学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 吉内学習塾の口コミ

ヨシウチガクシュウジュク

吉内学習塾の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
吉内学習塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

吉内学習塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

吉内学習塾の生徒 の口コミ

料金格安な塾だった テキストでたまに二ヶ月分払う時もあったがそれ以外は全く苦ではなかったと親は言っていた 講師自分たちの通っている小中学校を卒業しており高校も地元のトップ校を卒業して大学進学もしている先生だった。教え方も重要なところだけピックアップしたテストをしてくれたり、毎年の定期テストの傾向を確認して類似問題を作成してくれた 人生経験を多く積んでるのが所以か生きる上で重要なことやこれからの進路についてもとても助けていただいた 自分的には学校の先生の言葉よりも塾の先生の言葉の方が説得力があったと思う カリキュラム函館に二つしかない進学校を目指すように言われた。「レベルの高い高校を目指しておけば後から下げるのは楽になるから」だという。三年の冬休みでは正月休み以外毎日十時から十三時まで無料の講習をやっていただいた。参加するも欠席するも毎週土曜日だけ出てくれれば自由だという。十二月には歴史一問一答三百問テストをやってくれた 塾の周りの環境近くにサツドラがあったので帰りにいつもそこによってしまった。 塾内の環境エアコンのモスキート音がたまに教室内に響いていた。授業体系は地元の市立函館高校のような感じだった。友達同士でわからないところを相談しあったり教えあったりして互いに学んでいった。勉強が出来なかった 自分が市函に入れたのは先生と友達のおかげだと思っている 良いところや要望部屋の温度管理がしっかりされていた。 部屋に冷蔵庫があったので飲み物を冷やさせてもらったりした。 エアコンのモスキート音は無くして欲しいなぁ その他気づいたこと、感じたことちゃんと宿題やってきて素直に自分で勉強する人たちはどんどん塾内のトップになって中部市函に合格してるし、やってこないやつはせっかくのチャンスを無駄にしていると思います。 ここまで読んでくれた皆様へ ここ最近自分の卒業した学校や塾が何も知らない(中に入ったこともない)人たちに冒涜されている気がします。 私と同じように生徒でこのアンケートに答えてくれる人が少しでもいたら幸いです。 ここまでの長文失礼しました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.