TOP > いもこじ学舎の口コミ
イモコジガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
いもこじ学舎の保護者の口コミ
料金料金は安めではあるが、安かろう悪かろうやないろうか、一人でやってるのが痛い 講師先生が一人なのが残念、面倒見きれんろうなあと思う。細かいところまで無理 カリキュラム一人でやってるから何事も限界があると思うよ、割り切っていれてもいいが 塾の周りの環境繁華街の近くなので若干立地場所はどうかなと。環境に悪い気もする 塾内の環境個人塾やから何とも言えん、まぁ先生はいい感じの人ではあるがね 良いところや要望値段上げても複数人でやらんと面倒見きれんと思うがね。本気の人は無理やろ その他気づいたこと、感じたこと中途半端な感じがえらいしたたからソッコーで辞めた。教え方とかはえいと思う、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いもこじ学舎の保護者の口コミ
料金料金はその他の有名塾の半額程で、夏期講座などの追加料金もいらなかったのが良かった カリキュラム各教科、自分で教えている為かある程度的を得たものが選ばれていると感じた 塾の周りの環境家から非常に近くにあり、交通量は多いものの徒歩や自転車で通学できた 塾内の環境昔の長机に、正座のスタイルで教室ま結構手狭な感じではあるが、黒板も大きく問題は無さそうだった 良いところや要望とにかくついてこれない子はほったらかしで進んで行く。家で親が教えないと追い付いていけない事が多々あった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いもこじ学舎の保護者の口コミ
料金他の有名な進学塾は私立学校の料金より高い授業料だったが、この塾はその他の塾の半額以下だった。 講師料金がリーズナブルだが、各教科がしっかり学習出来ていた。特に算数は良く学べたようだ、ら カリキュラム講師が、吟味して選んだ教材が使用されていた。算数に関しては多少、マニアックなような気がした。 塾の周りの環境パチンコ屋の前にあり、親が送り迎えしないと多少心配があった。入り口付近に飲み屋のビルもあった。 塾内の環境塾内の環境に関しては、整理整頓がいきとどき、雑音なども入らないように配慮されていた。 良いところや要望少人数の生徒に対して、1人の講師が徹底して教えてくれるところは良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気