TOP > ハローキッズの口コミ
ハローキッズ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
ハローキッズの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてそこまで高いイメージがなかったため良かったとおもう。 講師気軽に聞ける。優しい先生が多い。生徒間の教え合いもクラスによってはあった。 カリキュラム塾のクラスの進度は学校の進度に合わせて授業を行ってくれる。登校する日にちを相談できる。 塾の周りの環境交通の便はとてもよく、送迎や駐車場が設備されており、とても良かった。治安も悪くなく登校しやすいイメージだった。立地も良いと思った。 塾内の環境雑音はなく、机やイスなども状態が良いものが多く、勉強に集中が出来てよかった。 入塾理由様々な種類の学問サービスがあり、送迎などもあり、登校がしやすかったから。 定期テストテスト対策はあった。問題集や過去問をテスト期間近くから行う。テストの点数などを記録したりした。 良いところや要望気軽に講師の先生に質問ができ、分からないことを分かりやすく解説してくれるところが良い。 総合評価塾内や塾の外の環境もよく、講師の先生は解説を分かりやすくしてくれてとてもよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ハローキッズの保護者の口コミ
料金相場より高いので負担が大きかったです。 場所は、学校側で助かりました 講師学校以外の英検、漢検などの別講座で対応してくるので、役に立ちました。 カリキュラム資格取得に向けて、段取りが良く安心して勉強できる環境でした。 塾の周りの環境小学校から近いし、送迎の車もありました。 また、他の地域の場所でも授業がうけれました 塾内の環境少し狭い感じは、あったみたいですがアットホームで良かったときいてます。 良いところや要望送迎サービスがものすごく助かりました。 自宅まで送り迎えしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場があれば送り迎えの待機がスムーズにできます。 塾前は、駐車禁止で困りました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ハローキッズの保護者の口コミ
料金子供が3人の為、料金は3倍になります。兄弟割引きがあると良かったです。 講師個別対応して頂き、休む場合も、振り替えを設定して下さいました。夏休みや冬休みも、マンツーマンの個別対応をして下さいました。親からの相談や質問に、丁寧に応対して下さいました。 カリキュラム子供の能力に合わせた教材を準備して下さいました。他の生徒とは別に、どんどん先取り学習を考えて下さいました。 塾の周りの環境バス停が近くにあり、親が送迎できない時は、一人でバスに乗り、帰宅できました。 塾内の環境一人用のデスク、しきいがあり、隣り通しが、くっついていないので、話声や騒音を気にせず、勉強に集中できます。先生が、うるさい生徒に注意をして下さいます。 良いところや要望先生が話しやすく、相談しやすい。電話をかけても、すぐ出てくれます。 その他気づいたこと、感じたこと親近感があり、自分の経験談や成功例、失敗例を、具体的に教えて下さいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ハローキッズの保護者の口コミ
料金テキスト代など別もかかりますが、子供が楽しんで学んでいたのでよいかなと思える範囲内でした。 講師明るく、雰囲気の良い中で授業ができ遊び感覚で学べて良かったと思います。 カリキュラム個人のレベルに合わせてくれて、途中参加の子でもすぐ馴染めるのが良かったです。 塾の周りの環境送り迎えをしていましたが、アクセスはよく心配は特にありませんでした。 塾内の環境きれいに整理整頓されており、学ぶには良い環境だっとと思います。 良いところや要望子供の様子を小まめにしられてくれるので、役に立ちました。どんな様子で授業を受けているのかわかってよかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ハローキッズの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないのでまあまあだったと思う。夏冬休みやたまたま祭日に当たって休みになると、一月に3回しか行けない時もあり、別な日に振り替えて欲しいと思った。そういう月は割高となり不満だった。 講師小学生の頃はほぼ遊びの延長という感じだったので楽しく英語を学べた。とても気さくでいい人だった。 カリキュラム中学の授業に合わせたカリキュラムを行うコースと、英検対策のコース両方受けられたのでよかった。 塾の周りの環境家からバスでは行きづらかったので車で送り迎えをした。そういう家庭が多いようで周りは混み合っていた。 塾内の環境小学生の頃の授業は親や兄弟を連れて部屋に入れたのは良かったが、未就学児も連れてくる親がいて授業中騒いでうるさい時もあり、その親や講師が注意もしないので集中できないのには我慢ならなかった。小さい子の入室はやめて欲しかった。 良いところや要望先程も書いたがやはり授業に集中するため、小さな兄弟の入室はやめた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと一度子供のいつもの講師がいなくて代理でその人に教えてもらった時、怖くて怖くてろくに話せなかったとしょげていた事があった。指導者が子供に対してそんな思いをさせていいのかと文句を言いたかったが、またいつか代理でという事があっても可哀想なので我慢した。周りの親からもすこぶる評判の悪い人だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気