TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金今まで習っていたくもんと比べて安いから。 講師とても期待している。 塾の周りの環境自宅で受ける。自宅で受けられるのはいいなと思った。 入塾理由料金が安かったから。ふだん仕事をしていて自宅で塾同様の授業を受けられる点に惹かれた。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金維持管理費が高い!出来れば週1回で17,340円も90分で月4回も、もう少し安くして欲しいです。 講師まだ体験だけですが、人柄も良さそうでした!子供の事をよく見てくれてる気がしました。期待したいです! カリキュラムまだ体験なのでわかりません!体験内容のプリントは、復習でしたがポイントをよく見て下さってたと思います。 塾の周りの環境表通りに面してるので、人通りもあり安心。家から近い。雨の日は歩いて行ける距離です。自転車を置くスペースもあり良かったです。車通りが激しいのは心配です! 塾内の環境こじんまりとしていたが、程よい喋り声等子供にはちょうどよかった。 入塾理由体験授業で子供が先生の人柄を気に入ったので、授業も楽しかったと言っていて、自分から通いたいと言いました。家からも近い。 定期テストまだ体験なのでわかりませんが、説明の中で、テストによって苦手な箇所を見つけて、そこに重点を置き勉強して対策すると聞いたので良かったと思います。 良いところや要望ゆっくりと子供に向き合ってくれてる気がします。先生が優しく丁寧に喋ってくれるので、子供も安心できて楽しいようです。 総合評価まだ体験なのでよくわかりませんが、先生方が良かったと思ったから。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他の塾の月額、維持費、テキスト代、季節講習費等を年間で計算すると一番安かった。 講師まだ通って間もないので質は分かりませんが、講師は固定ではありません。 カリキュラム1~2ヶ月授業を先取りして、学校で教えてもらう時には復習の感じでできるように進めてくれるようです。 塾の周りの環境地下鉄今里駅からすぐの所にあり、大通り沿いで明るく人通りも多いです。ビルの中とかではなく塾だけの建物なので死角もなく安心です。 塾内の環境塾内は明るく整頓されていると思います。席はパーテーションで仕切られています。 入塾理由家から近いのと、他の個別指導塾と比較して料金が安かったので。 良いところや要望講師の完全固定は無理なようですが、ある程度同じ講師に当たるようにはしてもらえるようです。 総合評価料金、立地、授業内容、塾内の雰囲気(明るさ整理整頓)を総合的に評価して
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金教室で約30~40分、配布されたプリント問題を個人で解く→解らない所は指導が入るがタイミングは他の生徒もいるので後回しになったりする などを考慮し妥当な料金体制であった 講師教室の責任者(先生)は、常に明るく生徒に接してくれ、また保護者の話も快く聞いて頂ける方ですごく信頼出来き、子供を安心してお任せ出来る先生でした。 カリキュラム答えを間違えると、何度も繰り返し克服していけるプログラムで無理に次の段階に進まない。進度は個人差があるが、子供には無理なく克服出来るカリキュラムであった。 塾の周りの環境教室は大型の車が通る道路沿いに面しているマンションの一階にあり、街灯も少ない中、子供1人が自転車で通うのには少し不安があった。慣れるまでは親が付き添った。 塾内の環境教室は整理整頓されており、先生が子供たちの指導で机周りを歩く導線もしっかり確保されており良かった。 入塾理由学習習慣や集中力を養うために通わせた。 子供も週2回、教室に通い、学校の宿題、公文の宿題を自分で時間配分しこなしていた。 宿題宿題の量は適量であった。 お盆、正月は休みの日数分の量が出ていたので子供も頑張ってこなしていた。 良いところや要望明るく子供を迎えてくれるので、子供が1人で通うのも問題なく安心した。 総合評価子供が嫌がらず約2年通う事が出来たのも、先生方のサポートがあっての事だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金まだ小学校低学年で1科目なので安い 科目を増やしても他塾に比べると安いほうかと思う 講師体験授業しかまだ受けていませんが、少人数なので先生がよくみてくれているようです カリキュラム英検対応でしっかり習得できるよう進めてくれそうなので好印象でした 塾の周りの環境隣にコンビニがあって便利だが、車での送り迎えは少し離れた所へとめないといけないので、自転車通塾がよい 塾内の環境教室は整理整頓されていてキレイで、靴を脱いで教室に入るので衛生的。 入塾理由中学受験に力を入れていて、先生方が熱心 家から近く、通いやすい 良いところや要望交通の便がよい、駅とコンビニが近くて便利、先生方が熱心、中学受験に強い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師厳しい時もあり、優しい時もあり、 やる気にさせてくれる。 人数も多い中でそれぞれの こどもの性格を、良くわかっている。 眠たい時は1度寝かせてから 取り組ませてくれる。 カリキュラム復習よりも予習をメインにしてくれる。 必ず二学年上を目指している。 学校での分からないところまで 丁寧におしえてくれる。 良いところや要望以前通っていた別の公文教室とは やり方が全く違い、 宿題を忘れずやる様にしてくれた。 以前は復習ばかりでやる気を失っていた子が 新しい所を教えてもらい上に進めるという 嬉しさでやる気にしてくれた。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金ちょっと高いかな…と思いましたが 出来る様になってきたので、増やしました 講師子供の性格も含めて、よく見てくれました。 カリキュラム今の子供の学力に合ったやり方でした。 苦手なとこが分かるので、理解出来るまで何回も学習出来るので、分からないが、分かる??になりました 塾の周りの環境駅前ですが、通り一本入るので少し暗いです。 道も狭く車も通ります。 冬場は迎えに行った方が、安心だと思います。 塾内の環境明るく冷暖房あり、良い環境だと思います。 絵本などあるので、親が迎えに行くまで 待つ事が出来ます。 良いところや要望国語と算数を習いましたが、国語は読む力がついたと思います。 宿題も毎日あるので、勉強しない日が無い。 最初は可哀想かな…とも思いましたが習慣になったので、良かったです その他気づいたこと、感じたことクリスマスやハロウィンなど、先生とジャンケンし プレゼントが貰えるので、喜んで帰って来ました!
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師幼児の時は楽しく取り組めるよう遊びを交えての指導だったので楽しかったようです カリキュラム宿題も個々のペースを考慮してもらえノンビリ君には通常の半分、どんどん出来る子には通常の倍といった感じで対応してもらえたのでとても助かりました 良いところや要望公文式に通ったおかげで算数も国語も1歩先を勉強でき、学校の授業で困ることは少なかったです ただ、算数の計算力は慣れもあり上がりますが文章題には触れないので苦手ですね
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気