学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 一高・二高TOPPA館の口コミ

イッコウニコウトッパカン

一高・二高TOPPA館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
一高・二高TOPPA館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

講師年齢よりかはあまりに高齢な方に言ってもムリで相手にされなかったで若い講師に教わりました。 カリキュラム教材は自分自身を参考にし講師たちごわかりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境まわりにはコンビニがあり、ファミリーマートやセブンイレブンやローソンがありました。とくに不便さやなくたいへん便利でした。 塾内の環境教室の雰囲気はとくにこだわっていてかいほうてきなかんじでとくにこだわっていました。 入塾理由お受験するにあたり巷で評判な塾を選び大変わかりやすく教えてくれました。 定期テスト定期テストたいさくは毎日居残ってたくさんの時間を割いてくださり感謝しています。 宿題量はまだ少なくたいへん便利でしたのてありがとうございますと致します。 家庭でのサポート塾の送り迎えなどは本学の説明会や、定期テストたいさくは毎日居残ってたくさんの時間がまだ少なくたいへん便利でした。 良いところや要望時間がまだ少なくたいへん便利でしたので割いてくださり感謝しています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金通塾の期間が短いので、さほどかからないと思っていたものの、費用はかさんだ。特に冬休み以降の講習代が高額だった。 講師宮城の受験について、傾向などよく知っていると思った。私立の推薦対策についてもしっかりと教えてくれ、安心した。 カリキュラム1月からの週1の模試はとてもやくだった。すぐに採点、復習出来るのも良かった。実際の受験時間も考えられていて、大変さ役だった。 塾の周りの環境コンビニがある。大通りに面していて、道路も広い。夜間も明るく、人通りもあり、子どもだけでも安心だった。 塾内の環境清潔、勉強しやすかったとは思う。 ただ、自習室は小学生も一緒で、落ち着かない時間帯もあったと思う。 入塾理由口コミ。過去、友人のお子さんが通っていた。場所が通いやすかった。 定期テストテスト直前に特別時間で、対応していただいた。自宅だとダラダラしがちなので大変良かった。 宿題量も難易度も適当だったと思う。多すぎて困っている様子はなかった。 良いところや要望自転車置き場に監視カメラをつけて欲しかった。 心配していた。 総合評価通わせてよかった。結果、自信をつけて試験に臨めた訳だし、合格もできた。よき講師達との出会いもあった、初めての学校以外の勉強場所としては良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金高いとは思った。昔よりかなり取られたのを覚えている。しかし講師や授業の質は良く、自宅でも自学自習ができていたので納得 講師息子が帰ってきたら宿題をするようになった。授業を受けてから模試の成績がグンと伸びた。先生に質問しやすい雰囲気作りが出来ていたらしい。 カリキュラム基本的に公立の中学校より進度は早かった。しかしその都度確認テストやプリントが配布されるため自学自習をして単元を理解出来るようになっていった。 塾の周りの環境通っていたときに交通の便や治安の悪さに関して特に問題は無かったと思える 駅からもかなり近いので通いやすいと思うさらに交通事故も少なく見通しの良い交差点です 塾内の環境自習室ではしきりを付けることで一人一人集中出来る空間を作るようにしたりみんなで勉強し合いたい人は空き教室で教え合いながら勉強していた 入塾理由元々兄が入っておりそちらも高校受験が成功したため、弟も入れた。息子の友達も多く在籍していた。 合格実績があった 定期テスト定期テスト対策としては、類似してそうな問題のプリント配布をし、授業中にとき解説をした 良いところや要望まともに宿題プリントやワーク、小テストなどをこなしていれば順調に成績が上がると思う。時々行われる夏期講習や春季講習は勉強のモチベを保ちやすい。 総合評価プリントやワークによる自学自習の促し、授業のわかりやすさ、質問しやすい雰囲気など全体的に良かったと思う プレ入試や模試 講習などでイベントもありモチベーションも保ちやすく考えられていると思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金料金は高いとは感じたが、塾の相場を見るとそんなものかなと思った。 講師偏差値の高いクラスには力を入れていた。学力によるクラス分けをしていた カリキュラム相談とかしても回答がマニュアルに沿った事務的なものに感じた。カリキュラムは良いと思う。 塾の周りの環境長町は近くてよかったが、駐車場が狭く送り迎えの時間は混雑した。 塾内の環境室内はすこし狭く感じた。自習室では勉強しづらかった。駐車場が狭かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金講習の費用は高いが、指導内容に見合った料金設定だと思います。 講師授業は面白く熱心に指導してくれますが、今の指導法にあっていない カリキュラムカリキュラムや教材は満足できる内容ですが、講習の費用が高い。 塾の周りの環境移転する前はよかったが、繁華街に近くなって治安が悪くなった。 塾内の環境設備は充実していますが他の塾生の関係で集中できないことがある 良いところや要望先取り学習のおかげで知識が身につく。苦手な部分を集中的に指導してほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金夏期講習とは、必ず受講で、それを高いと感じるか否かだと思います。結果がついてくれば安いし、結果が伴わないと高く感じると思います。 講師熱心な講師が多いと聞いていますが、まだ通塾して6か月なので正直よくわかりません。 カリキュラム当たり前ですが学校の進度より早く、課題も多いのできちんとやれば学力は向上すると思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので、暗くはないです。立地も悪くないと思います。家から歩いていける距離なので、送迎しなくても良いのは助かります。 塾内の環境新校舎がたったばかりなので、設備はよいと思います。あとは本人のやるきだけでしょうか? 良いところや要望まだ1年生ですし、半年しか通塾していないのでよくわかりませんが、どこが弱いのかどう勉強したらよいのかアドバイスがあると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと本人は元気でしたが、学校閉鎖で休んでも補習は一切ないので、そういうところは不親切だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金お値段は高額です・・。でも個別指導よりは割安と思います。いくら個別でもイマイチな教え方をされるよりはよかったと思います 講師講師はとても分かりやすく、良かったようです。質問にはしっかりと答えて下さり、ありがたかったです。 カリキュラムカリキュラムは講習などをすべて受講すると子供の休みは全くなくなります。 それと費用も覚悟が必要・・・。しかし難関突破させてもらいたい方はよいかと。 学ぶ姿勢が出来たようです。 塾の周りの環境夜は車送迎が必要です。大通り沿いですが、結構暗いので・・。バスも時間が・・・ 塾内の環境自習室が取り合いであったこと、(少ない)休憩室も狭くて塾弁が食べにくかったようです 良いところや要望初期に連絡体制が今一つであったりして気になったりもありましたが、後半には解消されました。成績順にクラスや席を決められたり、課題も多いので、嫌がる子も多いかも知れません。しかし競うことで頑張ろう!と思う気持ちが芽生え、高校入学後も自ら学習する習慣がつきました。 その他気づいたこと、感じたこと後半の1時間早く塾の授業を開始する、という期間がありましたが、ほぼ自習・それに追加料金有・・・。ちょっと納得いかない感じでした。追加料金の講習が多すぎます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金5教科持てもらえるものの、講習費・施設費・教材費等追加が多く、かなりの額になった。送迎も含めやや負担が大きい 講師個別指導塾に比べ、講師は専門で充実しているが、カリキュラムがやや詰め込みで余裕なし。テキストもやり切れない程多いため、無駄が多く費用も高額になる。また駅からもやや遠く、送迎必須になった。また、設備も自習室が狭く、環境的に今一つである カリキュラム教材は受験対策として内容も良いが、多すぎてやり切れない所が気になる。 塾の周りの環境どの駅よりも遠い。送迎が必須となってしまった。また、近くにスーパーはあるが最寄りのコンビニが閉店してしまい、不便になったこと、夜間は逃げ込めるところがなくなり気になる 塾内の環境自習室が狭く、収容人数も10人程度分しかない。中学受験の子供も来るので取り合いのようになり困る 良いところや要望参加不可になった講習費を返金してくれたりしたのは良かったが、連絡が不十分だったことが続き、やや信頼がしにくいところがある

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。。夏季講習などがあるとかなり高くなります。 講師熱意がある塾なので本人のやる気があれば伸びると思います。その為下の子も入塾させました。 カリキュラムカリュキアムは毎回感心させられる位しっかり組み立てられており、必ず伸びると思います何回も繰り返して行うないよう。 塾の周りの環境場所は少し遠く、晴れていたら自転車で行き、雨の時は車で送ってました。車は路駐となります。 塾内の環境厳し目なのと、本人にしっかり勉強を習慣付けるので良い。自習室はあるがあまり使っていなかったと思います。 良いところや要望先生や塾が熱意があるのと、たまにあるホテルで行われる保護者への説明会が分かりやすくて良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一高・二高TOPPA館 長町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ

料金料金は高いです。皆さんは大変じゃないかもですが、我が家は大変でした。 講師講師の質もよく、お友達のレベルも高く切磋琢磨できて良かったと思います。 カリキュラム具体的な目標が皆同じなので、そこを目標にカリキュラムがあるのが良かったと思います。 塾の周りの環境これ以上ないほど便利な場所にあるので、子供一人でも安心でした。 塾内の環境きれいで雰囲気も良かったと思います。自習でわからない部分も教えてもらえるので、よいと思います。 良いところや要望特に不満はなく、安心して通学できました。皆さん熱心で、合格できました。 その他気づいたこと、感じたこと得にありませんが、叱咤激励していただいたおかげで合格できました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.