学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 行徳教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は一般的だと思いますが、学年初めは教材費などがかかるので、少し高めになります。ただ、子供のやる気などをみると許容範囲だと思います。 講師褒めて伸ばすがモットーなので、基本どの先生もとりあえず褒めてくれるので、子供がやる気になれる塾です。 カリキュラム普通の学習塾と違い独特のカリキュラムで、教材もクイズの様なものや文章を正確に書き写す、ブロッツクを使うなど色々工夫を凝らしてこどもがあきない工夫がしてありとても良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅から五分くらいで近いのですが、塾までの間に飲食店が多く特に居酒屋などの飲み屋が多いのが気になる。 塾内の環境以前は水曜日と金曜日の二日間あったのに、水曜日が無くなった為、金曜日に子供が集中し、授業の入れ替わりのときなどは混雑して少し大変そう。 良いところや要望褒めて伸ばすが基本なので、先生方がみんな優しく子供達と先生の仲が良かったり、伸び伸び勉強している姿が良いとおもいます。教室がもう少し広いともう少し良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が毎日一ページと少ないのですが、時間が三分のみと決まっていて出来ても出来なくてもそこで終了。三分なので子供の集中力あがりいつの間にか計算力が上がりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金はお手ごろかと。ただ教材費が若干高い気がする。兄弟割引がきくのは嬉しい。 講師分からないところはきちんと教えてくれる。授業内で終わらない場合は居残りでも最後までつきっきりで教えてくれるから。 カリキュラム学校の授業に沿った形ではなく、独自のカリキュラムで行っている。定期的にテストで実力を試している。 塾の周りの環境交通の便は家から近く、繁華街なので治安に不安があり、必ず迎えに行っている。 塾内の環境古い建物の一室で授業を行っているが比較的静かだと思う。トイレが足らないように思う。 良いところや要望独自のカリキュラムで考える力を身につけるのは良いと思う。グループで協力して答えを導きだしたり、協力する力、話し合うのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分の意見を言う、皆で話し合うことは良いと思う。作文で考える力も身に付く。国語が苦手なので毎回悩みつつも頑張っている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金もう少しお手頃だといいなと思う。通常の塾ではないので、夏期講習などがないので、単純に比較はできないとは思う。 講師良くも悪くも子供らしい子なので、通常の学習塾には合わないと感じでいた。少しずつ集中できるようになり、自分で家庭学習もするようになった。偏差値のような数字には表れないかもしれないが、いい経験をしていると思う。 カリキュラム塾らしくないところがよいと思う。勉強色が強いとうちの子供には合わなかったと思う。 塾の周りの環境子供一人で電車に乗らずに通塾できるので。帰りは少し遅くなるが、人通りも多くて心配は少ない。 塾内の環境教室内はシンプルな造りで、余計なものはない。子供が多すぎることもないので。 良いところや要望うちの子供には合っていたと思うが、学校のテストの点数にすぐに反映するような学習ではないと思う。そういったことを求める方には物足りないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと課外授業も魅力的なのですが、費用が高額なため我が家では参加させることができない。そこは本当に残念に思っている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は、まあ安くはないと思ってます。しかし、まあしょうがないとも思ってます。 講師基本的には一人ひとりの様子をしっかり見てくれてフィードバックもしてくれるので、よかったと思ってます。 カリキュラム子供のやる気をうまく引き出すやり方で授業を行っているようで、その点は、自分の子供にあっているのかなと思っています。 塾の周りの環境駐車場がなく、車どおりも多い場所なので、周りの環境はとてもいいとは言えません。治安に関してはそう悪くないと思います。 塾内の環境塾内の環境は比較的整理されており、不満に感じている点はありません。雑音もそう大きくないと思っています。 良いところや要望よかった点は、自分の子供の興味ややる気をうまく引き出してくれる点だと思います。最近は慣れてきて少しだれてきているのかなとも感じています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金入会時にはらう教材費以外は、すっきりした料金たいせいだと思います。 講師連絡が密にあるので安心です。その日の様子も連絡帳に書いていただけるのでよくわかります。 カリキュラム1時間半の間にいろんな事をこなすので、飽きずに集中できる野だと思います。 塾の周りの環境JRからも京成からも近く、近くにもスーパーや飲食店などもあるので、待ち時間に最適です。 塾内の環境仲間ではげましあったり、ほめあったりできる雰囲気があり、自信がつきやすいと思う。 良いところや要望褒めて褒めてたくさん褒めてくださるので、自己肯定感をアップさせるのにとても役立ちます その他気づいたこと、感じたこと1にち1ページの宿題のおかげで、毎朝の学習の習慣がつきました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は週一回であるしおおむね妥当であると思う。もっと安いとたすかる 講師自発性も重んじるので個々にたいして親身になっておしえてくれる カリキュラム教科書は基本的な内容で思考力を求めるものであると思う。もっと計算の難易度を上げてもよい 塾の周りの環境目の前に交通量の多い通りがあり、また駅から離れているので立地は良くない 塾内の環境設備は充実していないが広い教室でこどもたちにのびのび教育できる 良いところや要望子供の自主性がアップする教育なのでうちの子供にはあっている。もっとのびのびやらせてもよい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もっと計算や漢字など難易度が高い教育をしてもよい

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 くりの木幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金については、特に高いとも安いとも感じることはなく、適切な金額だったと思っています。 講師子どもの学力に応じて、指導をしていると感じました。また良さを引き出す努力もしていました。 カリキュラム授業の内容は、学者だけではなくパズルのような考えさせる問題も取り入れ、考える習慣を身に付けさせてくれました。 塾の周りの環境住宅街の真ん中にあり、家からも若干遠く、通うのが少し不便に感じました。 塾内の環境幼稚園の教室を使っていたので、机と椅子が小さく小学校の上級生だと窮屈でした。 良いところや要望経営者の方針がしっかりしており、勉強だけではなく研修ツアーなども多く企画されて、子どもは楽しみながら社会勉強なども多く学べたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に学校の成績が目に見えて上がったわけではありませんが、考えようという姿勢を身に付けさせてくれました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金毎週の講義時間が90分ということを考えるとまぁぎりぎり妥当なところなのかもしれません。 講師体験教室の時に感じた熱気そのままに授業が行われており、独特の雰囲気がある様子 カリキュラムモットーとして飯の食えるこどもに育てるという点を気に入っている 塾の周りの環境駅から目の前のビル内にあるため、アクセスは良いが、小学校低学年が一人ではまだ通いにくい立地ではある。 塾内の環境教室は人数割に広いスペースのため、勉強する環境としては良い印象がある。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金週一回で90分なのでちょうど良い 他の塾とあまりかわらない 講師とても親身で勉強の様子を教えてくれる 明るい先生が多く、子供たちも楽しそうにしている 若い先生が多い カリキュラムパズルを使ったりするので、学校とは違うことで子供は勉強が楽しいらしい なぞぺーは独自のカリキュラムでよい 塾の周りの環境駅から近い 道も広く安全である ひとりでも通うことができ、同じ建物に塾が数件入っているので通いやすい 塾内の環境教室はいくつかあるが、広いと思う 学年ごとの席で、縦割りなので交流もあってよい 先生も席にひとりつく 良いところや要望毎日、宿題をやる習慣がついた サマースクールなどの交流もあるので、こどもは楽しく参加できる 冬休みもスキースクールがある

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金兄弟一緒に受講する場合は1000円割り引き制度あり 他にこのような塾はないと思います。 カリキュラム精読、四字熟語、計算、書き取り、なぞぺー(思考力)という独自のテキストと、キューブキューブ(立体ブロック)、パターンメーカー(同じ模様の四枚のカードを組み合わせて指示された模様を作る)というような様々な教材を用いて、楽しみながら思考力、やりぬく力などを養っていく授業です。 塾の周りの環境大きなビルの一階の一室にあります。車の一次停車スペースもあり、車での送迎も可能です。隣にコンビニもありちょっとした買い物もできます。 塾内の環境低学年クラス(1年生~3年生)で1つの大きな教室で授業をします。教室長の先生が一人、それから学年ごとにテーブルが別れているのですがテーブルごとに一人ずつ先生がついてくれています。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 さくら幼稚園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金高い!と、思いますが納得の金額かなぁ~。他を知らないので何とも言えません。 講師若くて優しく指導してくださる先生方で子供も大好きです。楽しくお勉強に取り組めるので助かります。 カリキュラム他の塾とは違うと思います。飽きさせず、色々なものを上手に取り入れてくれるのが流石だと感心しています。 塾の周りの環境古い幼稚園を利用しているので、環境はあまり良くないかもしれません。

投稿:2016年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.