学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京ゼミナールの口コミ

トウキョウゼミナール

東京ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:2.9周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東京ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東京ゼミナール 船橋芝山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京ゼミナールの保護者の口コミ

料金週2回で90分でテスト前は無料で補習していただけてどこよりも安いと思います 講師まだはじめてから1ヶ月なのでわからないが、子供はわかりやすいと言っています。 カリキュラムまだわからないが、子供が問題をいっぱいほしいといえはいっぱいくれると言っていました。 塾の周りの環境大きい通り沿いに面していて、人通りも多いので、遅くなっても安心、駅からは少し遠いのが難点ではあるとおもった。 塾内の環境教室が少なく勉強部屋が少し少なく感じた。隣が工場なので騒音も少しきになります。 入塾理由相談に行ったら勉強が苦手な息子に意欲を高めることを頑張ってもらいましょうと一緒に頑張ろうといってくれたこと 定期テスト補習を無料で3回もやっていただけて、しかも先生が付きっきりで勉強したようです。 宿題量は少ない方だと思います。難しさはないですが、うちの子に合わせた難しくない宿題にしてくれてそうだ。 家庭でのサポート入塾するにあたり、かなり相談にいった、息子の勉強の悩みなどいっぱい相談にのっていただいた。 良いところや要望金額が安く、親身になって対応していただける塾でしたので、大丈夫と励ましもいただけてほっとできました。 総合評価なにより金額が安いこと。補習に料金をとらない、子供の要望に対応していただけることがとても良いと思いました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京ゼミナール 船橋芝山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや割高さ否めず惜しいってのが、正直なところも、コストパフォマンスは微妙 講師そこそこ講師陣の質のバランスがいいものの、ややばらつきがあるのが カリキュラムカリキュラム的には、課題別のバラエティーさがあって、バランスがいい 塾の周りの環境悪くはないものの、一人で通うには微妙なアクセス否めず惜しいところ 塾内の環境シンプルで整頓されていて悪くはないものの、もう少し遊び心ほしい 良いところや要望全体的なカリキュラムバランスがいいのが、いいとしても課題別の精度を その他気づいたこと、感じたこと特にこれといったものはないものの、コストパフォマンスを上げる努力

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.