TOP > 研伸館SATの口コミ
ケンシンカンサット
3.31点教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(759)

木村塾 私立中学受験 SEED(43)

馬渕教室(中学受験)(580)

個別指導学院フリーステップ(3246)

個別教室のトライ(10558)

関西個別指導学院(ベネッセグループ)(975)

※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.25点研伸館SATの保護者の口コミ
料金講習会の費用が別にかかるのが負担ですね。お月謝は毎月なので、夏、冬、春はなんだかなーと考えてしまいます。たいていの塾は同様のようですが。 講師我が子が悪いとはいえ、宿題を適切にしていないことに対し、保護者から指導をという電話が苦手でした。中学生にもなれび自己責任だと私は考えるからです。 カリキュラム宿題に親のサインは不要かと。やる気がないなら辞めなさい、という厳しい言葉をかけていただいた方が助かります。 塾の周りの環境治安が悪いエリアもないので安心です 良いところや要望宿題に対する指導の仕方でしょうか。やらなければ自分が痛い目にあうと、その場で理解させた方がよいと思います。それができない生徒は塾にあっていないと考えています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気