TOP > 研伸館中学生課程の口コミ
ケンシンカンチュウガクセイカテイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金他の集団塾と比較すると少し高めかなと思いますが、少人数で効果も感じているので満足です。 講師大学生のアルバイトでなく、プロの講師の先生が授業をしています。休んだ日用のビデオ授業を見ても、分かりやすく飽きさせない授業だと思いました。 カリキュラム難関校向けの塾ですが、きめ細やかに三段階のレベルに分かれています。年に数回クラス替えのテストがあります。 塾の周りの環境駅からすぐの校舎で、帰り道も暗い道を通らずに帰れて、安心です。便利な駅なので、様々な場所から通塾しているお子さんがいるようです。 塾内の環境校舎内は、私は行ったことはないのですが、たいへん綺麗だと子どもから聞いています。 入塾理由中高一貫校に進学後、学校の勉強のサポートと大学受験準備の塾として、きめ細やかなサポートが受けられそうなので選びました。 定期テスト難関校それぞれの学校専用の講座があり、学校の勉強のサポートが受けられます。 良いところや要望少人数制で、プロの分かりやすくきめ細やかな授業が受けられることが良いと感じています。 総合評価子どもは楽しく通ってますし成績も安定していて、親としてはとても満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金大手の塾ということで少し高めだと思いますが、それを上回る授業、環境の良さがあります。 講師授業前や授業後に、気軽に質問を受け付けてくれます。また、年に2回ほど面談ができる期間がありますが、それ以外の期間でも相談ができる、かなり手厚い環境だと思います。 カリキュラムトップレベルという名称のついているクラスは進度がかなり早く、ついていくのに精一杯といった感じでした。宿題はそこまで多くありません。教材も、復習などに上手く使えば良い教材かと思いますが、人によっては復習まで手が回らないかもしれません。 塾の周りの環境駅直結の通路があり、徒歩2分ほどなのでとても便利です。また、近くにコンビニが2軒あります。ビルの2階に駐輪場もあり、自転車通学も可能です。 塾内の環境すべての教室が綺麗で、自習室も広く静かで、とても集中できます。また、色々な広さの教室があり、教室の広さを生徒数に合わせて変えているので、広すぎず狭すぎず、丁度良い環境だったと思います。 良いところや要望欠席、遅刻の連絡をせずに授業を休んだりすると、家族に連絡が入るシステムになっており、安心です。また、授業をやむなく休んでしまったときは、VODというシステムで、その日の小テストや授業の録画を都合の良い日に受けられるため、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校の生徒向けの、大学受験に特化したカリキュラムになっているので、高校受験を考えている方は開進館というアップ系列の塾をおすすめします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金駿台などの大手予備校と比較すると安い。しかし安いからといって質が劣るわけではない。 講師個別に質問した時に、嫌な顔をせずに時間を気にせずに懇切丁寧に教えてくれる。 カリキュラム数多く問題にあたるという姿勢ではなく、良問を深く掘り下げて解くというやり方が非常に良い。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅から徒歩3分という便利な位置に立地為ているにも拘わらず、雑踏は少なく、勉強に没頭できる環境である。 塾内の環境建物は防音対策が施されており、静寂に包まれていて勉強には最適な環境である。生徒の意識も高く、私語などはほぼ皆無である。 良いところや要望大手学習塾と比較すると生徒数が少ないのでアットホームな雰囲気で、個別の質問にも懇切丁寧に答えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと生徒ごとの課題について、保護者に対して定期的に報告してほしい。講師のみならず、受付の人をも含めて、応対の態度が非常に丁寧でおおいに好感が持てる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金料金は高いのでもう少し安くなれば良いと思う。他とは比較していない。 講師通学している学校別に講座があり、先生は熱心であってよいと思う。 カリキュラム教材は英語があまり長文に取り組まないので、少し物足りないと思う。 塾の周りの環境駅から近く、特急電車が停車するので便利だと思う。治安は普通。 塾内の環境設備は新しく清潔感があってよいと思う。整理整頓は行き届いていると思う。 良いところや要望塾の様子はアットホームな感じがあり、塾生も少人数なのでよいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金料金は高い。時々無料のイベントがあるが、通常の授業料を下げてほしい。 講師大手の塾ではあるが、講師の先生に方法を一任されているようだった。 カリキュラム教材は、英語の長文や数学など、やや演習が少ないように感じる。 塾の周りの環境阪急電車の特急の停車駅なので、通塾には便利な場所にあると思う。 塾内の環境自習室は静かで、勉強に取り組みやすいように工夫されていると思う。 良いところや要望施設は清潔感があり、新しく気持ちよく使えると思う。事務の方が丁寧。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金決してやすくはなかったけど、ほかにくらべてとくにたかすぎることもなかったとおもいます。 講師定期的に懇談会があり、学校のことやエピソードをよく教えてもらった。 カリキュラム数学の先生が非常に熱心にわかりやすく教えてもらった。毎回小テストで学力を把握してくれた。 塾の周りの環境駅近で学校の帰りによれて、自習室やしょくじしつがあったので助かったです。 塾内の環境部屋は良かったみたいですが、いっばいで、またされたこともあったみたいです。 良いところや要望学校の予習になったとおもいます。違う方向からおしえていただいたので分かりやすかったとおもいます、 その他気づいたこと、感じたこともう少し講師をふやしてここの把握をしていただきたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金料金は高めでしょうが、設備が整っていますので妥当かもです。欠席しても授業のビデオを見ることができます。 講師勉強が遅れていたら、別日に補講してくれたり親身に子供を見ていただいてます。 カリキュラム進むスピードは早いです。何で、家での復習必須です。毎回チェックテストあります。 塾の周りの環境駅前でとても便利な立地です。治安も良いので安心して通わせています。 塾内の環境自習室、食事室や設備とても整っています。集中し勉強できる環境です。 良いところや要望丁寧親切、子供にあった指導してくれます。保護者向けの説明会も充実してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金講座を取り過ぎると高くなります。しかし、講座を取らないとダメという雰囲気がありました。 カリキュラム実績はあるのですが、どうも現在の入試にマッチしていないようでした。 塾の周りの環境駅前すぐですので、通塾に際しての交通の便は良かったように思います。 塾内の環境集中できる自習室があればよかったと思いますが、十分ではなかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金無料の体験授業などがあるが、対象が限られているので全体的に安くしてほしい。 講師講師は熱心な先生が多いが、講師間で情報を共有していないように思う。 カリキュラムカリキュラムはいろいろなレベルのものがあるので良いと感じる。 塾の周りの環境交通の便はよく、周りには飲食店や会社があるが治安はよいと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて清潔で雑音はない。環境はよいと思う。 良いところや要望熱心な講師の方が多く、設備は整っていて清潔で環境は良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬期講習などの料金も含めると少し料金がかかります。 講師学校の中間テストや期末テストの予想問題も教えてくれ良かったです。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムになっていて、計画的に勉強ができます。 塾の周りの環境西宮北口なので交通が非常に便利で、夜でも治安が良く安心して歩けます。 塾内の環境まあ程々かと思います。教室はごく普通だとおもいます。清掃は行き届いています。 良いところや要望先生の質は良いと思います。噂によれば教室間で先生の質に差があるとか。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。先生の面倒見は良いと思います。非常に熱心ですし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金設備やテキストの内容に対し、また、他の塾と比較でも納得できる料金てある。 講師全員が知識が豊富であり、生徒の学習意欲を高める方法も良く理解されている。 カリキュラム通学している私立校に対し、それぞれに適した学習体制ができている。 塾の周りの環境学習環境に適した地域の駅から直結しており、天候等を気にする必要がない。 塾内の環境静かな環境の自習室が完備されており、下校途中での通学でも学習ができる。 良いところや要望教師、教材、カリキュラムなどの基本はもちろん、教室などの設備や立地条件が整っており、何より生徒のレベルが高いことで最適な学習環境を得ることができる。 その他気づいたこと、感じたこと私立の進学校に通う生徒が多く、学習しやすい環境が確保されている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金少しの手続きに手数料がかかる場合があるので、そのあたりはあまり納得できない。 講師講師は熱心でよいと思う。オリジナルのプリントを用意するなどの工夫がある。 カリキュラム英語のカリキュラムは長文対策がやや手薄な感じがある。数学はよいと思う。 塾の周りの環境阪急電車の特急の停車駅であるので学校帰りに通うのにも便利である。駅からも近い。 塾内の環境塾内は整理整頓されており勉強に集中できる環境がある。自習室があり便利である。 良いところや要望アットホームな感じで生徒一人一人をよく見てくれているので良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金多くの受講料金についても大変リーズナブルで良心的だと思います。 講師過去の大学進学実績とカリキュラムが充実していていいと思います。 カリキュラム過去の実績に裏打ちされたカリキュラムが練られていて大変良かったと思います。 塾の周りの環境西宮北口駅前の立地は、治安抜群で交通至便で大変いいと思います。 塾内の環境多くの教室内はきれいに清掃されており、静穏性に大変優れています。 良いところや要望特に特筆すべきことはありませんが、全体的に優れていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気