学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対面式個別指導ステップアップの口コミ

タイメンシキコベツシドウステップアップ

対面式個別指導ステップアップの評判・口コミ

総合評価
3.323.32
講師:3.5カリキュラム:3.3周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.3料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対面式個別指導ステップアップ 扇町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金他の塾とは直接関わったわけではないけど、ママ友とよく塾代の話をすることが多かった中で、平均をとっても、平均より安いと感じたのを覚えている。 講師塾の先生は全体に若く、話しやすい方が多いとは思ったのですが、自分の子供が、なかなか積極的ではなくおとなしいタイプなので、 他の子の話を聞くと、先生にどんどん質問をしたりフレンドリーに教えてもらってるように聞きました。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて教えてもらって、弱点を集中的には指導してもらったように思います。 塾の周りの環境同じビルの中にダンス教室があって、面談でいく時なんかは、若い子達がきゃっきゃっと賑やかな雰囲気に思ったけど、子供は気にならないように言ってました。 塾内の環境どちらかと言うと、雑居ビルに近い、古めの建物なのと、同じビル内にダンス教室があって、音は漏れてるように思います。 入塾理由元々は友達の紹介で、 お友達紹介制度があって、紹介した側、されて側にも、 QUOカードか、図書カードがもらえるもので、紹介されたがキッカケで面談に行って、塾長なところに心打たれ入塾しました。 定期テスト塾での定期テストは月に一回はあったように思います。 そのテストに基づき、弱点を教えてもらってたようです。 宿題宿題は毎回出されてたようですご、量は少なかったと思います。数時間もかからない感じですぐに終わらせてたように思います。 家庭でのサポートほとんどサポートはしてなくて、振替をお願いしたい時だけ、こちらからメールで連絡を入れて振替をしてもらってました。 良いところや要望家から近く通いやすかったのもよかったです。 部屋は狭いイメージがあって、仕切りみたいなのは簡易だったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことそのビルのトイレを利用したことがありますが、利用する人数が多いのか散らかってました。 総合評価家からも通いやすく、理不尽な先生もいなく、金額もそんなものかなと思える金額で、子供が気に入って通っていてので安心感はありました。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金他の塾に行ったことがないので基本の料金は分からないのですが、高いと思います。夏期講習などの時に教材を買わないといけないのでそこは負担になる 講師年の近い講師が多く親しみやすいです。すごく親身になってくれて、相談もすごくしやすく感じます。 カリキュラム教材は夏休みや冬休みの度渡され少し多く感じますがやらないとという気持ちになれたと思います。 塾の周りの環境家からもすごく近く通いやすいので便利だと思ってます 周りもしーんとしていないので帰り怖くなりません 塾内の環境騒いでる子もいて先生の注意で聞いてないのであまり集中はできないように感じました 良いところや要望振替もきちんとしてたり先生と保護者の連絡のやり取りが出来ているのでそこはいいと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金特段スタンダードであったが、夏期講習等は一気にコマ数で値段があがる 講師年が若くて、コミュニティがある先生ばかりがおられたので、楽しくできていた カリキュラム学校の授業に沿ったスケジュールでカリキュラムが進んだため、良かった 塾の周りの環境駅から近いが、駐輪場のスペースがマンションと、共同のため、勝手に移動されていたりした 塾内の環境クーラー空調とか問題なかった。教室は狭かったので、自習がやりにくかった 良いところや要望塾から電話がきていまので安心ができた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 神崎川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金テスト対策や夏期講習、塾内模試など少し負担になる時期もあります。 講師子どもが人見知りなのですが、いろいろ気づかってくださって楽しく通わせてもらってます。 カリキュラム苦手なところをしっかり教えてくださってるようです。英語は少しづつ興味も持ち始めて勉強しています。 塾の周りの環境自宅からは近いのですが、人通りも少なく薄暗いので少し心配な時もあります。 塾内の環境思ったより教室が狭かった気がします。 良いところや要望よく急な変更や要望を聞いてくださって助かっています。塾長さんともお話ししやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人の事を良くみて対応してくださってるので安心して子どもを預ける事が出来ています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金他社を知らないので、比べる事がむずかしいのですが全体的に高いです 講師塾ついて行けてない部分があるので、塾の日ではない時でも、呼ばれて宿題等をさせてくれる 塾の周りの環境家から近いという理由だけで選んだので、そこは満足している部分です 塾内の環境しきりがないので人の出入りが気になる事や、前の道路の車の往来は気になる 良いところや要望成績が悪いという理由があると思いますが、よく観て貰っていると思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金他社と比べたことがないのでよくわからないが、かなりキツイです。 講師なかなか成績が上がらず困っているのですが、塾長が色々と試行錯誤をして下さっています カリキュラム教材は正直よくわかりません。これを購入して下さいという形なので良い悪いがわかりません。 塾の周りの環境家から近い塾を探していて、話を聞きに行った際に知り合いも少なく勉強に集中出来そうで色々な条件が合ったので決めた 塾内の環境狭いので机が近く、気が散る時があったり、外の車道の音はあるが仕方ないと思う 良いところや要望自宅から近いこと、講師が子供の学力をわかってくれていることは選んでよかった所です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金全教科をさせたいのは山々ですが、高く無理なので算国数の三教科にしてます 講師言葉がきつい講師がおり、塾長の計らいで講師変更をしてもらった カリキュラム成績がなかなか上がらないので、何とか本人に合う方法がないかと試行錯誤していて下さっている 塾の周りの環境自宅から近い塾を選んだので安心して通わせられるし、何より嫌がっても行かす事が出来る 塾内の環境塾の前が大きな通りで交通量もかなりあるので騒音があるのが気になります 良いところや要望個々学力に合わせて教え方に工夫をしてくれて、何とか力がつく様に目指している

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金五教科を行通わせたいのは山々ですが、高くなるので数英と演習にして極力料金を抑えています。 講師言葉や態度がキツイと言われている講師の方がおられるらしいのですが、内の息子には合っているらしく指名して教えて頂いてます。まだ成績には表れておりませんが信じて待っている所です。 カリキュラム月謝プラス季節講習だと料金が高くなるので正直しんどいですが、今は塾がないとついていけないので仕方ないです。 塾の周りの環境幸い自宅から近い場所にあるので、決めてた理由にもなってます。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているのですが、扉の開閉以外そんなに気になる事はない様です。 良いところや要望他社を知らないのでよくはわかりませんが、その子に合ったやり方で取り組んで貰っていると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 十三教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、集団指導の塾に比べて若干高めの料金ながら、個別指導塾の中では少し良心的かな、と思う。 講師子どもに合わせて丁寧に指導してくださるところや、今何につまづいているのか本人にわかるように説明してくださるところなど。 カリキュラム特に何かが良いということはわからない。この科目を習うならこれを購入してください、という方式なので。 塾の周りの環境通っている中学校の目の前であること。家からも徒歩で7~8分あれば行ける。 塾内の環境子どもがそれぞれ集中できるように机を離して設置してあったり、自習スペースがある。 良いところや要望子どもに合わせて指導してくださったり、親との面談もしっかりしてくださっているので、安心して通わせています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 塚本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金他社とはあまり比べていないのでよくわからないですが、環境重視で選んだので納得してます 講師相性の合う講師の方がいる様で、理解力がついてきて意欲もだんだんと出てきた カリキュラム夏期講習から通わせていますが、わからない所がわからないレベルでしたので、基礎をみっちりと教えてくれているので、本人も意欲が出てきた 塾の周りの環境自宅から近いので、部活で疲れていても何とか通わせられて、休んでも振替等しやすい 塾内の環境しゃべっている子は勿論いるみたいですが、狭い空間での勉強なので、講師が管理されてると思う 良いところや要望塾長さんとは話しやすいので、本人の性格等も理解してもらえた上で受験に向けて学力向上に繋がればいい その他気づいたこと、感じたことお金を出して通わせているので、講師との相性をみながらが通わせたい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 千里山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金学力がきちんと身についているので金額は妥当です。学力が上がらないのであれば無料でも時間の無駄と考えています。 講師相性がいいのか学校での理解力があがっており、点数にもあらわれている カリキュラム個人指導で当人の出来沿って進むのでわかるとこ、わからないところがハッキリでて指導しやすい 塾の周りの環境駅が近くていいです。また治安もよい地域なので安心して送り迎えができます 塾内の環境道路から離れているので騒音や振動がなくて集中できる環境だと思います 良いところや要望やはり勉強で1番いいのは対面式個別指導だと思います。1人1人に合わせるの塾側も大変だとは思いますが、それを感じさせない塾側努力が見えます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 神崎川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金料金設定は、他の塾と同じくらいです。教材もあまり高くないので、3年間通いやすい。 講師個別指導なので、わからない所や理解できなかった所などが質問しやすい。 カリキュラム生徒のレベルに合わせた教材を選んでくれる。 定期テスト前には、直前対策をしてくれる。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。 周りは、騒がしくなく、落ち着いて勉強できる。 塾内の環境教室内は、とても静かで集中できる環境である。 こじんまりしているので、先生の目が届きやすい 良いところや要望年三回懇談があるので、学習予定が立てやすい。 懇談の時間が遅いので、もう少し早い時間にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと年二回ほど、塾内遠足があり、先生や友達と交流できる。宿題は特に範囲を指定せず、子どもの自主性に任せてくれる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対面式個別指導ステップアップ 大淀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対面式個別指導ステップアップの保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。やる気のある子供でしたら有効に活用できるのではないでしょうか。ここの塾に限ったことではありませんが効果がでなければ無駄です。 講師子供のレベルにあった指導方針であったが、子供の性格的な問題があり、長続きしなかった。 カリキュラム学校の宿題でわからないところを教えてもらうのが中心でした。子供は宿題さえ解ければいいという態度だったので、よりレベルの高い内容に進むことができませんでした。 塾の周りの環境家と小学校の近所でしたので便利でしたが、最寄り駅から遠いので電車に乗ってまで通塾するほどの特色はないと思います。 塾内の環境小さな酒屋のビルの二階を使用しています。建物は古いですが室内は可もなく不可もなく普通でした。いわゆる街の普通の学習塾でした。 良いところや要望先生の教え方にムラがあった。指導に一貫性がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制でほぼマンツーマンでの指導が受けれましたが、それでも理解がなかなか深まらず、うちの子供には向いていなかったようです。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.