学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 博文進学ゼミの口コミ

ハクブンシンガクゼミ

博文進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.853.85
講師:4.1カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
博文進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

講師これから通うので分からないが体験ではまあまあと言っていました。 カリキュラム説明はきちんとしてくれて良かったと思う。 質問したら答えてくれます。 塾内の環境駅から近いし明るい場所にあるので夜遅くに終わっても大丈夫だと思う。 入退室の連絡システムもあるようで、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上には期待出来るかもしれないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

講師親身になって対応していただいているようで助かっているようです。 カリキュラム大学受験を目指した内容を希望しているわけではないため、問題ありません。 塾内の環境駅から近くて非常に良いです。その他は特段問題は感じていないようです。 その他気づいたこと、感じたこと体験入塾の期間を設けてくださったり、強引な勧誘を行わない姿勢が好感を持てました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金生徒なのであまりわかりませんが、親が少し苦労するくらい少し高かったです。 講師私の通っていた時には、面白いけど厳しくてあまり好かれていない先生や、優しくて面白いまぁまぁ好かれてる先生や、優しくてそこそこ面白い先生というとても丁度いい先生方が固まっていてバランスが良かった。 私が好きな教科は数学で、そのこともあってか数学の先生とよく話していて、とても良かったので他の校舎に行っていなければとてもいい先生のバランスだと思います。 カリキュラム毎回の授業で小テストがあり、学校で習った所の復習や予習にもなり良かった。 通常の授業でも、わかりやすく、丁寧に、面白く授業をしてくれて、質問などもわかるまで色々な方法で教えてくれるので、とても理解することができ、とても良かったです。 テスト前などは無料の補習などもあり、とてもいい状態でテストに望むことができました。 塾の周りの環境塾の下にスーパーがあり、行き帰りに寄り道をせずに自習や補習を受けることができます。 廊下での小さい子の鳴き声などは少し聞こえますが、ふつうに勉強する分には問題はありませんでした。 近くは警察のパトロールなどが多くあり、夜遅くても安心して帰ることが出来ます。 塾内の環境全体的に静かで、とてもよく勉強に集中できます。 自習室はいつも半席くらい埋まっていて静かにしっかりと勉強に集中することができます。 小さい子がお迎えを待つあいだに出来る、知恵の輪や動物将棋などの頭を使うゲームがあり、頭を使って楽しんで待つことができます。 良いところや要望一番嬉しかったのが、合格した後の合格祝賀会です。 受かった人はもちろん、落ちた人も楽しくゲームやクイズを行うことができて、みんなとてもいい思い出になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生!めっちゃお世話になりました! またわかんないところとかが出来たら会いに行きます!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金中学3年になると科目を増やすと結構な料金になり、どうするか検討をした。 講師進学について親身になって色々な情報を教えてもらった。知識がなかった分助かりました。 カリキュラム学校の授業では塾で習ったことが実感でき役に立ったと聞いています。 塾の周りの環境自宅から少し遠く天気の悪い日や、夜遅いときなど暗いので心配でした。 塾内の環境学年ごとにクラス分けされており他人と競争できるという意味では良かったと思う。 良いところや要望塾長をはじめ講師の方も経験が豊富で、色々な情報を教えてもらった。 その他気づいたこと、感じたこと本当は長く通わせたかったが、子供が個別指導を選んだため結果的にやめてしまったが 親としては続けて通って欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金中3では高いと思いましたが他の塾の料金を見たら安いと感じました 講師教え方がうまく大変いい授業で点数を上げることができました。しかしエアコンのききが良かったり悪かったりしました。 カリキュラム授業がないときも頼めば教えてくれかなり点数が上がりました。先取りなどもしていて文句無しです 塾の周りの環境最近外観を整えてきれいになりました。きれいになる前は虫が出ましたが綺麗にしてからは出なくなりました 塾内の環境厳しすぎずゆるすぎずでかなり勉強がしやすい環境です。点数が上がりました。 良いところや要望先生と生徒の仲がよくいい雰囲気です エアコンの効きを安定させてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に言うことはありませんとてもいい塾です。ぜひ入塾してみてください

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金的には普通です。高くも安くもないと思います。講師のレベルで言えば妥当な金額だと思います。 講師特にこれと言った目立つものはなく、講師もカリキュラムもごく一般的なもので、その他金額や環境と言った部分も平均的に良くも悪くもない感じでした。 カリキュラム全てにおいて一般的で平均的です。いいも悪いもなく、子供によっては学力も伸びるのだと思います。 塾の周りの環境住宅地から少し離れた国道沿いにあるので、小さなお子様が一人で行くのは少し危ないかも知れません。 塾内の環境スーパーの上にあったので、環境がいいとはいえないかと思います(買い食いなど) 良いところや要望私立や有名校に進学したいのであれば、塾は必須だと思います。学校だけでは学力が上がらないので。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金中3の時は高額になり、しんどいなと思う時もありましたが、お友達も同じように通っていたので、今年だけと思って割り切りました。それでも他の塾よりはリーズナブルだったと思います。 講師こわそうに見える先生で、いつらは厳しく指導しているけど、面談や保護者会などではユニークな話をする面白い先生でした。 カリキュラム夏休みなどに二学期の内容を先取りしてくれるなど、まあまあ納得できるものでした。 塾の周りの環境昼間は庶民的な通りに面しているので安心でしたが、夜は飲み屋さんもあり少し不安な部分もありました。 塾内の環境面談の時や保護者会の時しか見てないので普段の状況は分かりませんが、娘からは特に文句を聞いたことがないので問題はないのかなと思います。 良いところや要望補習がたくさんありました。定期考査や英検などで土日も関係なく塾に行っている時期がありました。家にいてもゲームか寝ているだけだったので、その点は感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金お友達のお母さんの話を聞く限りでは、お安くはなかったと思います。 講師雰囲気の良い明るい先生方が多かったです。ただ毎年異動で何人かずつ変わりました。 カリキュラム他の塾を知りませんので、比較はできませんが、子どもにはあっていたと思います。 塾の周りの環境遅くまでやっているスーパーの2Fなので回りは明るかったので安心でした。 塾内の環境教室は広々としていて窮屈な感じではなかったことが、保護者会に参加したときに感じました。 良いところや要望とにかく、子どもは先生方が大好きで、調子が悪くても塾を休みたがりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと長い間お世話になりまして、本当にありがとうございました。高校でまたお世話になるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金講習代などが高く見えますが、教材代なども込みの値段なので、一般的な値段だと思います。 テスト前の補習や入試前の補習はたくさんしていただき、割安に感じられます。 講師とにかく熱心な先生が多いです。子どもに合わせた指導をしてくれます。親が言っても聞かないことを、先生が間に立って話をしてくれました。 カリキュラムカリキュラムの良し悪しはわかりませんが、学校の授業が復習になっていたようです。塾でわかるようになっているため、苦手意識をもたずに済んだいたようです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子どもたちだけで通塾させていました。自転車置場が狭いのが残念です。 塾内の環境ごく普通の環境だと思います。中3になってからは、とにかく自習に行かせてもらっていたので、助かりました。 良いところや要望普通の子だった、うちの子がここまで頑張れたのは塾の先生方のお陰だと思います。入試直前で、志望校を下げていく周りのお友だちに流されるのかと思いきや、諦めず最後まで頑張り、合格を手にし、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと普通より下の成績の子でも、ここの先生ならなんとかしてくれます。上位校に、受からせることだけでなく進路指導していただけるのに好感を持てます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金母親は「普通かな。」と言っていました。 中3で5教科とっても「高くない?」らしいです。 講師授業はいつも面白かった。毎年誰か一人は変わっていた。校長先生はじめ、長くいる先生もいました。 カリキュラム学校の授業の予習中心。講習で復習もしたかな? 中3からは「都立高校」の入試のための内容も勉強しました。 塾の周りの環境1階がスーパーなので、帰宅時も明るかったです。 電車で通っている人はいなかったと思いますが、地下鉄の駅も近かったです。 塾内の環境アットホームな感じのする教室でした。 2~3年前に床とか壁がきれいになりました。 良いところや要望勉強のことはもちろん、友達関係の悩みなんかを相談していた人もいました。あと、事務のひともすごく親しみやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと私の父も兄も姉も通っていた塾です。知っているところなので「安心」と言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金教科を選べるので料金と相談して受講できます 塾としては平均的なものではないでしょうか 講師熱心でユーモアもある先生は子どもにとってとても親しみやすかったようです。 カリキュラム無理無駄がないと思います。できないところは授業時間の枠を超えてもみてくださりました。 塾の周りの環境駅近なのに落ち着く場所で通いやすかったと思います。コンビニやファストフード店も近いので講習会時のお昼やすみに便利 塾内の環境普通に塾としての環境だと思います。教室は綺麗で明るく整理整頓されています。 良いところや要望中学生の授業開始時間が部活と両立できるものでよかったです。面談も熱心でした。 その他気づいたこと、感じたこと第一志望合格までご指導いただき感謝です。本人にとって少し高めの志望校でしたが確実に伸びた学力を武器に挑戦しました。自分の第一志望へ行く。このことこそが大切だと思います。博文ゼミはそこに力を入れてくださる信頼できる塾です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金ここの周辺の塾だったら普通くらいでは?親に任せっきりなのでよくわかりません。 講師いい先生ばかりでとても楽しく難しいことも学べました!入試当日には今まで解けなかった数学の難問も全て解くことができました。 カリキュラムしっかりと入試のことを前もって考えていていいと思います。某塾生とは違って余裕を持って入試にのぞめました。 塾の周りの環境某塾生がうるさかったり、お姉さん方が通った時は苦痛でしたが、それ以外は普通だと思います。 塾内の環境教室などは普通ですが、トイレが……。トイレ直してもらえたらいいなーなんて笑 良いところや要望ゴリ押しでやることもあるけど、結果いい感じになるから良いところだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金高いけど塾ってそんなもん 人に教えてもらうのはお金がかかるものです 人生は、ゲームです、塾にかようのは、課金みたいなもんです。自分の能力を上げるには、大切だと思う。 講師面白い先生が居るから馴染みやすい 笑いすぎて涙が出る事もある カリキュラムよかった、相談もしてくれるし補習もしてくれる 通ってて良かった 塾の周りの環境駅近い 店近い 充実しているから通いやすい 通ってて良かった 塾内の環境良い 先生は、面白いし 授業は、面白いし 嫌いじゃない 良いところや要望アパートを改造した感じの校舎なのでトイレが前の内装のままになっているから工事したいと塾長が言っていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.