学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 博文進学ゼミの口コミ

ハクブンシンガクゼミ

博文進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.853.85
講師:4.1カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
博文進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金長期休みの講習の料金が高いからです。親が少し困っていました。 講師親しみやすい先生が多く質問がしやすかったです。たまに気性が荒い先生もいました。全体的に明るい雰囲気で良かったです。 カリキュラム学校の定期テストやV模擬でいい成績をとるために、対策してくれました。分からないところは分かるようになるまで説明してくれました。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、帰りに自転車を出すのがとても大変でした。また、授業が長引いて夜遅くなる日は下の居酒屋で叫んでる人がいて少し怖かったです。 塾内の環境空気清浄機が置かれていて空気が綺麗でした。また、授業終わりに先生が教室を消毒していて衛生管理ができていたと思います。 入塾理由兄が通っていて、自分も塾に通いたいと思っていたから。少し気になっていた。 宿題他の塾に比べて宿題は少ない方だったと思います。そこまで難しくなかったです。 良いところや要望とにかく明るいです。アットホームな雰囲気で楽しく授業が受けられます。 総合評価8年間塾を変えずに通えるくらいいい塾だと思います。ほんとに明るく楽しい塾です。楽しいだけでなく、定期テストの点数やV模擬の成績も上げることができました。いい塾です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金長期休みの講習の価格が高い。価格のことはあまりわからないですが、母は高いので真剣に通ってほしい。と言っていました。 講師授業中も話がおもしろく、盛り上がることもあったからです。少し圧が強く、声が大きくなる部分もありました。 カリキュラム学校でのテストや、ブイ模擬でも良い成績を取ることができました。わからないところも付き添って教えてくれました。 塾の周りの環境駅前なので賑やかな印象があります。教室の窓側にいると、前を通る人が多いので、音がすることもありました。 塾内の環境Air dogがあります。エアコンも新しくはないけれど、寒すぎるや暑すぎるなどはありません。 入塾理由同じ学校の友達が多く通っていたからです。また体験授業もおもしろかったからです。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な単元のところはたくさんプリントで復習をしました。 宿題宿題はほぼ毎回出されていました。難しい問題はなかったですが、量は多いこともありました。 良いところや要望先生がフレンドリーなのはグッドポイントです。授業中も縛られずに勉強をすることができます。要望としては帰りが補導時間ギリギリになることがあったのでもう少し早めに終わってほしいです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通ってほんとに良かったと思ってます^^勉強をしに塾に来るのではなく、友達や先生と関わりにくるようなイメージでした。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金金額だけ見ると高いが、塾に通った思い出を想うと、高いとも安いとも言えないと思ったから。 講師仕事熱心で、自習にも付き合ってくれて、授業も分かりやすくて、教えてくれるときは真剣で、雑談は面白い、良い先生だと思いました。 カリキュラム春期講習や夏期講習、冬期講習、普段の授業でも先生たちが頑張ってテキストを作ってくれ、内容も自分の力になるものだったから。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、自転車がおさまりきらないことがあったり、駐輪場に車が止まっていて入りずらいことがあったりした。 塾内の環境夏の授業中にエアコンから水が垂れてくることがあったり、水漏れで自習室が使えなくなったことがあったりしたが、そのほかは問題なかった。あと、最後の最後でエアドックが導入された。 入塾理由先生がおもしろかったことと、仲のいい友達がいて、安心して通えると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。ワークの進捗状況も確認してくれたり、過去問を提供してくれたりした。 宿題難易度は調べればわかるような問題ばかりで、量は、少ないときもあれば、多いときもあるといった感じだった。 良いところや要望先生がいい人たちばかりで、楽しい塾だと思いますが、近所の騒音や水漏れなどは解消した方がいい問題だと思います。あと、エアドックを買うより、エアコンを買い換えた方が良かったのではないかと思います。 総合評価テキストや先生方に問題は無いですが、塾のエアコンやそのほかのところの水漏れ問題、騒音、駐輪場の問題などがあるから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると月・講習共に費用は2割くらいやすいイメージです。 講師理解出来ていないと判断したら居残りなど補修をしてくれるところがよいです カリキュラム学校のすすみ具合をみて、授業のペースを考えてくれるので理解しているみたい 塾の周りの環境駅からすぐの立地にありますが、駐車スペースがない&道が細いので車での送り迎えはむずかいと思います。 塾内の環境教室の割には人が少なく広々と使えると思います。また、先生もおおく手厚いです 入塾理由月額費用が安いのと面倒見がよいと評判だった〔実際に面倒見が良い)ので 定期テストテスト時期は、補修という形で対策してくれます。傾向も教えてくれるみたいです 宿題分量は多いなと思いますが、基礎学力をつけるには必要な量だと思います 家庭でのサポートサポートはしていないです。すべて学習塾にお任せをしています。 良いところや要望経験と実績が豊富な先生が多く、熱心に指導してくれることかと思います その他気づいたこと、感じたことデータを示しながら、問題点などを包み隠さずおしえてくれます。 総合評価子供の基礎学力を上げるためには最も適した指導を行なっているとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金いくらぐらいが相場なのかわからないので どちらとも言えないですね 多分普通くらいだと思ってました 講師担当の講師の方が親身に話を聞いたりしてくれていたようです 勉強以外にも相談に乗ってくれていたみたいなので カリキュラム通っている本人が良いと言っていたので わかりやすいとかもあるみたいです 塾の周りの環境仲の良い友達と一緒に通っていたので 話しも出来て良かったみたいです 分から無い部分を友達とも話して教えあったり出来たから余計に良かったです 塾内の環境通っている本人からは特に不満は無かったです 厳し過ぎないようなので それが良かったなかもしれないですね  入塾理由仲の良い友達が通っていたため、一緒に通い始めた感じです 他には特に理由はありません 定期テスト定期テスト対策も色々あってわからない部分を補習したりしたみたいです 以外と分かりやすく説明してくれたようです 宿題宿題は良く友達とやってましたね 1人だったらやってないかもって本人達も言ってましたね 量的にも そんなに多く無かったようです 家庭でのサポート特にといった事はしていません 分からない事があると聞いてきたくらいです 良いところや要望生徒さんの声を聞いてあげて 今の感じでいいと思いますね 生徒の気持ちやる気が1番ですから その他気づいたこと、感じたこと特にありません 今のままを続けていってほしいですね 総合評価通っていた本人がわかりやすいやり易いと言っていたので この評価にしました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金5教科の申込みでしたので料金もそれなりでしたが、本人がやる気になっているのでお任せしています。 講師校長がわかりやすく学習方法を教えてくれるので、娘もやる気が出てきています。 カリキュラム夏期講習につきましては毎日自分から意欲を持って出かけておりましたので、安心して行かせることができました。 塾の周りの環境駅前ということもあり、周辺は明るくいい環境だったと思います。 塾内の環境電車は近いところにありましたが、あまり気にならなく学習出来ていたかと思います。 良いところや要望学校によってテスト期間が異なる為、学習内容が別々になった時もう少し対処法があるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他校が近隣ということもあり、知っている子達もいたりして初めて入塾したけど入ってよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

カリキュラム季節講習は他の塾と比べて受講日数、時間が圧倒的に多かった印象。 塾の周りの環境駅近で治安も悪くないと思うが、駐輪場がもう少し広いと良いと思う。 塾内の環境教室内を見ていないので環境はわからない。エアコンが効きすぎて寒いと言っていた。暑いよりは良いと思いますが…。 良いところや要望長年にわたり地域に根付いた塾で、実績もあると思う。とにかく面倒見が良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金板橋近辺では安いほうです。長い時間教えてくれるし、テスト対策もしてくれる。 講師受付でお会いしたぐらいですが対応はよい。 先生も優しくおもしろいようです。 カリキュラム居残りがあるのでそれが大変そうだった。1時間居残りになる場合もある。始まり時間は遅い。 塾の周りの環境大通りに面しているので遅く終わっても外は明るい。 下にスーパーがある。 塾内の環境昔からある塾なので、そんなに広い教室ではないようですが集中できる環境のようです。 良いところや要望集団なので子供にとって大変な部分もあるが、競いあいながら頑張ってほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金基本的な値段も安い方なのではと思います。 追加料金となる講習なども任意で無理に勧められることはなかったです。 講師集団塾ですが人数も少なく、講師の方の目がしっかりと行き届いている感じがします。 カリキュラムテスト前は特にしっかりと対策、徹底的に補習をしてくれるのは良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1、2分ほどで便利。 人通りの多い場所なので夜もそこまで心配しなくて良い。 塾内の環境新しく綺麗な建物というわけではないが、教室内は明るくスッキリとした印象でした。 良いところや要望講師の方は感じがよく話しやすいです。 一生懸命になってくれるのがわかりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金大手の塾と比べたら良心的なお値段なのだと思いますが、〇〇費という項目の料金が色々あって、毎月そこそこのお値段になりました(もちろん入塾の時に説明はされています)。 当然でしょうが、特に中3の時は通常授業+季節講習+スピーキングテスト対策講座+入試総合特訓など…と どんどん料金が加算されていったので、親の方はなかなか大変でしたが、それだけの成果がしっかり上がったので良かったと思います。 講師複数の先生方にお世話になりましたが、皆さん1科目だけではなく 複数科目をしっかり教えられるだけの知識とスキルをお持ちで、どの先生に質問してもわかりやすく答えてもらえていたようです。 また、集団教室でしたが 子供一人ひとりの特性をしっかり見極めて それに合わせて接してくださり、親に対してもこまめに的確なアドバイスをいつもくださり とても助かりました。 カリキュラム季節講習は当然別料金ですが、通塾してる子は基本的に参加しないとダメと言われます。ただ 日程もしっかり組んでいただき、内容が充実していたと思います。 また定期考査前には教科ごとに補習をしてくださり、これも助かりました。 英検などの検定を受けやすい環境が整っていて、通っていると自然と向き合うようになります。英検については 塾が準会場だったので、塾で受けられました。検定前には対策もしてくださっていたようです。 塾の周りの環境駅からすぐだし 明るい場所にあるので、夜に通わせても安心でした。自転車を置く場所は少なめです。 塾内の環境小さめだけど 学校の教室のようなつくりだし、自習室もあって、勉強には集中できると思います。ただ線路沿いの建物なので 電車の音は頻繁に聞こえます。 良いところや要望地域密着型の塾なので地元のことに詳しくて、中学校のことも含めて何でも相談しやすかったです。 また、本当に細やかに子供のことを見てくださっていて、子供の特性に合わせて学校選びのアドバイスをいただけたり、現代の受験に無知な私にも色々と教えてくださって、親子共に本当に頼りっぱなしでした。 正直、中学校の先生は何の頼りにもならなかったので、すべて塾のおかげで受験も乗り切れたと思っています。 入塾時から比べたら、偏差値で10以上上がったし、学校の通知表もかなり上がりました。英語が苦手で それをきっかけに中1の冬に入塾したのに、約2年間で英検準2級まで取ることもできました。中3では 特に 夏期講習を乗り切った夏休み以降の伸びがあり、夏前に考えていた高校よりも 数段レベルの高い学校に 併願、本命 ともに合格することができました。 これも全て校長をはじめ、塾の先生方のおかげだと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は質問などにも親身に対応してくださっていたようです。集団教室タイプの塾なので、わからないことを 空き時間に自ら聞けたりする子にはとても合う塾だと思います。 毎回の課題も適度な量で、課題ばかりに追われてるイメージもなく、親目線で見ていてもちょうど良かったと思います。 中3になって、都立対策で5教科取るようになると、ほぼ毎晩のように塾なので、本人もサポートする親もなかなか大変でした。我が家にとってはそれでも結果がついてきたので万々歳でしたが、他の塾と比べると 通う日数や拘束時間は長めのようなので、そこを 有難いと考えるか、負担と考えるかはそれぞれだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は親が支払っていた 途中から塾に通えない期間も支払っていたから申し訳なかった 講師びょうきになってしまって塾も途中で辞めざるを得なかったのが残念 カリキュラム解らなければいのこりで教えてくれてクラスわけもあったので刺激になった 塾の周りの環境駐輪場が狭く自転車を停めるのに苦労した 周囲のお店の人に嫌な顔をされるのが気分悪かった 塾内の環境近隣のがっこうの生徒ばかりです コミュニケーションは取りやすかった 良いところや要望立地はすごく良かったし 学校別験対策もしてくれて 助かりました その他気づいたこと、感じたこと塾を辞めたあとも皆で塾に顔を出せるアットホームな雰囲気は好きです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は他の全国チェーンの学習塾に比べて高くも安くもない感じ。どこも似ているとは思うが、休み期間中の補習などは費用が跳ね上がる 講師教え方が上手な先生が大半なので学校より学ぶことが多い。一方生徒に威圧的な先生もいるのでマイナス1 カリキュラム学校のテストや進学に必要な情報がいろいろ詰まっていてちゃんとついていけば期待した成績が収められると思う。 塾の周りの環境駅から徒歩0分の場所なので遠くからも通いやすいし夜も人通りがあるので治安面でも比較的安心 塾内の環境教室はちょうどいい広さだと思う。設備に関してはエアコンなどが古くメンテナンスされてないためか匂いがきつい 良いところや要望生徒同士で学校の話をしながら交流したりするのは良い。また反復学習によるテストの準備も成績アップが期待できる。塾内の設備の管理は生徒の健康のためにももう少し力を入れてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 新板橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金兄弟割引などが用意されており、娘2人を通わせていたため、費用を抑えられた。 講師生徒の人数が少ないので、先生方が各生徒の能力を正確に把握していること。 カリキュラム各生徒のレベルに合わせて、問題の難易度を調整したり、工夫してくれていること。 塾の周りの環境大手スーパーの2階にあるので、人通りも多く、安心して通えること。 塾内の環境設備は古いがきちんと清掃されているし、良く管理されていると感じたこと。 良いところや要望規模が小さいので、生徒も少なく、先生方が各生徒の能力をきちんと把握してくれていて安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、娘二人を通わせて良かったです。2人とも第一志望校に合格できました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安くも高くもなく普通だと思うけど休み中の特別講習は割高 講師学力アップを期待しているがまだわからない。先生によっては好き嫌いが分かれる カリキュラム独自の教材があるが課題が多すぎて学校と並行して進められないときがある 塾の周りの環境駅地下で通いやすいし、夜も明るいのは安心できるので悪くないと思う 塾内の環境集中して勉強できる環境だと思うけど、時々同じ熟成で騒ぐ人がいるので注意してほしい 良いところや要望優しい先生が多く、親切丁寧に教えてくれる。また褒めるときと叱る時がわかりやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの生徒 の口コミ

料金お母さんから聞いた感じだと、安い方だと聞いていますが、コースの組み合わせによって少し値段が上がります。 講師生徒と先生の距離が近く、自由に楽しく学習することが出来ました。 カリキュラム長期休みでは休みの日がほとんどないくらいぎゅうぎゅうの授業でした。 塾の周りの環境駅からすぐかよえ、近くにコンビニ、下には飲食店など、とても良い立地です。 塾内の環境授業前に先生が教室を掃除していつも綺麗な環境で授業していました。 良いところや要望テストの結果によっては、居残り勉強等があったので、もう少し早く帰りたいとは感じていました。 その他気づいたこと、感じたことオゾンの発生装置や、消毒液、非接触型体温計など、感染対策はバッチリでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金10月からの入塾でしたが、教育研究費がほぼ年間の金額で月割りではないのが残念でした。 講師わからない所など熱心に指導して頂き、補習なども熱心にみてくれています。 カリキュラム試験前なども集中して指導して頂き、息子もやる気を出しています。 塾の周りの環境駅から近く周りにはお店も沢山あるので、明るく治安は悪くないです。 塾内の環境近くには駅やお店も沢山ありますが、集中して勉強出来る環境であると思います。 良いところや要望伝達事項が上手く伝わっていない時がありますので、スケジュール等お手紙にして頂けるといいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は安めだったが、夏期講習や冬期講習ではちょっと高いと感じた。 講師常に体調面や成績を気にしてくれ、頼り甲斐があった。べんきで分からないことがあると分かるまで付き合ってくれた。 カリキュラム教材は後で復習するのもやりやすかった。分量も多過ぎず、少な過ぎず適量。 塾の周りの環境そこそこ道も明るく人通りもあり、かつうるさい環境でなかった。 塾内の環境教室は明るく勉強に集中できる環境だった。遅くまで残って自習もしやすかった。 良いところや要望料金の割にはじゅうじつし、環境もよく、講師も熱心で面倒見が良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが子供も楽しく通っていたのでストレスなく勉強できたのだとおもう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 東武練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金いくつかの塾に資料請求をしましたが、他の塾よりやや安めの料金設定でした。 講師講師の方にお会いしたり、授業を見学したりしているわけではないので、直接の感想はありませんが、毎回疲れたけど楽しかったと言って帰って来るので、授業が理解出来ているのだと思っています。 カリキュラム塾独自の問題集を使用しての授業なので、定期テスト対策が心配です。 塾の周りの環境駅のそばなので、人通りも多く、治安は悪くないと思います。 自宅から遠いのが難点。部活が忙しくなってくると、間に合うかが心配です。 塾内の環境教室に入った事がないので分かりませんが、授業には集中出来ているようです。 良いところや要望勉強に意欲のある仲の良い友達のいる塾に入塾させる事が、我が子にとってはやる気を出させる近道でした。親がガミガミ言ってもダメ、先生が言ってもその時だけ。 あとは継続していった先に、学ぶ事の楽しさを知る事が出来ると嬉しいです。YouTubeよりもこの本は楽しいとか、この番組は為になる等やる気をアップさせるような情報をどんどん与えて欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較しても、この内容にしてはお安い方だと思います。 講師わかりやすく指導してくださるようで、本人も楽しいと言っております。 集団ですが、きめ細かく見て頂いているようです。 カリキュラム毎回小テストに合格できるまで帰れないそうで、1回で合格できるように家庭での学習を頑張るようになりました。 塾の周りの環境駅から近く少々賑やかな立地ですが、人通りが多い点では安心です。 塾内の環境そんなに広い方ではありませんが、塾内はきれいで学習によい環境だと思います。 良いところや要望こちらの塾に通い始めてから本人のやる気が確実にアップしているので、通わせて良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

博文進学ゼミ 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

博文進学ゼミの保護者の口コミ

料金指導時間を考えたらだいぶ良心的な金額です。 兄弟割引もあるので、上手く利用できたらと思います。 講師通い始めてらまだ1か月未満だが、苦手分野等を見つけてくれて、指導してくれています。保護者に報告もしてくれるのでとても親切です。 カリキュラム春季講習では、まだ体験だったのにしっかりと指導して頂けました。 塾の周りの環境駅から近いので、夜も明るい面で良いが、 飲み屋が多いのでその辺は気になります。 塾内の環境集中できる環境だと思います。 コロナ対策もしっかりしており安心です。 良いところや要望勉強時間が明らかに増えた。 オンライン授業が使える環境があると安心な面はあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.