TOP > 博文進学ゼミの口コミ
ハクブンシンガクゼミ
※別サイトに移動します
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金周りの塾に比べるととても安い。経済的にも安心できる。 料金的にもおすすめ 講師各教科の先生達が熱心に教えてくれたり、明るくて優しい先生がたくさんいます。数学、英語、理解、社会では知っておくと便利なことをたくさん教えてくれたり、他の塾だと教えてくれないようなことも教えてくれます。先生と話しやすかったり接しやすい。 カリキュラム毎日の宿題の数がそんなに多くなかったり、冬季講習や夏期講習とかでは、一つのことを集中的にやってくれたなので良かった。それでできるようになったことがあるのがたくさんあった。 塾の周りの環境周りには駅があったり、コンビニやファストフード店があったりした、明るかったりしたので夜遅くなっても安心だった。お腹が空いた時には、近くで購入したりすることもできた。 塾内の環境いつでも使える自習室があったり、塾内もとても綺麗で勉強に集中しやすくて良かった。通ったよかった。 良いところや要望駅近で、今のこの時期にはコロナ対策もバッチリで毎日通っていても、安心して通うことのできる塾だった。もう少し暖かい教室が増えてほしい。先生がとても親切で良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金私は知りませんでも聞いた話だと安いらしいです 他の塾と比べてみることをお勧めします 講師特筆する点は特にない 強いて上がるとするならば少しテンションの上がり下がりが激しいところがあります、 カリキュラム普通の量に普通の教材が配られそれを宿題として出されると言った感じでした 自分は嫌いじゃなかったです 塾の周りの環境駅前ということもあって帰る時間まで周りが明るいことが多いです ですが少し酔っ払いが多いです笑 塾内の環境教室が狭く集中する点に関しては問題は無いと思います ですがやはり駅前なので少し音が気になる事があります 良いところや要望コロナへの対応が早く安心して勉強することができました あと先生が面白い人が多いです その他気づいたこと、感じたこと特になし 良くも悪くも普通といった感じで秀でているところもあり少ないですが他に比べて劣っているとこも少ないと 感じます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金多分安い方ではある まあ安めの塾がいいなーって言う人はオススメ とても安いとは言いがたいが安めではある 講師数学の先生は少し大変 英語はたまに面白い 国語は長文読解が多い 理科も少し大変 社会は楽しい カリキュラム教材は多め 季節講習はとても休みが少ない たまに特訓があり 9時間ぐらいやる場合もある 塾の周りの環境交通の便はいい ファストフードの店が多く昼ご飯は買いやすい 平日の塾は社会人が多い たまに夜に変な人がいる 良いところや要望とても通いやすく交通の便も良い 宿題も他の塾に比べたら少なく 先生とも接しやすい 休みを増やして欲しいと言った方がいい その他気づいたこと、感じたこと 休みが少ない時がある 英検などにとても力を入れてる トイレが少ない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いほうだと思うが、諸経費などわりと高いと感じた。 講師良かった点 楽しく授業が受けられたようです。 悪かった点 ペースが速くてついていくのが大変だった。 カリキュラム冬期講習しか受けてないので、普段の授業はよく分からないが、びっちりやってくれたと思う。 塾の周りの環境線路沿いなので電車の音が気になるかも。 場所は駅から近く、通いやすいと思う。 塾内の環境もぅ少し少人数だったら良かったと思う。 部屋が寒いそうです。 良いところや要望自宅からも近く通いやすい。 塾での様子が分かるように面談など増やしてほしい。できない子の為に補習を沢山していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で本人に合っているのかまだ良く分からないが、部活との両立で続けられそうなら頑張ってほしいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金他の塾より安い方だと思います。必修教科(英語・数学)+選択教科(国語・理科・社会)なので選択教科が増えれば増えるほど値段も上がります。 講師数学の先生の教え方が上手く、2ヶ月ほどで40点台から70点台に上がりました。話しやすい先生しかいません。 カリキュラム問題演習や、学校の予習などをします。定期考査前には補習もあって分からないところが質問できます。特訓授業などもあり、休みの日もある時がありました。 塾の周りの環境下が飲食店、前が道路となっていますが窓を開けなければ騒音も聞こえてきません。 塾内の環境集団で受けるコースの教室は3つ。個別で受けるコースの教室は1つ。個別で受けるコースの教室は自習室としても使われています。 良いところや要望授業は楽しいですがきちんとケジメをつけて学習することが出来るので楽しく学力向上できます。 その他気づいたこと、感じたこと体験無料の時などもあるので春期講習や夏期講習前などにHPをチェックしてみるのもいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金他の塾と比べると安いと思います。同じ塾に兄妹がいるとなんと塾の料金は半額になります。(塾代が安い方から半額になります)これは子供を塾に通わせる上での非常に大きなメリットになることと思います。 講師基本的に先生全員が熱心に教えてくれます。生徒に親身に接してくれます。悪い所という悪いところが正直私は見つかりません。生徒側が終わる時間が遅いという不満をあげることは多々ありましたが、その延長時間は無料です。親御さんからしたら長い追加時間の授業が無料で受けられるので大変うれしい要素だと思います。 カリキュラム特に問題はありません。その学年で習う教科の内容の振り分けが非常に良いと思いました。特に偏りも無く良いペースで教えてくれます。 塾の周りの環境駅が非常に近いのでアクセスがしやすいです。ただ、下がちょうど居酒屋さんなので授業中外がうるさいときもありました。しかし毎回ではないので大きな減点ポイントにはなりませんでした。 塾内の環境とてもきれいにしてあります。塾に通っているときから先生がこまめに掃除をしている姿を記憶しています。塾内の環境は非常に良いです。 良いところや要望上記にあげたもの全てが良いところと言えます。要望はありません。これでもかというほど生徒に寄り添って指導してくださるので、特にしてほしいことなどは思い浮かびませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと授業が楽しく、いい意味で賑やかなので友達も増えやすいと思います。そして何より無料の要素が多いです。補修や予習、先生への質問などは基本的に無料です。私はその補修などでお金を取られたことが5年間通っていて一度もありません。非常に良心的な塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金他と比べて月額も安い方だと思います。無料で補習やテスト対策をしてくれます。 講師先生全員がとても優しく、熱心です。進路を考えるときもとても親身になってくれました。厳しい先生もいます。質問すると、すぐに詳しくわかりやすく教えてくれます。 カリキュラム大変だと思ったことがないのでちょうどいい進度だったと思います。補習やテスト対策がたくさんあり、基礎力チェックテストは毎週行います。 塾の周りの環境駅前で電車が通っているので、少しうるさいです。でも、夜遅くでも明るいです。 塾内の環境壁が薄いので隣の教室の声が聞こえることがあります。教室はとてもきれいです。受験案内も置いてあります。 良いところや要望先生がとても親身で、分からないところも分かるまで教えてくれます。V模擬対策やテスト対策、補習もたくさんあり、学力もとても上がったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間が少し長いですが、授業も分かりやすく、勉強していて楽しかったです。通って良かったなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
博文進学ゼミの保護者の口コミ
講師電話で話を伺った際、先生方が生徒の勉強の理解力などをしっかり見ているように感じた。 カリキュラム授業最初と最後に小テストがあるので、少しずつ力になると思う。 塾内の環境集団授業なので遊んでしまうか不安だったが、勉強をしにきているという自覚が生徒自身にあるので、遊んだり話したりする生徒が少ない様子。 その他気づいたこと、感じたこと今まで個別指導の塾だったので多少不安はあったが、集団授業でも集中できているようなので、今後の成績に期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもない。 講師基本的に講師は親身になって教えてくれる カリキュラムレベルが中途半端な教材であり、高校受験(私立)向けではない。公立高校向けになっている。 塾の周りの環境場所は駅の近くなので、良いが、ただ、教室も決して広くないし、場所も今一つの所にある。 塾内の環境雑音はないし、集中できる環境であることは間違いない。しかし、教室は広くないし、設備も十分とは言えず。 良いところや要望良い点は自習時間を提供してくれている点。自習する時間と場所を提供してくれるので、非常に助かっている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
講師講師の方々が熱心に指導してくださり、本人も授業がわかりやすいと気に入っております。 カリキュラム一日一教科で週5、6日の授業なので少しハードですが、これをこなしていけば成績が上がると期待しています。 塾内の環境たくさん教室がありますが、しっかりと部屋が分かれているので集中して授業を受けられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が授業が楽しくわかりやすいととても気に入っております。毎回の授業の後のテストに合格しないと帰れないそうで、うちの子は毎回遅くまで残らせて頂いてますが、この努力が成績に結びつくことに期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
講師良かった点は、授業中も飽きないようにわかりやすく教えていただいてるみたいです。 悪い点は、今のところはありません。 カリキュラム良かった点は、内申点を上げるための授業をメインにやっていただけてる所。 悪かった点は、うちの子供だけ違う中学なので学校で習う進度が多少違いがあるのでは?との不安があるところ。 塾内の環境明るい雰囲気で、緊張しないで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は、面倒見が良くきめ細かく指導されていると思います。今のところ、通って良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
講師親に対してとても丁寧に説明してくれます。 塾内の環境駅も近いですし、1階にスーパーがあるので暗い感じではないので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生も親身になってくれそうですし、環境も悪くないので、なかなか良いのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
講師これから通うので分からないが体験ではまあまあと言っていました。 カリキュラム説明はきちんとしてくれて良かったと思う。 質問したら答えてくれます。 塾内の環境駅から近いし明るい場所にあるので夜遅くに終わっても大丈夫だと思う。 入退室の連絡システムもあるようで、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上には期待出来るかもしれないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金生徒なのであまりわかりませんが、親が少し苦労するくらい少し高かったです。 講師私の通っていた時には、面白いけど厳しくてあまり好かれていない先生や、優しくて面白いまぁまぁ好かれてる先生や、優しくてそこそこ面白い先生というとても丁度いい先生方が固まっていてバランスが良かった。 私が好きな教科は数学で、そのこともあってか数学の先生とよく話していて、とても良かったので他の校舎に行っていなければとてもいい先生のバランスだと思います。 カリキュラム毎回の授業で小テストがあり、学校で習った所の復習や予習にもなり良かった。 通常の授業でも、わかりやすく、丁寧に、面白く授業をしてくれて、質問などもわかるまで色々な方法で教えてくれるので、とても理解することができ、とても良かったです。 テスト前などは無料の補習などもあり、とてもいい状態でテストに望むことができました。 塾の周りの環境塾の下にスーパーがあり、行き帰りに寄り道をせずに自習や補習を受けることができます。 廊下での小さい子の鳴き声などは少し聞こえますが、ふつうに勉強する分には問題はありませんでした。 近くは警察のパトロールなどが多くあり、夜遅くても安心して帰ることが出来ます。 塾内の環境全体的に静かで、とてもよく勉強に集中できます。 自習室はいつも半席くらい埋まっていて静かにしっかりと勉強に集中することができます。 小さい子がお迎えを待つあいだに出来る、知恵の輪や動物将棋などの頭を使うゲームがあり、頭を使って楽しんで待つことができます。 良いところや要望一番嬉しかったのが、合格した後の合格祝賀会です。 受かった人はもちろん、落ちた人も楽しくゲームやクイズを行うことができて、みんなとてもいい思い出になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生!めっちゃお世話になりました! またわかんないところとかが出来たら会いに行きます!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金中学3年になると科目を増やすと結構な料金になり、どうするか検討をした。 講師進学について親身になって色々な情報を教えてもらった。知識がなかった分助かりました。 カリキュラム学校の授業では塾で習ったことが実感でき役に立ったと聞いています。 塾の周りの環境自宅から少し遠く天気の悪い日や、夜遅いときなど暗いので心配でした。 塾内の環境学年ごとにクラス分けされており他人と競争できるという意味では良かったと思う。 良いところや要望塾長をはじめ講師の方も経験が豊富で、色々な情報を教えてもらった。 その他気づいたこと、感じたこと本当は長く通わせたかったが、子供が個別指導を選んだため結果的にやめてしまったが 親としては続けて通って欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金中3では高いと思いましたが他の塾の料金を見たら安いと感じました 講師教え方がうまく大変いい授業で点数を上げることができました。しかしエアコンのききが良かったり悪かったりしました。 カリキュラム授業がないときも頼めば教えてくれかなり点数が上がりました。先取りなどもしていて文句無しです 塾の周りの環境最近外観を整えてきれいになりました。きれいになる前は虫が出ましたが綺麗にしてからは出なくなりました 塾内の環境厳しすぎずゆるすぎずでかなり勉強がしやすい環境です。点数が上がりました。 良いところや要望先生と生徒の仲がよくいい雰囲気です エアコンの効きを安定させてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に言うことはありませんとてもいい塾です。ぜひ入塾してみてください
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金中3の時は高額になり、しんどいなと思う時もありましたが、お友達も同じように通っていたので、今年だけと思って割り切りました。それでも他の塾よりはリーズナブルだったと思います。 講師こわそうに見える先生で、いつらは厳しく指導しているけど、面談や保護者会などではユニークな話をする面白い先生でした。 カリキュラム夏休みなどに二学期の内容を先取りしてくれるなど、まあまあ納得できるものでした。 塾の周りの環境昼間は庶民的な通りに面しているので安心でしたが、夜は飲み屋さんもあり少し不安な部分もありました。 塾内の環境面談の時や保護者会の時しか見てないので普段の状況は分かりませんが、娘からは特に文句を聞いたことがないので問題はないのかなと思います。 良いところや要望補習がたくさんありました。定期考査や英検などで土日も関係なく塾に行っている時期がありました。家にいてもゲームか寝ているだけだったので、その点は感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金お友達のお母さんの話を聞く限りでは、お安くはなかったと思います。 講師雰囲気の良い明るい先生方が多かったです。ただ毎年異動で何人かずつ変わりました。 カリキュラム他の塾を知りませんので、比較はできませんが、子どもにはあっていたと思います。 塾の周りの環境遅くまでやっているスーパーの2Fなので回りは明るかったので安心でした。 塾内の環境教室は広々としていて窮屈な感じではなかったことが、保護者会に参加したときに感じました。 良いところや要望とにかく、子どもは先生方が大好きで、調子が悪くても塾を休みたがりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと長い間お世話になりまして、本当にありがとうございました。高校でまたお世話になるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの保護者の口コミ
料金講習代などが高く見えますが、教材代なども込みの値段なので、一般的な値段だと思います。 テスト前の補習や入試前の補習はたくさんしていただき、割安に感じられます。 講師とにかく熱心な先生が多いです。子どもに合わせた指導をしてくれます。親が言っても聞かないことを、先生が間に立って話をしてくれました。 カリキュラムカリキュラムの良し悪しはわかりませんが、学校の授業が復習になっていたようです。塾でわかるようになっているため、苦手意識をもたずに済んだいたようです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子どもたちだけで通塾させていました。自転車置場が狭いのが残念です。 塾内の環境ごく普通の環境だと思います。中3になってからは、とにかく自習に行かせてもらっていたので、助かりました。 良いところや要望普通の子だった、うちの子がここまで頑張れたのは塾の先生方のお陰だと思います。入試直前で、志望校を下げていく周りのお友だちに流されるのかと思いきや、諦めず最後まで頑張り、合格を手にし、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと普通より下の成績の子でも、ここの先生ならなんとかしてくれます。上位校に、受からせることだけでなく進路指導していただけるのに好感を持てます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
博文進学ゼミの生徒 の口コミ
料金母親は「普通かな。」と言っていました。 中3で5教科とっても「高くない?」らしいです。 講師授業はいつも面白かった。毎年誰か一人は変わっていた。校長先生はじめ、長くいる先生もいました。 カリキュラム学校の授業の予習中心。講習で復習もしたかな? 中3からは「都立高校」の入試のための内容も勉強しました。 塾の周りの環境1階がスーパーなので、帰宅時も明るかったです。 電車で通っている人はいなかったと思いますが、地下鉄の駅も近かったです。 塾内の環境アットホームな感じのする教室でした。 2~3年前に床とか壁がきれいになりました。 良いところや要望勉強のことはもちろん、友達関係の悩みなんかを相談していた人もいました。あと、事務のひともすごく親しみやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと私の父も兄も姉も通っていた塾です。知っているところなので「安心」と言っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します