学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 信学会予備学校の口コミ

シンガクカイヨビガッコウ

信学会予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
信学会予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校は分からないが安くはないと思う、もう少し低価格にして貰いたい 講師具体的な内容は良く分からないがほかの塾と比較すると教師レベルが余り高くないような事を言っていた カリキュラム具体的な内容はよく分からないが何処にでもある様な教材と言っていた 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内なので立地条件は良いと思いう。車で送迎の場合は駐車場がないので不便 塾内の環境具体的な内容は良く分からないいつでも使用できるので便利だと思うが時間が短い、休みが多い様な気がする。 良いところや要望結果になってしまいますが大学合格したので特に要望等はないです その他気づいたこと、感じたこと料金が高い事以外は特に問題ないと思います、本人が良ければどこの予備校でも良いと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金決して安い料金ではないですが、わかりやすく明確であったためあんしんできる。 講師内気な娘でも、相談しやすい先生が多く、聞きやすい環境にあるようです。 カリキュラムコースによってテキストが違っていて、レベルにあった教材を利用しているように感じます。 塾の周りの環境駅に近く、街灯もあり電車を利用して通っているが、心配がなかった。 塾内の環境時間があるときに自習室があり、静かな環境が整っていて、集中したいときに利用して学習できる環境 良いところや要望ブランドで実力がつくわけではないですが、伝統と知名度もあり安心できるところ。 その他気づいたこと、感じたことどうしても大人数の授業になってしまう。少人数で授業がうけられるとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金妥当と言えば妥当な金額だったので、満足・不満それぞれにあったのだろうと思う。 講師苦手科目の指導で関わっていただいた。合わないなりに良くしていただいた。 カリキュラム下手すると、学校の先生方よりも丁寧で親切な対応だったかもしれない。 塾の周りの環境特に悪くも無く。かといって、特段良いわけでもなかった。と思っているだけ? 塾内の環境それはもう、エアコンはばっちり稼働して効いていて、涼しかったです。 良いところや要望駅前なので、交通の便が良い。親切・丁寧に指導ただいたので、引き続き実施してほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金授業の他に季節ごとに複数の講座を取らなければ教室を使えなかったので最初に支払う授業料の他にも相当費用が掛かった。結果を思うと非常に高かったです。 講師なかなか目標を持てなかった本人にも問題があったと思いますが、塾⇔予備校と3年間通っても結局高校卒業時に行けた大学にしか合格出来なかったです。本人にとっては無駄な経験ではなかったとは思いますが、相当な費用が掛かってしまいました。 カリキュラム授業のない期間が長く、たくさんの講座を受講しなければならずお金がかかった 塾の周りの環境駅からは近く、周りにコンビニや飲食店がたくさんあって便利だった。 塾内の環境教室が使えない日に使う学習室がいつもいっぱいで席が取れないとよく言っていました。空調がきつく暑過ぎたり寒過ぎたりすると不満そうでした。 良いところや要望個別の進路指導にもっと力を入れてほしかった。学習室も生徒数に見合う十分な席数を確保してほしかったです。お金を払っているのに、席が取れない日は図書館で勉強していました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金料金はとても高く感じました。特に夏期講習や冬期講習が高すぎると感じた。 講師どの科目の先生も質問に行けば優しく教えてくれて良かったです。 カリキュラム少し難しい問題もあったが、すべての科目が穴もなく出題されていた。 塾の周りの環境駅に近く、周りにコンビニやカフェなどもあったので良かったです。 塾内の環境個人用のロッカーがあり、教材を置くことが出来たので助かった。 良いところや要望全ての科目の講師がとても優しく、質問にもきちんと答えてくれて良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金料金は大学の入学金と同じくらいの金額で、少し高いと感じました。 講師担任の先生の面倒見が非常に良く、度々個別に相談していただき、とても助かりました。また、自習室の設備も良く、毎日自習室に通って学習していました。 カリキュラム国公立コースに通っていました。テキストは非常に良いテキストで、センター試験対策と二次試験対策どちらも兼ね備えている良いテキストでした。 塾の周りの環境近くにコンビニや弁当屋があり、休日に利用していました。また、駅からも近いので助かりました。 塾内の環境毎日清掃業者が入っていたので、ゴミなどはあまり気になりませんでした。また、自習室では私語厳禁のため話す人はいないため助かりました。 良いところや要望予備校の夏期講習や冬期講習の料金を無料にするか、もう少し値段を下げてほしいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 上田予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

講師先生がよかった。最後まで心配して指導してくれて信学会でよかった カリキュラムすべてにおいて信学会カリキュラム、講習などすべてこどものためにはよかったとおもいます 塾の周りの環境交通の便は駅から歩いて5分ぐらいのところにあるのでまた商店街の通りなのでいろいろとべんりなところでした 塾内の環境教室内は冷暖房も効いているしまちなかにあっても静かで衛生的にも良く清潔な環境でもんだいはありません 良いところや要望子供もすべてにおいて満足していますのでこじんてきにはとくに申し上げることはありません

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.