学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 信学会予備学校の口コミ

シンガクカイヨビガッコウ

信学会予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
信学会予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金料金はとてもりーぞなぶるなものでしたので、よかったと思います。 講師面倒見のよい先生だったので、いろいろと相談ができたため、とても良く進めることができました。 カリキュラムカリキュラムは個人ごとにきめられているため、教材はオリジナルなものでした。 塾の周りの環境駅からとても近くて良かったので、とても便利でした。塾までは明るいので問題ありませんでした。 塾内の環境環境的には自習室が充実していて静かな環境で勉強にとりくむことができました。 良いところや要望良いところは親身になって相談にのってくれるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親としてはノータッチでしたので、その他の点についてはよくわかりませんでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金自分にとっては夏期講習や冬期講習の費用が若干高めだと感じた。 講師生徒1人1人に対する講師方の熱意は素晴らしかった。 授業も分かりやすさに加え、面白さもあり、毎日の授業が非常に充実していた。 カリキュラム1日の授業のコマ数は適切であり、しっかりとその日の復習と次の日の予習が可能な時間が確保されていた。 塾の周りの環境駅から離れておらず、コンビニや書店も近くにあり、不便さは感じなかった。 塾内の環境風通しが悪く、熱がこもって暑い思いをしたことが季節によっては多々あった。 体温調節が出来るように服装には気を使う必要があると思う。 良いところや要望授業の質が高く、親身になって話しを聞いてくださる講師の方々が素晴らしかった。 また、広い自習室には共に合格を志す仲間がいるため自分の刺激になり、学習効率があがる。 赤本や青本が手軽に借りられるところも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々のおっしゃる事を信じ、実践していくことが大切だと身をもって実感している。(センター得点率-現役時68%浪人後81%) 1年間怠けず努力を続ければしっかりとそれに答えてくれる予備校だと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金やはり浪人となるとお金がかかります。親が管理していたため詳しくはわかりませんが、苦労をかけたと思います。 講師親身になって指導をしてくれる先生が多く、相談などもしやすかったです。過去問の個別指導もしてもらい、大学受験の対策が十分にできたと思います。 カリキュラム教科の中でも分野別に授業が分かれていたりして、いろいろな面から受験対策ができたと思います。教材はさまざまな大学の過去問を利用したもので、やりがいがありました。 塾の周りの環境駅から近いため、通いやすかったです。車通りがそれなりにあるため、音が気になるときもあったかもしれませんが、そこまで問題ではありませんでした。 塾内の環境自習室が整備されていたり過去問の貸し出しが行われていたり、利用しやすい環境が整っていました。 良いところや要望医学部志望が多いこともあり真面目な生徒が多く、勉強しやすい環境でした。あとは講師の先生方がよかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金決して安くはないし、夏期講習や冬季講習も別料金で、休講もあるし 高いと思います。 講師悪いということは、特にないが、良いということも特にない 、 カリキュラムカリキュラムに関して、親として関わっていないので、良いとも悪いとも言えない。でも、特にわるいところはないです、 塾の周りの環境駅から近く、近くに買い物できるところもあるので、場所的には便利。 塾内の環境冷暖房がかなりしっかり効いている。効きすぎていると感じることもあるます 良いところや要望もっとカリキュラムをビッシリ入れて欲しい。終わりも早いし朝も遅いし、勉強する時間があるのか?と疑問に思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

講師初めての予備校でしたが、親切で丁寧に教えてくれる。保護者向けの説明会を開催してくれて理解しやすい カリキュラム独自の教材を使用している。教材は、薄いので繰り返し使用することを支持されてよい 塾の周りの環境松本駅から徒歩で10分の場所にあり通学しやすい。周辺にはコンビニがあり、軽食を買うことができる 塾内の環境自習室があり、集中して勉強できる。建物内は清掃されており雰囲気も良い 良いところや要望とにかく第1志望校に合格してくれたら、ほかにはありません。結果待ちです

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、驚くほど高いと思います。CPは、はっきり言って悪いです。大学のほうが安いのは、驚き以外何もありません。 講師弱点強化。長所をさらに伸ばす。等、目的をはっきりさせて取り組んでもらいたい。 カリキュラム個別の指導をさらに強化していただければ、助かります。また、周囲の生徒と競い合える環境ならありがたいと思います。 塾の周りの環境学力向上に、気持ちを集中させる環境に近い。関係ない、誘惑のあるものが少ない。 塾内の環境余計なものがない、比較的集中しやすい。温度等の管理が良く、居心地が良い。 良いところや要望保護者との打ち合わせより、もう少し定期的な報告があると安心できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと用意してくださっている、自習環境はとても良いと聞いています。本人に、受験に関する情報を提供していただければありがたいです。特に、志望校や志望分野に関する情報があればありがたいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べると安いほうではないでしょうか。しかし、やっぱり負担です... 講師実際の大学の先生を招いた説明会を開催して、近い話を聞くことができ、良かった カリキュラム目指している大学の試験に必要な科目など、どれを選択すればいいのかなど相談に乗ってくれた。 塾の周りの環境駅からも近いので、交通の便が良いと思う。ただ、駐車場がないので、保護者説明会などの時車で行かれず面倒。 塾内の環境教室は、普通の学校のような感じだった。少し狭いような気がします。 良いところや要望親子と先生との三者面談とかがないので、保護者から聞きたいことはどう解決すればいいのか... その他気づいたこと、感じたこと授業後にも質問に付き合ってくれたようで、本人も心強いと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金うちの家計だとどうしても高いのだが、市場の相場を知らないので細かくは言えない。 講師高校の教師と同じように面倒を見てくれる。質問に答えてくれる。 カリキュラム内容が非常に絞ってあって分かりやすい。が、逆に簡略化しすぎな感じもある。 塾の周りの環境駅が近いのがよい。目の前の信号が長い。近くにコンビニがあるので買い物はできる。 塾内の環境エアコンの管理が雑なのが気になる。環境としては静かで整理されていると思う。 良いところや要望行使との距離が近い、駅が近いのでアクセスが良い、基本的に清掃がきちんとされている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、それほど高額には思いません。大学受験は道のりが長いので助かります。 講師子供が、あまり話をしないので特にどこが悪いのか、そうでないのかはわかりません。続いているところを見ると、万蔵できているのではと思います。 塾の周りの環境学校から最寄駅への通り道であり、通うのに不便はありません。とても通いやすいようです。 塾内の環境教室は、学校のような配置になっています。落ち着いて学習できるのではないでしょうか。 良いところや要望大学進学へのアドバイスがきちんとしており、親の知らない情報を聞く事ができます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金学校推薦の生徒は格安になると聞いていた。学校推薦は得られなかったが、当面の目標の学校には合格できたので、費用対効果としてはよかった。 講師子供の気持ちになってくれた。データーの蓄積が半端でない。また、活用の仕方も具体的。 カリキュラム春休みや夏の長期の休みもだれることなく続けられた。夜遅くの場合、親が迎えに行く時間まで待ってくれたりした。 塾の周りの環境駅に近く、周辺の環境も落ち着いていた。電車待ちには自習室も使うことができた。車については想定していない感じで数台分の駐車スペースがあるだけだが、子供の自主性を育てるには車の送り迎えよりはよかったかと思う。 塾内の環境成績順のコースになっていて、alphaと呼ばれるコースだと、同じ学部を目指す生徒ばかりで、学習の仕方もある程度分かっている友人の集まりであった。 良いところや要望保護者面談や、テストの結果についての解説が懇切丁寧で、わかりやすかった。入試制度が昨今は頻繁に変わるので、親の古い経験や知識では対応できないところを対応していただいた感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと受験までに私立や公立を含めてスケジュールを立てていただき、合皮にかかわらず、モチベーションを高めていただくことができた。どうしても、最後の模試から本番までの間がだれてしまうのだが、緊張感を持続できた。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金他の予備校と比較したことがないのでなんとも言えませんが妥当だったのではと思います。夏期講習にも費用がかかりましたが、追加で勉強するにも自分の力量の限界があるので結果としてそんなに高くはなりませんでした。 講師志望大学の偏差値程度別にコースが組まれていたので、周囲の雰囲気に影響されて自分も頑張れたというのはありました。ただ、得意科目も不得意科目も同じレベルの授業を受けなければならなかったので、追いつくのが大変に感じた授業もありました。 カリキュラム基本的に教材が入試過去問からの引用で作られていたので、入試への直接対策ができ良かったです。 塾の周りの環境県内では比較的電車の便が良かったです。大型書店が近かったので参考書選びがすぐ出来たのも良かったです。 塾内の環境自分で選択するタイプの授業は少なくほとんどがコース(偏差値)別だったので、教室に入り切らないということはありませんでした。 良いところや要望どの先生も質問に行くと親身に対応してくれました。赤本、青本も幅広く取り揃えられていましたし、添削も丁寧にして下さったのでありがたかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

講師保護者の説明会時に担当してくださった先生の説明がとてもわかりやすくよかった。生徒の授業でも同じなのだと思うので カリキュラム我が家の子供には波長の合う授業だったようで、おかげさまで希望大学に(他受験大学もほとんど)合格できた。 塾の周りの環境通いなれたルートで通うことができよかった。 塾内の環境予備校は結構交通量の多い道路沿いにあったことは、残念だが、特に問題もなかったようだ。空調の調子が悪いときがあったようだが。 良いところや要望特にないが、建物が結構古くなってきていたような気がするので、年毎でも少しずつメンテナンスしてもらえればと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金カリキュラムや通常授業外の授業、模試などトータルで考えれば妥当な金額だった。 講師定期的に面接をしてくださり、モチベーションの維持につながった。 カリキュラム教材は、実際の入試問題から選出されており、常に入試を意識して取り組めた。 塾の周りの環境駅から徒歩で通える距離にあり、周りにコンビニや参考書を売っている本屋もそろっており便利だった。 塾内の環境自習室は座席が十分備わっており、集中して勉強ができる環境だった。 良いところや要望先生方が常に親身になって教えてくださったことが良かった。勉強や入試関係のことだけでなく、生活面の相談にも乗ってくださり、とても助かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

講師結果的に合格できたから良かったのだと思う。指導方法は良く分からないのですが熱心だったようです。 塾の周りの環境松本駅から徒歩ですぐだったので、立地や交通環境は良かったと思います。 塾内の環境自習室が多くあり、集中できる環境だったと聞いています。騒いでいる人も皆無だったようです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

料金今にして思えば、予備校自体が大変な負担であった訳ですが、子供が好きな道へ進んでくれれば、それで良いと思うことにしています。大学は更に金がかかりますから、今では懐かしい思い出です。 講師面倒見の良い女性講師でした。たいへん気が利いていて、二浪させないように指導してもらいました。息子の希望をはっきりと理解してくれてたようです。おかげで、好きな学部へ入れました。 カリキュラム結構、厳しい指導で良かったと思います。浪人中の精神的なフォローと、進路指導という面で上手く両立させていただきました。受験のテクニックとか、その年の傾向について、綿密な計画を立てていただきました。 言ってみれば、入学後に役立つ指導もしてくれてたのだと思いました。 塾の周りの環境駅からは近くてよいのですが、一等地の繁華街のため、集中できるのかは心配しておりました。予備校周辺の環境はそれ程良いとは思えませんでした。ただし、駅が近いのは便利でした。通学には適していました。 塾内の環境繁華街の高層ビルの教室は狭くて、窮屈だと思いました。唯その分、講師との距離が近くて、良い気もしました。 集中力を身につけるのも大切なことです。多少狭くて窮屈でも、切れないでやって貰えれば良いのです。 良いところや要望一番は、環境だと感じています。それに講師陣の熱意が絡むと、予備校らしくなっていきます。そもそも、学生に忍耐力をつけさせ、へこたれない強さを叩き込んでもらいたいものです。学力の向上が主眼であることは、間違いありませんが、社会人としても、そこそこの指導をしてもらえれば更に良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今にしてみたら、大変お世話になったと思います。当時は必死だったと思いますし、合格率も予備校サイドでは、重要でしょうから、みんなが頑張るしかありません。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 信州予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の保護者の口コミ

講師学歴は悪くなく、講師のやる気もそこそこある。教え方は丁寧なので、分からないことは気軽に聞ける雰囲気があると聞いている。 塾の周りの環境駅から徒歩五分くらいと立地に恵まれている。高校によっては、帰り道なので利便性が高い。近くにスーパーがあるので、買い出しができる。 塾内の環境個別に仕切られた実習室があり、いつでも使える環境にある。自動販売機もあり、勉強する環境は整っている。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.