学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 信学会予備学校の口コミ

シンガクカイヨビガッコウ

信学会予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
信学会予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

講師数学の受験に関する講義だったので、授業とは異なった雰囲気で新鮮でした。 カリキュラム地方の学校ですが駿台と提携しており、質の高さは保証されています 塾の周りの環境長野駅にも10分ほどでいけます。また大きな道の近くなので困りません。 塾内の環境自習室が複数用意されています。分けられた教室もあるのでいいと思います。 良いところや要望塾のレベルに満足しています。設備に古さが出ていることは否めません。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金料金はコースなどによって違っていた。 季節講習もとる授業の数で変わる。 講師高校の先生より年齢も近く、話しやすさがあった。 現代文の理論的な授業は高校にはなかったものだと思った。 カリキュラム駿台テキストが紙質など、少し使いづらい。 前期後期の後、季節講習までにかなりの自由な時間があるのは、スケジュールの組み直しや、復讐に当てられてありがたかった。 塾の周りの環境駅から適度に歩いて来られる距離なので、毎日歩いていれば、ある程度の運動量はキープできた。 コンビニも近くにあることにはあるが、カップ麺にお湯を入れて運ぶには遠いくらいの距離。 塾内の環境冷房、暖房を、しっかりつけてくれるのはありがたい。 冷房によって寒すぎる、暖房によって暑すぎる、場合もあるが、自分での工夫でなんとかなる。 良いところや要望職員室が周りのガラス部分のおかげで、外から様子が見られるので、学校の職員室より入りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の合間の時間が5分のタイミングがあるが、先生方も辛そうだし、すべて間が10分だといいと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金決して安くはないが、高校時代の評定が良かったので特待生に選ばれ、20万円ほど安くなった 講師基礎から分かりやすく教えてくれた添削指導もしてくれて、非常にためになった カリキュラム駿台予備校と同じテキストを使用していたので、質が高かったカリキュラムもしっかり組まれており、順調に勉強出来た 塾の周りの環境自宅から自転車で15分ほどの距離にあった近くにコンビニもあった 塾内の環境自習室があったが、ドアを開閉する音がうるさくて集中出来なかったので、ほぼ使用しなかった 良いところや要望講師との距離が近く、順調にステップアップ出来た周囲には高校時代からの友人が多くいたので、楽しかった

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金大人数で申し込むと安くなったりするプランもあったからそれは良いと思った。 講師学校では教えてもらえなかったり、知らないことを学べたのが大きかった。 カリキュラム先生が専門的な知識に詳しい人が多かったので質問がしやすかった。 塾の周りの環境自分の家からチャリンコで通えるくらい近かったし大通りだったからよかった。 塾内の環境浪人生もおり、ものすごい厳粛な雰囲気の中で勉強に励むことができた。 良いところや要望パンの売ってる自販機があるし、飲み物を売っている自販機は普通より安いし喉乾いたときや腹減ったときは助かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金教材は別料金だった。夏期講習や冬季講習も別料金なので高い印象がある。ただ、土日もエアコンの効いた部屋で自習できるし、先生にも質問できるのがいいと思う。他の予備校に通った友達に聞くと、この予備校は安いらしいです、 講師わからないところは、授業の後や休み時間に聞きに行けば丁寧に教えてもらえます。進路についても、親身に相談にのってくれます。高校の先生よりも良かった。 塾の周りの環境駅から歩いて10分くらいだが、欲を言えば駅前だったらなぁと思う。雨の日や雪の日は辛かった。近くにコンビニがあるので、お昼ご飯とか買いに行くのには困らなかった。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会予備学校 長野予備学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

信学会予備学校の生徒 の口コミ

料金基本70くらいでそれに短期講習や模擬試験の料金が加算される。入塾時優秀な成績だった人は半額くらいになる。 講師講師に関しては添削や授業が全体的に優れている反面、受験情報や生徒の動向に無関心な講師が多く、それもあってか合格率はそれほど高くない。外部講師にはたまに地雷講師もいる。面倒見を除くと不満に感じることはないといえる。 カリキュラム駿台の教材を使う。わかりやすいものが多く化学、英語は特に良問ぞろいでかなり愛用していた。アカデミーに在籍していたが、教材は駿台最高レベルのものを使う為、授業についていくのに相当苦労することになった(特に後期の数学)。クラスはレベルと本人の意向で決まるが、上げることはできる反面、成績が低いと落ちるということはなく、それが都会の予備校との大きな違いと言える。 塾の周りの環境近くにコンビニエンスストアが2つもあり、よく利用した。長野駅から歩いて約15分と近すぎず離れすぎずといった感じで、不便ではないが勉強に集中できる環境であったと感じる。モンプラにも近い。個人的に最高のロケーションであった。 塾内の環境建物は外から見ると刑務所のようであるが、中も相応である。パンの自販機がある。1号館のトイレは綺麗である。 良いところや要望長野にありながら、駿台提携ということだけあって恵まれており、難関大模試は河合さんのも駿台さんのもだいたい受けられるのは大きなメリットであろう。現役よりセンター100点以上上がる人も多く、真面目に勉強すれば成績自体は大いにあげられる地盤がある。どの授業も予習が不可欠だと思って良い。講習は取りすぎないほうがいい その他気づいたこと、感じたこと物理のバックグラウンドを大迫力で受けられる授業がある(笑)。笑いをこらえるのが必死であった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.