TOP > こどもちゃれんじの口コミ
コドモチャレンジ
※別サイトに移動します
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果全体的に内容や教材からみるとかなりお得感がありとても良かた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しみながら取り組んでいたのでとても良かったと思います。おすすめです。 教材・授業動画の難易度簡単過ぎず、難し過ぎずキャラクターなどと一緒に学んで行く感じで楽しく取り組んでいたので良かった。 演習問題の量少な過ぎず、多すぎず適度な問題量で時間の拘束も少なく、子供が集中して取り組める量で良かった 目的を果たせたかとても楽しんで遊び感覚で取り組んでいたので勉強が嫌いにならず良かったと思います。 オプション講座の満足度特に問題はないが無くてま良かったかもと思うレベルだったので残念 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担を感じる様な事はなく毎月決まったペースで届き良かったと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供にも使いやすい教材で問題無く使えていたのでとても良かったです。 良いところや要望キャラクターが大好きでコンサートなどイベントもあり楽しく取り組めた。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満や問題点など感じたことはなく、とても満足鶴出来たと思う 総合評価とても満足で今後の更なる進化に期待し、孫など出来たら是非勧めたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果毎月赤ペン先生に提出し、出来ている所を褒められたりするのでモチベーションアップにつながっていると思う。親だけではなかなか出来ない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供だけで理解し出来るものもあれば出来ないものもある。親がかみ砕いて説明してやらないといけない。 教材・授業動画の難易度学校の授業の進み具合によっては習っていない漢字や計算も出てくるので期日までに仕上がらないこともある。 演習問題の量1日2ページずつこなす量が欲しい。出来れば毎日コツコツと復習しながら学ぶ習慣をつけていきたい。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつけてほしくて始めたけれど、やはり親が言わないと自ら勉強を始めることはない。 オプション講座の満足度オプション講座を受講していないので分かりませんが、今後は英語やプログラミングなど本人が興味が出てきたらやってみたい。 親の負担・学習フォローの仕組みおもちゃなどは勝手に遊ぶけれどワークは毎回親が声かけしてイヤイヤ始めるということが多い。分からないところなどフォローしなくてはいけないので親も疲れる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用していませんが、今後必要に応じてタブレットに変更しようかなともかんがえています。鉛筆で字を書くことが大切だと思い紙の教材にしています。 良いところや要望良いところは家で好きな時に好きなだけできるところだと思います。真面目にやれば、学習習慣が身につくと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ学習習慣がついているとは言えないのでこれからは本人が自分ですすんで勉強に取り組めるよう、親も頑張らなくてはいけないと思います。 総合評価真面目にコツコツ取り組めば学校の授業でも分からないところも出てこず勉強に苦手意識をもたずにすむとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果どちらかというとコスパ良さそうな感じです この値段ならまあ納得する範囲です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもにとって分かりにくい所があったようで時々不機嫌そうな時があった。有名な教材なので喜んでもらえると思っていた 教材・授業動画の難易度イラストは優しいがその表現が子どもにとっては相性が悪いこともあると感じる 演習問題の量余り真剣に取り組ませなかったような気がしている。本人の興味が別のものに移り易く集中させるべきだった 目的を果たせたか子どもにとって無理にやらせたような気がしている。これからは無理してやらせない。 良いところや要望良いところは値段が安い事でした。 ただ本人は飽きっぽい性格なので別の教材を与える選択肢もあった。 総合評価安かった点だけであれば良かったが、子どもにとって向かなかった点を考えるとどちらかとも言えない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は特に気にしていませんでした。学習に向かう気持ちが養えたので良かったとは思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材のお話を通じて読み書き等がしっかりと出来たと思います。特にお話を理解したい気持ちがあったようで何度も繰り返して読んでいくうちに自然と身に付いた。 教材・授業動画の難易度難易度的にもそれ程では無かったのがかえって良かったので学習を楽しんで出来た感じはありました。 演習問題の量演習問題の量は特に気になる点は無かったので適量だったと思います。 目的を果たせたか学習教材を通じて読み書きに興味を持って貰いたかったの受講しました。教材を通じて楽しみながら学習が出来たようでした。 親の負担・学習フォローの仕組みテストを郵送で添削してくれる赤ペン先生のコメントなどが学習の励みにはなったと思います 良いところや要望幼い子供には良い教材だとは思います。興味を持って学習が出来たので。 総合評価子供が初めて勉強をすると言う点においてはしっかりと教材に向き合えたので評価出来ると思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果料金は高めではあるが値段に見合う価値があり、まあまあこんなものじゃないかと満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさコンテンツが充実していてよかったようです。タッチペンは反応が時々悪くなりストレスがたまにあったようです。赤ペン添削もやる気スイッチが入るようです。 教材・授業動画の難易度基本的にはこどものレベルにあった教材で特段難しくてついていけないというのはなかったようです。解説があって問題を解く、繰り返しできる、答え合わせもできてよかったようです。 演習問題の量計算問題は豊富にあり、基礎学力がついたように思います。コラショと、カンがえるのキャラクターも興味が持続する要因になったようです。 目的を果たせたかこどもに学習習慣をつけてもらいたくて始めました。タブレットがゲーム感覚で合っていたようで、楽しくやってます。目的はおおむねたっせているかと思います。 オプション講座の満足度英語とプログラミングは基礎的なものや苦手意識なく取り組めていて楽しみながらできたのでよかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はとくになかったです。こども本人が進んでやる習慣がついたので自主性に任せていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はタッチペンに慣れるまでちょっと抵抗があったようでしたが、すぐに慣れたようでした。字を書くのにもすごく楽しそうに練習してました。 良いところや要望手軽に遊び感覚で自分のペースで学習を進めることができることです。最強王図鑑など電子書籍などのサービスも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことともだちも同じ教材をやっていて、一緒に競いあってやっています(笑) 総合評価もう少し料金がお得ならなお良いかと。あとタブレットでインターネットができたら良い。Wi-Fi環境がないところでも使えたらなお良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果受講料が高くなってきているので効果が薄ければやめるかもしれない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理解しやすいし、自分から進んでやってくれるので楽しんでやっている。 教材・授業動画の難易度こどものレベルにあっているので進めやすく達成感があるので良い。 演習問題の量まとめてやることも多いのでダウンロード日前に終わることが多い。 目的を果たせたか基本的な国語算数理科などを学校の勉強が遅れないように学ばせたかった。 オプション講座の満足度基礎的なことを学べて抵抗感がなくなる好きであれば続ければよいと考える。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローは通信教育なのであまり期待していないので問題ない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は簡単であるが、機種が古くなってきているので遅い。 良いところや要望良い点は子供のペースで出来ることと飽きさせない工夫。悪い点は学習の弱い点をフォローしてもらえないこと。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやって、進んでくれるので困ったことはありません。電池切れのケースが多くなってきた。 総合評価こどもが退屈せずに取り組んでくれるので、勉強を教える手間は省ける。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果他の通信教育と比較して申し込んだわけではないので何とも言えないが、そこまで高価であるという印象は受けていないためこの程度の効果でも大きな不満はない。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットをメインで使用するようになってから紙媒体の頃よりは自ら手に取るようになってはきたが、ご褒美的なコンテンツが解放されるとそればかりやるようになってしまう。 教材・授業動画の難易度難易度をこちらで選択できるため、子供があまり難しい問題をやりたがらないこともあり簡単な問題が中心となっている。 演習問題の量そこまで多いとは感じておらず、個人的にはもっと増やしてほしいと感じるが、子供の集中力及びやる気の維持のためにはこのくらいの量で仕方がないかなと感じる。 目的を果たせたか夫婦ともに幼稚園にいるころから通信教育を受けていたことから、自分たちの子供にも同じようにしようと思い受講を始めた。学力がついたかどうかは微妙なところではあるが、勉強に対するアレルギーはできなかったように思う。 オプション講座の満足度英語講座をオプションで付けてみたが、子供があまり好まないためほぼ放置状態となっている。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月教材等が届き、その瞬間は子供も興味を持って取り組むが、そのモチベーションを1か月保たせるのに苦労した。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性当初は問題なく使用できていたが、最近はタッチペンの反応またはタブレットの反応が悪く、フリーズする頻度が増えてきた。 良いところや要望子供の本棚などにおいておくことで、自然に手に取ることができるため自然に学ぶことができることもあった。ただ、ご褒美的なコンテンツばかりを触る傾向にあるため、毎日のミッションをクリアしたら当該コンテンツができる、という仕様にしていただいた方がありがたい。 総合評価子供の興味を一時でも持たせることができるという意味では素晴らしいと思う。ただ、子供の性格にもよるだろうがその興味が1か月継続できないのが残念だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果高いかなーーと思いました。内容と合っていないたら思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日ログインするとポイントもらえたりしてるのでそれは喜んでいた。 教材・授業動画の難易度分からないところや、間違ったところがすぐに答えが出て理解していないままな気がした。 演習問題の量少なく感じました。ちゃんと書いてるのにバツになったりしていた。 目的を果たせたか幼稚園で学研もしていて併用してやっていました。 ゲーム的な感じで喜んでいた。 オプション講座の満足度あまりよく分かっていないです。リモート的な感じはよかったかな?と 親の負担・学習フォローの仕組みあまりよく無かった印象です。高いものあるし分からない所が理解しないまま進みました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ちゃんと反応してくれないときが多いし書きにくそうだったから違うペンを買った 良いところや要望ゲーム感覚なところはよかったと思います。もう少し量を増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと友達もしてる子が多いので親同士も話題になったかなとおもいました。 総合評価子供が楽しそうにしていたのは最初だけやったかな?と思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果月々の料金はとても安くて負担にならず、学ぶ癖をつけられたのでコスパは見合うと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすく、飽きないような内容となっていて楽しんでくれていた。 教材・授業動画の難易度説明が分かりやすく、絵や図形式で直感的に理解できるようになっていた。 演習問題の量演習問題が基本で、繰り返しやることで定着させるようなやり方だった。 目的を果たせたか勉強と言う意識なく学ぶ癖はついたが、小学校が始まると物足りなさを感じた。 オプション講座の満足度周りの子供たちよりも一歩先をいった学習をすることで競争意識を醸成した。 親の負担・学習フォローの仕組み説明が丁寧であり、振り返りがしっかりとあるため、仕組み上のフォローはしっかりしていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性専用のタブレットとなっているので、操作性も良く、すぐに使い慣れた。 良いところや要望良いところは自分のペースで出来るのと送り迎えの親の負担がないこと その他気づいたこと、感じたこと大きな不満もなく、やりながら気になったことは特にはありませんでした。 総合評価勉強をする癖づけが目的だったため、月額費用を考えてもコスパは良いと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果タブレットつきで学習できてお手頃価格だと思います。ライブラーでは本も読むことができますし、お得でした 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく学習に取り組める工夫があり、毎日タブレット学習に取り組んでいました 教材・授業動画の難易度基本問題が優しくて解きやすかったようです。赤ペン先生の問題が難しいようでした 演習問題の量タブレット学習だったからか問題数は少なくてすぐに解き終わっていました 目的を果たせたかタブレット学習に学校より先に利用できて、使いこなせるようになりました。 親の負担・学習フォローの仕組み親のメールに、今日タブレットただの問題に取り組み、どの問題を間違えたかなどと細かい内容でお知らせが届きました。学習進捗を確認できるので有難いシステムでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字が書きにくいと言っていましたが、慣れると使いこなしているようでした 良いところや要望ゲームやクイズを取り入れたり、子供が楽しく飽きずに学習できる工夫がたくさんされていて。良いところだと思いました その他気づいたこと、感じたこと赤ペン先生の問題でポイントを貯めるとプレゼントと交換できるシステムが子供の励みになっていました、 総合評価子どもが積極的に学習に取り組み、楽しく学習することが多かったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いと思われます。価格に見合う価値はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使用した学習は説明などもわかりやすくてよかったです。 教材・授業動画の難易度難易度は普通くらいでしたが、子供は楽しんで学習していると思います。 演習問題の量演習問題の量は普通くらいでしたが、子供は少し苦労していました。 目的を果たせたか子供に基礎学力を着けて欲しくて始めました。タブレットを使った学習が楽しいようで続いています。 親の負担・学習フォローの仕組み学習の説明などのフォローはありましたが、わかりにくい場所などの親の説明が必要な負担はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は初めてで最初のうちは苦労していましたが、最近は慣れてうまく使えるようになりました。 良いところや要望タブレットを使用して、自分のペースで学習できるところ。特に改善してほしいところはありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果子供の学習習慣確立の上でも,実力アップの上でも十分支払った価値があったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども自ら学びたくなるような工夫や教材が満載で,一人で取り組めるし,その後ゲームで遊ぶことでさらに力を付けることができていた。 教材・授業動画の難易度特別難しいと感じていないが,実力アップ問題などは大人が見ても面白いなと思う問題で,対話をしながら取り組めるのもよいと思った。 演習問題の量一日で一か月分を終わらせられるくらいなので、分量としては決して多くないと思う。 目的を果たせたか子どもがやりたがっていたので受講した。子供みずから学習したくなるような工夫が満載で,教材が届いたその日のうちに全て済ませようとするほどでした。 オプション講座の満足度赤ペン先生等,実際に手書きで採点をしてもらえるし,一人一人ていねいなコメントをもらえることがうれしいようだった。 良いところや要望いいところは一人一人をしっかりとみてくれているところ。不満点は特にない。 総合評価子どもが楽しく学習に取り組んでいるし、実力も学習習慣もついたことが何より良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はなかなか捻出するのが大変だったようにおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ初めは自ら学習していたが、だんだん言わないとやらなくなっていった 教材・授業動画の難易度教材の難易度はやや難しいようだった。予習として最適だが難しいようだった。 演習問題の量演習問題の量は初めは大したことないようだったが、続けているうちにだんだん億劫になっていたようだ 目的を果たせたか子供に学習する意欲を身につけてほしくて始めたが、学校の宿題や習い事との両立が難しいなってきた 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担としてはなかなかみてやることができなかったように思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性については直感的に操作できていたので問題なし 良いところや要望いい点は自分のペースで進められるところがいいところだと感じました 総合評価統合的にはかなり高い点数だと思います。うちの子はちょっとやる気がなかったので合いませんでしたが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果目標のひらがな、カタカナの読み書きはできるようになったので、良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさやさしい問題からはじめられれので、飽きずに取り組んめていた。 教材・授業動画の難易度はじめは、基礎的なことから学べる仕組みになっていたので、難しくなかった。 目的を果たせたか入学前に基本的なひらがな、カタカナの読み書きを覚えて欲しかった。 良いところや要望無理なく飽きずに自分から取り組んでいたので、要望は特にない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果プライシングは適当だと思います。決して安くはないですが、内容を勘案すれば納得できます 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容や構成がよく練られており子どもが分かりやすく説明してある 教材・授業動画の難易度難易度は難しくなく、簡単でもなく、適度な難易度だったと思う。 演習問題の量演習問題の量も適切だと思います。子どもがモチベーションを維持できる 目的を果たせたか子供の基礎学習の教材として有効活用できた。子供も関心を持って取り組んでいた。 良いところや要望内容や構成がよく練られており充実している。好奇心が広がると感じました 総合評価歴史があるだけに、内容が練られており、また子供の特性もよく考えられていると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安い費用であるが、本人のやる気に左右されると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット利用だが、本人一人で操作ができているので、勉強以外のことに引っかかる部分がなかった。 教材・授業動画の難易度学校の授業にたいして、過剰でないようなので、難易度は適切だと思う。 演習問題の量苦手な部分でなければ、問題ない量だと思う。苦手部分は克服に至っていなそう。 目的を果たせたか小学校入学前は、知育全般が網羅されていてよかった。入学後は、授業の予習になっているようで、いい成績が取れている。 オプション講座の満足度プログラミング思考のオプションを数年前に受講していたが、あまり習得できていないようだった。受けさせるのが早かったかも。 親の負担・学習フォローの仕組みほとんど親がみてあげなければいけない場面はなかったので、十分だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めのころは、親も一緒に見てあげる必要があったが、慣れれば問題なくなった。 良いところや要望子供自身が毎日やりたくなるような仕掛けがあるようで、親子とも満足している。 その他気づいたこと、感じたこと一度、タブレット端末の不備があったが迅速な対応をしてもらえた。 総合評価このまま勉強する習慣が続いてほしいので、ずっと続けたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ継続して学習できることはこどもにとってやりがいもあったんだと思います。 教材・授業動画の難易度継続は力なり。普段から勉強をできたので気に入っているんだと思います。 目的を果たせたか入学前に学べたことと普段から自主的に学習することを覚えてくれたことはよかったと思います。 オプション講座の満足度特にありません。これからも継続して勉強してほしいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月チェックしてもらえるので少しずつ学んでほしいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは学習では使っていません。調べたいことがあればタブレットを使って学んでいます。 その他気づいたこと、感じたことこどもが継続して学習できるように期待しています。興味を持つことが大事だと思います。 総合評価こどもが継続して学ぶことができる教材の提供をできているのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後