TOP > こどもちゃれんじの口コミ
コドモチャレンジ
※別サイトに移動します
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果初めての教材としては良かったです。様々な形態の遊び道具に触れ、遊ぶことの楽しさを学ぶことができたかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ誕生日の月にバースデー教材を送っていただいたので感動しました。 教材・授業動画の難易度絵本が0歳の息子にはまだ伝わらないので、もう少し大きくなったら読み聞かせようと思います。 演習問題の量まだ0歳なので教材に演習などはありませんので、興味のあるもので遊んでいます。 目的を果たせたか子どもの知育のために始めましたが、教材のいくつかは気に入って遊んでいることもあるので良かったです。 良いところや要望しまじろうのプラスチックのおもちゃを息子が噛み噛みして塗装が剥がれてきてしまったので、色が落ちないようにしてほしいです。 総合評価子供が教材を通して頭や手を使って遊ぶことを学んでくれたかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果値段の割にいろいろなことが楽しめて、コストパフォーマンスは素晴らしいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材に関しては言うことは何もないが、DVDがついてこなくなったのがとても残念 教材・授業動画の難易度ひらがなとカタカナを覚えるのが早い方だでたのでその部分で退屈してるところはあった 演習問題の量ワークのページ数はちょうどいいと思う。これ以上多くても少なくてもだめ 目的を果たせたか小学校の先取り学習ができていることに満足している。また生活習慣についても絵本などで出てくるのがありがたい オプション講座の満足度イングリッシュの教材もいろいろ工夫されていて子どもも喜んでいる 親の負担・学習フォローの仕組みわからないことがあれば電話してます。丁寧に対応してくれてありがたいです 良いところや要望またDVDを再開してほしい。アプリだとあとから楽しめないから 総合評価全体的にとても満足しているので、子どもが喜んで学習する限り続けようと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は、子どもが楽しく勉強出来るようになったこともあり、大変良かったと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすささまざまなキャラクターや絵などで、分かりやすく工夫されており、楽しく学べているよう。 教材・授業動画の難易度子どもの理解度に応じて、構成されていて、難易度も丁度よいと思った。 演習問題の量演習問題の量は、多くもなく、少なくもない、丁度よい感じで、子どもに負荷がかからない感じ。 目的を果たせたか勉強を楽しく学ぶ習慣を付けさせたくて、こどもちゃれんじを始めたところ、自主的に勉強するようになれた。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、適切かつ適度なサポートを、電話やメールでいただき、特に負担はなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが簡単に操作できるよう工夫しており、勉強のやる気も削ぐことなく、適切だと思った。 良いところや要望良かった点は、さまざまなキャラクターや絵が豊富に使われていて、勉強がしやすかったこと。悪かった点は特にない。 総合評価子どもが自主的に勉強に取り組めるようになったのが、最大の収穫であり、良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良くはなかった思います。タブレット代もかかったしまうし成績向上に影響したとはあまり感じませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでどこでも気軽に勉強できるところが良かったです。あ 教材・授業動画の難易度まだやり始めてすぐに難しい内容だったのでもう少し難易度の種類があればいいと思いました。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子供が十分に学べました。絵も多くあり良かったです。 目的を果たせたか特に悪くはなかったです。最低限の知識をつけることはできたのかなと思います。 オプション講座の満足度受講したオプション講座はありませんでしたので分かりかねます。 親の負担・学習フォローの仕組み学校の宿題もタブレットである場合にタブレットを触っている時間が増えてしまっていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めはもちろん不慣れでしたが、割と早くに慣れました。 良いところや要望良い点は自分のペースで学び、最低限の知識は学べることができました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強のやる気を向上させ、紙の教材でも勉強できることで周りを汚さずに集中してやることができたときもありました。 総合評価子供がタブレットを使って基礎の勉強と予習をすることができ良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果付録もついているのに、費用はそんなに高くなく良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録が充実してるので楽しんで学習することができました。付録が増えすぎて収納に困ることくらいが難点です、、 教材・授業動画の難易度遊びのような感じで楽しく取り組むことを重視しているので、子供が嫌がらずにやっていました。 演習問題の量届くとすぐにやってしまうので、1ヶ月だと少なく感じました。もう少しワークが多くても良かったです。 目的を果たせたか子供に毎日の習慣をつけたくてはじめました。まいにち少しでも取り組んでいくことができ、楽しくやれていて良かったです。、 親の負担・学習フォローの仕組み簡単な問題が多いのでずっとついてなくても1人でやれることもありそんなに負担はなかったですが、付録は一緒にやってあげないといけないです。 良いところや要望はじめての学習でとても楽しんで出来ていて良かったです。勉強への苦手意識もなく取り組めました。 総合評価子供が楽しく取り組めたのがとても良かったです。ワークが少なかったので1ヶ月だともたなかったのが残念です。その時は市販のドリルを買っていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は満足しています。 よく考えられた知育トイはたくさん遊んでいた。、 教材・授業動画の質・分かりやすさ知育トイはよく遊んでいたが、ワークはあまり進んでやらなかった。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はさほど難しくなかったと思います。 先取りで学べたのがよかった 演習問題の量ワークの問題の量が多かったのか、やっていないページがたくさんある 目的を果たせたか学習する事に興味を持って欲しかった。 子どもが楽しんで学習できた。 親の負担・学習フォローの仕組み幼児だったので、隣で付いて一緒にやる事が多く、時間がない時は負担だった。 紙のワークだと一人で取り組むのは難しい 良いところや要望通信教育の良い点は、送迎などの時間や手間は無く、好きな時間に学習出来る所です。 ですが、自宅学習は後回しになりがち 総合評価好きな時間に学習に取り組める事、学習するところを実際に見られるので、進み具合の把握ができて良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果リーズナブルだと思いますが、子どものやる気がなかったのでやめてしまった 教材・授業動画の質・分かりやすさ充実した教材でしたが、子どものやる気が継続せずにやめてしまった。 教材・授業動画の難易度分かりやすく出来たを重ねて自信をつけることが出来るかなと思いました 演習問題の量量は普通だと思いますが、子どものやる気がなかったのでやめてしまった 目的を果たせたか集中して取り組むことができなかったから、やめてしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み親もついてやりましたが、子どものやる気がなかったのでやめてしまった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性分かりやすく良かったと思いますが、子どものやる気がなかったのでやめてしまった 良いところや要望出来たを重ねることで自己肯定感が高まり自信をつけることが出来ると思います 総合評価子どものやる気次第で充分よいシステムだと思うので、良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果おもちゃ系は時間が経っても遊べるものが多かったので、その点は良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさおもちゃなど遊び要素があるのでとっつきやすいし、遊びの中で覚えていける。 教材・授業動画の難易度教材自体は使いやすいし、音声もでたりするので分かりやすいと思う。本人にただただやる気がなかった。しまじろうにあまり興味を示さなかった。 演習問題の量就学前の教材でしかも基本コースなので、演習問題もなにもないと思う。 目的を果たせたか小学校入学前にひらがなや数字など覚えてほしいと思い受講したが、本人が通信教育にあまり興味が無いようでそこまで積極的に学ぶことがなく、受講した甲斐はあまりなかった。学び用のおもちゃ(お買い物)では良く遊んでいた。 オプション講座の満足度オプション講座は申し込んでいないので、なんとも回答し難いです。すみません。 親の負担・学習フォローの仕組みやる気を起こさせるのが難しいと思った。ちゃれんじなどであればしまじろうなどのキャラクターが学習へのモチベーションに繋がるのだろうが、我が子はしまじろうにはあまり興味は無さそうだった。無理矢理やらせるのもなんか違う気がするし、積み上がって行く教材が(私への)プレッシャーになっていった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性音声がでるおもちゃにバリエーションを増やすために差し替えたりするカードが紙製なので、子どもが扱ううちに破れたりヘロヘロになりがちなのが残念だった。 良いところや要望しまじろうが好きになる子どもになら、進んで学習できるし良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を引き出す通信教育ってどんなものなのだろう。親の声かけとか関わり次第でどうにかなるものなのだろうか。 総合評価うちの子どもには通信教育は合わないことがよく分かった。学習とは別に使えるおもちゃも多いので、そこから少しでも学んでいてくれたら良いなと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果届くものが充実していたが、物が増えてしまうのが難点かなと感じた 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が興味を持ってくれそうな教材がたくさん入っていて長く遊ぶことができた 教材・授業動画の難易度子供にとっては少し簡単な物が多かったように感じました。少し難しい教材があっても良かったように思えます 演習問題の量演習問題は特に覚えていません。工作やDVDが充実していたように思えます 目的を果たせたか一人でもくもくと集中してやったり、工作は親子で一緒に協力しながら作ることができた 良いところや要望親の負担がより軽くなるような工夫をしてほしい。また物が増えるのを対策してほしい 総合評価内容は充実しているが、親の負担と物が増えることが少しでも良くなればと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果付録、付属品が多すぎてコストアップになっていると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容が良く考えられていて遊び感覚で勉強できたのがよかったです 教材・授業動画の難易度もう少しチャレンジ問題があっても余力で頑張れたかもと思いました。 演習問題の量仕組みと量は飽きる手前まででちょうどよかったと思います。イラストや絵が多すぎて気になりました。 目的を果たせたか数字とひらがな特に自分の名前を書くことに興味を持て学べたのがよかったです オプション講座の満足度英語はレベルが低すぎて受講しても意味ないと思い継続しませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が興味を持ってできる仕組みにはなっていました。 良いところや要望子供のやる気や興味がわくレイアウトや仕組みになっているのでやりやすかったです。 総合評価付録付属品等が多すぎるので付属する頻度を少なくしても品物のクオリティをあげて欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果他のタブレット教材は初期費用がか かったりしたので、無料でついてきたのは助かりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容は小学校にあがってから起こるであろういろいろなことを事前に学習でき、子供の不安感が軽減された。 教材・授業動画の難易度ひらがなが読めたり、比較的幼稚園でも字が読めた方なので簡単すぎて飽きてしまうこと。 一方、思考力特化のオプションはやりがいがありました。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったと思います。 タブレットから問題を提出したら先生から返事がきたり、スタンプをもらえて嬉しかったようでした。 目的を果たせたか入学準備で入会しました。初めは楽しく毎日タブレットで遊びながら学んでいました。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり付録がついてきたものの設定が面倒でした。 ただタブレットは進捗がわかってよかった。 良いところや要望良い点は子供が楽しそうに興味を持ちながら学習できるところです。 総合評価子供も小学校の予習ができたこと、勉強に興味をもつきっかけになり大変良かったと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果最初は安かったけど、続ければ続けるほど高くなっていくのは、どうかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ少し簡単な内容でした。もう少し難しいほうが、飽きないと思います。 教材・授業動画の難易度かなり簡単でした。もう少しむずかしいほうが、本人のやる気もでたとおもいます 演習問題の量少なかったです。もっと、書き問題は多いほうがいいです。。すぐ終わってしまいました 目的を果たせたかだんだんしまじろうに飽きてきて、DVDを見なくなったのでやめました。 トイレトレーニングの時は、とても役に立ちました。 良いところや要望おもちゃは、毎回かなりレベルが高く楽しんでいました。よかったです 総合評価最初は楽しんでいました。飽きないように、もっと書き問題をふやしてほしかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果ワークの勉強プラス、色々な付録(時計や実験やプログラミングなど色々)があって、とても良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもの興味を惹くもので楽しみながら学習することができたと思う。 教材・授業動画の難易度問題がわからないところは何度か説明をすれば理解してくれて、進められていた。 演習問題の量結構すぐに終わらせてしまうこともあったので、うちの子には少し少なかったのかと思う。 目的を果たせたかせっかちで問題をあまり読まなかったけど、始めてみたらよく読んで考える力がついたと思います。 オプション講座の満足度キッズワークのほうは楽しみながら、思考力アップのワークはじっくり考えながら、メリハリがあって良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のエピソードは特にありません。親の負担は思っていたよりありました。進研ゼミになってから少し減りました。 良いところや要望しいて言えば、毎回同じレベルの付録があると良いと思いました。あれ?と思う月もあったので。 総合評価こどもが自らワークに取り組むことが、今の、宿題を進んでやる事につながっていると思うので、とても良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果他と比べて、比較的安いと感じる。 まとめて支払いすると割引が大きいのが嬉しいのと、もし途中で退会しても返金してもらえるなど、とても良いと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターも可愛いし、色合いも良く、手に取りやすかったようでした。 教材・授業動画の難易度まだ幼かったので勉強ではなかったが、手を動かしたり、目でみたりして、楽しそうで、おもちゃの機能をしっかり使っていたので、わかりやすく良かったと思う。 演習問題の量一カ月毎日となると、物足りないのかもしれないが、時間を決めて、短時間の集中でやれば復習にもなり良いと思った 目的を果たせたか子供に、色々な興味や感覚や楽しさを身につけてもらおうと始めたが、3月生まれのため、届いたものに対して、うまく扱う事ができなかった。 しばらくして遊んだりしていたが、その時点で何点もあるのであれもこれもになり、一つの物に対して遊ぶ時間が短く、触るだけになってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み最初は親が促したり教えたりだが、慣れると1人で触ったり見たりしていたので、親の負担は少なかった 良いところや要望良い点は、子供だけではなく、親がどうするのが良いかなどのコメントもあり、良かった。 総合評価企業ブランドでも安心して使えるのと、価格もお手頃で始めやすかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果総じて高い印象。ほとんどおもちゃ的な物の付属品があるからか? 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく絵も多く、子供のやる気に繋がり、動画で補填することもできて良かった。 教材・授業動画の難易度難易度は高くはないが、一部とても難しいところもあったが、出来た事でよろこびに繋がった。 演習問題の量それほど多くなく、ちょうどいい量だった。 週末、土日やるには良かった。 目的を果たせたか楽しく遊びながら、小学校に上がる為の準備が出来たと感じる。目的は達成出来たと思う。 オプション講座の満足度オプション講座はつけてなく、通常の教材のみで学習した。それで十分だった。 親の負担・学習フォローの仕組み動画での解説があって助かった。 親の負担軽減にはなったとは思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性少し家の子供には難しかった様です。 あまり使わず終わった感じ。 良いところや要望良い点はしまじろうを使った子供が喜ぶ作り。 改善点は長く使える付属品であってほしい。 総合評価入学前の予備学習としてはとても良いものと思います。 もう少し値段が低ければ助かる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果受講料に対し、内容が充実しており、コストパフォーマンスは良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容が子供にも分かりやすく、持続的に取り組むことが出来ました。 教材・授業動画の難易度内容は平易で、子供が投げ出してしまわないよう配慮されていると感じました。 演習問題の量演習問題というほどしっかりしたものではないですが、クイズ形式のものが適宜入っており、楽しく学べたと思います。 目的を果たせたか紙教材やタブレットの内容が親しみやすく、子供が楽しんで受講できました。 親の負担・学習フォローの仕組み教材の内容が分かりやすく、また、付属のDVD等で使い方もしっかりフォローされていたと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は良く、子供もすぐに操作をマスターできたと思います。 良いところや要望子供が興味を持ちやすい内容になっており、持続的に取り組むことが出来たと考えます。 総合評価子供が興味を持ちやすい教材・内容となっており、持続的に取り組むことが出来たと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果料金は今はまだ大きな負担にはなってないですが タッチペンの反応が悪く子供がやりたがらなく なって行く事が有るのでこのままなら 辞めて安いサポートを始める可能性はあります 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの反応が悪いのが難点だと思う 勉強は比較的に分かりやすいと感じています 教材・授業動画の難易度勉強の難易度は大人がヒントを出したりして 娘と一緒に考えて行っているので飽きも少なく 取り組んでます 演習問題の量一つ一つが少なめに設定されてるので 集中力が切れる前に勉強に取り組む事が出来てます 目的を果たせたか予習復習の為に継続してる 苦手の教科に対しても取り組む意欲が有ると思う オプション講座の満足度オプションは付けてなかったと思うのですが 詳しくは分からないです 親の負担・学習フォローの仕組み勉強に関してはそこまでは負担は少ないと思います ですがタッチペンの反応が悪く動かない事が 多いので集中力が切れやすいのがあります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は慣れやすかったと思うけど タブレットとタッチペンの反応が悪く 勉強が上手く取り組む事が出来てないです 電話で問い合わせしても電源を切ってみてとか 電池を変えてとか言われるだけであまり サポートはされてないと思います 良いところや要望好きなタイミングで出来るのは良いですけど タブレットとタッチペンの反応が悪いです 特に国語に取り組んで居る時に書けなくなるのが 子供には嫌になってイライラしてます その他気づいたこと、感じたこと何度も言いますけどタッチペンとタブレットの 反応の悪さが親子でもどかしいです 総合評価子供には取り組む意欲が出て宿題と合わせて やれるのが良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果に関しては、子供教育に対して費用対効果という言葉は適切ではないと思いますが、本人達が楽しいと思えた部分に関してはあったかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の内容は悪くないが、付録等のないように気が持っていかれがち 教材・授業動画の難易度難しい物とそうでないものがあった気がします。 ただ難しい物を出来た時の達成感はあった気がします。 演習問題の量問題料はそれなりにあった気がします。子供達気持ちや状況によって1度にこなせる量は多く感じらとかもあればそれなりにスイスイと行く時もあった。 目的を果たせたか子供に率先的に学習する癖をつけたかったが思うようには行かなかった。 オプション講座の満足度オプション講座については選択していないのでよくわかりません。 解答を控えさせて頂きます。 親の負担・学習フォローの仕組み具体的にお答えする回答が見当たらないので回答を控えさていただきます。 申し訳ございません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材では無かった記憶ですので回答を控えさせて頂きます。 良いところや要望良い点は子供達がやる気を出せるようなイラストや演出問題になっていた気がします。 悪い点は特にないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。 上記のですので30文字以上の回答になりません。 総合評価子供が自分で考える事をするきっかけになったのでその点は良かったかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果お値段相応の教材だと思いましたが、受講しているうちにだんだん教材が原価削減を感じるクオリティになっていったのが印象に残っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもがぱっと見ただけでも何をすれば良いのかよくわかる問題デザインで、シールの貼りやすさ・間違えた時のはがしやすさなどいろいろと考えられていて、教材がよく練られて作られているなと感じました。楽しんで勉強の準備ができるところがとても良かったです。 教材・授業動画の難易度うちの子はすごく楽しんで取り組んでいましたが、問題のレベルは少々高いように感じました。周囲で同じように受講していたこの中には、難しくて合わずにやめてしまったという子もいました。 演習問題の量うちの子にはちょうどよかったです。やり残すこともほとんどありませんでした。 目的を果たせたか幼稚園年代でしか取り組んでいませんが、子供が楽しく鉛筆を動かすことで文字を書く練習になったのが良かったと思います。おえかきなどもしない子だったので、指先の力が弱く、何もしなければ小学校で文字を書くときにもっと苦労したかも知れません。指先が器用にもなったと思います。 オプション講座の満足度英語のオプション教材を試しましたが、あまり続きませんでした。遊びの中で取り組める範囲が狭く、本体の教材に比べてまだまだ改善の余地があるなと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み親が見なければならないのは当然のものだったので、フォローはそこそこ大変でした。子どもだけで取り組める問題だけではなかったし、親がハサミで事前に切るなどの準備も必要だったからです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性スマホでアプリをインストールして利用するタイプの教材でした。ゲームなどで、暇つぶしていどに使わせてもらっていました。まあまあ楽しんでいました。 良いところや要望幼児年齢の教材としてはすごく良いと思いますが、親が忙しいとフォローアップしきれないかも知れません。家でやることだからそれは仕方ないと思います。 小学生年齢になると途端にドリル的な性格が大きくなってしまい、楽しんで取り組める部分が減ったので続きませんでした。価格が高くなってもいいので今後改善されていくことを望みます。 総合評価やってよかったなと思える教材で、ひとりの子と向き合って時間を過ごすにはちょうど良いものでした。子どもが増えてくるとじっくり向き合って教材に取り組む時間が足りず、これは兄弟児がいる家庭にはきびしいなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
こどもちゃれんじの保護者の口コミ
費用対効果教材自体はとても善いものだと思うので、それに対してあの金額で学を修められたのは良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさ図解がしっかりしていたのでわかりやすい。それに紐づいて回答もしやすくなっており、解説もしやすい 教材・授業動画の難易度もう少し難しくても良かったと思う。学力向上のためには、現状の学力より上のレベルのものが必要だが、子供がホイホイ解いていたので、もう少し考えさせる問題・時間が欲しかった 演習問題の量すぐ時終わっていたのでもう少し量があっても良かったと思う反面、難しさがあれば思考時間が増えるのでそれも欲しかった 目的を果たせたか論理的思考の獲得を目的として始めたが、右脳開発の教材もあり、そちらには目を向けてはいなかったので一緒に勉強出来て良かった オプション講座の満足度追加の教材によりある程度の量の勉強が確保出来たのと、自由に思考できる教材であったのでそこも良かった 親の負担・学習フォローの仕組みほぼこちらが子供のサポートをしなければならなかったと思うが、ある程度仕方の無い面もあるので、よい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット機材は使っていなないのでなんとも言えない。以上である。 良いところや要望こちらのペースで進められることと費用がかなり抑えられるので、その点は良い その他気づいたこと、感じたこと自分で勉強する、という意識付けができたとは思う。今後も違う形でも継続したい 総合評価自ら勉強できるようになったのが1番の功績であると思います。違う形でも継続して行きたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後