TOP > 現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の口コミ
ゲンエキゴウカクセンモンジュク キョウトイジュク ゲンエキセイカ
※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金相場的には普通なのでしょうが、我が家の収入に対してはしんどいかなと思うため。 講師教え方がわかりやすく、モチベーションをあげるように対応してくださる カリキュラム受けたい学部や学校への情報や必要なことなど受験に対してのノウハウがある。 塾の周りの環境学校帰りにそのまま途中下車で快速も止まり、駅から歩いてすぐの為、行きやすい。 夜になるとガード下を通ることもあるので少し暗い 塾内の環境空調が整っていて清潔感もある。 常にまわりに講師の先生方がおられる。 入塾理由面談ですぐに子どもの苦手な分野や理解できていないところを見抜いて、親身になってくださった。 良いところや要望講師の方の対応が子どもと合わずお伝えするとすぐに対応してくださった。 総合評価本人のモチベーションにもよりますが、大学受験までこのままお世話になりたいと感じることが出来る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金とてつもなく高いわけではないと思います。塾の先生に聞いたことあるのは浪人生と比べたら安いということです 講師教師が強かったように感じます。 私自身、先生に質問をよくするようなタイプではなかったのですがいざしようとしても質問する場所が普段授業を受けている場所から遠かったり、またその場所が入りにくい雰囲気だった為質問することはなかったです。 良い点は先生は親身になってくれることが多かったことです。なので先生とよくコミュニケーションを取るのが良いと思います。 カリキュラム春季講習などの休みの講習は4クールほどに分けられており、学年によって日数が違います。1クールは2週間ほどで、1週間のうち水曜日と日曜日が休みになります。コロナが流行ってからは少し変わりました 塾の周りの環境四条の駅から近くて交通の便は良いと思います。 しかし、高校生になると少し大通りから離れるので慣れるまでは少し怖いと感じるかもしれません 塾内の環境教室は狭いところも広いところもあるので運によります。 自習室は狭く、ドアを開けたりルーズリーフを袋から取り出すために接着部分を剥がすだけで誰かには睨まれます。 良いところや要望先生によりますが全体的英語は単語を重視する傾向にあったので単語力だけはつきました その他気づいたこと、感じたこと中高生が授業を受ける校舎と違うところに浪人生が授業を受ける本館があり、何かあるとその本館までいかないといけないのが面倒でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金料金は可でも不可でもないと思う。 講師今時の冷めた感じの講師陣じゃなく、熱のこもった先生方であった。 カリキュラムいかんせん個人の希望より、選抜試験の結果によりテキストや教材が決められるのはいかがなものかと思う。 塾の周りの環境なんといっても駅近、というより駅前すぐ。雨に濡れずに校舎に入れる。 塾内の環境本人や講師たちにも緊張感が生まれると思う。 良いところや要望全体的に良いと思うが受験生本人をのせるのが下手。見ていて歯がゆい。 その他気づいたこと、感じたこと現役絶対合格という名目はけっこう講師や受験生にプレッシャーがかかりますね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金高額だが、1対1の個別授業なので仕方ないと思うが 家計に大きく響いている 講師まだ通い始めたところでよく分からないが、丁寧に指導してもらっている様子 カリキュラム子どものレベルに応じて教材や小テストを用意してもらっている様子 塾の周りの環境地下鉄、私鉄駅から近い。コンビニも多く、夕飯や間食購入に便利な様子。 塾内の環境実際の教室は見たことがないが、校舎内はきれいで自習室の環境もよいとのこと 良いところや要望今まで電話しか連絡方法がなかったが、アプリでやり取りできるようになった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金他と比較検討していないのでわかりませんが、行っていた人から料金は高めと聞きました。 講師通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、特に不満も言っていないので全体的に良いのではないでしょうか。 カリキュラム自習室があるのが良いです。ただ、授業を受ける校舎各々に自習室がないのが不便そうです。 塾の周りの環境送迎時に周辺に駐車できるところがあるのが良いです。 我が家は関係ありませんが、駅に近いのも良いのではないでしょうか。 塾内の環境特にうるさいなどと聞かないので、集中できているのだと思います。 整理整頓に関しても問題ないと思います。 良いところや要望クラスが少人数なのが良いと思います。クラスは学力別なのですが、体験も可能なのも良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個別に通っているので、決して手軽なお値段ではない。その分、しっかりと成績に反映してくれればと思って通わせている。 講師子どもが「とてもわかりやすい」と言っている。通い始めたばかりなので結果がまだ出ていない カリキュラム子どものレベルに合わせた教材を選定してくれているようだ。毎回小テストなどで細かなフォローもしてくれているようだ。 塾の周りの環境非常に便利なところにある。繁華街でも静かなところだと思う。校舎がいくつかにわかれているようだが、どれもすぐ近くとのこと。 塾内の環境自習室などがとても集中できるといって、積極的に活用しようと考えているようだ。 良いところや要望リスケの対応などが柔軟なのでいい。子どもは自分から質問に行けないタイプなので、集団では取り溢すところも丁寧に拾っていただけるのではと期待している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個別が多いのでとても料金高いです。集団だと普通だと思います。 講師個別指導の先生が学期ごとに変わるので合う合わないがありそう。 カリキュラム教材は塾で独自のものもあるようです。個別が多いので個人に合わせたカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境交通の便はいいと思います。駅からは少しあるかないと行けません。 塾内の環境小さな部屋が多く換気とか気になりそうです。自習室は温度設定がおかしいときがあるそうです。 良いところや要望だ通い始めたばかりで良いところは分かりませんが、今後成績か上がることを望みます。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供の今の成績が良くない上で、志望校のレベルが高すぎるということもあると思いますが、先生方はきつめだと思います。現実を突きつけられてるので仕方ないと思いますが、反れでも冷たい感じはします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金他の予備校や塾と比べたことがないのでわからないが、我が家にとっては料金は高めだと思う。 カリキュラム個人に合わせた個別授業と集団授業かあり、個別に対応してもらえるのがよい。 塾の周りの環境阪急烏丸から近く、学校帰りにも通いやすく、お店も多いので安心だと思う。 塾内の環境教室は狭めなようなのと、建物が別れているので移動が少し大変そう。 良いところや要望先生方は熱心そうで、子供も分かりやすいと言っています。まだ成果は上がっていませんが、しばらく通ってみて成績が上がるのが楽しみにおもっています。 その他気づいたこと、感じたこと学期ごとに学習スケジュールを個別や集団で決めていくシステムになっています。欠席しした場合、個別はその分の料金が発生しないのでいいですが、集団の方のフォローについてはないようなので、気持ちしんどいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個別指導であったので、集団授業に比較して料金が高かったです。 講師指導方法は的確だと思うが、実際の成績向上に直結しなかったのが残念。 カリキュラム個別だったので、しっかり勉強したと思うのですが、成績が思うように伸びなかったので、何処か改善するところがあると思います。 塾の周りの環境自宅から30分程度のところに校舎があったので、通学には便利でした。 塾内の環境教室の状況の確認ができていないので、自習室が足りていたかは不明です。 良いところや要望毎回宿題をしっかりやらせて、確実に成績が上がる方法を考えて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
講師最初は塾長と副塾長が面談してくれました。 後から副塾長より何度か電話があり、丁寧な対応だと思いました。 授業内容は子供にしたら、少し不満だったがフォローがあったので様子を見ることにしました。 カリキュラム理系だが、今から団体に入ってもついていけないので、個別を勧められましたが予想外に高かったです。 塾内の環境駅近なのでいいが、少し狭く感じました。 入り口を入ると職員が全員こちら向きで座っていて、威圧感がありました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、成績の伸びを見ないとなんとも言えません。 数学と物理が個別になった為、かなりの予算オーバーになってしまいました。結果が出るのか不安に思います。写真の金額は英語の団体のみで来月から個別が始まります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個別授業に関してはやや高い。集団授業についてはこのくらいかかるのかという感じ。 講師古典の先生の個別授業がわかりやすい。授業時間以外にも質問に行くと教えてくれる。 カリキュラム集団授業については、同じ教科が週に2回あり、丁寧に教えてくれている印象があります。 塾の周りの環境特によくもなく悪くもなく。JRや市バスの駅からすぐ近くだが、夜になると便が減るのでやや不便。 塾内の環境JRのすぐ近くだが、特に騒音は聞こえない。 良いところや要望保護者に対しても定期的な面談があること。毎月サマリーが送られてきて、個別の先生からのメッセージが読めることがいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します