TOP > 現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の口コミ
ゲンエキゴウカクセンモンジュク キョウトイジュク ゲンエキセイカ
※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金月謝〇〇円と記載あるが集団授業料は3週間単位で計上されるため実際は表示金額以上の負担が発生している。 講師集団授業の欠席時には授業の録画視聴可能なシステムだが不備により録画できていないことがあった際に担当講師が別途個別でフォローアップ授業を行ってくれた。 カリキュラム毎回の授業の際に確認テストがあり再テスト含め合格するまでフォローしてくれる。 塾の周りの環境JR円町駅近くなので交通の便は良いと思います。駐輪場も専用の場所があります。駅近くなので人通りもそこそこあり治安は良いと思います。 塾内の環境個別授業専用の区切られたスペースもあり集中して勉強しやすい環境だと思われる。 入塾理由在籍している中学校専用の受講クラスがあり学校の定期考査の成績向上が期待できたため。 良いところや要望教務の方々の対応スピード、丁寧さが他の塾と比べて各段に素晴らしい。 総合評価直近での学校の確認テストの成績が向上していきている。自習する習慣が身についてきていると感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金とてつもなく高いわけではないと思います。塾の先生に聞いたことあるのは浪人生と比べたら安いということです 講師教師が強かったように感じます。 私自身、先生に質問をよくするようなタイプではなかったのですがいざしようとしても質問する場所が普段授業を受けている場所から遠かったり、またその場所が入りにくい雰囲気だった為質問することはなかったです。 良い点は先生は親身になってくれることが多かったことです。なので先生とよくコミュニケーションを取るのが良いと思います。 カリキュラム春季講習などの休みの講習は4クールほどに分けられており、学年によって日数が違います。1クールは2週間ほどで、1週間のうち水曜日と日曜日が休みになります。コロナが流行ってからは少し変わりました 塾の周りの環境四条の駅から近くて交通の便は良いと思います。 しかし、高校生になると少し大通りから離れるので慣れるまでは少し怖いと感じるかもしれません 塾内の環境教室は狭いところも広いところもあるので運によります。 自習室は狭く、ドアを開けたりルーズリーフを袋から取り出すために接着部分を剥がすだけで誰かには睨まれます。 良いところや要望先生によりますが全体的英語は単語を重視する傾向にあったので単語力だけはつきました その他気づいたこと、感じたこと中高生が授業を受ける校舎と違うところに浪人生が授業を受ける本館があり、何かあるとその本館までいかないといけないのが面倒でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個人授業なので料金は高め。学年上がるにつれ、値段も上がります。中学のうちは一律だと、ありがたい。 講師子どものモチベーションを上げるように、関わって頂いてるようです。 カリキュラム中学受験より苦手な教科の個人授業をお願いしています。まだ数回ですが、子どもの反応は良いです。 塾の周りの環境地下鉄も近く、バスも多く、便利です。学校帰りに寄れます。人通りも多く、安心だと思います。 塾内の環境子どもはあっという間に授業時間が終わると話しています。集中できるようです。 良いところや要望中学受験に疲れた子どものモチベーションを上げて下さるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてどうなのかは知りませんし、受験生なので仕方ないのかもしれませんが、うちの家計には負担です。 講師授業時間以外にも自習時間をきっちり管理してしただけて、勉強する環境には良かったと思います。 カリキュラム指定されたのを使ってます。 塾の周りの環境家から近かったのでうちは関係ないですが、駅から近く交通の便はいいと思います。 塾内の環境集団授業ですが人数も少なく、環境は悪くないと思います。教室はいろいろあるので、状況に合わせて使ってるんじゃないでしょうか? 良いところや要望テスト前には自習として長い時間管理していただいてるのですが、私が知らないだけかもしれませんが、予定がよくわからなくて困ります。 その他気づいたこと、感じたこと今は受験生で自習時間をしっかり管理していただいてるのですが、やらされてる感が強く、もっと目的意識がしっかりあれば本人のヤル気も出ると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
講師質問に対し丁寧に説明してくれる 受講講座以外の定期試験対策をしてくれる カリキュラム考えていたより、学校の授業に準拠していない点は残念 定期試験前は定期試験に集中できるようになっている点は良い 塾内の環境土足禁止なのは良い 授業の行われる校舎と事務スタッフがいる校舎が離れているのが不便 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業の補完を期待して入塾したが、長い目で見て実力がつけば良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金個別授業に関してはやや高い。集団授業についてはこのくらいかかるのかという感じ。 講師古典の先生の個別授業がわかりやすい。授業時間以外にも質問に行くと教えてくれる。 カリキュラム集団授業については、同じ教科が週に2回あり、丁寧に教えてくれている印象があります。 塾の周りの環境特によくもなく悪くもなく。JRや市バスの駅からすぐ近くだが、夜になると便が減るのでやや不便。 塾内の環境JRのすぐ近くだが、特に騒音は聞こえない。 良いところや要望保護者に対しても定期的な面談があること。毎月サマリーが送られてきて、個別の先生からのメッセージが読めることがいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
講師塾の先生は、学生ではなく、しっかりされていそうなので、安心できそうです。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりませんが、中学1年になったばかりなので、簡単なカリキュラムです。 塾内の環境自習室がほぼ毎日解放してくださっています。 静かな環境で自習できるのが魅力的です。 その他気づいたこと、感じたこと今後、授業料が高くなりそうな予感がしているので、少し不安です。 そのときは、また転塾するかもしれないですが、今のところは勉強の癖をつける意味で、自習室か使えるので満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
講師どの先生もとても熱心でわかるまで真剣に心配をしてくれて指導してくださるので、すばらしい先生方です。 カリキュラム学校の定期テスト対策も10日ほどにわたり実施してくださり、とても熱心で素晴らしいです。 塾内の環境塾内はあまりよくわかりませんが、受付や、面談室など清潔で、整頓されていて環境はとてもよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと校長先生をはじめ、講師陣が想像以上にすばらしいです。教え方も、熱意もどの塾の先生にも劣らず、すばらしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の保護者の口コミ
料金周辺の同等塾と比べたら、料金が安いと思います。そして、その料金内でカバーしてくださるものが多いので、価値あると思います。 講師どの先生も熱心な指導と細やかな説明をしてくださるので、安心して子供を預けることができました。 カリキュラムあまり参考にならないと思いますが、わが子には合ったものであったようです。本人から不満を聞いていません。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩圏内ですし、周囲はビジネス街なので人通りも多いです。当方は自転車通塾でしたが、近くに有料の駐輪場もあります。飲食店・コンビニ・ファストフードも揃っています。 塾内の環境子供から聞いた話しか分かりませんが、教室内は特に不満がある分けではりませんし、自習室が自由に利用でき、いつでも質問に答えてくださる環境だそうです。 良いところや要望何よりも先生方の熱意と、個々の生徒に対する細やかな指導は感心するものがありました。生徒のやる気を出させてくださるところが嬉しく思いました。 その他気づいたこと、感じたことわが子はエンジンがかかる時期が遅く、目標まで達成する事が出来ずに残念な結果となりましたが、入塾することで良い体験がたくさん出来たと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します