学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ

サピックスチュウガクブ

サピックス中学部(SAPIX)の評判・口コミ

総合評価
3.693.69
講師:4.0カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金小学生の時の塾の代金よりも安くなったという印象がありました。 講師熱心に指導はしてくれていたようですが、成績は変わらなかったという印象はあります。 カリキュラム講師の質やカリキュラムが良くても、子供の生まれつきの能力、つまり遺伝には勝てないと感じます。 塾の周りの環境犯罪事件が発生したという話は聞いていないですが、駅近くは、飲み屋街になっており、環境的にはあまり良い印象はありません。 塾内の環境教室内には、一度しか入った事がないですが、騒音等の問題は感じませんでした。 入塾理由小学生の時にサピックスに通っていたため、通塾に慣れていた場所だから。 定期テスト学校の定期テスト対策をしているという印象はありませんでした。 宿題まだ中学1年だったからかもしれませんが、宿題は少な目な印象でした。 良いところや要望小学部の時から通っていたので、様々な意味で慣れていたという事はあったと思います。 総合評価塾としては、熱心に指導してくれていたとは思いますが、成績は現状維持でした。 でも、皆が頑張っている中で現状維持という事は、生まれつきの能力を考えると、良くやっていたと評価すべきかもしれないと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思うが、秋から始めて難関高校を受験するためには、自習時の先生への質問等も大いに活用させて頂いた。 講師担任制で、受験校の選定から、勉強方法、親の考え方までいろいろとご指導頂いた。 カリキュラム季節講習はまだ受けていないが、通常授業については教科書の活用や書き込みも指導頂いた。 塾の周りの環境駅から徒歩3分以内で、繁華街の中のビルの2階。1階にジュ-スの販売機がある!途中の休憩時間はそとにでられない。 塾内の環境教室は小さく、少人数制で、少数精鋭という感じ。授業が無い時は空き教室で自習も出来る。 入塾理由中高一貫校の難関高校受験を中3秋から受験勉強を始めるにあたり、面談でよかった為。 良いところや要望担任制で、担任の先生が色々と指導して頂けるのが良い点で、信じて付いて行けば良い 総合評価まだ、結果は出ていないが、子供が信念をもって塾で授業や自習をしており、信じるのみ。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金先生がちゃんとしてるけど高い もっと安くして欲しい テスト受けるたびにお金が取られる 講師1人ずつ見て欲しい 頭がいい人しか見てない気がする でも、授業はわかりやすい カリキュラムまぁまぁテキストが重いし多い、子供のリュック持ったらわかる 塾の周りの環境駅が近い 便利 でも信号が多く、道も狭い、警備員がいるのは安心 帰りが遅い時は先生が誘導して駅まで帰ることができる 塾内の環境エレベーターが使えない                      入塾理由たくさんの同い年がいるから 家に近いし便利とにかく便利だと思う 良いところや要望偏差値が高い学校                               総合評価まぁまぁ                                 

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて、高めに感じましたが、希望した学校にも合格することが出来たので満足 講師とても厳しく、勉強をしない生徒や真面目でない生徒は、時には帰らされたこともあったようだが、受験シーズンになった時には、とても熱心で、時間外を使っても面接対応や、勉強につきあってくれた カリキュラム独自のデータをつかって、とにかく難関校に合格するメソッドか素晴らしい 塾の周りの環境アクセスは良かったが、周りが繁華街で、夜遅く塾が終わって帰る際は、数人で帰らないと怖かった 塾内の環境自習室は常に解放してあり、勉強に集中できるように、壁にも何も貼っていなかった 良いところや要望個人面談や保護者会もあり、とにかく熱心だった。また定期試験や模試も多く、とにかく勉強する体制がとてもよかった その他気づいたこと、感じたこと1回休むと取り戻すのが大変なので、とにかく親は子どもを毎回の授業に出られるようサポートすることが大切だと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、それに見合う教材や講義、サポートなどがあると思う。 講師今まであまりやる気がなく、学習を嫌がっていたが、塾に通うようになってから、少しずつ学習するようになっている。本人の話から講師の影響を受けている様子が分かったから。 カリキュラム必ずしも学校の授業の内容とは一致していないが、塾の内容は学校とは独立して学習できるので、良い。 塾の周りの環境駅までの道の治安が良いとは言えない。特に、帰りの時間が遅くなる場合には、飲み屋なども多く、環境が良くない。引率はしてもらえるので、危険とまでは言わない。 塾内の環境無駄なものなどがない一方で、過剰な環境でもなく、学習に適した環境と思う。 良いところや要望塾や教室自体には不満はないが、個人的には自分にとっての通学の良い所であったら、さらに良かった。教室の選択肢が増えると良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金それなりのレベルでの指導をしてもらっている実感はあるが、やはり料金は高いと感じた。 講師受験のプロの意見として具体的な受験対策やアドバイスをもらえていた。 カリキュラムそれなりのレベルの教材、講義で実力は間違いなくつくと思うがどちらかというと難関私立志望の生徒指導に軸足を置いている感じ。 塾の周りの環境駅近だが、子供を通わせるのは多少心配があった。 塾内の環境建物の中はこぎれいで快適。自習などもでき、特段の問題はなかった。 良いところや要望生徒一人一人に対し決め細やかに指導してもらい、レベルの高い生徒が集まることで周りから刺激をもらっていたと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は高めだった。また、季節講習等も多く、出費がかさんで大変だった。 講師数学の講師はよかった。国語は1年生の時は良かったが、2、3、年生のときはそれほどでもなかった。英語はあまり良くなかった。 カリキュラムカリキュラムの進度はかなり早かった。季節講習はコマ数が多く大変だった。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあったため、人通りが多かったのは良かった。治安は普通。 塾内の環境階下の飲食店の音が聞こえてきてうるさかった。整理整頓はされていた。 良いところや要望受験対策をしてくれるのはよいと思う。また、同じようなレベルの生徒がいて切磋琢磨できる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は安いわけでもない。夏期講習とか正月特訓だとか、通常の月々にかかる金額だけを頭に入れていても、その他出費が多い。 講師決まったパターンで講義するのでなく、ひとりひとり、個性をよくみながら適切な対応してくれるところが良かった。 カリキュラム長年のノウハウが詰まった教材、しかも、最新の傾向の検討も加味されており、また、全国的に使われているので、安心感があった。 塾の周りの環境飲み屋街を通るので、決して良い環境であるわけでもないが、入退室の連絡もあり、特に不都合もなかった。 塾内の環境特に新しい設備でも無かったが、そういうのは直接的に学力と関係があるわけでもないので、特段の問題もなかった。 良いところや要望いつでも気軽に電話して相談できたように思います。面談も定期的にあって、親が不安に思うことはなかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと過程はともかくとして、入試の結果が何より大切。その意味でも合格と思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金たまたま、子どもが一人だったため、何とかなるものの、料金が安いとは言えない。 講師1人1人の特性をよく把握し、適切な指導を行ってもらえていた印象。 カリキュラム全国版としてよく検討されている教材が使われており、何月までに何をやってといった計画もよく練られている。 塾の周りの環境立地が良いとは言えないが、問題もない。 塾内の環境建物そのものは、さほど最新の物ではないかもしれないが、かといって不足もない。 その他気づいたこと、感じたこと良いところに巡り合えて本当に良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金通常の月謝が高いような気がするし、季節講習も他より高い気がする。 講師受験に対する専門知識が高く、受験対策として安心して任せられる。 カリキュラム費用が高いような気もするが、質も量も十分で受験対策をして万全だと思う。 塾の周りの環境JRの駅からほど近く、通学しやすい場所にあるため便利だと思った。 塾内の環境教室の数、席数共に十分な広さだと思うし、静かに勉強できる漢字の雰囲気だった。 良いところや要望教師に分からないところを質問できる環境にあり、勉強の意欲が高まる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金授業料は高い。季節講習の料金も結構かかるので負担が大きいと思う。 講師数学は良い カリキュラムテキストはよくできていると思う。カリキュラムはもう少し改善すべきだと思う。 塾の周りの環境周りは飲み屋街なのであまり環境は良くないと思う。交通の便は良い。 塾内の環境独善的で生徒に応じた進路指導が出来ていない。階下が飲食店でうるさい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金かなり高い。講習はたかい。必要以上に取らされた気がした。教材費も掛かるし 講師あまり成績が伸びなかった時間を掛けてる割に理解度が低かった カリキュラム目標高を目指して苦手科目に取り組み、やってきたがあまり成績が伸びなくてなかった 塾の周りの環境交通の便利は良かった。交通整理もしていただけた。治安も良いから、安心して通わせる事が出来ました 塾内の環境きれいに掃除されていました。自習室は狭く、席取り大変だと思う 良いところや要望人数が多いので、なかなか質問ができなか。もっと、クラス人数を少人数制にして欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金費用対効果を考えると妥当なのかもしれないが、他の予備用より少々費用がかさむように思う。 講師専任の講師が受験対策をしっかりとしてくれるので安心感があるし、予備校としての実績もあり講師も洗練されているように感じた。 カリキュラム費用が掛かりすぎる感じもしたが、教材や季節講習を受けるとそれなりの費用がかさむのが大変だと感じた。 塾の周りの環境駅から近い場所にあるので電車を移用するのには便利だと感じた。 塾内の環境少々線路にも近いし、雑居ビルなどが込み合った場所にあるので外の雑音はうるさいと感じる。 良いところや要望洗練された講師陣で受験対策をバッチリ行ってもらえるので、安心感がある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金価値はありますが、少子化の影響でも出ているのか、負担は軽いとは言えないでしょう。 講師一人一人の個性をよく見てくれているし、真剣に向き合って教えてくれているので申し分ありません。 カリキュラムきちんと本部で練られている教材が使用されていて、しかも、毎年きちんと傾向と対策を研究されていて、申し分ないと思います。 塾の周りの環境ギャンブル場が近くにあるし、飲み屋街等もあって、良いとは言い切れない。 塾内の環境ここはこだわっても仕方ないポイントと思います。ほどほどでよいのでは。 良いところや要望まあ、これ以上は求めても仕方ないでしょう。総合的に、十分と思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は、昔と今とでは、雲泥の差。昔の一方通行的なイメージは、完全に払しょくされている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 西船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金いくら内容が良くても、こればかりは、社会的構造上、どうしても、家計に影響ないと言える人は少ないと思います。 講師一人ひとりよく観察して、真剣に向き合ってくれているところがすばらしい。 カリキュラム全国規模で検討されている教材で、実績あるものをベースとしているため、申し分ないと思います。 塾の周りの環境着くまでに飲み屋等々があり、決して完璧というわけではないものの、都会では普通のことで、特に、駄目というものでもない。 塾内の環境設備等は、もともと、学力等に直接的に効いてくるものでもなく、そこにお金をかけても仕方ない面があるので、妥当と思います。 良いところや要望繰り返しになりますが、熱心に一人ひとりと向き合ってくれているところがすばらしいです。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上さらに何か要望等は特になく、安心して、信頼して任せておけます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.