TOP > SG予備学院の口コミ
エスジーヨビガクイン
※別サイトに移動します
SG予備学院の保護者の口コミ
料金入塾した時期がいつであろうが、初めに払うお高いコース料金が一律なので、通う期間が短いので損な気がする。 講師五教科の学習計画をしっかり立てて、日々何をやっていけばいいのかハッキリしている為取り組みやすく、いつでもライン質問が出来、分かるまでプロの講師が対面でも見てくれるそうなので面倒見も良さそうに感じる。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、授業は分かりやすいといっている。すべてプロ講師で学生講師はいないので良い。 塾の周りの環境駅を出たらロータリー目の前。帰りが遅い時間になっても明るく、反対口のように飲み屋街などもないので安心。一階がコンビニなので、お腹が空いたらすぐ買いに行ける。 塾内の環境駅チカだが電車の音や雑音は気にならなそう。自習室も比較的混み合わず、使いやすいそうです。 入塾理由五教科の学習計画を立ててしっかり見てくれることや、24時間ラインで質問ができること。学習状況や進度などを生徒一人一人に合わせて集団、個別、映像授業を無理なく切り替えて学習でき、融通がきくところ。 良いところや要望志望大学に合格出来るように最後までしっかりみて頂きたい。先生と受付の連携があまり良くないようなので、しっかり確認を取ってほしい。 総合評価まだ入塾したばかりなのでよく分からないが、面倒見が良さそうで雰囲気も良いため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の生徒 の口コミ
料金教材費や指導費、月額でかかる授業費などたくさんかかるなと思った。 講師面談などがあったりしてとても熱心だと感じた。授業も分かりやすい。 カリキュラムしっかり大学受験を見据えているなと感じた。進度もちょうど良いと感じた。 塾の周りの環境駅がとても近く、通っている学校も近いためとても通いやすい。また、この塾のある建物の一階にはコンビニもあるため便利だと思った。 塾内の環境駅が近いため、自習室でたまに電車の音が聞こえる。参考書などたくさんおいてありとても良い。 入塾理由高校2年生になるため、そろそろ大学受験の対策をしようと思い入塾を決めた。 良いところや要望先生がとても熱心なところと、駅や学校が近いところがこの塾の良いところだと思う。 総合評価先生がとても熱心なところ、駅や学校が近いところ、総合した料金などを考えるとこの評価になると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の保護者の口コミ
料金教材費や、質問制度等しっかり活用できるのであれば相応な料金かと思います。 講師質問にはわかりやすく、とても丁寧に答えていただいているようです。 カリキュラム購入した教材をこれからすべて活用していけるのか、疑問はあります。 塾の周りの環境駅から近く、一階にコンビニもありとても便利な環境かと思います。 塾内の環境塾自体は広くはありませんが、必要な設備は揃っていると思います。 良いところや要望担当の方にも気軽に話を聞いていただいているようで、よい環境だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の保護者の口コミ
料金いくつか他の塾の資料を取り寄せましたが、 他の塾と同じくらいの料金だと思います。 講師個人別に計画表を立ててくれるのはいいと思います。 個別授業はまだ始めたばかりでわかりません。 カリキュラム夏期講習などまだ受講していないので、まだよく分かりません。 教材はまとめて自宅に届くシステムです。 塾の周りの環境駅前でコンビニもあるし、便利な環境だと思います。 エレベーターが狭く一台だけなので、混み合うこともあるのかな、とも思います。 塾内の環境自習室が広くはないが、静かで集中できるとのことです。 整理整頓されていて綺麗な印象を受けました。 良いところや要望困ったことがあった時に気軽にLINEで話せるのがいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の保護者の口コミ
料金一括で収める料金が大きいのが大変だが、月謝はさほど高くはないと思う。大手予備校と比べると良心的な価格だと思う。 講師わかりやすく丁寧に教えてくれる。 英検対策もしっかりやってくれる。 面接まで面倒見てくれる。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれる。 わからないことや聞きたいことに対しての回答が早い。LINEを使っていつでも質問を受け付けてくれる。 塾の周りの環境駅から近いので安心して通える。コンビニが下の階にあるので便利。初めて行くのにもわかりやすい場所。 塾内の環境自習室もとても静かで勉強しやすい。真面目な子が多いので雑音がない。受付に人がいるので安心。 良いところや要望一人一人に合ったカリキュラムを月ごとに組んでくれる。学校授業でわからないことも随時聞ける体制がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の保護者の口コミ
料金初めに支払う額が大きいですが、あとはコースによる月額料金なので1年生から入塾した方が得です。 講師わからない点はいつでもLINEで質問できる点と駅から徒歩1分と立地が良かったです。 入塾時に支払う額が大きかったと感じました。 カリキュラム担当の先生がついて管理してくださるので助かります。 最初に学習計画表を作成してくれますが、まだ通いはじめたばかりで効果は分かりません。 塾の周りの環境駅から近く、1階にコンビニがあるので良いと思います。悪い点は特にないです。 塾内の環境自習の机は少し狭いようですが高校生しかいないので集中はできるようです。 良いところや要望担当の先生がついて講師と調整してくれるのは良いと感じます。 急用などLINEで連絡できるので助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SG予備学院の生徒 の口コミ
料金他の予備校の説明も受けましたがどこもほぼ変わらない感じでした。 講師最初勉強が出来なかったのでついていけるか不安だったけど、レベル別にクラスがあったので大丈夫でした。内容もわかりやすかった。 カリキュラム自習の計画を立ててくれるのですが、それが慣れるまで結構きつかったです。担当の人がチェックするので、サボると小言を言われます。 塾の周りの環境春日部駅から徒歩1分で着きます。入会の理由もそこが結構大きかったです。コンビニも同じ建物にあります。 塾内の環境夏休みは自習室に人が沢山集まるので、エアコンが効いてても少し暑かったです。 良いところや要望高校生しかいないので、結構すぐに友達が出来ました。違う学校の人と勉強するのは良い刺激になると思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し広いと良いなと思います。後、担当の人が受験校の相談にものってくれるので、勉強だけに集中できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金成績が上がり受かったという結果から満足している。 講師成績の上がった教科と変わらない教科があった。細かく指示してくれたが、本人の取り組みの姿勢が原因。 カリキュラム時期的な指示で今何をやるかは明確だったと思う。志望校に向けて取り組めたようだ。 塾の周りの環境学校帰りに寄れたので便利に利用していた。駅前で明るく迎えの必要がなかったので助かった。 塾内の環境少し狭いかなと感じた。アットホームな雰囲気で娘はやりやすかったと思う。 良いところや要望学校の面談で無理と言われていたが、第一志望に受からせてくれた。本人だけで無く親の相談も対応してくれたので精神的に大変助けられた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金確かに高い、授業料はその都度かかるし、高い。 講師学習室をよく利用してました、学校選びも相談にのってくれました。国立大学、県立大学志望でしたが無理でした。 カリキュラムよくわからない、自分の苦手分野を強化してきました。自習室を活用しました。 塾の周りの環境自宅と学校の中間地点で駅前でした。いつも学校かえりによってました。 塾内の環境自習室をよく利用してました。確かに狭いけど問題ないです。静かです。 良いところや要望学生ひとりに担当者がついてくれて、なんでもかんでも相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと予備校って入る前には国立大学でも夢じゃないとかいうけど、実際には進学校の高校生しか行けない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
講師とても熱心に誠実に対応してくださいました。 受験準備のスタートとしてはかなり遅れ気味なのですが、それに沿ったプランの提案もしっかりしてくださいました。 カリキュラム本当に必要なものと大丈夫なものを洗いだし、的確にスケジュールを組んでくれました。 テキスト代は高いような気もしましたが、内容や利用方も納得出来ました。 塾内の環境駅からは歩いて1.2分、ロータリーに面していますが、雑然とした感じはなく騒音も気になりませんでした。 建物自体は新しくはありませんが、清掃も行き届いている印象です。 その他気づいたこと、感じたこと大手にはない良さが決め手でした。 あとは子供次第ですが、志望校合格への対策も手厚くしてくださるようなので、頑張るのみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、我が家にとってはそれなりでした。ただ相場を考えれば普通だと思います。 講師入塾前に何人かの先生と体験授業を受けてから決められました。本人との相性も良かったので、楽しく通っていたと思います。 カリキュラム何から手をつけたらいいかわからないような状態でしたが、科目ごとに何をしたらいいかを指示してくれたので、とても助かりました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、とても便利でした。学校帰りに寄ることができるたので、同じ学校の子も多かったみたいです。 塾内の環境ついたてのある机で、自由に自習が出来ました。静かで集中できる環境だったみたいです。 良いところや要望自習室が時々暑いことがあったみたいです。室温チェックをたまにやってくれるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は何事もなかなか続かないタイプでしたが、最後まで頑張れたので合っていたんだと思います。合う塾を見つけられて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
講師子供の事を気にかけてくれ、ひんぱん子供に連絡を入れてくれます。 カリキュラム子供もまだよく分からないらしい。 塾内の環境特に問題はない。ただ、日曜日に自習室が使えないときが、あるので残念。 その他気づいたこと、感じたことこれからではないのでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
講師3回程しか授業を受けていないので正直まだわかりません。 カリキュラム入塾前の説明で、一人ひとりに合わせたカリキュラムを立ててくれると言う事なので決めました。 塾内の環境受付がとても小さい。蛍光灯がジージーと音がしていた。 教室、自習室は普通です。 その他気づいたこと、感じたこと 一人ひとりに合わせた学習計画を立ててくれる事や親身に色々と相談に乗ってくれる事が入塾の決めてでしたので、これから期待しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金1対2の個別指導だったので値段は高くありませんでた。 季節講習は別途お金はかかります。 講師凄く良くしていただきました。 部活も忙しかったので個別指導でお世話になっていたのですがわかりやすく丁寧に指導していただき少しずつですが成績も上がっていきました カリキュラム部活を引退するまでは本人が無理なくこなせる量の計画を立ててもらっていました。定期的に連絡を担当の方と取り合っていたのでお任せしていました。 塾の周りの環境駅近で帰り道の心配も特にありませんでした。 交番もすぐ側でしたので安心して通わせる事が出来ました。 塾内の環境建物は新しくありませんが、自習室も毎日解放していたので3年生になってからは頻繁に利用させていただきました。自習室で勉強する事で本人の危機感も出てきたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金普通だと思います。大手の予備校よりは少し安いかなという感じです。 講師テレビに出てくるような有名な先生ではないですが、とてもわかりやすく、質は高いようです。眠くなることもなく、集中してできているみたいです。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、自分のペースでできて、部活との両立も今のところうまくいっているようです。わからないところを繰り返し見ることもできるので、いいと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前です。学校とも同じ駅なので、学校帰りにも寄れてすごく便利です。 塾内の環境少し自習室が混雑することがあるようですが、勉強するにはそれくらいの方が緊張感があっていいんじゃないでしょうか。 良いところや要望なんと言っても通いやすい。学校帰りに寄って勉強する習慣がつきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金普通だったかなと思います。講習は別料金でしたが、何が必要か担任の方としっかり相談できたので、必要以上にはかかりませんでした。 講師どの先生も平均以上だったと思います。ひとりひとりに勉強を管理してくれる担任がついてくれるのも良かったと思います。 カリキュラム入塾するときに担任の方としっかり相談できたので、無駄なくできたと思います。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前で、向かいに交番もあったので安心して通わせられました。同じ建物の1階にコンビニもあったのでとても便利だったと思います。 塾内の環境建物自体が少し古いのかなと思いました。スペースもかなりコンパクトなようでしたが、勉強するには問題ないと思います。 良いところや要望この塾は小規模なので先生方との距離が近いです。担任の先生をうまく使うつもりで色々相談した方がいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
料金高校生のじゅくとしては、妥当な金額です。個別授業は、1対1と1対2がありますが、1対2でも先生は丁寧に教えてくれます。 講師いろいろな年齢層の先生がいます。個別授業は子供との相性もあるとおもいますが、女性の先生を希望した際などは相談に乗っていただけました。校舎にうかがった際に、他の先生方にも挨拶をされまので、雰囲気がよかったです。 カリキュラム学校のテスト対策と英検対策について相談した際、内容のわからないところだけでなく、自宅でどのような勉強をすべきかについても話をしていだけたのが、本人的にはよかったそうです。 塾の周りの環境駅から看板が見える位置にあるため分かりやすいです。塾が入っているビルの一階はコンビニも入っているため、明るくて安心だなと思いました。周辺はバスロータリーになっており、車で送迎されている生徒さんもいらっしゃるようです。 塾内の環境校舎に入ってすぐに、合格者の一覧が壁一面に貼り出されていて、どんな大学に合格したのかをみることができます。うかがった時は、受付回りや個別の面談場所で先生と生徒さんがよく相談をしているのが印象的でした。 良いところや要望塾と生徒との距離が近いため、親身になって話を聞いていただける環境はありがたいです、受験に向けて段階的に勉強を進めていく。という話だったので、早くからじっくり腰を据えて受験をめざすにはいいかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します