TOP > いずみ塾の口コミ
イズミジュク
※別サイトに移動します
いずみ塾の保護者の口コミ
料金決して安くはなかったが、他の学習塾に比べて比較的安かったこと、また料金形態がわかりやすかった。 講師子供の学力や理解度に応じて、熱心な指導をしていただきました。 カリキュラム教材については、親である私は把握していません。先生が子供に選んでくれた物なので信頼しています 塾の周りの環境家から近かったこと、本人が徒歩で通えたこと。歩道も整備されていたので安全面でも安心できた点がよかった。 塾内の環境授業のない日でも自由に自習室を使える環境は良いと思ったが、子供は特に利用することはなかった。 入塾理由家から近かったこと、個別指導だったこと。また、周りからの評判もよかったことを理由に選びました。 定期テストテスト対策はしてくれていました。それによって成績が上がったかは分かりません。 家庭でのサポート送り迎え、塾での様子を聞いたり、本人が意欲的に通えているかの確認など。 良いところや要望先生がまめに連絡をくれ、塾での様子がわかったのがありがたかった。 総合評価先生は熱心に指導してくれたが、子供の成績はあまり上がらなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
料金色々なコースがあって、料金制度がとてもわかりにくいのと、塾のせいではないですが、お金をかけた割に全然成績が伸びないなあとがっかりでした。 講師正直、子供が塾のこと、特に講師の先生について話すことがなかったので、よくわかりません。 カリキュラム取り扱う教材自体はよかったと思いますが、どれくらいの進捗度、理解度なのかははっきりせずでした。 塾の周りの環境家からも近いし、学校からのちかかkったので学校帰りに寄っていくこともできたのがよかった。 塾内の環境塾の室内はとてもせまく、パーテーションでくぎられているだけなので、小学生のクラスと一緒になるととても騒がしく、勉強のできる環境ではなかったようです。 良いところや要望勉強をしようと思える環境作りという点では塾にいく価値はあったのかなと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
料金もっと授業料が安いと助かります。レベルの割には普通の料金が取られる 講師教え方の言い方の言い方と教え方の悪い方の差が激しい。全体的にレベルが低い。 カリキュラム授業に沿った基礎重視の授業で大変よかったです。定期テスト対策も助かりました。 塾の周りの環境田舎なので歩いていけません。周りも暗くて車の送り迎えが必要になります。 塾内の環境設備は新しくないですが、きちんとされていてしっかり整理整頓されており、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望田舎のでしょうがないのかなと思うのですが、教師のレベルをあげていただきたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
料金結果が出てくれば、妥当だと納得もできるのかもしれませんが、今の所はひとまず勉強を教えていただいているので、それだけでまあいいのかなと思います。自分はできないので 講師勉強する時間が増えたのは単純に良いことだと思います。 カリキュラム塾で購入した問題集は、子供にあっているようで、使いやすいと言っていたのでよかったです 塾の周りの環境塾自体がとても狭く、ただの衝立で区切られているだけなので、周りの音はすごく聞こえてくる環境なので集中できない時もあるようです。 塾内の環境塾の建物自体がとても小さく、個別授業といっても、衝立で区切られているだけなので、周りの音が入ってくるしいまいちのようでうS。 良いところや要望すぐに体験学習などの案内をしてくれて、対応が早くてよかったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
料金学力があがるのであれば、親としてはできるだけお金の面ではおしまずに出したいとは思っています。結果がついてくればな・・・ 講師まだ通い始めて数ヶ月なので、テストの点数は変わっていないので、評価はなんともしがたいです。 カリキュラム使っている教材はいいとおもいますが、中3の内容を中心にやっているようなので、1、2年の内容もやってほしいなと思ってはいます。 塾の周りの環境家から近いのでありがたいです。歩いて行ける距離にあるのは本人、家族にとってもいいことだと思います。 塾内の環境建物はとても小さく、自習できるスペースといっても、小さな机が隅っこにある程度のようです。仕切りはあるにしても、天井はわかれていないので、小学生が騒いでいる音など、とってもうるさいです。勉強に集中できないように思います。 良いところや要望先生は熱心に教えてくださっていて感謝しています。ただ、模擬試験の結果がなかなかでないのが気になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します