TOP > いずみ塾の口コミ
イズミジュク
※別サイトに移動します
いずみ塾の保護者の口コミ
料金この塾に通う前に他の塾に通っていましたが、その塾より安かったです。また他の塾の個別指導料金よりも安かったです。 講師過去のテスト結果を見ていただいた際に、苦手な分野や今後の展望などを細かく指導していただきました。 カリキュラム個別指導のため、自分のペースで学習を進めて、わからない箇所を個別で教えてもらえる点が良かったです。 塾の周りの環境自宅から車で10分くらいで、中学校からも徒歩で行ける範囲内にあります。隣にコンビニがあり、人目もあります。迎えのついでにコンビニを利用することもできて、助かります。 塾内の環境塾に入った時にタイムカードのようなものに記録すると、保護者に通知が来るようなシステムなので、安心できます。 入塾理由面談をした際に説明していただいた、今後の学習プランがわかりやすかったです。また、個別指導の体制や、自習室の利用も希望に沿っていたためです。 良いところや要望過去に振り返り、苦手な分野を基礎から、個別に指導していただける点がいいなと思いました。自習室も利用できる点もいいです。 総合評価学習のシステムや個別指導というシステムを考慮した上で、他の塾と比較しても良心的な価格設定だったので、平均以上としました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
いずみ塾の保護者の口コミ
料金個別の割に安いと思いますが、先生が 他の子に手がかかると自分の子の時間が少なくなってしまう。 仕方がないのですが教わる子のレベルを合わせてもらいたい。 講師問題の解き方時間配分など詳しく教えてくださいました。他の子に手がかかり、 なかなか来てくれない事もあります。 カリキュラムすぐに解けない発想の展開の問題が多く知識が深まりました。 学校の教材と違って 基礎も深まり応用もできます。 塾の周りの環境駐車場がやや暗く危ないです。 自宅から近いので通いやすい。 大通りから入りやすい。 塾内の環境鳥のさえずりのBGMは 和みますが、なぜ流しているのでしょうか。 空調が整っているので授業に集中しやすい。 良いところや要望テキストに載っている問題が楽しい。 先生同士が仲良さそうです。 生徒とも仲がいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
いずみ塾の保護者の口コミ
料金塾だから高いのは分かっているが、夏期講習や冬季講習でもかなりの金額がかかる。 講師個別での授業だから分からないところをきちんと教えてもらえる。また、テスト前の勉強が無料でやってくれるのがすごく良い。 カリキュラムテスト前の集中型の勉強か家でやるより捗って、今回のテストにとても活かせたので、良かった。 塾の周りの環境コンビニと同じ敷地内だから、夜終わった後も真っ暗な中じゃないから安心して迎えを待っていられるのがとても良い。 塾内の環境さほど音も気にならないし、静かに集中して勉強が出来ると思う。 入塾理由高校受験が来年度になるから、三年生になるまでに点数を維持出来れば良いな、と思い通っています。 定期テストテスト前対策は、土曜日に3時間みっちりやってもらえた。 好きな教科を教えてもらえ、今回のテストに活かせた。 宿題1教科、問題集を2?3ページ位。中学の授業の予習な感じで出るので学校の授業もわかりやすくなった。 家庭でのサポート塾の送り迎え、講習会のエントリー、テスト前対策への参加を促して、出席させました。 良いところや要望全国統一模試などの案内も早目にくるので、ありがたい。 もう少し、講習会の料金を下げて欲しい。 総合評価テストの点が維持出来ているから良かった。 テスト前対策もこれから毎回出たい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
いずみ塾の保護者の口コミ
料金平均的ですよね。この地区でこういう値段だろうと思いました。 講師説明が分かり易いというし、かつ、先生の人柄がよいときいています。 塾の周りの環境静かだとは思いますが、人が多い少ないがあるので、お迎え等が大変です。 塾内の環境人が多いと、雑音はある程度仕方ないですね。先生も事務の方も、良くしてくれてはいると思います。 良いところや要望良くしてくれたのではないかと個人的に思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します