TOP > 東進こども英語塾の口コミ
トウシンコドモエイゴジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金当時の授業料は高かった記憶がありました。夫婦共稼ぎでやっとのおもいでした。 講師講師の考え方、方針に無理なく本人も無理なく対応ができそうだった。 カリキュラム自然に身に付きステップアップしていったため、記憶にない。おそらく楽しかったんでは? 塾の周りの環境市内中心から多少ずれていたが、市内電車がたいへん便利な位置に所在していた。 塾内の環境新しくも古くもなく、環境面には全く問題がなかった。あとはとくになし。 良いところや要望とにかく自然環境が豊富なことと教師の指導方針についていけたこと。 その他気づいたこと、感じたこととにかく英語の勉強に向かう姿勢、取り組み方が良い方向にかわったです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金料金は他の同業種に比べると安いのではないかと思います。ただコストパフォーマンス的にはどうかはわかりません 講師理解するまでゆっくり待ってくれて遅れることがなかったため、英語を嫌いになることはなかった。 カリキュラム受講者数が少なかったため、先生の目が行き届いていました。教材もわかりやすいものでした。 塾の周りの環境幹線道路沿いでその他の周りの道が狭く、その割に交通量が多いため、結構危険でした。 塾内の環境特に良くもなく、悪くもありません。何回か行きましたが清潔な感じがしました。 良いところや要望受講日の変更が突然あったり、その変更の連絡が遅かったりしたのがとても残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生が一定の間隔でかわっったのですが、レベルがそろっていないような感を受けました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金料金は普通とおもいますので、特別高いとはおもいません。大丈夫です。 講師外人の方でしたが、非常にわかりやすかった。ほとんどの方がそう思うと思います。 カリキュラム自分のペースにあわせてくれるので、非常に分かりやすかったとおもいます。 塾の周りの環境車を止める場所が不便です。結構注意されることがあります。注意が必要ともです。 塾内の環境教室は非常に清潔なので、心配する箇所はそれほどないと思います。 良いところや要望保護者のイベントは特にありません。寂しいようなきもしますが、子供主体なので問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の気配りがいいと思います。面倒見がいいので、学校よりも安心できます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気