学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 立川校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高くも安くもないが、ただ、某塾にくらべると採点の返却は遅い 講師良い先生とそうではない先生に分かれ、教材も現場に根差していない面も多く、良い先生たちの創意工夫で、なんとか成績が上がった気がする。 カリキュラムAIを導入してから、データの蓄積協力を感じるような教材が増えていたのは残念 塾の周りの環境駅からほどよく近く、子供でも分かりやすかった。また繁華街ではないものの、寂しくもない環境下だった。 塾内の環境設備は古臭いところもあり、トイレの数は少なく、自習室はそれほどきれいではない。ただ、空き教室を自習室にするなど、臨機応変に対応して下さった。 良いところや要望先生たちに質問すると、熱心に教えてくれたりする点は、子供には良かった その他気づいたこと、感じたことコロナ禍だったので、ZOOMによる授業を実施してくれたり、保護者会をしてくれた点は良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。少人数なのでこれは仕方ないかと思います。 講師低学年に合わせ時に笑わせながら学習を進めていたこと。ただこれは講師による。 カリキュラムパソコンで暗算の検定があり、毎日取り組むようになっていた。宿題にもあらかじめ日付がはいっており、低学年でもすすめやすいようになっていた。 塾の周りの環境交通の便はよく、駅までは子供の足でも2分ほどでした。 塾内の環境受付は広かったです。 当時、改装中だったので環境は更に良くなっているかもしれません。 良いところや要望低学年のうちは授業後、先生がその日の内容を保護者に教えてくれる時間があります。質問はそこでできるので講師とのコミュニケーションは取りやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みには講習がありますが、こちらの予定を優先させないといけない部分があります。また、講習には参加するように話しがあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金中学受験の塾としては、他と比べても大差はないと思いますが、やはりお金はかかります 講師とても熱心な先生ばかりなので、とても面倒見が良い塾だと思いました カリキュラムテキストの内容も良く、着いて行ければ成績も上がると思います。 塾の周りの環境駅からはそれほど離れてはいないが、夜は駅に仕事帰りのサラリーマンがたくさんいます 塾内の環境少し手狭ではありますが、整理整頓はされており、学習環境は問題ありません 良いところや要望テキストの内容が充実しており、先生方も熱心で面倒見が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し駅から近くにあり、車でも迎えに行きやすい場所だと良いと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は中学受験塾では標準的でしょうか。年間一括払いで割引があった気がします。 講師厳しい先生も優しい先生いるようで、メリハリのある雰囲気だと思います。 カリキュラム予習シリーズは中学受験のバイブルとよく言われます。とても分かり易い。あと、高速基礎マスターに代表されるWebの学習コンテンツも充実しています。 塾の周りの環境駅近ですが、繁華街とは逆方向なのでとても落ち着いた雰囲気です。 塾内の環境他塾も見学しましたが、一人当たりのスペースも広く、勉強しやすそう。 良いところや要望ウェブコンテンツをさらに改善いただければ、申し分ありません。 その他気づいたこと、感じたこと組み分けテストクラステストが月一ペースであるので、気が抜けません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金高いと感じた。受験が近くなるとその辺りが麻痺してしまって請求額に驚いた。どこもこんなものだろうけど。安くはない。 講師教科毎、もっと言えば講師毎にレベルにバラつきがある。上のクラスに上がれればいいがそうでなければどうなのだろうか… カリキュラム新しくAI学習を導入した点はその内容にとても満足した。教材は基礎中心で難関校対策には物足りなかった。 塾の周りの環境小学生でもバスや電車で通塾できる立地は素晴らしい。高学年になってくるとほぼ毎日なのでそこは満足です。 塾内の環境いつでも自習ができる環境にはあるが私語が多い生徒がいることに子どもは不満だったよう。講師が見回って欲しかった。 良いところや要望毎月ある組分けテスト、週テストは習熟度を図るのに適していた。AI学習は使い方次第ではものすごく良い教材。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金現在小学3年生ですが、料金相場的には一般的であろうと推察します。 講師親身になって指導して頂いております。急な面接なども快く対応をして頂き大変助かっております。 カリキュラム予習シリーズ等教材については良いものだと思います。ただ、上位層向けの教材については、若干物足りない感もあります。 塾の周りの環境お茶の水と中心地にありながら、ワテラスと少し離れたところにあり、新しく立派なビルであり、勉強環境としては大変充実していると思います。 塾内の環境新しいビルであるワテラスに入っており、フロアも大きく清潔で、勉強するには最適な環境だと思います。 良いところや要望小学校3年生で週2日授業です。週2日とられると塾が中心となり、中学年くらいでは、もう少し他のことも経験させてあげたいと考えます。 その他気づいたこと、感じたことクラスは複数あり、振替がしやすいのは良いところだと思います。振替時の講師間の連携も取れていると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金良心的な値段だと思います。入会金は高かった気がする.英語とセットで入ったのでどちらかの入会金は免除してほしかっま 講師スタート時間が遅いので、翌日に影響があるのが1番のネックでした.もう少し早めのスタートがいいです カリキュラムスピードが速いように感じた.まだ低学年は受験まで期間があるので勉強の楽しさを教えてほしい。 塾の周りの環境山手線からは近いが、途中の道でブルーカラーの人や外国人がタバコを吸っていたり、車で送り迎えする高学年のお母さん(特定されてる)狭い道で周りを気にせず車を一時停止するその神経が理解できやち 塾内の環境教室の広さは問題ない。セキュリティ面が不安です。誰でも入れる環境。また子供たちが階段を走ってるのが心配 良いところや要望一人一人に合った勉強法を細かく教えてほしかった。特に英語は日本人アシスタントや先生がコロコロ変わり、アシスタントの質にムラがあるので、もう少し人選してほしい その他気づいたこと、感じたこと振替ができるのはありがたいです。本当に助かります。スピードが速いので休むと大変です

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 吉祥寺校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが夏期講習に教材だいなど別途かかる費用を考えると高額になった 講師集団塾なので色々なお子さんをまんべんなく見ている感じで同じレベルの子を集めてあるがあまり良い途中思えなかった カリキュラム教材は予習をしていかないといけないので親が一緒にする事が多く親にとっては負担が大きい 塾の周りの環境駅から近く便利にな場所だか歩道狭くて子供達が出てくるのと危ない 塾内の環境施設ないはあまり立ち入ってない。コロナ禍で親の立ち入等が制限されてる 良いところや要望毎月行われる組み分けテストの結果によってクラスが変わるので成績が落ちないように子供が頑張っていたのは良いと思う その他気づいたこと、感じたこと月例テストを受けられないとクラスが下がってしまうのが困る。救済措置を、用意して欲しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金特別高いという訳ではないと思うが、やはり老舗の大手学習塾ならではの料金体系だと思う。 講師個性的な講師が多く、とても親しみやすい雰囲気で熱心に教えてくれたと思う。 カリキュラム定評ある予習シリーズという看板教材が良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境複合施設の中にあった塾だったが、特に誘惑がある訳でもなく治安も良くて綺麗なのが良かった。 塾内の環境整理整頓されていて教室も新しかったので快適に学習できる環境だと思う。 良いところや要望個性的で魅力のある講師陣が一番の売りだと思う。特に小学生の頃は、楽しく意欲的に勉強できるように促してくれたことが良かったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 二子玉川校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金夏季講習だけで、特定の学校対策のわりには少し高いと感じました。 講師過去問の解説しか行わなかったので、特に欲もなく悪くもなかったです。 カリキュラム特定の学校の過去問対策でしたから、自宅で解説を見ながら勉強するより良かったです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐでしたし、自転車で通っていましたが、便利な環境でした。 塾内の環境室内は清潔で、コロナ対策もしてあり静かな環境で勉強ができたと感じます。 良いところや要望塾生でなくても親身になって講習していただいて良かったと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 所沢校舎の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金私立の中学校を狙う以上仕方がないのであると思うが、一般の家庭には全体的に高額だと思われるから 講師苦手な強化も徹底的に指導してくれたおかげで、第一志望の中学校に入ることができたから 塾の周りの環境近くに大手の塾がたくさんあり、雨の日などにはお迎えの車で周辺の道路が渋滞するから 塾内の環境進んで質問をするタイプではなかったが、講義形式の授業が主で、自習をして質問をするという時間があまりなかったから 良いところや要望授業の他に、自分でいろいろな課題をして、その順位が出るので、本人もやる気が出たみたいである

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 巣鴨校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は平均なのかもしれませんが、追加料金がおおいように感じます 講師年齢の近い子牛が多く、自宅での進め方とうを教えてもらえるところ カリキュラム教材は他の個人塾でも活用されているほど、良い内容であると考えます 塾の周りの環境自転車で近いので行けるなと、天候不良の際も徒歩でいけるので、 塾内の環境教室は人数の割はじやつかん狭いかなと感じますが、特に困る範囲ではない

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 南浦和校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やはり、お金がかかった。これはどこも一緒だと思うが、夏期講習や冬季講習なと追加が高い 講師講師によってレベルの差があったようだが、おおむね満足している様子だった カリキュラム他の塾と同じだが、単元を一つずつ行い、知識の定着を意図していた。 塾の周りの環境駅から数分と近いが、駅と塾までの誘導が他の塾と比べると落ちる 塾内の環境施設が古い。全体的に雑多な感じがして集中しにくい環境な気がした 良いところや要望全体的に満足できた。これから少子化対策としてもっと他と差別化を図ってほしい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 二子玉川校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金通常授業が減るにも関わらず、お月謝は変わらず、春季、夏季、冬季講習の費用が、追加で掛かるシステムはあまり納得感がありません。 講師熱心な印象ですので、好印象ではあります。 なかでも、理科の先生は非常に熱心で特別授業の開催や教室内にいくつかの水槽を置いてくれています。 カリキュラム分かりやすい教科書が提供されている点が非常に魅力的てす。そのぶん、教材費は必要になるため、その点は仕方がないと捉えています。 塾の周りの環境駅からアクセスの良い近隣ビル内に教室があるため、便利で人通りもあるため安心して通わせております。 塾内の環境清潔な教室です。ノートを購入することが出来、便利です。また、自習室は活用しております。 良いところや要望基本的には満足しておりますが、進捗が早いため、自分の子供はついていくので精一杯のようです。 その他気づいたこと、感じたことセキュリティ対策にはもう少し気を使ってもらえるとより安心出来るのではないかと感じております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金高額だと思うので、価格が下がるとありがたいです。 講師どの教科の先生も、生徒たちと年齢も近く、良き相談相手となっていて、授業も大変おもしろいからです。 カリキュラム先取りをしているため、学校の授業はとても楽に余裕を持って取り組めている点が良いと思います。 塾の周りの環境電車で通学せざるを得ない状況で、駅周辺はたくさんの人がいて、治安面で不安です。 塾内の環境教室の数も十分で、空気清浄機などで換気も徹底されており、安心しています。 良いところや要望電話をかけると、対応が冷たい方が数名おり、もう少し丁寧に、優しく対応していただきたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金まだ本科コースではなく「お試し」的なコースなのでかなり格安だった。 講師子供からの話しかわからないが授業がわかりやすいらしい。楽しんでいる。 カリキュラム教材プリントを毎回渡される形だったが内容に幅がありよいと思った。 塾の周りの環境お茶の水駅から近く、自宅からも自転車で行けるのがよい。また交通量の多い信号がない。 塾内の環境入口付近にしか入った事がないのでわからないが子供がいうにはきれいな教室内らしい。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでわからないが夏期講習は終わったあと総括的なお知らせを頂いた。 その他気づいたこと、感じたこと何かあって確認連絡などで電話をするととても丁寧な対応を頂ける。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、高額でした。夏季数日の講習費も高額で、参加させませんでした。 講師塾通いの効果はありました。但し、費用が高額で短期であればよいが長期になると負担が大きい。 カリキュラム実際に効果が表れて、入塾して結果的には良かった。但し、費用が高額となるため少し躊躇した。 塾の周りの環境場所が自転車で15分程度で通えたので、交通費的には助かりました。 塾内の環境塾内の環境については、自分では見ていないので何とも申し上げられないのですが、子供に聞いたところ問題はなかったともいます。 良いところや要望私用で時間の変更や、日時の変更には丁寧に対応していただき問題はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他で、特に気になったところはありませんでした。交通事故だけがいつも心配でしたが。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は正直高いです。もっと安い形での受講環境が欲しいですね。 講師教材の中身が充実しており、分かりやすい。授業の中身も分かりやすい。 カリキュラムレイアウトや中身や解説など、非常に分かりやすい記載になっている。 塾の周りの環境駅からはそこそこ近いが、高台にあり自転車では急坂を登るので、とても大変 塾内の環境空調や清掃が行き届いている。清潔感は保っているので、良いと思います。 良いところや要望授業料を安くして欲しい。親の待機場所の充実化。楽しめる前向きな授業。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、6年生になって高いと思います。夏期講習、夏季授業など、テストも多いので仕方ないですが、たかいです。 講師AI授業が導入されていて、子供がわからない所が何度も出題されて苦手克服できる所がよい。説明も、講師がわかりやすく説明してくれるので良い。 自習室を使っているが、うちの子は、あまり集中して勉強出来ないと言っていた。 カリキュラム四科のまとめがネットでも絶賛していて何周か繰り返しやってきたら偏差値がじょじょに上がってきた。 塾の周りの環境周りは、駅から近いので、夜が遅くてもライトも付いているし、人通りも多いし、交番もちかいので安心感がある。 塾内の環境教室は、あまり広くは、ないと思います。夏は、窓を開けると、蚊が入ってくるので、気になります。 良いところや要望自習室に先生がいる時といない時も、あるみたいなので、常時聞けるひとがいると助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師大手でひとクラスの人数も多いので仕方ないのかもしれませんが、成績が上がらない子供に対するフォローがない。うちの子供には向いていなかった。 カリキュラムテキストなど、こなしきれない量で重さもあり、通塾の際も大変そうでした。 塾の周りの環境車での送迎が多く、授業終わりには塾の前にズラッと車が並び、近隣からクレームが来たり、警察の取り締まりも多かった 塾内の環境コロナ禍でも感染対策などが甘かったです。緊急事態宣言の時も他の塾はオンライン授業などが充実していたが、zoomで数十分(無料のやつ?)しかやらず、そういった設備にお金をかけない。 良いところや要望要望は特にありません。塾は合う、合わないがあるので仕方ないと思いますが、もし二人目の子供がいたら違う塾に入れると思います。 その他気づいたこと、感じたことクラスにはうるさい生徒も多かったようだが、真面目に勉強している生徒の邪魔になるので、もっと注意してほしかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.