学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金システムや立地等は良いものの料金が高いと思うため。家計への負担が大きい 講師分かりやすく教えてくれそうな雰囲気を感じたため。しかし、実際の授業を受けてないので分からないため カリキュラム毎週確認テストがあり学習の定着が図れることから良いと思いました 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度と非常に近く、子供の送迎がしやすい立地であるため 塾内の環境周囲が住宅街で静かであり、大きな道路にも面してないので騒音等の心配がいらないため 良いところや要望夏期、冬期、春期講習についても基本料金に含めた価格設定にして欲しい。テキスト代も含めて欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。少人数なのでこれは仕方ないかと思います。 講師低学年に合わせ時に笑わせながら学習を進めていたこと。ただこれは講師による。 カリキュラムパソコンで暗算の検定があり、毎日取り組むようになっていた。宿題にもあらかじめ日付がはいっており、低学年でもすすめやすいようになっていた。 塾の周りの環境交通の便はよく、駅までは子供の足でも2分ほどでした。 塾内の環境受付は広かったです。 当時、改装中だったので環境は更に良くなっているかもしれません。 良いところや要望低学年のうちは授業後、先生がその日の内容を保護者に教えてくれる時間があります。質問はそこでできるので講師とのコミュニケーションは取りやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みには講習がありますが、こちらの予定を優先させないといけない部分があります。また、講習には参加するように話しがあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金高いと感じた。受験が近くなるとその辺りが麻痺してしまって請求額に驚いた。どこもこんなものだろうけど。安くはない。 講師教科毎、もっと言えば講師毎にレベルにバラつきがある。上のクラスに上がれればいいがそうでなければどうなのだろうか… カリキュラム新しくAI学習を導入した点はその内容にとても満足した。教材は基礎中心で難関校対策には物足りなかった。 塾の周りの環境小学生でもバスや電車で通塾できる立地は素晴らしい。高学年になってくるとほぼ毎日なのでそこは満足です。 塾内の環境いつでも自習ができる環境にはあるが私語が多い生徒がいることに子どもは不満だったよう。講師が見回って欲しかった。 良いところや要望毎月ある組分けテスト、週テストは習熟度を図るのに適していた。AI学習は使い方次第ではものすごく良い教材。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、6年生になって高いと思います。夏期講習、夏季授業など、テストも多いので仕方ないですが、たかいです。 講師AI授業が導入されていて、子供がわからない所が何度も出題されて苦手克服できる所がよい。説明も、講師がわかりやすく説明してくれるので良い。 自習室を使っているが、うちの子は、あまり集中して勉強出来ないと言っていた。 カリキュラム四科のまとめがネットでも絶賛していて何周か繰り返しやってきたら偏差値がじょじょに上がってきた。 塾の周りの環境周りは、駅から近いので、夜が遅くてもライトも付いているし、人通りも多いし、交番もちかいので安心感がある。 塾内の環境教室は、あまり広くは、ないと思います。夏は、窓を開けると、蚊が入ってくるので、気になります。 良いところや要望自習室に先生がいる時といない時も、あるみたいなので、常時聞けるひとがいると助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金通常使用するテキスト、夏期冬期講習、志望校別クラス用と上見ればキリがありません。 講師講師の方々が個性豊かなだけに、すべての児童には当て嵌まりづらくコロナの影響か、ギリギリのローテーションのため、質問等がしづらい状況も時々見受けられる。 カリキュラム値段が割高ですが、傾向と対策を考慮した教材の構成になっていると感じます。 塾の周りの環境駅近であること、送迎時にスーパーやショッピングモールがあるので、効率性が良いです。 塾内の環境教室は狭めですが、空気清浄機が各部屋一台設置されており、空気の循環は良さそうです。 良いところや要望受験生抱えているので、引き続き感染症対策取って頂きたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金決して安くはないのですが。将来の進学を考えると仕方ないのかなと思います。 講師論理的思考法を教えてくれるので、将来を考えると良いと思います。 カリキュラム教材は少し難しいかもしれませんが、子供のチャレンジ意欲を養うのにいいと思います。 塾の周りの環境駅前から歩いてすぐで、繁華街を通ることもないので、安心です。 塾内の環境ひとつひとつの教室は小さめなのですが、先生が目が届くと思います。 良いところや要望やはりレベルは高いです。まわりの子供たちも勉強の意欲が強いので良い刺激になります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 柏校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金カリキュラムや、システムから見れば、そんなに高くないかもしれないが、もう少し安くても良いかと思う。 講師カリキュラムと、システムが素晴らしい!公立の小学校でも、このカリキュラムでやったら、日本の教育はさらに向上すると考える。 授業中に褒めてくれるので、自信に繋がっている。また、志望校の相談も受けてくれて、子供のモチベーションも上げてくれる。 カリキュラム仕組みが素晴らしい!反復、出来なかった問題など、システム開発されているところ。 塾の周りの環境暗い道を通る、あるいは、車が多いところを通るため、安全性に不安が残る。 塾内の環境パッドの提供や、自習室の開放などごあり、夏休みなども、朝から塾に通わせることができるので、共働きには良い。 良いところや要望授業中の講師の方の話が面白いらしく、帰宅後、子供がそれらの話を楽しそうに話してくれるのが印象的である。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場かないので、迎えに行くときに車を停める場所がない。または、駐車場料金などが掛かる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金どこも同じかもしれないが、6年生になると塾代がかなり嵩む。GW特訓など、きつい。 講師経験豊富で、変化に敏感、熟練された講師陣が多数在籍している。一人一人の対応も丁寧。 カリキュラム受験に対応できる教材が多く、他の塾でも使用しているくらい。 長期の休みもほぼ毎日授業があり、何度も繰り返して同じような単元がでてくるので、忘れる前に復習ができるカリキュラムになっている。 塾の周りの環境駅から少し歩く。駐車場がないので、送迎するには不便。暗くなってからの帰宅は心配。 塾内の環境校舎を売却してから、他の施設が同じビル内に入り、塾全体の使用可能なスペースがへってしまったため。 良いところや要望連絡がメールで来るようになり、 子供が持ち帰るお便りよりも、スムーズに申し込みや、提出ができるようになった。 説明会も、オンラインなので行く必要がないのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾がいいとか、講師がいいとか、それよりも大切なのは自分、受験に向き合う本人です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 西船橋校舎の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。低学年のときはプリントの冊子だったが、4年生からはきちんとしたテキスト。管理は楽だが、通塾バッグが壊れそうなほど重い。 講師苦手な算数が一番面白くてわかりやすい授業だと娘が言っていて、講師の良さを実感したから。 カリキュラムテストの四谷大塚と言われているだけあって、毎週テストで大変ですが復習できるカリキュラムになっていて良い。 塾の周りの環境最寄り駅から近いが、飲み屋街なので治安は良くない。でも津田沼のように子供が寄り道したくなるショッピングモールはないのが良い。 塾内の環境クラスの人数が少ないし、全体的にクラスや人数が少ないのがいい。目が行き届いている。 良いところや要望最寄り駅まで講師自ら集団で送ってくれる。そのときに生徒や講師と他愛も無い話をするのが、とても楽しいようです。塾のなかで社会ができている感じで、友達ではなく戦友、仲間が少しずつ出来ていけそうです。 その他気づいたこと、感じたこと大昔からある老舗塾の比較的新しい校舎です。クラスがたくさんあって、競争を勝ち抜いていってほしいと思う親御さんには向いていないと思います。おなじ四谷大塚でも、津田沼や都内の生徒数が多いところとちょっと色合いが違うと思います。少人数の良さ理解した上で入塾するべきと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金もう少し安くなると尚更良いのでは無いかと思います。よろしくお願いします。。 講師テストな結果を丁寧に説明したり解説したりしてもらいとても良かったです カリキュラム少し上の難しさで成長するのに適した教材だったのでとても良かったです。 塾の周りの環境家から歩いてすぐで徒歩でも通えてとても便利な立地でしたのでよかったです 塾内の環境勉強するのに集中できるとても良い環境が提供されていると思いました

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金夏季講習等の別料金がかさむと家計に負担であったが、通常授業としては妥当な金額であったと思う。 講師個性的な講師が多く、話題が多彩であった。子供たちが興味を持ちそうな話題から授業に入るなど指導がスムーズであった。 カリキュラム教材は、ほかの塾でも使用されるほどしっかりしたもので、中学受験には必須のものであった。夏には、河口湖で集中合宿が設けられていた。 塾の周りの環境駅周辺にあり、駅周辺が栄えて明るいことから(飲み屋等は少ない)通塾は比較的安全だったと思う。 塾内の環境受付周辺に、講師が常にいるので、子供たちが気軽に質問できる状況にあった。 良いところや要望月に1回の割合で親に対し、授業の進度や今後のカリキュラムの予定を説明してくれる機会を設けてくれていたので、子供が現在、どの分野の授業を受けており、どのような問題に悩んでいるのか情報を共有することができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くと出席が親に通知されるシステムが採用されていたので、親としては子がきちんと授業に出ているかどうか確認することができたのでよかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金受験を目指す塾なので、値段は高いと思います。ただ、受験を目指す塾としては標準的かと思います 講師受験慣れしている先生が揃っている。受験対応は出来ていると思う カリキュラム受験対応しているので、教材はそれなりに出来ていると思います。 塾の周りの環境少し駅から離れて居るので、少し心配でした。行きはバスで行かしたのですが、帰りは車で迎えに行きました 塾内の環境クラスによると思いますが、下のクラスの環境は良くなく、学力を上げられる環境では無い 良いところや要望先生は、専任の方で受験慣れして居ると思います。教材も試験を目指して出来ていると思います その他気づいたこと、感じたこと下のクラスになった場合はここから這い上がるのは難しいと思います。上のクラスと下のクラスの環境の差が激しいです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。中学受験が目的といったこと考えると仕方ないのかなとは思います。 講師ベテランの先生が多く、わかりやすい指導だったと思いますが、面白味にかけていたみたいで、好きな先生と嫌いな先生で、授業への取り組む姿勢も変わっていたようです。 カリキュラム昔からのノウハウを利用した教材で、学力が身に付きやすい内容だったと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったと思います。大通りに面していたので、明るいのもよかったです。 塾内の環境教室はすっきりしていてよかったのですが、人数のわりには広いのか、後ろの方の子はさぼっていたりしました。 良いところや要望個人面談をもっとまめにやってもらえたらよかったです。個別にお願いすればできたようですが、積極的に声掛けしてもらえるとよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振り替えができたらありがたかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思った。さらにレベルが足りていないのに、夏季集中合宿に誘われたり、受講コースを上げるように勧められたりした。 講師学生の興味を引くような授業をする講師が多く、授業は集中できたとのことだった。ただ若い年代の講師が少ないため、気軽に質問しにくいという感覚があったようだ。 カリキュラム教材は非常にレベルが高く練りこまれたもので学力が付くようなものであったと思う。夏季に集中合宿があったが、レベルの足りていない子にも参加するようにすすめていたのが気になった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内であり、周囲も明るいため安全であると思う。また講師の好意だと思うが、バス停まで生徒を送り届けてくれていたので安心だった。 塾内の環境教室内は整理されており環境はいいと思う。 良いところや要望受付に誰かしら講師がいたので、生徒の送り迎えの時などにちょっと講師と話をして相談をすることができ、コミュニケーションは取りやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師はみな親切でいい方ばかりであった。親の会のようなものが月に1回あって、現在生徒が受けている授業を親に対して行うなど、親への情報共有も充分であったと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 柏校舎の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚のの口コミ

料金テキスト、テストには相応した値段だと思う。もう少し講師の対応が良ければ納得。 講師男性の先生が多い。あまり教え方も良くはない。生徒が自習をしているのに話しかけている姿をよく見かける。 受付も無愛想な時がある。 カリキュラム教材はとても見やすく使いやすい。 季節講習もカリキュラムは良い。 塾の周りの環境柏駅から近いが、その近くの商店街には暗い道があって子供には危ない。 塾内の環境 整理整頓はされている。 良いところや要望女性の先生が少し増えてもいいと思う。 トイレも綺麗だとなお良い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金どこも同じだがやはり高い。年の最初にかかる学費とテキスト以外は追加でかかるのは季節講習くらいで追加費用はそれほど多くない印象。追加費用がどんどんかかるようなことは無い。 講師予習シリーズを執筆しているようなベテラン講師が多く信頼できる。 カリキュラム予習シリーズの質が良く過不足なく学習できる。宿題も多すぎること無く適量が課されていると思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で通いやすく、静かな環境でよい。夜は少し暗い。 塾内の環境あまり教室の中まで見る機会は少ないが、たまに行ったときは整理されているように思う。 良いところや要望正直親はあまり細かく見ていなくても、塾で宿題チェック等してくれているので有り難い。年に1~2回の保護者面談以外はこちらから行かないと塾とのコミュニケーションは特にない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師先生方の熱意と、特に算数と社会の先生の授業の質の高さが素晴らしかったです。 カリキュラムもともと通っていた提携塾でも使用していた、定評と実績のある予習シリーズであり、一貫性をもって学習を継続することができました。 塾の周りの環境津田沼は素敵な街ですが、塾周辺は込み入った道の住宅街でした。基本は親が毎回車で送迎だったので大きな問題ではありませんでした。 塾内の環境学校別コースに入会したため、レベルの高い仲間と切磋琢磨できたのが一番のメリットでした。 良いところや要望親の世代の感覚でいうと中学受験業界の絶対的エースであり、全幅の信頼を置いてお任せしておりました。本人、塾、家族共にできるだけのことはやったので納得しています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 柏校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は納得のいくものだった。学年を追うごとに負担は増えると思う。 講師男性の先生が多かった。基本を確実に教えていただきました。子供に優しい。 カリキュラム小学準備講座から利用しました。独自のテキストを使っていた。宿題も出ていた。 塾の周りの環境駅から離れている。国道六号沿いで、騒音を気にしたが、そこまで気にはならなかった。 塾内の環境前からある建物なので、新しくはない。息子の教室は窓はなかった。 良いところや要望相談しやすい雰囲気だった。勉強の仕方など、困ったことがあれば、相談できた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 柏校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金お試し的な夏期講習が劇的にお得で良かった。塾へ通うきっかけになった。 講師学長がソフトソフトで良かった。他の先生は可もなく不可もなく、といったところ。講師が若すぎる気がして保護者からは若干頼りなげ 塾の周りの環境駅から若干風紀の悪い道を通るので、暗くなって帰らせるときは若干不安。 塾内の環境若干狭い印象。一階の受付前のテーブルが自習するスペースなのか、雑然とした様子。 良いところや要望塾の雰囲気が若干優しい気がします。もう少し競争意識を持たせないと、子供に緊張感がなくなってしまうのでは

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 西船橋校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金大手でトータルで考えると妥当なのかなという、印象でした。まとめて年間払いで割引がありました。 講師経験豊富な講師陣が揃っており、レベルに合わせた授業を受けられました。 カリキュラム受験のノウハウが豊富でテキストは種類が豊富で対策が出来ました。 塾の周りの環境駅からも遠くなく、夜遅くなったときは集団下校して安心できました。 塾内の環境新設された校舎で教室も新しくとても使いやすく集中できたみたいです。 良いところや要望定期テストが多く学力の把握は良くされていました。本番が近いと実際の志望校などで受けられるため実践感覚が身に付けられました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール的に学校が終わってから余裕がなくて大変でした。休みのときにはテキストやテストを郵送してくれました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.