学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金内容に見合った料金とは思いますが、決して安くはありません。特に6年生では、月々のお月謝以外に、夏期講習が高額です。通塾を始めたら、計画的に塾代を確保しておくのがおすすめです。 講師学習内容は難易度も高く、かなりボリュームも多いです。先生方はそれを乗り越えられるよう、サポートし励ましてくださいました。とくに、国語・社会は授業内容も充実しており、本人は大変な中にも楽しく授業に参加していました。成績も上がり、中学校に入ってからも役立つ知識となって身についているようです。 カリキュラム教材の内容は難易度が高いものもありましたが、テーマごとに少しずつステップアップできる構成になっており、取り組みやすかったです。 塾の周りの環境最寄り駅から近かったので、ひとりでの通塾も、比較的安心でした。多くのお子さんが通塾を始める4年生では、職員の方が授業後に最寄り駅まで付き添ってくださいました(希望者のみ)。 塾内の環境我が家は通塾に結構時間がかかったのでほとんど利用したことはありませんが、週に1回自習室が解放され、講師が在中とのことでした。 良いところや要望同じ目標に向かって頑張っている友人たちがいることで、大変な勉強も楽しく乗り越えられました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりますが、他塾と比べて特に高すぎることもないかと思います 講師生徒との距離が近い反面、特定の子を目にかけているように思えることがある。でも、教え方はよい。 カリキュラム伝統ある予習シリーズは、わかりやすく図や写真も多いのでおススメです。 塾の周りの環境夜のお迎えの車が、私有地やコインパーキングの指定枠以外のところに停まっていたりと、親のモラルが低い気がする 塾内の環境自習室がないのと、騒いでいる児童がいてもなかなか手が回らないのか、放置気味なのが気にかかる。基本は自宅学習。 良いところや要望飛び抜けて頭の良い子もいますが、比較的中堅校から上位校の間レベルの子が多い印象です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金月謝は普通だと思います。時間も長いので、少し割安mかもしれません。 講師カリキュラムがしっかりしていて、長年のノウハウがあると思いました。周辺住民が大変うるさい人が多く、迷惑そうでした。ことらもいやがさせ受けました。 カリキュラムこれまでのノウハがあってよかったと思います 塾内の環境設備はまずまずで、学習環境としては問題なしと思います。少しトイレが少ないかな。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金毎月の講習料に加えて、夏期講習などの集中講座やテストや教材費など費用が発生する頻度が高いと思う。 講師良い先生がいる一方で、教え方が下手な先生もいる。 カリキュラム予習シリーズは非常に良くまとまった教材だと思う。特に算数の副教材の予習シリーズ演出問題集は難易度別に良問が掲載されている。 塾の周りの環境駅から徒歩数分であり、駅から塾までの間に子供が寄り道するような店もなく安心して通わせらせる。 塾内の環境塾の建物自体が古いため、教室やトイレはキレイとは言い難い。自習室を兼ねたフロント前のスペースは、夏場は蚊が多く、保護者の出入りも多いので集中できる環境とは言い難い。 良いところや要望通いやすい立地条件、しっかりと面倒を見てもらえ詰め込み過ぎないバランスの良さ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テスト生と受業生があるが、受業生はあまりにも価格が高く、一人っ子の家庭や裕福な家庭じゃないと通えなず、不満が残る 講師各科目とも10年以上のキャリアのある講師がおおく、面倒見がよいから。 カリキュラム伝統的で他の塾でも使用されるような教材を用いているから。ただし、春期、夏期、冬季の各講習は非常に価格が高く経済的にきつい。 塾の周りの環境塾の設置場所が、大通りではなく裏道のほうなので、一人で歩かせるには危険がある。 塾内の環境iPadが常備されており、WEBコンテンツを利用した学習ができるから。 良いところや要望講師が校舎の受付業務も兼務しているためか、受付の対応等がよくない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストやプリントの宿題など充実しているが、やはり他と比べて高い 講師非常に熱心でとても良かったと思います。質問も行いやすかったようです。 カリキュラム教材は、演習問題集も充実し、授業で使うテキストもかなり良かった。 塾の周りの環境駅前ではあるが、若干暗い道を歩くため、帰りが遅くなると心配。 塾内の環境可もなく不可もなく。塾としてはこんなもんかなぁと思っています 良いところや要望パソコンやモバイルを活用した勉強もできるようになり、勉強環境提供としては優れている

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに、塾代も上がっていきます。 6年生はGW、夏休み、冬休みと講習代がかなり高額になります。 講師講師のスキルも差があり、移動もあるので要注意。頼りにしていた講師が突然居なくなります。 カリキュラム大手なので問題なし。テキストは良いが塾で購入できない。何故かネット購入。送料高め。 塾の周りの環境住宅地で暗め。人通りも少なめ。車の送迎で近所からの苦情が多い。 塾内の環境建物自体が古い。トイレも和式で汚いです。エレベーターが無いので階段です。 良いところや要望大手なのでネットでの学習体制やテストがしっかりしている。 特にテキストやテストは他の塾でも使用されている。 その他気づいたこと、感じたこと塾生は統一テストを強制的に受けさせられる。塾生に必要を感じない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金低学年は割安。高学年に上がっても、他塾と比べて高すぎることはない。結果が伴ってくれればコスパは十分高いと思う。 講師どの先生も溌剌としていて好感が持てる。一人一人の生徒に親身に指導していただいている印象で、信用できる。 カリキュラム低学年はまず勉強の習慣に慣れさせることを重視しているようである。高学年になって本格的な受験指導が始まると、生徒たちの目の色も変わっている印象。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の塾とくらべると、2教科だったら平均的な料金じゃないかなとおもあおました。 塾の周りの環境小学校1年生では、通うのにバスに乗って電車に乗ってまた、校舎まで1人で歩いて通わせるのは車も通る道だったりするため心配でした。 良いところや要望結果的に、やめてしまったので何が良かったのかはわかりません。息子には向いていなかったのかもしれません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金基本料金はふつう。いろいろ講習等を取ると、料金が追加される。受験直前の合宿などは高い 講師光子が皆さん大変親切だった。本当に親身になってくれた。勉強する習慣がついた カリキュラムテキストが分かり易い。順番に理解できるようにカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境駅前なので便利だった。治安は悪くないが、女の子だと夜遅いとやや心配 塾内の環境校舎はふつう。きれいに整備されていた。特に不満もない。トイレもきれい 良いところや要望とにかく先生が良かった。信頼できた。人にもお勧めできる。良い塾

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高めだとおもいますが、それなにの価値はあるとおもいます。 講師よいとおもいます。先生に真剣みをかんじます。 カリキュラム学校ではまだ習わないことをどんどん進めてくれるのでよいとおもいます。 塾の周りの環境交通の便は駅に近いのでよいです。 塾内の環境塾内には勉強スペースがあり、またいろいろなな本もよめます。のでよいとおもいます 良いところや要望この塾の特徴は中学受験をするこどもが対象です。定期的に保護者に説明会があってよいとおもいます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金値段が上がってくるのはこれからだと思いますが、適切だと感じます。 講師まだ幼稚園児であり、先生の評価ができるほど通塾していない。本人は合っているようす。 カリキュラムかなり先取り教育をしているが、将来を考えるかぎり、必要と感じます。 塾の周りの環境いまは車で送って通塾しているから、負担は少ないと思います。駅からは少なくともはなれてはいません。 塾内の環境競争心や向学心が高まるような掲示の仕方です。ロビーでも机が並んでいました。 良いところや要望みんなが勉強している雰囲気が伝わってきます。伝統ある大手塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受付に愛想がない。冷たい感じがします。挨拶は必要だと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の生徒 の口コミ

講師とても良い先生ばかりです。先生との距離も近いので質問もしやすいです。自分のためにもなります。そのおかげで、自分から机に向かえるようになったと思っています。 塾の周りの環境私の場合、家の近くの塾だと友達もいたりと遊んでしまうため、家からは遠めの塾に通っていました。駅からはすぐなのでそんなに遠くはありません。が、駅の周りは大きめのショッピングモールがあったりと寄り道をしてしまう子もいました。その点では、あまり良くないと思っています。 塾内の環境先生方も一生懸命に教えてくれます。わからないところがあれば、休み時間に先生に聞きにいったり、自習室もあったりするのでそこでも聞けます。周りの子達も一生懸命に勉強しているので、自分も頑張れます。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに料金があがり、最終的には私立中学以上の費用が必要。高すぎる 講師なかなか扱いが難しい子供を親身に指導していただきました。カリキュラムはよいとおもいます カリキュラム真面目に対応していれば自然と成績が上がる仕組みになっている。素直な子は成績が上がる 塾の周りの環境駅から近いので特段不安がない環境。津田沼の落ち着いた側に立っているのかよかった 塾内の環境勉強をしたい子供に常に解放される教室があり、いつでも勉強できる環境を用意している 良いところや要望もう少し個別指導的な時間があれば、もっと成績が上がるのでは無いかと思う その他気づいたこと、感じたことレベルが低い子供もいるので、足を引っ張っていることもあった。選抜をもう少し厳密に

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思う。通常の授業以外に季節講習に学外でのテスト、特別講習などあり、その都度かかり、教材もネットでしか購入できず、そのたびに送料もとられるのでかなり割高です。 講師やさしく真剣にわかりやすい授業で、授業時間以外でも質問に答えて指導してもらえっる。 カリキュラム授業内容のチェックテストが2週間に1回あり、学習の到達度がわかり、できが悪ければ、呼び出されて補習を無料で行ってくれるので助かる。季節講習は、度々あり、休みはないくらいの取り組みなので勉強に集中できる。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便はいいが、繁華街を通るのと、塾への道が暗くて治安的に心配があり毎回迎えに行かなくてはならず苦労が多い。 塾内の環境教室内は、きれいで勉強する環境はいいが、自習室がなく、1階のフロアに机が並べてあり自習できるようになっているが、出入り口なので人の出入りが激しく、エアコンも利かないので集中できず環境は劣悪。 良いところや要望定期的に保護者面談があるが、こうしてほしいという希望になかなかそえてもらえないのでもどかしい。できる子にはいいが、出来ない子にはあまり興味をもたれない印象です。自習室をきちんと創ってほしい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やや高い。月謝以外に夏季講習、冬期講習とういろんな講習があり、すべて別料金 講師先生の指導が熱心で一生懸命に教えてくれたテキストが分かりやすい丁寧で良かった カリキュラムテキストが体系的で分かりやすい。進みが早いので、子どもが入ったときは結構進んでいて最初は付いていくのが大変だった 塾の周りの環境駅から近い、しかし、少し寂しい道を通るので終わるのが遅くなると、さすがに心配だった 塾内の環境普通の校舎、特別良いわけではないが、悪いところはなかった。勉強するには問題ない 良いところや要望先生の対応が良かった。教え方もただ詰め込むのではなく、理解させて教えていた。他塾より好感が持てた その他気づいたこと、感じたことここに行く前、別の塾に行っていた。そこよりは先生の質が圧倒的に高い。テキストも比べ物にならない

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学習内容と比べれば、費用対効果は十分に満たされたいると言える 講師先生ががみんな親切でわからないところを懇切丁寧に教えて下さるところがなんとも言えず素晴らしい カリキュラム教材が親切丁寧に作られていて理解の遅い子供でも分かりやすく教えていただけた 塾の周りの環境周りが住宅街なので、静かな環境の中で、十分に学習に打ち込むことができた 塾内の環境塾内も良く整理整頓されており、また、子供たちも静かにしなければならないことをよく理解している 良いところや要望この塾の学習方法や教育方針には大変満足しており、改善を要するようなことはない その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと感じたことは特になく、これまで通りの教育を行って欲しい

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べて高いので、授業料を工面するのが大変。夏期講習やゴールデンウィークなどは別料金です。 講師分からないところは、時間があえばいつでも質問できて教えてくれる環境にあるので、分からないまま進むことがないので良かったです。 カリキュラム定期テストでクラス替えを行い、自分の学力が把握出来るので勉強の方針が立てやすいのでよかった。振り替え授業がないので部活で授業を受けられないと困るところがある。 塾の周りの環境駅から近くて良いが環境は良くない。低学年は駅まで送ってくれる方が、高学年は送ってくれないので心配。 塾内の環境綺麗に保たれていて良いが、自習室は、なく、一階のフロアに机があり、そこで勉強出来るようになっているが、人の出入りが激しく、室温も保たれないので環境は良くない。 良いところや要望塾生全体がレベルが高いので、自習する子が多く、啓発されていい。自習室がなく、一階のフロアに机があるので落ち着いて勉強出来ないので自習室を完備して欲しい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。教科書代や季節の講習でどんどん出費が増える 講師教科書は良いが講師によってまちまちだと思う。総合的には良いと思う カリキュラム教科書は本当によい。ただプリントも多く対応しきれないと思うので、もう少し減らしてもよい 塾の周りの環境環境はとくに可も不可もない。ただし路上駐車が多いので迷惑かけている 塾内の環境古い建物だが教室は多いと思う。自習室を用意したほうが良いと思う 良いところや要望総合的にはとても満足しているが、一人ひとりに対してもう少し掘り下げて教育してもらえると助かる その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供の一生を左右する受験なので真摯に対応してもらいたいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 津田沼校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚のの口コミ

講師親身で熱心な指導でした。 勉強以外の学校の悩みにも、とことん相談にのって下さりました。本人としては学校の先生より信頼しており、色々と相談していました。 カリキュラム対策がきちんと練られてあり、且つ分かりやすく、過去問も豊富で、本人は量が多いと苦戦していましたが、やればやるだけ自分の学力がアップしていく事に気付いたようで、それからは頑張りもアップしました。 塾の周りの環境適度な繁華街で、ファーストフードのお店が多く有り、どうしてもお弁当や軽食を用意出来ないときに助かりました。駅から近く、本人は寄り道せず通っていました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.