TOP > TASUKE塾の口コミ
タスケジュク
※別サイトに移動します
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金他塾と違い、夏期講習代、冬期講習代が別途かからないので助かった。 講師1人1人がよく話を聞いてくれる。ただ、普段は映像授業なので、わからないことや相談がある時に限る。 カリキュラム映像授業で、繰り返し見ることも可能。倍速でみたりもできる。自宅のパソコンやスマホからアクセスして見ることもできる。教材は1人1人に合ったものを選んでくれる。 塾の周りの環境家から自転車で15分くらいと近いことが良かったです。夜でも大きい道路沿いなので、暗くなく安全だと思います。 塾内の環境空調も適温だと思いますし、教室内も整頓されていて静かなので、落ち着いて学習できています。また入退出記録が保護者にメールで送られてくるので良いと思います。 入塾理由費用面で可能な塾であった、本人が通いやすい立地であった。また自分のペースで進めていけること、自習室を使えること。 良いところや要望あまり厳し過ぎず、本人のペースで進められるところが良いと思います。我が子はプレッシャーに弱いのでそのくらいのほうが合ってました。定期的な面談があるほうが親も状況がわかって良いのかな、と思いました。 総合評価厳しすぎず、適度な緊張感を持って学習できる雰囲気が良いと思いました。定期的な面談がないのは親としては少し不安なので、そこはマイナス面かな、とも思います。子供も積極的に先生に話しかけられるともっと良好な関係になれるのかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。通い放題という制度があるが活用したことはない。 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる半面、友達のような関係になってしまっている。 カリキュラム教材は本人の理解度や進捗状況に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩20分程で、アクセスは悪い。しかし各種学校が近いため学校帰りに通いやすいのかも。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、不清潔に見えました。のびのびと学べる環境ではないと思います。 入塾理由高校受験をいずれするにあたり、手厚い指導をお願いしたかったから。 良いところや要望電話をかけても繋がらないときが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい。 総合評価高校生には適している塾だと思います。ただし塾費が高いため、そこは少し我慢が必要。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金個別塾をいろいろ検討しました。 求める内容に合えば妥当な料金だと思います。高くはないです。 講師自宅では勉強せず、学校の課題を出せていない状況でした。 親の悩みに寄り添っていただきました。 カリキュラム1回当たりの時間は50分と短めです。 とはいえ同日2回連続もできたり、早めに来ても大丈夫など時間は目安のような感じで、やる気があればしっかりと学ぶことができるかと思います。 塾の周りの環境県道沿いなのでわかりやすい。 交通量は多いですが、うるさい感じはありません。 塾内の環境生徒さんはみな静かで、室内への出入りも騒がしくなることなく、集中できる環境かと思います。 良いところや要望自宅の勉強机的に通わせてもらっています。 自宅ではやらなかったのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金親身に聞いてくれて個別なのに安い。 コミュニケーション取れないと辛いかも。 講師塾長がとても親切、丁寧。何処かの塾の様に契約を迫る訳でもなく。電話がひつこい訳でもなく。 信頼出来ると思いました。 カリキュラム押し付けで教材を買わせる事もなく、教科もその子その子、その家その家の話を聞き合わせてくれます。 だからといって妥協するわけでもなく親身に考え導いてくれます。 塾の周りの環境大きな道路沿いのわりには所々暗い所があるので、少し心配ですが、入室退室メールが来るので助かってます。 塾内の環境とても静か。 pcを使った授業なので眠くなるぐらい静か。 講師が何人もいる訳ではないので、あっちこっちの講師の授業や声が聞こえないから集中できる。 でも、あまりの静かさに眠くなるかもしれないな!とは思う。 良いところや要望兎に角、塾長さんがいい人です。 親身になって聞いてくれてし話してくれます。 勉強嫌いな子も好きになるかも?!
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金高いが、プログラミングの授業なので妥当。身近なゲームで勉強ができて抵抗なく覚えられる。 講師◆よかった点 褒めて育てる ◆悪かった点 まだわかりません。 カリキュラムマイクラで楽しく学べて、プログラミングが身近に感じられると思います。頭の回転や、考え方、ものの組み立て方が変わっていくと思います。 塾の周りの環境近くに駅がない。道路の交通量が多く危ない。 塾内の環境教室内は比較的広く、人との間があいていて、よいと思います。 良いところや要望今は週2回の授業の為、もう少し選択できるとありがたい。 発表会があり、子供の進捗状況の確認ができる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TASUKE塾の保護者の口コミ
料金料金は普段の授業も通い放題の定額制で、とてもリーズナブルです。夏期講習もコストパフォーマンスに優れ、1日中勉強していても料金が変わらないところがとても良いです。 講師塾のカリキュラムなど、大変細かく説明していただき、非常にわかりやすかったです。また、講師の方の人柄もとてもよく、生徒も適度にフレンドリーで話しやすかったそうです。 カリキュラムパソコンを使用して自分で勉強するスタイルなので、自分のできるスピードで、無理なく出来るところがよい。半面、宿題や補習などは無い。あくまでも自分で勉強する、どうしても分からない所を教えてもらう。このスタイルが良かったようです。 塾の周りの環境駅からは少しあるが、自転車で通うので問題ない。保護者が停められる駐車場があるのがよい。少々交通量は多いが、歩道もあるので特に問題はないと思う。 塾内の環境塾内は清潔感があり机などもとてもきれいで、空調も問題ない。生徒はみな静かで、各々集中して勉強している。目の前が交通量の多い通りだが、中に入ってしまえば、騒音などは気にならない。 良いところや要望料金が大変リーズナブルで、テキストやテストも必要最低限しか購入させず、大変コストパフォーマンスが高いです。また。1コマ50分なのも集中力が途切れず、ちょうどいいようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TASUKE塾の保護者の口コミ
講師成績のこと、部活のこと、家庭の事情も親身になってくださいまして入塾しようと思いました。 カリキュラムパソコンを使用したものがメインということですが、うちの子供には合っているようです。 塾内の環境夜など多少通学が心配な場所にありますが、自分から行きたいと言う部分は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供にとって、講師と生徒があまり距離がなく、アットホームな場所で学習することが成績の向上につながるといいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気