TOP > 安藤塾 個別指導コースの口コミ
アンドウジュクコベツシドウコース
※別サイトに移動します
安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は普通の塾と変わりないと思います。ですが冬期講習夏期講習などは少し値段が高くなると思います 講師一人一人をしっかり見てくれていて、自習室でも教えてくれる先生がたくさんいた 分からないところは積極的に教えてくれた カリキュラム苦手な科目に合わせて一人一人別の教科をやったり、過去問を何回もさせてくれて自分の実力が上がった 塾の周りの環境周りは交差点があり、危ないが、コンビニも近く駅からもそこまで離れてる訳では無い 塾内の環境冷房暖房を付けてくれ、自習室が何個かあり、一人一人集中できるスペースが沢山ある。 良いところや要望先生が積極的に教えてくれたり、塾のあいている時間が長いので集中して長時間勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習夏期講習などで休んだ時は振りかえをしてくれたり、プリントをあとから貰えたりする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ
料金来年に受験が終わってからの判断になりますが、その結果によりけりになってしまいます。 講師切磋琢磨でき、学校の授業内容やテスト復習など丁寧に指導してくれる。 カリキュラム個人に合った指導を丁寧に行ってくれると妻や子供から聞いています。 塾の周りの環境車で10分ほどかかる点、及び駐車場がない点が迎えに行ったときに不便です。 良いところや要望個別に丁寧に教えていただける点です。学校の授業やテストの復習も含め。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ
料金もともと個別指導だったが、マンツーマンレッスンの方が向いていると感じ変更した。 講師マンツーマンレッスンなので、よく見てくれる。子に合わせてくれる。 カリキュラム個別でも本人には集中しづらかったのでマンツーマンにした。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、その割には線路からは離れているので電車の音などが煩くない。 塾内の環境広すぎず狭過ぎず、適度なスペースがあり、学習に集中しやすい。その時のメンバーにもよるが。 良いところや要望一人一人よく見てくれる。煩すぎず静か過ぎず、アットホームな雰囲気がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ
料金周りにもいくつか塾ありますが比べてみても月謝は高いと思います。 時々限定で入学金無料の時があるので、それを狙って入りました。 講師テスト前などは無料開放していただき、塾に行って集中してテスト勉強出来る面はありがたいです。 先生(塾長)が早いペースで異動されるので子どもには慣れた頃にまた新しい先生に教えてもらうのが多少不安。 カリキュラム子どもが分からなくて質問しても進めていく時があるので他所の不信感があります。 海外の方とパソコンを通じて会話練習してもらえるのは嬉しいです。 塾の周りの環境駐車場も広々としており何台か停めれます。先生が最後までお見送りしてくれます。 交差点手前にある塾なので信号待ちしてる車が並んでおり出れない状況が多少あります。 塾内の環境教室は清潔感があり綺麗です。挨拶を大事にしてる塾なので子どもたちもしっかり挨拶している印象。 良いところや要望台風などで延期になる時は早めにメールをくれます。 体調不良で休む連絡をする時も一緒に心配してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾が終わって子どもを迎えに行く時に先生から教室での内容をお伝えしてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ
料金平均的な価格だと思う。特別に口座を設定すると、それに応じてアップするがそれも、周りの塾と比べ変わらないと思う。 講師講師の先生が、年度で替わることがあり、なれるまでに時間がかかった。前の先生のほうがいいと思うことも何度かあり、代ろうかと迷った。 カリキュラム教材は、本人の学力に合わせたもので、苦手な課題をどんどん出してくれ改善に役立ったと思う。 塾の周りの環境交通の便はバス停が近くにある。塾の時間割が一斉に終わるので駐車場が込み合い入れない車がたくさん見られる。 塾内の環境周りが住宅地で、静かな環境にあり騒音など問題ない、また、教室も整頓されていて問題ない。 良いところや要望講師の方と親密になり、細かな相談に乗ってもらえた。中2から高3まで通った。苦手な教科の底上げにつながったと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します