学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は他と比べると少し高いですが評価は高めなのでこれからに期待しております。 講師通い始めたばかりでまだわからないですが 塾長様の話を聴いていると本人に合わせて勉強を教えてもらえそうです。 カリキュラム本人の理解度に合わせて進めてくれそうです。 塾の周りの環境駅に近く夜でも交通量があり街灯もある為比較的治安は問題ないです。 塾内の環境他の塾と同じだと感じます。 良いところや要望 本人にやる気が少しでも出てくれればと期待しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のため、集団指導にくらべ当然割高感はある。 教科をどこまで増やすべきか要検討。 講師明るい雰囲気で質問しやすい環境にある。 分からない問題もポイントを分かりやすく教えてもらえる。 カリキュラムほぼマンツーマンのため、苦手な部分を気兼ねなく質問することができる。 本人の進捗状況に合わせ、プリント学習を進めることができる。 塾の周りの環境駅からとても近く、周りにお店も多いので、立地がよい。 指導時間を選ぶことができるので、夜遅い時間を避けることも可能。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔な環境で学習ができる。 あまり広くはないので、まわりの声が気になることもあるが、困るほどではない。 良いところや要望塾の時間や教科を選択することができるので、部活や習い事で時間をとることが難しくても隙間時間を見つけて通うことができる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点→教材費などの値段が安くおさえてくれていたところ 講師良かった点→間違えやすいところなど説明が分かりやすい。 悪かった点→特になし カリキュラム良かった点→夏期講習から入塾しましたが、一年生の復習ををうまく進められてもらっています。個人のペースで進めてくれるところもいいと思いました。 塾の周りの環境良かった点→駅前だから夜でも明るいところ 悪い点→自転車置き場がないため近くの有料自転車置場においているが、そこもなかなかすぐに止められない。 塾内の環境良かった点→静かで整理整頓はできている 悪かった点→ちょっと狭い 良いところや要望とてもまめに見てくれている印象です。 子供が楽しく行けているので勉強も好きになってもらうよう指導していただけたらとおもいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金プリント学習が主なので教材費は安いほうだと思います。通塾のボリュームや内容によって値段も様々ですが、個別でこの金額ならいいかなと思います。 カリキュラムしばらく続けてみて、良い点、悪い点が見えてくると思いますが、カリキュラムについては、子ども一人一人に合わせて組んでくれているようなので、今後の学力向上に期待したいです。 塾の周りの環境駅からすぐなので通うのには便利です。 雑居ビルなのでスナックなどが入っているのが気になりますが、通塾時間帯は問題ないと思います。 塾内の環境静まり返った環境ではないようですが、概ね集中出来る環境のようです。 良いところや要望入塾前にカウンセリングをしていただきましたが、 人見知りで緊張していた子供に打ち解けやすいように話をしてくださり、本人が今後必要な学習について丁寧に話して下さいました。本人も学習環境は気に入っているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾も検討していたので、やや高いけれども、きめ細かく対応していただいているので納得しています。 講師本人に対しても保護者に対しても、丁寧にフォローアップしてくれています。 カリキュラム学校の授業の内容・進捗に合わせてくれています。少しつまづいていることなど、細かくフォローしてくれてます。 塾の周りの環境駅前で明るく通いやすい。自転車は置くところがないようです。交番も近くにあり安心できる。 塾内の環境きれいに整頓されており、感染対策もしっかりしてくれています。 良いところや要望塾に通う時間帯に不在にしていることが多いので、入ったときと帰るとき「かざす通知」をすることを、その場で促してもらえると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところと比べてないので高いか安いかは分からない。1:2の個別塾にしては安めな気がする。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、講師を固定にしてくれるのはありがたいです。 カリキュラム毎回講師が変わるのではなく、ほぼ固定の講師を充ててくれるのは、人見知りの子供にとってはありがたいです。教材はまだどうなるのかわかりません。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利。他の店舗もあり、道が暗くないので安心。ただ、3階なのにエレベーターがないのは残念。 塾内の環境教室がとても狭いという印象。生徒も多そうだし、個別の為講師も多いと思うので、もっと広い店舗場所を借りるか、広いスペースがなければ第2教室など近くの場所にもう1ヶ所スペースを借りるかして、広くしてもらいたいと思う。 良いところや要望駅前であること、講師が毎回変わるということがないこと。希望はもう少し教室を広くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりでよく分からない。 カザスというアプリで、子供が塾に入った様子、帰る時の様子の写真が送られてくるのはいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金科目数を増やせばそれなりの金額にはなると思いますが、個人のレベルにあったカリキュラムを組んで、本人のやる気を引き出してもらえ、その上理解度が上がるのであれば高くはないと思ってます。 講師こちらの要望をよく理解しその上でカリキュラムを組んでいただいたので今のところとても安心しています。やる気を出してもらえる環境だと思ってます。 カリキュラム本人のレベルにあった教材を選んでもらえる。 夏休み期間中だったので効率的に問題点を克服できると思う。 塾の周りの環境家から近く、にぎやかな場所にあるので夜遅い時間は安心してます。 塾内の環境明るい雰囲気で生徒に活気がある印象だったので良いと思います。 良いところや要望個人のレベルにあった教材と先生から教えてもらえるところ。 勉強の楽しさに気づいてもらえたら尚良いと思ってます。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりません。 夏期講習から始めたのですが、覚えることがたくさんあって大変そうですが楽しそうに通っているので今のところよかったと思ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はすごく高いという印象はありません。 個別にしては若干安いとは思います。 講師夏期講習から始めました。 毎回担当していただく先生が変わっていたようです。 本人は人見知りの方なので、同じ担当の先生に勉強をみてもらう方が良かったようです。 女性の先生よりも男性が多いいみたいでした。 カリキュラムカリキュラムは特に無く、不得意な箇所を自習し分からない問題を先生に聞くという感じだそうです。 夏期講習は1コマ50分なのであっという間に終わってしまうみたいで、時には2~3問質問して終了する事も多々あったようです。 問題集を塾で買えるのでその点は便利でした。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で明るいので問題ないと思います。 目の前は大きい道路なので車でのお迎えも便利です。 塾内の環境特にうるさかったということは聞いていないので 集中してできる環境だとは思います。 自習する机はあるみたいですが自習室がないので終わるとそのまま帰ってきます。 良いところや要望塾長さんが元気のある方で、よく生徒に声掛けをしていて楽しそうな塾だなと思いました。 ただ土曜日お休みなので受験の際に自習で利用することが出来ないのがネックです。 その他気づいたこと、感じたこと教えていただく教科以外の科目は基本的に質問する場合は塾長にその事を一旦話し、塾長から担当の先生に伝えて教えて貰えるようです。 塾長は生徒に教えることはしないみたいです。 臨機応変に対応していただけると有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とも比べましたが、 個別指導でこの料金は良心的だと思います。 講師まだ始めたばかりですが わかりやすかったと言っていました。 カリキュラム夏期講習は都合の悪い日や曜日によって時間の相談ができたのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。 近くに交通量の多い道路があるので 車に注意が必要です。 塾内の環境すぐ近くに電車が走っていますが 気になりませんでした。 塾内はきれいです。 良いところや要望何ヵ所か見学にいきましたが、 ここの塾長さんがとても話しやすかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習からで、入塾も考えていたので、入会金の免除になったのは助かった。他の塾が夏期講習無料のところもあるが、トータルすると、同じくらいか、やや高めの料金設定だったが、納得して受講を決めた。 講師わからないところも根気よく導いてくれる。できてるところはどんどん進めるようにしてくれて自信になる。 カリキュラム夏期講習から初めて、今までの振り返りをやっている。英語ができてないので、基礎から分かりやすい。 塾の周りの環境家からちかく(徒歩10分)にあり、車通りが多い道があるが、駅前で夜でも明るいし注意しやすい。2階にあり、外から中も見えにくいところが良い。 塾内の環境こじんまりしている。コースによってしっかり机が別れており、コロナ対策として、消毒もある。スッキリしている。 良いところや要望受講時間の変更など可能な限り迅速に対応してくださったのがありがたかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の個別と同じくらいだと思う。 基本料金は1対4の料金で表示されているので1対2や1対1の場合追加料金が加算される。 1対2を勧められるので、最初から1対2の料金を書いておいてほしかった。 講師まだ数回しか通っていないが、本人曰くわかりやすい、とのこと。 カリキュラム日程を決めるときに融通をきかせてくれたのでありがたかった。 もう少し日数が少ないコースもあると良かった。 塾の周りの環境駅近で周りは比較的明るい。自転車置き場はこれと言ってなさそう。 塾内の環境検温、消毒がきちんとできるようになっていて、清潔感もある。仕切りもあり集中できそう。 良いところや要望入塾時の面談で色々詳しく話を聞いてくれる。 今後成績アップに繋がってくれることを願う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金たまたまキャンペーン中だったのか入会金無料だったり入塾のための費用が押さえられました。 講師とても面倒見がよいです。 入室時間などについてもわりと柔軟に対応してくださいました。 カリキュラムプリントが多く、裏表印刷でもよいかなと思いますが、塾の考えに従いたい。 塾の周りの環境駅前は高立地でもあり繁華街でもあるため学生の夜の一人歩きには不安も伴う。 塾内の環境整頓されています。明るく清潔でコロナ対策の換気等もきちんとされていました。 良いところや要望塾長が熱心な方で、資料請求後の電話でのやりとりで決めました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の行き帰りの時間がLINEで送られてくるので、ちゃんと通っているのか一目でわかるし安心感もあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、あまり安いのもどうかなと思うので妥当だと思います。 講師体験授業を受けた時の先生の説明がとても分かりやすかったそうです。 カリキュラムまだ子供の感想はわからないですが、説明では教わった事が定着するように 授業内で3回位理解しているか確認していると聞きました 塾の周りの環境一人で通える所で、塾の前の歩道がとても広いので自転車が止めやすい 塾内の環境開校して間もないそうで、生徒数が少ない様で静かで集中出来そうでした。 良いところや要望どうも真剣みが足りないうちの息子に、塾長が熱心に説明してくれた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習は、日程を減らすことがてきる。 最安料金の設定が、教師1に対して生徒4になっていること。1:4では個別指導とは感じない。結局1:2のコースにしたが、値段高い。 講師まだ夏期講習だけですが、先生によって分かりやすい、分かりにくいがあるのが心配です。 カリキュラム希望の時間近い形にしてもらえた。 個別なのに、先生と生徒が1:4のコースが最安値になっており、1:2はかなり高い。 塾の周りの環境大通りに面しているので、安全面では良い。 ただ、塾までが遠くて車で送り迎えをされる場合は、塾近辺が駐車禁止であり、近くの駐車場も有料。 塾内の環境うちでは集中力ない子ですが、塾では勉強できてるようです。 ただエアコンが場所によって効かない所がある。 良いところや要望塾での子供の様子がわからないので、こまめに連絡が欲しい。専用アプリがあるので、入退室がはっきりわかる所は、安全面で安心。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導のわりにはそんなに高くなく、楽しく通えれば良い金額です。 講師話しかけやすく、わからないところを聞きやすいそうで、わかるところが増えてます。 カリキュラム学校の授業にそって進めていき、間違えたところを繰り返し見てくれるので安心です。 塾の周りの環境家から近く、行くまでの道のりが明るいので安心です。自転車の置き場がないのが難点です。 塾内の環境個別指導なので、集中して勉強できる環境です。整理整頓されていて騒音は気になりません。 良いところや要望先生には質問しやすく、わかることが増えています。このまま、楽しく通えたらうれしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、料金が少し高いのは、仕方のない面がありますが、もう少し安くなれば助かります。 講師子供を褒めてくれて、やる気を持たせてくれる。 個別なので、質問しやすく、分かりやすく教えてくれる。(子供からの話し) カリキュラム個別で質問しやすく、分かりやすく指導してくれる。 夏期講習などは、毎日あるわけでは、ないので子供もあまり負担を感じず、頑張れるようです。 塾の周りの環境駅の近くなので、よいのですが、自転車の駐輪場など無料になればもっとよい。 塾内の環境駅ビル内なので、部屋が少し狭い感じをうけるが、 子供たちが集中でき、ストレスを感じないなら、良いのかも。 良いところや要望塾の時間帯がこちらの意見をふまえて、計画してもらえること。 早めに塾の予定を教えていただけるので、家庭の予定が立てやすい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に電話する際、フリーダイヤルがあると、質問、相談などが気軽にしやすくなるかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金追加での有料講習が当たり前に参加さしてくださいと言う印象があり、入塾の際には説明がなかったので、今後もあるのかな?金銭面大丈夫かなと少し心配。 講師入試について、入塾について、どちらもとても丁寧に説明をしてくれた。 カリキュラム初めて塾に通わせる身からすると、次から次へと補足の有料講習があるのかな、こわいなという印象がある。 宿題も出るので、子供がやらざるを得ない状況にもあり、我が子にはよい。 塾の周りの環境最寄りの駅では無いため、電車で通うことになるが、駅からかなり近いので安全だと思える。入退室の時間が、リアルタイムでスマホに送られてくるので、それもかなり安心材料である。 塾内の環境見学すると先生や生徒の声があちこちでするので、集中できるのかなと思った。子供は、授業中はもちろん、自習中もしっかり集中して取り組めると言っていたので、ありがたい。 良いところや要望保護者にも子供にも説明がとても丁寧だった。長女なので入試も初めてなのもあり、埼玉県の入試に関しても最初から丁寧にわかりやすく話してもらえてとてもありがたかった。追加の有料講習がもう少し安価だとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な数学がわかるようになってきて、楽しいと思えることが増えたと言っていたので、短期間で気持ちを上げさせてもらえて嬉しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは感じるが個別塾なら妥当だと思う。これからの成績次第で高くとも安くとも感じられそう。 講師まだ夏期講習しか参加していないのでわからないが、今のところ熱心な講師に教えていただいている。 カリキュラムまだよくわからないが、本人は今のところ不満を言わないので悪い点はない。 塾の周りの環境駅からやや遠いが歩けるし、問題ないが教室の前の道路が狭いので送迎の車で混雑する。 塾内の環境教室が狭い感じもするが、講師がフェイスシールドを使用していたり、感染対策に工夫が感じられる。 良いところや要望目に見えて次のテストの点数がわかりやすく上がっていたらいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は少し高めだと思います。子どもが質問しやすい環境なのがよいと思います。 講師個別指導なので講師がとなりにいてすぐに聞けるのでよい。わかりやすく丁寧に説明してくれるのでその日の授業が楽しい カリキュラムまだ、始めたばかりでよくはわからないが学校の教科書を重視しているので教材代はあまりかからない。 塾の周りの環境駅から少し遠いけど、歩けない距離ではない。近くにコインパーキングがあるので車での送り迎えもできる 塾内の環境仕切られていて他のブースでの話し声も気にならない程度。整理整頓はされていて塾ないはきれい。 良いところや要望集団塾に比べて個別指導なのでわからないところを質問でき、その日のうちにわかるようになるので個別にしてよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々な割引があるのが良い。 個別指導としては料金は他の塾に比べて安いと思う。 悪い点は特にない。 講師熱意を感じられる。 教え方が、良いのか子供が毎回の授業が早かったと言う。 教え方も上手いと思った。 悪かった点は今のところなし。 カリキュラム夏期講習はコースを選べるのが良い。 授業料も明確。 悪かった点は特にない。 塾の周りの環境悪かった点は自転車置き場がない。 環境的には駅前は良い。 コンビニも近い。 塾内の環境パーテションが低く、塾長が全体を監視できて良い。 悪い点は少し狭いかな 雑音などはない。 良いところや要望塾長との面談で、この塾長に任せたいと思った。 要望はなるべく長く今の塾長に見てほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.