学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べるわけではありませんが、少し高いような気がします。継続して利用するにあたっては少し高く感じます。 講師親が言ってもなかなか聞き入れない年頃ですが、講師から現実的なことを言われると聞き入れることが多いです。具体的に何をどうしたらよいかを説明してくれるので、子供も聞き入れやすいのかもしれません。 カリキュラム子供ができない分野ができるようになるまで教材が出力されるようで、繰り返し取り組むことができる。 塾の周りの環境隣にダイエーがあり、明るいです。目の前が大通りなので、少し危ない気がします。 塾内の環境自習室として教室を使うこともできるため、家でやる気が出ない時などは塾に行って集中できる環境があります。 良いところや要望個別指導に近いところがこの塾の良いところだと思います。生徒4人に講師1人のコマで、生徒がいないときはほぼマンツーマンで対応してもらえるところが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金複数の塾を見比べて、確か個別の中では1番安かったように思います。 講師子どもと距離は近く、通塾が嫌になることなく通うことはできたが、志望校へは合格出来なかったため、良い塾なのか成果はよく分からない。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでもらえたり、振替ができる点は非常に良い 塾の周りの環境大通りに面しているが、夜は暗くお迎えをしている保護者も多くいた。 塾内の環境塾の内部まで入ったことがないため、詳しくはわからない。受付は整理されているように見受けられる。 良いところや要望優しく、生徒は自主性を重んじ自由な雰囲気だが、もう少し厳しくやってくれても良い気がした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。個別指導塾だから高いのかもしれないが、高いなりの価値が感じられない。 講師個別指導となっているが、生徒から声をかけない限り放置されるため、学力が上がらない。 カリキュラムプリントを配るだけで、個別の生徒の理解度をあまり考慮していない。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駐輪場が狭いため、自転車が駐車しにくい。結果、自転車で行きづらくなる。 塾内の環境個別指導塾のせいか、あまり隣の席との間隔がない。 良いところや要望良い所はあまり感じられない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては比較的料金が安いと思う。都合が悪い日は振替てもらえるため、良心的である。 講師教科ごとに異なるため、良い講師と今一つの講師がいるため。 良い講師は説明がわかりやすく面白い。 カリキュラム宿題としてプリントを多く印刷してもらえるが、学力に合った内容かわからない。 苦手分野を集中的にケアしてもらえるのはよい。 塾の周りの環境駅前から少しだけ離れた裏道で周囲が比較的暗い点がいまいち。周囲の治安は悪くない。 塾内の環境きれいにされている。汚れていたり掃除がいきとどいていないなどはないが、日によって騒がしいときもある。 良いところや要望初めのころは塾長が生徒一人ひとりをケアしていたが、最近は人数が増えてきたせいかそこまでする機会がなくなってきた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄弟割がり料金がありその分の料金で追加がで休み講習が受けられました。 カリキュラム沢山の教材の中から本人に合わせた選択をしてもらい本人もやる気があり目標くりあ 塾の周りの環境駅から近くてたいへん便利な場所がら通うのもよかった感じです。 塾内の環境教室は、狭い感じが、ありましたが自習室にて毎日通っていたようです。 良いところや要望連絡については、あまり覚えてないがたまに担当の先生から進捗報告ありました その他気づいたこと、感じたこととにかく毎日行っていたようで楽しかったと本人もは話していました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では良心的です。季節講習が受講した分のみ日割り計算できるので助かります。 講師人により教え方にむらがあります。 カリキュラム季節講習はどうしても都合がつかないときは日程調整ができるので助かりました。 塾の周りの環境大きなバス通りに面していて駅から徒歩で向かえるので安心です。建物が元金融機関で、丈夫だし換気がしっかりできるので安心です。 塾内の環境元金融機関の建物なので天井が高く圧迫感がありません。万が一の時にも安心できます。 良いところや要望子供たちを気にして見てくれているようでよく電話連絡が来ます。面談も随時受け付けてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと環境は良いのですが、親が期待していたほど成績が上がっていません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金追加講習ばかりで、別料金が発生してばかりで、つらかった 講師相談しても結果に現れずかなり不満でした。高い料金払ったのに、残念 塾の周りの環境自宅から近いので、良かった。通いやすい立地にあるのは、まとても良い 塾内の環境けやき通りという大通りに面しているため、外からの雑音が入る。 良いところや要望何度か相談しましたが一緒に頑張りますとしか言われず結果も出なかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いように思えたが、コマ数が少ないので割安感はそれほどなかった。 講師苦手克服に取り組んでもらえている実感がもてなかった。 2対1の指導だったが、もうひとりのお子さんにかかりきりのことが多かったようだった。 カリキュラム苦手克服を目的とした教材選びをしてもらえている実感がもてなかった。 塾の周りの環境大通り沿いで人目の多い立地だったので、危険を感じたことはなかった。 塾内の環境自習ができると謳われていたが、スペースにゆとりがあるように思えなかった。 良いところや要望振り替え制度があるのは助かりました。 コロナの時期にオンライン対応をしてもらえたらもっと安心だったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金回りの塾と比較しても、それほど高くはないと思う。キャンペーンで入会金やその他値引きがあったので、よかった。 講師苦手なところの勉強方法など一緒に考えてくれたりする。話が合いそうな講師をつけてくれる。 カリキュラム英語の単語が苦手で、学校の単語帳が少し難解なので、わかりやすいものをすすめてくれた。 塾の周りの環境自宅から1駅で、学校の帰り道に寄れる。塾の立地は駅近で便利。 塾内の環境一人一人ブースで仕切られているので、集中しやすい。あまり広くはない。 良いところや要望部活にあわせて、すぐに時間を変えてくれたりするのでよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金前に行ってた個人塾が安かったので、比べると高いなぁと感じましたが、おそらく普通はこれくらいなんだろうと思います。 講師今の学力を成績表をみて確認してくれて、これからどこを学力向上のためカバーしていくかとか、中学入ったら内申点はこの位狙っていかないと高校選びが狭くなるかなとか、ちゃんと説明してくれて、安心出来ました。 カリキュラム教材は詳しくないのですが、100点が基準で、落としたら再テスト、またダメなら再テスト、の様に、繰り返し復習して学習出来るのが良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、便利かと思います。治安は駅前は不安点でもありますが、大きくなるにつれ、尚便利に使っていけるかと思いました。 塾内の環境見学時、みんな集中していたので良かったです。時間になるとチャイムが鳴っていました。 良いところや要望色々と、ちゃんとしていたので、総合的にみて安心出来るなーと、思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて良心的だと思う。 入塾時も月謝などについてわかりやすく説明していただいたので、良かったです。 講師わかりやすく教えてくれる。 悪い所は、今のところ無いようです。 カリキュラム入試対策教材がとても良いと思います。 テスト対策もあるので、次回のテストは心強いです。 塾の周りの環境駅からはとても近いのですが、近くに飲み屋街があり少し治安は、良くないかも。 塾内の環境整理整頓されていてごちゃごちゃしていないので集中さして勉強できると思う。 良いところや要望入塾時の説明等、とても感じが良かったです。 毎回プリントで学習するので通うのに荷物が多くなくて良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので相応~安いと思います。夏期講習等はまだ受けていないのでわかりません。 講師あたたかい雰囲気で子どももなじみやすいようです。 講師の先生方も講師になるためにテストを受けて受かった方しかなれないと聞きました。 カリキュラム通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、さっそくテスト対策の勉強会に声をかけていただいてありがたかったです。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多い。アクセスはいいですが、人通りや自転車の通行も多いので車での送迎はちょっとしにくいです。 塾内の環境机がパーテーションで区切られているので集中しやすい環境かと思います。 良いところや要望通塾によってこれから子どもがどのように変化していくか見ていきたいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金問い合わせした中で他塾と比較すると若干安いけど、料金設定が複雑で解りにくかった。 講師指導熱心で、学習の様子をお電話にてご連絡いただけるので安心してお任せできる。 カリキュラム予め都合はくんでくれますが、曜日、時間を自由に決められない。入塾したばかりなので季節講習については分からない。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便。エレベーターが混む。階段が狭い 塾内の環境他受講生への指導の声があり、全く静かという訳ではないが、整理整頓されており、適度に集中できる環境であると思う。 良いところや要望熱心な指導でリードしてくれるのは結果にも繋がってくるので大変ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団塾に比べたら料金は少し高めかなと感じました。 講師初回の説明の際、中学での内申点の重要さを説明いただけた事が良かったです。 カリキュラム都合の良い曜日に科目が決められるので、部活や他の習い事の調整が出来る点が良かったです。 塾の周りの環境自宅から自転車や徒歩で20分以内で通えるところと、駅前なので夜でも明るく人が居るので安心です。 塾内の環境目の前が大きい国道なので、騒音が少し気になりました。教室はそれほど大きくはありませんが、集中できるように工夫されていると思いました。 良いところや要望講師の方がどなたも丁寧に分かりやすく教えていただいてるみたいで、毎回本人はスッキリ納得して帰ってきます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては、予算内におさまった。 ただ1コマの時間を90分にしてくれたらパーフェクト 講師教室長がとても話しやすく熱心で、子どもの心を掴むのが上手だった。 親の言うことは聞かないが、プロの先生の話には耳を傾けていたので、受験のスイッチを入れてくれる気がした。 カリキュラムまだ、テストを迎えていないのでなんとも言えないが、本人は先生と合う、と言っている 塾の周りの環境自転車置き場がないのが難点だが、立地はとても良い。 駅に近いので、買い食いの誘惑が多く帰りに寄り道しがちである。 塾内の環境室内は明るく活気があり、集中できるようだ。まだ、先生対生徒が、1対2という環境がちょうど良いようだ。 良いところや要望塾がない日など通えるように、自習室があるとよかった。 ゴールデンウィークやお盆休み、お正月など、部活も休みとなる期間に特訓などを行なってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと室内は清潔で明るく前向きになれる環境だと思う。 年齢が近いせいか逆に話しやすく本人は満足している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、周りの他の塾に比べたら良心的な金額だと思う。 講師子供のやる気が出るように導いてくれる。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム本人の苦手な問題を解決する為の教材を、熱心に探してくれる。当たり前の事かもしれないけど、好感が持てる。 塾の周りの環境駅前なので、明るいし治安は良いが、塾専用の駐輪場が無いので困る。 塾内の環境塾の部屋はあまり広くはないので、周りの音とか気になるかと思っていたが、子供に聞くと、集中してるし全く気にならないそうです。 良いところや要望基本の授業が月曜日から金曜日なので、土日も通えたらもっと部活や習い事との予定が立てやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べると少し高いのかな?と思いましたが、2:1で指導いただける分妥当な金額なのかな、と思います。 講師子どもからの話ですが、話しやすい雰囲気の先生のようで、質問もしやすく、興味がある趣味の話なども少しできたようで、子どもも通いやすいようです。 カリキュラムこれから経験しますが、テスト前に対策時間を取ってもらえるようなので、結果に繋がるか期待しています。 塾の周りの環境駅のホームが隣接しているくらいなので、自転車が使えない時でも安心かと思います。 塾内の環境子どもから聴くと集中できる環境のようです。駅が近いため、電車の音が気になるかと思いましたが、子どもは気にならないようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今まで塾には通わせたことは無かったので比較対象はないのですが、個別としては平均的になるのかとは思います。 本人の学習する意識が付くのであれば高すぎるということは無いのかと思いますが。 講師保護者の対応は主に塾長となりますが、子供をしっかりと応援し支えていく感じが出ており好感が持てました。塾の雰囲気も明るく清潔な印象で良かったです。 カリキュラムまだ始めたばかりなため、季節講習やカリキュラムなどは分かりませんが、子供に合わせて苦手な科目を中心にカリキュラムは組んでいただけて良かったです。 塾の周りの環境自宅から少々距離があるため、車での送迎または自転車となりますが、自転車置き場が歩道に置いている感じなのは少々気になりました。 塾内の環境道路沿いではありますが、そこまで交通量も多くはなく、駅のそばでも賑やかという感じの場所では無いので、勉強に集中できるのではと思います。 良いところや要望もともと、家庭で学習をする習慣が無く、何をどうすればよいか分かっていません。家庭学習の課題であったり宿題を出していただかないと勉強には全く取り組まないため、家庭での学習を習慣付けるためにも宿題や家庭での課題は十分に出すようにお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては、比較的料金は安い。1対2では、それなりの料金はかかるが、1対4のコースもあるので、苦手教科でなければ、そちらを上手く使うのも良いと思う。 講師明るく話しやすい先生方が多い様子。なるべく本人に合ったタイプの先生にしていただけるのが良い。 カリキュラムまだ始めたばかりでわからないが、授業のペースは適度で、宿題の量も適量出ているので、負担になりすぎず進められている。 塾の周りの環境新百合ヶ丘駅から歩いて近いし、程よく離れてもいて、静かな環境で良いと思う。 塾内の環境教室内の1対4で受けている方々が賑やかで、最初少し気になったが、本人は静かすぎる環境よりいいらしい。 良いところや要望苦手なところを強化していただき、テスト前にはテスト対策をしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金●他の個別塾に比べて、高くもなく安くもなく…といったところ。授業コマ数を増やすとやや料金が高くなるが、そこまで負担にはならないと思う 講師良かった点… ●先生はとても話しやすく、いつも明るく接してくれる ●褒めてくれる 悪かった点… 今のところ、特にありません カリキュラム●こちらが希望した内容を取り入れてくれたので、ありがたかった ●春期講習は、もう少し長い期間やってくれたら良かったと思う 塾の周りの環境●最寄り駅やバス停から近いので、行きやすい ●他の習い事と同じ方面なので、とても行き慣れており、安心して送り出せる 塾内の環境●今のところ、集中して勉強できている模様 良いところや要望とても明るい雰囲気の塾で、息子は勉強嫌いだけど笑、塾に行くのを嫌がる日は今のところなく、楽しく通っています!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.