学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習はこちらの都合に合わせて予定を組んでくれたので、料金を抑えることができました。入会時に施設費等どうしてもお金がかかってしまうのが、難点です。 講師良かったところをほめてくれて、本人のやる気を引き出してくれる。 カリキュラム本人の苦手なところを見つけて、それに沿った勉強の進め方を提案してくれる。 塾の周りの環境駅から近いが、近くに飲食店や大きい道路があり、夜通うのが、少し心配なところ。 塾内の環境整理整頓されているが、教室が少し狭く、隣の声が気にならないかというところがあります。 良いところや要望ひとりひとりのことを理解しようとしてくれる姿勢が良かったです。声かけもよくしてくれているようで、安心して通わせられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別という事もあり、月謝はかなり高く感じました。 もう少し、安くなると通い安く、ありがたいです。 講師勉強嫌いな子ですが、本人からは、優しい先生で時間が進むのが早かったの聞き、良かったと思いました。 カリキュラム教材については、私が見ていないのでよく分かりませが、季節講習時に自分でプリント印刷するんだよと言っていました。 塾の周りの環境駅に直結しているので、電車で来るには便利で安全だと思います。車の場合、送迎時、駐車場が欲しいと感じます。 塾内の環境隣りの子との間にたてのようなものがあるのが、周りが気にならず集中出来ていいなと感じました。 良いところや要望内容や様子を教えてくれると、安心できるので取り入れて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方かと思います。 ただ季節ごとの講習を考えるとやはりかなり高額になりそう。 講師講師一人に対し生徒二人ですが、一人一人に合わせてやってくれるはず。 カリキュラムぴったり(その生徒にあったレベル)で教えて、そして定着させるを塾内でやってくれるところ。 塾の周りの環境駅から比較的近いので通いやすい。 自転車も置けるのでよかった。 塾内の環境学校の机と椅子と同じなので、勉強しやすいかと思います。プリンタを使わせてくれないのはちょっと残念です。 良いところや要望引き落としが郵便局だけというのはちょっとつらい。他銀行やクレジットカードにも対応してほしい。 ぴったり教えて、定着させるに期待しています!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾にしては近隣の塾より安い。 キャンペーンなどきちんと丁寧に説明してくれ、最大限に活用できるように提案してくれた。 講師わからず問題が解けず固まっていたら講師から声をかけてきてくれた。 カリキュラム夏期講習の中休みやお盆休みなど、指導はなくても教室を開放してもらいたい。 塾の周りの環境駅近のため人通りがたくさんあるため夜遅い時間に終わっても安心。 塾内の環境駅、踏切近いが建物内は静か。基本的には授業中は静かな環境だが、たまにうるさい生徒がいる。 良いところや要望講師が不在でも塾自体の解放日を増やして欲しい。 途中で教科を変えることができたり、急な予定が入っても振替授業に対応してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習時に転塾。当初は他塾より安いと感じたが、その直後に北辰対策講座のお知らせがあり、夏期講習と同じ位の値段を振り込んだ。対策はありがたいが、やはりお金がかかるものだなと感じた。 講師志望校について何校か迷っている時、学校に入ってからの様子(授業内容等)や大学への進学率もふまえて聞かせていただけたので、目標を定めることができた。 カリキュラム前に通っていた塾は復習中心で本人の自学頼みであったが、代々木ではきちんとしたカリキュラムに基づき指導していただけているので、安心して任せられている。 塾の周りの環境大通りに面していて家からも近いので、送迎の必要もなく安心して通わせている。 塾内の環境塾生が沢山居るため、生徒出入り時の声や音が前の塾より気になる様子。そのため自習室も前の塾より集中できないようで、あまり使用していない。 良いところや要望本人は当初とても転塾を拒んでいたが、今はきちんとペースを作り通っている。夏期講習時に転塾し北辰が無かったためまだ成果がわからないが、次の北辰結果が楽しみではある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は納得しています。 講師子供は意欲的に取り組んでいます。指導方法が子供には合っているようです。良かったです。 カリキュラム指導時間、宿題量が程よく、子供がやる気を失わないでやっている。内容も理解できているよう。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。教室もキレイ。 塾内の環境駅前だが、騒音が気になる程ではない。 教室は整理整頓されてます。 良いところや要望駅から近くて良かったです。 子供の学力が上がってくれると良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は意欲的に取り組んでいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生1人に対して生徒1人を選択したので、追加料金となり、思っていたより高くなった。 講師わからないことをわかりやすく教えてもらえる。 覚え方をおしてえもらえた。 カリキュラムこちらの要望に合ったカリキュラムを提案していただけて、よかった。 塾の周りの環境商店街にあるので夜でも明るい。自転車置場もあり、通いやすい。 塾内の環境教室はきれい。 外からの雑音とかは気にならないけど、近くで教えている声が大きい時は、気になることがある。 良いところや要望入塾前に受験のことなどを教えていただけた。またこちらからの疑問にも丁寧に答えていただけて、よかった。 塾への入退室がわかるので、安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金コース、コマ数によりますが、高い気がします。 特に夏期講習は高いと思いました。 講師アドバイスが的確でわかりやすかった。 親しみやすく、親切だった。 カリキュラム教材はテキストだけでなく、プリントも使って教えてくれます。 夏期講習も予定に合わせて組んでくれます。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。 駅前なので人通りが多いく、明るい通り沿いです。 塾内の環境整理整頓されてて、綺麗です。 静かで授業に集中できそうな環境です。 良いところや要望通い始めたばかりですが、まずは子供の性格を知ろうとしてくれて、安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金シュミレーションをいろいろなパターンで計算してくれて、実際にかかる金額を把握しやすかった 講師初めのコミュニケーションをとりやすいように 興味の合う講師を付けてくれる印象 カリキュラム受験予定の高校の独自試験問題についての情報を得られた 開講割引があり、お得だった 塾の周りの環境駅から徒歩数分で着くが となりがパチンコ屋で 帰る時間が遅くなると治安が心配 自転車置き場がない ビルの1階エレベーターの乗る場所が奥まっていて暗い 塾内の環境開塾したばかりなので物は少ない印象 教室は少し狭いように感じた 良いところや要望初めての塾で色々わからない所、情報を得られてよかった。 子供が勉強の習慣が付くことを希望する。 塾に通い始めたことでやっと受験生という実感が増えてきたように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、思ったより高いです。母親の私に丸投げして申し込まして主人に話したところ「そんな金どこからだすんだ!」と言っていましたが、塾に行ったことがない主人からしたらかなら高額と思ったようです。 私はこんなもんか……といった感じでした。 講師子供に合ったペースでわからないところは、わかるまでとことん教えてくれる。 数学、英語が赤点だったのですが、覚え方を教えてくれ、英語の単語を覚えられるようになりした。 カリキュラム子供の用事を優先して時間を組んでくれて、子供に負担のないようにしてくれました。 教材もわかりやすく、子供自身のやる気が増しました。 塾の周りの環境開かずの踏切の近くで、車の通りが多いのと、道幅が狭く自転車で通塾するのに不安があります。車で送迎するにしても、停められるところがなく不便です。 塾内の環境開かずの踏切の近くですが雑音は気にならず、机やイス、その他資料の棚などしっかり整頓されています。 しかし、塾長は忙しいのか机の上は乱雑でした。そこは仕方ないのかもしれません。 良いところや要望子供のペース、レベルに合わせて教えてくれ、理解するまでトコトン教えてくれるのがいいと思います。 うちは、中三の夏休み前に子供自身から「塾に行きたい」と言ったので、第1志望の高校に入れるようにしてもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金本当は何科目を受けさせたいが、値段が高いので、まずは、苦手な数学を克服するために、週二回受講しました。 講師親身になって、受講科目を考えてくれた。塾の先生は基本的に毎回同じ先生です。合わなかったら、替えてくれると言ってましたが、わかりやすくて、いい先生だそうです。 カリキュラム繰り返し解く事で、苦手なところ克服出来そうである。宿題は毎回出ますので、次の授業迄にやります。ページで5ページ位で、息子は1時間から1時間番号かけて解いてます。 塾の周りの環境家から近く、歩いて行けるので安心。表通りから一本入った道だが、治安に不安はない。、 塾内の環境席によって、冷房が効いている席と、効いてない席がある。席の隣との間隔はちょうどいいそうです。 良いところや要望まだ始まってばかりだが、夏期講習で集中して復習してくれるので、今後の結果に期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金経済的には、高くも安くもない。仕方がない出費ではあるので、特に言うことはない。 講師通い始めなのでわからない。やや物足りない感じがしている様子です カリキュラムまだ初回なのでなのか、やや物足りない感じがする様子で、本人にとってはもう少し難しいレベルを求めていたよう。 塾の周りの環境家から近くて良い。他になにもいうことはない。これ以上に何もない。 塾内の環境特にない。静かで問題ないとしか言いようがない。悪くも良くもないと思う。 良いところや要望入塾時にテストでレベル判定すると良いと思う。指導に役立つのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると若干安いと思います。通い始めが月末近かった為請求が日をおいて次から次に来たので、たくさん払ったような気がしてしまった。 請求内容の名称が分かりにくく何に対して払っているのかよく分からなかった。 講師面談の際に苦手な単元の話をしてすぐ理解してくださった。高校受験に対しての説明がわかりやすく目標が立てやすかった。 受付、電話対応事務的な窓口が全て一人の先生で行っていて、忙しそうで子供が話すのをためらうようです。 カリキュラム北辰対策はしていただけるのか分からない。今のところ北辰の勉強は過去問を自宅で隙間時間にやっている。 夏休みまでに全て終わらせておくワークがあり、それをやることにより前より勉強の時間が増えてやる気になっているように思う。やる癖がついてきている。 塾の周りの環境駅には近いが、少し離れている感じがする。9時半に終わるので女の子一人で歩かせるには少し心配。 塾内の環境広いとは言い切れない広さにミッチリ机が並んでいる。仕切りはあるので他の人を気にするような事はない。 良いところや要望教えてくださっている先生が話しやすく、嫌がらずにいけている。カリキュラムでのワークも期限があるため必然的にやらざる終えない環境に置かれた為か、 前より勉強をやっている時間が増えてきた。 これからなのかもしれないが、北辰対策をやっていただけるのか親としては不安。今のところ自主勉しているので結果は良くない。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が一人で事務的な事や電話対応をされていて忙しそう。親との連絡も基本電話なので、お休みの事前連絡も全て電話での連絡なので忙しいかな?と思うと相談を躊躇する。履歴も残るしメール対応でも良いのでは?思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今回3校検討しましたが、料金は他の塾も大体同じくらいでした。平均的なのではないでしょうか。 講師人見知りの激しい娘でも質問しやすいようです。先生との相性が悪ければ、変更もしていただけると説明がありましたが、今のところ満足しているようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで詳しいことは分かりません。初めての学習塾なので、夏期講習、冬期講習、春期講習もあることを知らず、年間受講費は予想外の金額になりました。 塾の周りの環境塾まで距離があるので毎回送迎が必要ですが、大通りに面していて交通量が多いので特に雨の日は、停車するのに一苦労します。かなりストレスです。 塾内の環境教室が広いので生徒さんがたくさんいても静かでした。集中して取り組めそうです。 良いところや要望料金設定がわかりやすいところが良い。受験対策や進路についてアドバイスしていただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他をよく知らないのでわからない。夏期講習について聞いたが、高いと思った。 講師明確。優しい。分かりやすい。親しみやすい。ただスピードが早かった。 カリキュラム相談に応じてくれる。テスト前の休みの日に開講して対策してくれた。 塾の周りの環境駅近。治安良し。明るい場所。ひと通りはまーまー。遅い時間は暗い。 塾内の環境少し広めの部屋。窓も多数。一階なので逃げ道あり。雑音は少なめ。静か。 良いところや要望塾長1人が100人近くの生徒を管理しているようだ。忙しそうだけど、相談にはテキパキ対応してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金総合的に少し高く感じるが、将来への高校受験が楽になる投資だと思っている 講師丁寧でわかりやすく、教えてくれていいと思う 悪い所は通って1ヶ月なのでまだ分からない カリキュラム宿題が多いいい時もあるが、こなす事によって勉強の習慣がついた 塾の周りの環境明るく人通りが多い場所にあるので、1人でも安心して通わせられる 塾内の環境塾内は整理整頓されていて綺麗で、静かな環境で集中して勉強が出来る 良いところや要望教えるプロということもあり教えるのが上手い 先生からの良し悪しのコメントがあるといい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高額なのは仕方がないとは思いますが、もう少し安いと教科も増やせるし安心です。 説明していただいたので理解はしましたが、料金表が4:1の金額でわかりずらかったです。 最初にもらっていた料金表が間違っていて戸惑いました。月謝に関わるところは間違いなく案内してもらいたいです。 講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、優しい印象でした。 カリキュラム内容については、通い始めたばかりでわかりませんが、個別なのでそれぞれ個人にあったやり方を期待しています。 塾の周りの環境車通りが多いところなので、少し騒がしく感じた。 教室の中までは響いてないのかもしれません。 塾内の環境他の塾(見学)に比べたら、話し声なども静かな静かな印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いですが、どこも同じような金額なのかと思っています。今後の追加講習等の金額はわかりません。 講師子どもからは優しいと聞いています。親が直接会うことはあまりないので、詳しくはわかりません。 カリキュラム希望する中学に合わせての内容になっているのかなと思っています。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。家から少し遠いので不便です。駐輪場があると嬉しかったです。 塾内の環境集中出来る環境だと思います。スリッパを持参しなければならないところが少し面倒だと思います。 良いところや要望宿題のやり方(テキストに書き込むのか、ノートにやってくるのかや、丸つけのあとのやり直しは文系でも必須なのか)親的にはわからず、子供に聞いてもよくわかっていないようなので、統一していただけるか、家に帰ってから確認出来る方法があると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金下調べして他の個別塾よりも安価だと思っていたのですが、月謝の他にプリント費も毎月かかるので、それほどでもないと思いました。その他にも入会時には教室維持費、年間教材費等が必要です。 講師わからない所や間違えたところは解説してくれるので、今のところはわからないままになっているところはないようです。 カリキュラム季節講習はこれからなのでわかりませんが、教材は基本プリントです。出来なかったら繰り返しやるというシステムになっているので、定着させるには良いのかと思います。 塾の周りの環境駅を出てすぐなので治安、立地的には良いが、逆に自転車をとめる所がないので困った。 塾内の環境静かな環境で勉強できる事を大切にしているという話でした。見学時にはその通り、皆集中して勉強ができているように思いました。塾内は決して広々しているということはありませんが綺麗でした。 良いところや要望塾によっては、自習できるのは良くても飲食しながらおしゃべりしてしまって環境的には良くないという話も聞いたので、その点こちらはしっかり集中してできそうなので良いと思います。 最初に年間の学習予定まで細かい説明がなかったのが残念でした。その日にやった内容、宿題の内容等、毎回子供に聞かないとわからないので、保護者も確認できるようなシステムが欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は基本的に予約制となっていたのですが 、 空いていれば予約なしでいつでも来ていいといっていただけたので、まだ利用していませんがこれから利用させたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いように感じました。個別なので仕方ないとは思っておりますが、もう少し時間も長くても良いかなと思います。 講師塾長先生が信頼できる感じで、講師の先生も優しく教えてくださる感じでよかったです カリキュラムGWがまるまる休みで、宿題多めに出していましたが、授業がないのかと思い少しびっくりしました 塾の周りの環境駅近くで明るいところにあるので安心です。ただ自転車置き場が無く、周りの自転車置き場に止めないので、専用の自転車置き場があるといいかなと思いました。 塾内の環境綺麗できちんとしていて良いと思います。騒いでいたりするような感じでは無く、とても落ち着いて集中できる環境だと思います。 良いところや要望成績アップを期待しております。2教科選択しておりますが、宿題では5教科を出してくれるので、その点はとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.