学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他にもいくつか比較しましたが、学力があがるのならば個別指導で妥当な金額と思います。 講師対応が親切で、子供の様子や学習状況を塾の方から電話してくれる点が安心と信頼を寄せられます。 カリキュラムプリント学習に関しては、今後改善できないのか期待したいです。(紙がたまるし資源の問題的に) 学習内容と同じ問題を宿題で出すのは、宿題に取り組みやすくなるので良いと思います。 塾の周りの環境駅近で便利です。適度に人がいるのが夜でもかえって安心で治安も悪くないです。 塾内の環境駅近ながらも騒がしさはなく、塾内も整頓されており良いと思います。 良いところや要望子供ひとりひとりに合わせた学習を心掛けようとしてくださる点が良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師一人あたりの生徒数が少ないのを選ぶ時の金額の跳ね上がりが高過ぎる 講師通い始めて間もないので、まだ良くわからない。入塾案内に漏れがあったので、最初の印象は親としてはあまり良くなかったが、子供が体験してみてここにしたいと言ったので決めた。 カリキュラム始めたばかりである事、他の塾を経験していないので、なんとも判断がつかない。 塾の周りの環境無料駐輪場が完備されていたので、塾選びの候補の一つにあげた。人通りが多いのも良かった。 塾内の環境今のところ静かな環境下だという印象。外の音がうるさいという事はない。 良いところや要望定期的にフィードバックをしてもらわないと、まだ子供がすべてを親には伝えられない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので集団塾より高いけど、許容範囲内です。毎月のプリント費は高校生はあまり活用しないと聞いたので、使わないならちょっともったいないと思いました。 講師親しみやすい。質問しやすい。 まだ数回しか通ってないので不安なこともあるけど、悪い点はまだわかりません。 カリキュラム個別なので、レベルに合わせた教材を使ってくれる。苦手な単元を見極めて集中して教えてくれる。 塾の周りの環境駅から程よく近く、人通りや車通りも適度にあるので一人になることはないので、駅までの帰りも不安はないです。 塾内の環境仕切りもきちんとあるので、勉強に集中できやすい環境です。靴を脱いで入室するので、教室はきれいです。 良いところや要望個別なので質問しやすく、苦手なところもよくわかってくれるので効率よく勉強できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い料金設定ではないと思いますが、 コストパフォーマンスを期待したいです 講師初めての塾で戸惑いがありましたが、先生が優しく指導してくださったおかげで、安心しました カリキュラム始まったばかりなので、特にわかりませんが、子供に合わせて難易度をアップして行くと聞いたので、効果を期待しています 塾の周りの環境橋本駅周辺ということもあり、交通の便が良いほか、橋本図書館や飲食店の利用も便利です 塾内の環境教室が整理整頓されています。授業中、若干ほかのレッスン(の声)に気を取られたりすることありますが、慣れてくればもっと集中出来ると思います 良いところや要望1対2の指導体制のため、バランスよく時間を振り分けていただければと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点→教科によって1対1と1対2が選べるところ 悪かった点→年間での授業回数が思っていたよりも少なく、月の回数が少なくても月謝が変わらないこと 講師良かった点→教え方がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれる。 悪かった点は、今のところない。 カリキュラム良かった点→プリントがわかりやすく、復習もしやすい。 悪かった点は、今のところない。 塾の周りの環境良かった点→駅が近く、夜遅くても暗くなることがない。 悪かった点→自転車を塾の前に置くことができない為、自転車を置きに行くことに時間をとられる。 塾内の環境良かった点→壁紙や仕切りの色が落ち着く。学校と同じ机と椅子が良い。雑音は気になったことがない。 悪かった点は、今のところない。 良いところや要望塾長がとても熱心で、子どものことを親身になって、真剣に考えてくれる。この方の元で勉強させたいと感じた。 月の回数が、祝日などの休みで少ない時は、別日に振り替えをしていただけたらありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾は初めてなので高いのかはわかりませんが、希望次第で追加料金が増えます。 講師毎回違う先生なので、授業開始時に前回どこまでやったかをその回の担当の先生に伝えるのが面倒なようです。入塾時に本人の希望を聞いて下さったのがよかったです。 カリキュラム入塾して教材を試して問題なければ購入するのがよかったです。 季節講習は普通授業の時間とほぼ同じ時間帯でしたので、予定を組みやすかったです。 塾の周りの環境駅近くの商店街の中にあるので、帰宅時も明るくて人通りが多く安心です。 塾内の環境チャイムで一斉に授業開始、終了を告げてくれるのがよいそうです。前後の席の話し声が聞こえて気になる時もあるそうですが、集中力が切れた時の気分転換にもなるそうです。 良いところや要望塾長直々の授業をして下さり、本人の様子を見て下さっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと難関校受験ではないので、宿題も負担にならない程度の量なので学校との両立もできています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導学院という名称ですが、講師一人に付き生徒2人以下になると、プラス料金がかかってくるので全教科合わせるとプラス料金がかなり高くなります。 講師少々不安がありますが、子供もまだ入ったばかりなのでこれからに期待します。 カリキュラム反復学習をして定着させるカリキュラムなので、これからしっかり基礎を固めて応用までできるよう期待したいです。 塾の周りの環境指定の駐輪場があるとよかったのですが、駅近くなので仕方がありません。 塾内の環境塾内は狭く、少し窮屈に感じます。集中してしまえば気にならないのかもしれません。特に雑音や話し声等は気になりませんでした。 良いところや要望カリキュラムに魅力を感じて入会しました。しっかり定着させて、分からないところがないように学習を進めていかれるとの説明を受けています。そのため、貴重な塾での時間を有効的に使い、確実に学んだことが身につくような指導をお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金家庭教師と比べると、選択肢も少ない上、自由度かなく、また内容とみあったものであるかという疑問も感じます。 ビジネスであるので仕方がないとも理解しています。 講師一点申し上げると受講している本人がやる気になっているので、よい環境であるかと思っております。 カリキュラムまだ授業回数が少なくわかりません。カルキュラムに関しては個人の要望に沿って決められたのでよかったかと思います。 塾の周りの環境駅近くで人も多く、明るい場所なので安心感があります。 勤務帰りに授業終了した子どもと合流できるので駅近くは魅力的です。 塾内の環境スペースはコンパクトですがパーティションがあり、集中しやすいかと思います。雑音はありませんでした。 良いところや要望生徒たちも落ち着いた雰囲気で講師の方も穏やかな印象でした。熟全体、アットホームな印象をうけました、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少しややこしい料金システム。教室維持費が高いのが気になりました。 講師子供が通う気になった。室長のわかりやすい熱い説明を聞いて、これからに期待したくなった。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。もう少し教室が広い方が開放的で良いと思う。 塾内の環境集中できるように、殺風景な内装。少し狭いのでもう少し机を離す余裕があると良い。 良いところや要望初めての塾なので、今後に期待。子供に勉強の習慣がつくと良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金検討するに当たり、他の塾の料金と比べてそんなに差がなかったし、平均的な料金だと思います。 講師教科の先生によってわかりやすく教えていただける場合とそうでない場合がある。 カリキュラム色々な問題や教材をプリントアウトしていただいて取り組めたのが良かったです。 作文演習に関してちゃんと見ていただけてなかったのが残念です。 塾の周りの環境立地の関係で塾前に自転車や車が止めれず、少し離れた他施設に止めないといけないので不便。 塾内の環境静かな環境で取り組めており、塾内も綺麗に整頓されているとのことで自習室の利用も考えています。 良いところや要望受験にむけて今後の取り組み方などアドバイス頂けるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は通常の個別塾の料金だと思います。 引落銀行がゆうちょ銀行のみなのが、少し不便です。 講師分からない点をわかり易く教えて頂けました。 特に悪い点は感じていません。 カリキュラム通っている学校近くの為、学校の使用している教科書に沿った物を使って学習してくれており良かったです。 塾の周りの環境人通りが多く駅近くなので帰りも、安心です。 ビルのエレベーターが暗い感じです。 塾内の環境早い、時間だと小学生が多く多少音が気になるようです。18時以降は中学生と高校生が多いので特に問題ありません。 良いところや要望振替授業が学校行事と体調不良、冠婚葬祭で月一度までと決まりがあるため少し、不便さを感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。高すぎないですが、積み重ねなので、少しでも安いと助かります。 講師わかりやすい説明でした。学力向上に期待ができると感じました。悪い点は今のところありません。 カリキュラム教材のプリントをその生徒の習熟に合わせての用意のため、良いと思います。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、治安は良い方だと思います。ただ、駐輪場がないので遠くからの通塾の場合は、不便です。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。雑談などの雑音もあまりないです。また教室内は綺麗に整理整頓されているので、明るい雰囲気で良いです。 良いところや要望整理整頓がされており、授業中の雑音もあまりないので勉強に集中できる環境だと思います。駐輪場がないことは我が家にとっては困っている事案です。駐輪場ができることを願います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替の連絡が前日までなのと月1回までとのこと。その為、何かあった時の緊急時はなくなく一回分の消化になることが少し辛いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン特典で随分割り引いていますが、基本料金がやはり個別のせいか高いので、、プラマイゼロだと思います。 講師塾長がとても熱心だが、全て1人で管理しているように見受けられるので事務手続きなどの補佐がいると良いと思います。 カリキュラムレベルに合わせてその教材で指導してくださるので良いと思います。 塾の周りの環境治安が悪いと心配していましたが親が思うほど本人は感じていないようです。 塾内の環境とても整然としていました。清潔に保とうとされているようです。 良いところや要望自分のペースで人と比べることなく勉強を進めることができるので良いと思います。ただ集団塾の勉強レベルと比較できないのが心配です。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧で面倒見がいいと思いますが要は本人のやる気次第だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金若干高いと考えますが、個別指導であるならば、この程度では無いかと考えます。 講師・頑張ったら褒めて下さるため、良いと思う。 ・本人が理解しているかいないか確認して頂きたい。 カリキュラム教材につき、算数に関し、特殊算が理解できて良いと感じる。カリキュラムは授業が始まる時間が都合が良かった。 塾の周りの環境治安は問題無いと感じます。交通の便は、三鷹駅出て直ぐですので好立地です。 塾内の環境仕切りのあるテーブルがぎっちり並んでます。先生へは質問し易い環境であると思います。 良いところや要望入って間もないため、学力が伸びているのか分かりずらいですが、新しく学んだ所は良く理解していると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの塾にも言えることだが、月料金だけでなく、ほかの経費も絶対かかるはずなのに、話しに行ってから知るほかの諸々の別の経費。それにはとても驚きました。送ってくれるパンフレットの中にもその紙を入れて欲しいです。 講師解りやすいと言っています。悪かった点はまだ春期講習しか受けていないのでわかりません。 カリキュラム4月から入会しようと思ったけど春期講習を勧められて入会してしまった。苦手なとこをやって貰いたかったのに、予習だったので心配しているようだ。 塾の周りの環境隣駅だが、駅前だから良い。春期講習などの長期休みの講習時は人数が多いから、自転車で行ってはいけないようです。自転車置場があまりないからだと思います。 塾内の環境塾内は静かでいいようです。知ってるお友達もいるが、先生が一緒にならないから、それもとてもいいと思います。 良いところや要望静かな環境で学べる点はとてもいいと思います。静かにしないといけないことは、この塾の決まりの一つにも書いてありました。 その他気づいたこと、感じたこと学費一覧の紙を送って下さるパンフレットの中にも入れて欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割には安いが、2対1にするには追加があり、いろいろプラスになると高くなる。 キャンペーンで安くなるので初期費用を抑えられたが、それでも集団に比べると高いので効果がなければ5教科見てもらえる集団に戻したい。 講師個別なので質問しやすいようだ。集団塾と違い1コマの80分が短く感じるとのこと。アドバイザーの先生は熱心で本人に目標を持たせやる気になるように声かけをしてくれる。 カリキュラムプリントを毎回かなりの量使うが、本人のレベルに合わせてわかるまでやってくれる。 季節講習が割高な気がするが、予定があれば全て受けなくてもいいし、他の日に時間を追加して受けても良いなど融通はきく。 塾の周りの環境駅から近いため不便はない。近くに駐輪場があるとなおいい。途中はカラオケや居酒屋などあり治安は良いとは言えないが、明るいし人通りも多い。 塾内の環境整理整頓は出来ているが、やや狭い気がする。感染症の時期が心配。本人は集中は出来ているとの事。 良いところや要望アドバイザーの先生が熱心。料金は個別なので高いのは仕方ない。あとは結果が出ると良いと思う。2教科受けているが、残りの3教科も含め家庭学習の仕方をアドバイスしてくれるとのことだが、今のところないので早めに対応して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと引き落としできるのがゆうちょ銀行のみ取り扱いなのが面倒である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやっぱり高い。教えかたによってまた料金があがっていくから、資料請求のときにわかると良い。 講師子供の苦手をしっかり理解してくれている。 まだ、通い初めなので悪い点はわからない。 カリキュラム苦手な科目を特化してやっている。まだ通い初めなので悪い点はわからない。 塾の周りの環境回りに沢山の、塾があるので選ぶのがたいへん。駅前なので人通りはある。 塾内の環境集中して出来るの環境だと思う。教室は綺麗に保たれていると思う。 良いところや要望個別指導なので、子供のスピードで授業をしてくれるので良い。子供の授業の様子を塾長が教えてくれて、安心しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別と考えれば普通だと思う。 季節の講習前だったので色々な割引があったのは良かった。 講師本人が授業を受けてる様子を見てないので分からないが、本人は良い感じと言っている。 カリキュラムプリント形式なのが良い。 本人の希望した時間帯にならなかったのは残念。 塾の周りの環境駅からは近いが通塾に電車を利用するわけじゃないし、自転車置き場がないのは良くない。 塾内の環境雑音や雑然とした感じはなく、落ち着いた雰囲気に見えた。集中できる環境だと思う。 良いところや要望自転車置き場を用意して欲しい。 できるだけ本人の希望する曜日、時間にして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定が細かくされていて、各自に寄り添ったカリキュラムで受講できるので良いと思います。ただ、ゆうちょ銀行以外の取り扱いもあると嬉しいです。 講師良かった点は、自分のスピードに合わせて、授業の説明や問題の取り組みができるため、とても分かりやすいです。悪かった点は、特にありません。 カリキュラム分かりやすく説明してくれるため、苦手な単元を少しずつ克服できているように思います。 授業の開始時間になると、その日に必要なプリントの指示があり、それを各自印刷してから授業が始まるので、印刷の順番待ちの時間がもったいないように感じます。休み時間等を利用して、事前に準備ができるといいなと思います。 塾の周りの環境駅近なので、バスや電車でも通いやすいです。塾生用の駐輪場があると助かります。 塾内の環境教室内は、整理整頓されていて、きれいです。たまに近くで受講している塾生の声が気になることもありますが、基本的には静かで、ある程度集中出来ます。 良いところや要望自主学習スペース利用時に、自分のやりたい教科、単元のプリントを自由に印刷して取り組むことができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一コマいくらかは、説明されましたが、春期講習の一コマが50分と短かったのが悪い点でした。良かったのは、教材費が安い点です。 講師指導してくださる講師は、優しいそうで良かったです。入塾の手続きをしてから、受講までの連絡不足なことが悪かった点です。 カリキュラム初日までの課題が渡されましたが、説明不足で困りました。教材費が安いのは良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて、他の塾も多い地域なので中学生が夜10時くらいまでたくさんいるので、帰りはそんなに不安はないです。塾に駐輪場がないのがマイナス点です。 塾内の環境授業中もわりと静かなのは良かった。悪い点は、受講に必要なワークを渡し忘れられたことで、初日から不安でした。 良いところや要望受講していない時間、自己学習できる場所があることが良かったです。さらに、質問にも対応してもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.