TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金今どきはこれぐらいなのかな?と感じたためです。 講師ものすごい感銘を受けたという記憶もなく、悪い印象もありません。 カリキュラム子どもたちにとって特に大きな負担なく、高校進学のチカラを付けられたと感じます。 塾の周りの環境駅前で電車で通うには通いやすいですが自転車で通うには駐輪は狭いです。車での送り迎えも停車しやすい場所は少ないです。 塾内の環境施設内環境に関して、特に印象的なことはありません。普通です。 入塾理由高校進学のため、個別対応のできる塾を探していて、友人達の評判の良いところで選択しました。 定期テスト定期テスト対策は過去問題を踏まえて対策されていたとのことです。 宿題塾からの宿題に関して、子どもたちが困っていた印象はありません。 家庭でのサポート自宅から遠くないので、特別なサポートという印象はありませんが雨天の際には車での送り迎えをしました。 良いところや要望子どもたちの通う施設なので、駐輪スペースの充実が必要かと思います。 総合評価各質問に際して特にどの点も可もなく不可もなくといった印象のためです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導ですと料金が高くなるのですが、まあまあ安い方だと思います。 講師先生が受験をたくさん経験しているのであればいいのですがあまり経験がないと教えることが下手な先生がいます。 カリキュラムあまり独自のカリキュラムがなくて 教材もいいものを使っていなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近い方だと思います。車の送り迎えをしていた方が多くいました。 塾内の環境教室はきれいで土足厳禁なのでカーペットはいつもきれいでした。上履きかスリッパを持っていかなければならないのでそこが面倒でした。 入塾理由個別指導のわりに料金が安いと思います。塾長さんも優しい方なので安心して通わせる事が出来ました。 定期テスト私の子供は定期テスト対策はまったくなかったと言っていいです。親がたくさんプランを練っていました。 宿題宿題はプリントを出してくれますがとても簡単であまり役に立ちませんでした。結局難しい参考書を自分で買っていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えをした位であまりサポートしたという意識はなかったです。 良いところや要望いいところは先生が優しいです。厳しい事は言われた事がありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると安いのかなとは思います。でも夏期講習とかでまた料金を取られるのでそこまで安くはないと思う。 講師入塾して何ヶ月かたった時に急に塾長が変わった。それまでは良かったが塾長が変わって悪くなった。 カリキュラム学校の授業と並行でやってくれていたのでよかった。テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境駅からも近いし、家からも近かったので通いやすかった。人通りも多いし、駐輪場もあるので安心だった。問題はない。 塾内の環境個別指導なので、きちんと仕切りがあって、周りはあまり気にならない感じだった。 入塾理由知り合いに進められてよさそうだと思ったから。通いやすかったから。 定期テスト土日にテスト対策の日を作ってくれてしっかりやってくれたと思う。 宿題毎日プリントが沢山でていた。宿題の量は調節してもらうことができた。 良いところや要望最初の塾長はきちんと話しを聞いてくれて分からない所は詳しく説明してくれた。新しい塾長は何もしてくれなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金結果的に志望校合格できなかったので費用対効果は悪かった。ただその辺の塾の相場に比べれば高いと言うことはなく、むしろ良心的かもしれない。 講師面談は塾長がしてくれたが、マンツー講師は質はイマイチ。 カリキュラム教材の量は豊富だが、個人のスキルを深掘りする能力はあまりない。できる人は勝手にできるようにはなるが、できない人へのフォローは弱い。 塾の周りの環境迎えの車が駐車できないので、横道がいつも混雑している。駐輪場はある。三階なので階段の登り降りは少し大変。 塾内の環境室内は整理されている。コピー機があり教材をコピーして使う形。 入塾理由家が近所だったこともあるが、合格率もそれなりだったので。評判も悪くなかった。 定期テスト講座はあったが各自持ち込みなのでイマイチ対策になっていない。 良いところや要望個別なので色々融通はきく。相談にも乗ってくれる。高校受験は、受験の仕組みも複雑なので、結果の数字だけでなくて、内心点の弱いところなどを詳細に分析する必要があるが、受験に特化しすぎて本人の性格などの考慮が少し足りていないとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常の授業以外にも特別授業を用意され、選択肢もないあまり聞かれないまま自動的に宿題が値上がりしていたりするので、結構あの気づいたら負担になります、 講師1対2の授業体制で、先生は1人ずつを見てくれるのでとてもいいと思っております。ただ、日程や時間によって先生の合う合わないが変わってしまうので、それに合わせなければいけないところが大変です。 カリキュラム教材は塾のプリントを使っています。宿題にワークを使うのですが、本人が気づいていなくてあまりやれていないということがわかりました。そういう意味ではもっとわかりやすく、シンプル2冊にまとめてもらったりした方が良いかと思います。 塾の周りの環境駅の近くなのでとても環境はいいと思います。ただコンビニなども多く、子供同士のお金のやりとりがあってちょっとトラブルになりました。 塾内の環境個別なんですけれども、1つの教室でやるのでとてもざわざわしています。環境は塾の中はとても綺麗なのでとてもいい 入塾理由塾長が一人ひとりのヒアリングをしてくれて、個人に合った勉強法を提供していると思いました。 定期テストテスト前にテスト対策を無料で別の日程で撮ってくれるのかとてもいいと思っております 宿題ちゃんと勉強ができる子にとってはちょうどいい量だと思います。ただうちの子たちはちょっと難しかったので、宿題を貯めてしまってやらないで済んでしまったことがたくさんあります 家庭でのサポート塾長の3者面談がいつもできるので、それを利用して子供の頃をしていました 良いところや要望塾長による。ただ基本的には結構手厚くフォローしていただいていると思います。こちらの積極的なアプローチをすれば答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと親からのアプローチが多ければ、それだけ答えてくれる塾が積極的にやるわけではなくて、親のフォローが必要です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金キャンペーン等が有ったので、入塾費用等は幾らか抑えられたと記憶している 講師子供と合う先生、教えて方が巧い先生もいる反面、教え方が悪い(わかりにくい)先生もいるようだ カリキュラム本人の努力もあるんだろうが、悪いは悪いなりに成績も上がっているので、確かに効果は有るようだ 塾の周りの環境駅にそれほど近くはないが、大きな道路に面しており、人通りもあるので、夜、暗くなってからの帰宅も幾らか安心感がある。 入塾理由体験授業等に行った結果、子供も納得し、通えそうということで決めた 良いところや要望子供曰く、先生の当たり外れがあるようだ。安くはない月謝を取っているんだから、最低限のレベルは担保してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金科目数をみたら、高いと思いますが、個別指導塾だと高い方ではないよう 講師当たりの先生だとかなりよい感じです 塾長もかなり親身になってくれます 塾の周りの環境日野市の問題ですが、バスがないので、雨の時不便車も、駅前なので送迎はしにくいです自転車だと、一般チャリ置き場使用です(お金かかる) 塾内の環境駅前ですが、問題ないようです。コロナのせいですが、食事が出来ないのは、長時間のときかわいそう 入塾理由通信教育だと、自力で出来ず。個人にあった指導や、友達が言っていたのもポイントです。 定期テスト対策特別回で、週末に開催がありました。不明点解決したり、ためになったようです。 良いところや要望個別指導ゆえの良い点がたくさんあります。塾長は、とても親身になってくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾より割高なのは仕方ないとは思っています。 2科目受けるても安くならないのが残念。 講師マンツーマンだからと言っても雑談がなく、集中して勉強できる環境であること。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、カリキュラムや季節講習の内容はわからないが、教材は使いやすい。 塾の周りの環境特に専用の駐輪場がないので、教室前の空いているスペースに停めるのが少し心配である。 塾内の環境隣の人ともほどよい距離感で、あまり気にならない雰囲気が良いと思う。 雑音も気にならない。 良いところや要望塾への連絡手段が電話のみなので、ラインやメールでできると良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金だいたい考えていた予算内の料金だったところがいい。無理なく払えるところです。 講師面白い先生が良いという本人の希望にあっている先生がいるところ。 カリキュラム本人のレベルにあったところか順番に、レベルアップさせてくれるところ。季節講習も無理なく行ける。 塾の周りの環境いつも通っている場所で、駅のすぐ近くというところがいい。自分で通える範囲なのがいい。 塾内の環境アットホームな感じがするところ。しずかすぎないところがいいかと思う。 良いところや要望料金が安くていいのでこれからもこれを維持してほしい。他と比べて安いので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金授業料、諸費用だけだと思っていたのですが説明を聞いたらプリント代、テキスト代、維持費、入会金など他にもいろんな支払いがあって思っていたより金額が高かったです。 講師自分で問題が分からないと言えず、どうしようかと思っていたとき先生から声をかけてくれたのが良かったです。 カリキュラム授業の最初に今日学習するとこを一緒に確認してくれたのが良かったです。 塾の周りの環境駐輪場が無いのが不便です。人通りが少なく、暗い道なので怖いです。 塾内の環境とても静かでよく集中できます。塾が綺麗なので、落ち着いて勉強出来ます。 良いところや要望始まる時間と終わる時間がしっかり決まっていて、そのときに声をかける人がいて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと説明をしてくれた担当者が凄く親切で内容も分かりやすくて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので高めかもしれません。1人、2人、4人によって料金が分かれます。 講師まだまだ始めたばかりですが、学長も熱心な方でした。本人もわかりやすかったと言ってました。 カリキュラム教材を初めから買い揃えなくてよく、初めはプリントで対応して頂き、個別指導なのでその子に合った教材を買うと言うのが無駄がなくありがたかったです。 塾の周りの環境商店街の中なので、周りは明るく安心できる。 時間帯が遅い授業だとお店が閉まるので少し暗くなるが街灯が明るめなので良いと思う。駅からも近いと思います。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、貼り紙など無駄なものはほとんどなくすっきりした印象です。学校の作りと椅子を使っており身体が大きい子は少し窮屈かもしれません。 良いところや要望個別指導なのでその子にあった指導が受けられる。 入ったばかりなのでして頂いているのかまだ分かりませんが、勉強の進み具合やどんな状況なのかをこまめに教えてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月額の料金は個別だと普通に思います 夏期、冬期は受講日数を少なくしなければ高額になります。 講師塾長にとてもわかりやすく丁寧に説明していただきました。 教育がしっかりした企業だなと感じました。 個別は予習スタイルが基本ですが受講時間が短いので学校の授業が先に進む可能性がある所。 受講時間がもう少しながければ良いなとおもいました。 カリキュラム臨機応変に対応してくださる個別は、気になる所をクリアにしてカリキュラムを組んでいただけるところです。 塾の周りの環境信号があり、比較的環境がよいところ 夜は静かになりますが通り沿いなどで人目につきやすいです 塾内の環境たくさんの生徒さんが受講されていますが気が散るようなことはありませんでした 良いところや要望夏期、冬期、などの料金設定を受講しやすい価格になればと思いました。 受講時間の延長
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金模試が必須なので必ず受講しなければならない。途中入塾でも年払いの手数料は払わないとならない。 講師指導がわかりやすい。先生が話しやすい。柔軟に対応してもらえそう。 カリキュラム受験に必要な問題がまとめてある。 テスト対策で日曜日に受講出来る。 プリントを自分で印刷するのは時間がかかり大変そう。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいと思う。前のスーパーに駐輪場がある為、自転車通塾でも心配なく通える。 塾内の環境静かに集中出来そう。自分のカリキュラムを机の前に貼るので進捗が確認出来て集中出来ると思う。 良いところや要望子どもに柔軟に対応してくれそう。厳しい中にも基本的な習慣を身につける方法を学べそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は高くはないと思いますが夏期講習はコマ数を沢山とると高くなります。 講師講師の先生の教え方がわかりづらくて他の生徒さんと私語を話していた為集中出来なかったです。 カリキュラムテスト前の日曜日にお友達を一緒に連れてテスト勉強出来て受講していない科目もわからないことが聞けたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので帰る時はあまり心配はないのかなと思いました。 塾内の環境塾は広いのですが夏期講習の時は生徒さんが沢山いて密になりすぎていないか心配でした。 良いところや要望子供の様子やわからないことがあって連絡すると聞きやすいので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会金無料は有り難いと思いましたが、維持費と教材費、生徒登録費が高いと思いました。 講師子供のことをしっかりと考えて下さり、説明もわかりやすく、何よりも先生の熱心さが伝わりました。 カリキュラム教材は見ていないので分かりませんが、受験の為のゼミをやってくださることは大変有り難いことだと思いました。 塾の周りの環境駅近くで人通りがあって、通わせるのに安心です。徒歩で行けることは通いやすいですし、有り難いです。 塾内の環境教室の中は拝見していませんが、学校と同じ机と椅子で勉強出来るのは馴染み深く、子供にとって勉強しやすい環境なのではないでしょうか。 良いところや要望子供の行きたい志望校へ行けるようにご指導頂ければと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さまが話しやすい方だったので、入会しようと思いました。また、教室が勉強しやすい環境だと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金お値段は受験生ゆえの金額で高額ですが見合った成績につながればと思っております。 講師講師の方とは直接お会いしていないため私の方ではわかりませんが子供の話によれば厳しくも真剣に対応してくれると話していました カリキュラム入試対策など(別途有料ですが)で5科目勉強ができると聞いたのがよかったです 塾の周りの環境駅前で便利な分、自転車が停めらない(有料駐輪場を借りないといけない)のが不便かなと思いました 塾内の環境塾内(学習スペース)を見ていないのでわかりかねますが本人からは特に不満はないようです(過去の塾等では教室内が汚れていたり空気が悪い等言っていたので) 良いところや要望真面目な空気で周りが一生懸命なので自分も自然とやる気が出ると話しておりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の塾としては一般的な値段だと思います。値段についてはこんなもんだろうという感じです。 講師塾長の説明から熱意が感じられ、子どもの状況に応じた明確な指導方針が示され、良かった。 カリキュラム子どもの状況に応じたカリキュラムが設定された。また、娘が分かりやすいと言っていた。 塾の周りの環境家から近いし、人通りが多い立地なので、一人で塾に通わせても心配がいらないと思いました。。 塾内の環境普通に整理整頓されており、特に問題はないと思いました。雑音などもないと思います。 良いところや要望塾長の説明に熱意があり、子どもの状況を踏まえた明確な指導方針な指導お不振が示され、良かったと思いました。。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団塾と比べて個別指導は料金が高い。それだけきちんとみてもらえることを期待します。 講師褒めてくれるのでやる気がでる。間違いの要因を追求してわかりやすく説明してくれる。 カリキュラムカリキュラムはよくわかりません。ただ、季節講習は日程の融通がききそうです。 テキストはまだもらってないのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近いが踏切が近く、車通りが多いため危ない。 道幅も狭くやや危ない気がします。 塾内の環境車通りが多いが、外の雑音はあまり気にならない。物も整理されていて不快な気持ちはありません。 良いところや要望塾長さんの感じがよいところ。入塾キャンペーンで出費が抑えてられたところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業でプリントは使用していないようだが、プリント費をお支払いするのはどうなのかと思う。 講師初回の入塾に関する説明時、息子への問いかけなど色々と丁寧に対応していただいた。 話しやすい雰囲気で良かった。気づいたら1時間かかっていた。 カリキュラム息子は塾の授業のことを話さないため、詳細わからないが、通塾を拒まないため特に問題ないのではないかと思う。 先生が優しくて良いとは話している。 塾の周りの環境夜も灯があり人通りもあり安心。バス停から近いのがよい。 無料の自転車置き場があれば良いかなと思う。 塾内の環境自習できる環境がないので、その点改良していただけたらいいなぁと思う。 良いところや要望振替の対応などスムーズにやっていただき助かる。 宿題は塾ではでていないようなので、塾で宿題を出していただきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金収入面からしたら高いと感じています 個別指導なのでこのくらいなのか平均が分からないのでなんともいえません 講師塾長が感じがよく、勉強嫌いで成績の悪い子供に少しでもいい所を探して否定をしなかった カリキュラム時間がないので仕方がないとは思っているが、社会と理科の暗記の確認のためにコマを使うのは余り納得はいってない 塾の周りの環境1駅先また家から最寄り駅まで遠いのでそこまでは通いにくいのですが駅ビル内なので便利とは思います 塾内の環境整理整頓されていて、授業と休み時間のメリハリがあると思います 良いところや要望短期決戦なのですがやれば出来る、を教えてもらえたらいいなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気