TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対4の場合は個別の中では高くないのかなと思いました。 娘は1対2でお願いしたので、それ相当の金額になりました。 講師入塾前の説明会で、緊張してる娘の気持ちを察知して、趣味などを聞いてリラックスさせてくださいました。親の私の不安も冗談を交えながらきちんと聞いてくださいましたし、中1の今から始めるのがいかに大事かを丁寧に説明してくださいました。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあり、その子にあったものを提案してくれてるんだろうなと感じました。 塾の周りの環境駅から徒歩7分が、女の子にとっては少々遠いです。 雨の日や雪の日はたいへんかもしれませんが、商店街の通りにあるので、あまり濡れずにはいけそうです。 塾内の環境娘に聞いたところ、うるさくなく、かと言って静か過ぎず、勉強しやすい環境だと言っていました。 良いところや要望親身になって相談に乗ってくださいます。 娘がどの先生も優しいと楽しそうに通っているのでそれが何よりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は適正かと思います。特に高くもなく安くもないといった印象です 講師講師が親身なって教えてくれ、詰め込み過ぎない教え方で子供には合っていた カリキュラム苦手な科目に絞って通っていたので、教材については特に問題無いものでした 塾の周りの環境交通量は多かったが、バスが頻繁に通っていたので通いやすさはありました 塾内の環境教室は人数の割には狭かったが、うまく空き時間等を見つけて使用していた 良いところや要望子供だけではなく親に対しても親身に相談に乗ってくれていたので良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別としては安い方だと思う。ただ基準が4vs1なのでそれ以外の人数にするには別途料金がかかる。 講師タバコを吸う人が多く、外で吸って来ても匂いが付いていて臭かったといっていた。 カリキュラム学校の教科書の進捗状況に合わせてくれていた。季節講習の時間が同じ時間しか取れない。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りが多いので安心です。迎えに行くときも邪魔にならない所に路駐できるので良かった。 塾内の環境教室自体が狭く自習室と言うのがないので、空いている席があれば使えると言う感じ。気軽には利用できない。 良いところや要望塾長が一人一人の宿題をチェックしていると言っていたがそんな感じがしなかった。受験の情報も積極的にもらえると良かったがこちらから聞かないと教えてもらえない。 その他気づいたこと、感じたこと大手のところだと振り替えも空いていれば当日に空いていたりするが、規模が小さいからか、先伸ばしになってしまう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると多少ではありますが、リーズナブルだと思います。 講師わかり易く教えてくれるので理解出来ると本人は満足しているようです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで指導してくれている。 塾の周りの環境 向かい側にバス停があるので、バスを利用し帰宅させています。 塾内の環境新しいので綺麗ではありますが、人数が多い中、狭く個別という感じがしないのが少し残念です。 良いところや要望わかり易く教えてくれると話しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金分かりやすい料金と、本人が気兼ねなく勉強が出来るコースが選べてとても良い。 講師苦手だった面積でテストで30点上がった。途中筆算を、紙のあちこちに書いてしまう癖を、すぐに指摘して分かりやすい改善策を教えてもらえた。 カリキュラム簡素なプリントで分かりやすく復習予習ができ苦にならずできる。 塾の周りの環境駅がすぐでお店もあるので、防犯面は良い。公共の駐車場があるのでお迎えも楽。 塾内の環境スリッパや靴が綺麗に整頓されていた。生徒が使うパソコン周りも綺麗に整理されていた。 良いところや要望生徒さんと先生同士がしっかり挨拶していて良かった。教室も明るく清潔感があり、アルコール消毒がきちんとよういされてた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師大学受験に対し自身の経験をわかりやすく説明してくれている、当の本人の不安箇所の説明が十分でない為余分な事柄が多い様な気がする。 カリキュラム結果が良ければいいが進捗が遅い気がする。 塾の周りの環境バス、電車使用は駅バスセンターが近く交通の便はいい、乗用車の送迎はちょと不便な気がする。 塾内の環境中の様子を見た事はないが娘の話しから他の人と干渉する事なくリラックス出来るらしい。 良いところや要望子供の信頼を得る事に割りと力をかけている感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと駅に近く交通の便もよく特に問題はない、塾の講師も気を使い問題ない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては割安かと思うので助かっている。シンプルな料金設定なので分かりやすい。 講師わかりやすい指導で、質問もしやすいとのこと。 相性のいい先生を選んでもらった。 カリキュラムテストが近い時はテスト勉強、テスト以外の時は苦手なところなど柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅からは近くて、わかりやすい。塾までの通りが道幅が狭いので、トラックや バスが通るときは心配です。 塾内の環境勉強しやすい雰囲気。換気はきちんとしている 良いところや要望指導している先生が合わないときは変えてもらえると聞いて安心した。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比べてかなりリーズナブルです。個別指導だと生徒に合わせてテキストをオーダーメイドする塾もありますが、不要だと感じてますので参考書や塾で用意しているプリントで進めていくのも気に入ってます。 講師静かな環境が良い。塾長は相談にのってくれて即対応してくれまふ。 カリキュラムカリキュラムは最初必要だと思っていた教科が不要となり(自宅でできると判断)塾長に相談し、すぐに対応してくれました。教材も志望校に合わせ参考書を購入しています。不要な教材を沢山用意することはありませんでした。 塾の周りの環境下校のルートに立地しているので通いやすいです。駅近ですが静かな環境も良いです。 塾内の環境オープンなスペースで小学生から予備校生まで受講する形ですが、皆さん騒ぐ事なく静かに受講してます。 良いところや要望もう少し面談があると良いと思います。こちらが希望すればやっていただけると思いますが、定期的にあると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校が終わって夜に塾へ行く予定だったのですが、具合が悪くなってしまい、学校が終わってから塾に連絡しました。後日振り替え授業をする事になり当日でも対応していただけたのが良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入学金の割引があったのは良かったです。1講師に2名交互に教えるコースだとリーズナブルで非常に助かります。 カリキュラム単語、文法、長文など段階的に理解を深めていくカリキュラムは良いと思います。 塾の周りの環境駅から近くていいと思います。裏通りなので騒音もさほど気になりません。 塾内の環境2名交互に教える環境は良いと思います。 良いところや要望塾長の熱意が感じられました。成績を伸ばすためのカリキュラムやノウハウに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルや状況は面談時によく聞いてくれます。料金なども明朗でわかりやすい説明でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別(1対2)としては、良心的な料金設定でいいかと思います。 講師塾長とは、面談等で対面したことがあり、子供からしてみればお兄さん的なフレンドリーさがいいと思いました。教科の講師とは、対面したこともなく、子供からの情報もないので、良いのか悪いのか判断できないが、希望の第一志望校に入学できたので、悪くはないという判断をしています。 カリキュラム受験対策のために通塾するようになり、できない&苦手なところをまず見極め、進めるスピードを考えてカリキュラムを組んでいただいて、そこは個別の強みかなと実感しました。 塾の周りの環境駅から近く、家から通うのに自転車を利用していたが、駐輪場も近くに何ヵ所かあるので助かりました。時間制限で駐輪代を払わなくてはいけないこともあったので、通塾者の優遇みたいのがあるとなおいいかと思います。 塾内の環境塾のスペースが狭く、自習室がないようで、空いている机で自習する形?なので、集中して自習できるかは、疑問です。 良いところや要望部活や他の習い事等で予定が被ったときに、臨機応変に日にち変更、振替をしてくださり、子供のやりたいこともしつつ、勉強もできるので、メリハリがあり、やる気が続くかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高くはないが、決して安くもない。 講師生徒の雑談に乗ってしまいがちで気が散るとの話が子供からあった。 カリキュラム嫌がることもなく、勉強の助けにはなっていたので、問題ないと思っています。 塾の周りの環境駅に近く、塾の前に駐輪スペースもあります。裏通りですが、人通りもあります。 塾内の環境個別指導ですがあまり広くないので、他の人との間隔が近く、周りで教えている声がよく聞こえます。 良いところや要望教室にこちらから問い合わせでかけられる電話がなく、いろんな確認がしずらい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。都度都度料金の支払いが発生していたようです。あまり詳しく把握しておりません。 講師大学生が講師をしていて、一人の講師が親身に寄り添ってくれたおかげで息子も信頼して勉強に励みました。 カリキュラム教材は、実力に合わせて選定していたようです。わたし自信、内容については詳しく把握してはいませんでしたが、中身内容よりもやり切る事が大事だと思って、全てこなすよう指導しておりました。結果、やっておりました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車でした。中山商店街の中なので、夜でも人通があります。 塾内の環境教室の中に入ったことはなくわたし自身は知りませんが、集中して勉強に取り組んでいたようです。 良いところや要望勉強のサポートをしてくれるところ。自宅で一人で中々勉強出来ないところを補ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人間性が受講生にかなり影響されると思います。うまくいった事例を横展開する取り組みをすれば良いのかと思います。既にしているのかとは思いますが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾の宿題は集団塾より多く、子供によっては学校の宿題と塾の宿題に追われる場合があります。宿題が多くて追われる場合は合わない可能性があります。宿題の成果が出ない場合もあります。 カリキュラム塾の宿題量が多くて学校の宿題が出来ず成績が伸びない場合がありました。個別指導なので中学2年の成績が上がると思いましたが下がった結果になりました。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが自転車で通える子供が多いですね。親が送り迎えしている人も多いです。 塾内の環境見学した時に密集しているので他に教えている先生の声が気になりましたが子供は気にならないそうです。 良いところや要望塾長が生徒のやる気を出させる話をします。希望があれば子供と一緒に面談をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたことうちは中学1年ではオール3でした。2年生の前期は2.9と少し下がりました。塾の宿題はやってましたが成果が出ませんでした。家での勉強が悪かったと思います。また宿題の量が多いので子供によっては合わない場合があると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので料金は高く、カリキュラムを増やせば価格が上がるシステム。結構な額でした。 講師わからないことも細かくおしえてくれたようです。 カリキュラムわからないことを聞けば教えてくれる感じ。個別なのでプリントやテキストをやるのみ。 塾の周りの環境交通手段は自転車。雨なら電車とバス。車で送り迎えもできたので便利でした。 塾内の環境机も区切られ集中できたとのこと。先生方は隣に座りわからないことを聞いたら教えてくれるのみ。 良いところや要望先生との面談もあり、相談もしやすかったです。子供が行きやすかったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと教室も綺麗で挨拶もきっちりしていてよかったです。個別で一生懸命できる子なら良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もそうなのかもしれませんが、それなりに高いなと思いました。 講師塾長先生がとても熱い思いを持っている雰囲気の先生でした。講師の先生と合わない時は、すぐに対応してくれました。そして、いつも子どもに声をかけてくれ心配してくれている塾長先生でした。 カリキュラム教材は、子どもに合うものを準備してくれていました。定期テスト対策も細かくみてくれていました。 塾の周りの環境駅の前のビルでした。学校帰りに通いやすかったと思います。自転車が置くところがなかったのが残念でした。 塾内の環境勉強している部屋を、親が見ることができなかったのでよくわかりません。でも、子どもから苦情を聞くことはありませんでした。 良いところや要望塾長先生が、たまに子どものことについて電話でお話をしてくれていましたので、安心して預けられたと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会金を無料にしてくれるキャンペーンはありがたいです。お値段的には標準的な方だと思います。もちろん、実績が伴うことを期待しています。 講師明るく活気があり、とても親切です。親身になってくれる点も良いと思います。 カリキュラム個別に対応してくれる点が良いと思います。苦手な英語に関してわかりやすい説明をしてくれたと本人が言っていました。 塾の周りの環境駅から近くて良い。自宅からも1番近い点が決定の重要ポイントでした。明るく広い道なのも安心して通わせることができるので良いと思います。 塾内の環境生徒の活気が感じられて、集中できる環境が良いと思います。自習ができるのも良いですね。もっと広ければ完璧だと思います。 良いところや要望自宅からも近く、通学路の途中で、活気があり、個別に苦手な科目をピンポイントで指導してくれる塾を探していたので選びました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の割に良心的な価格設定です。夏期講習や冬季講習は別途費用が掛かり、月謝より高いので負担増です。 講師人見知りの子供ですが、話しやすい雰囲気を作ってくれる。また、少人数の為、講師を独占できて質問もしやすい カリキュラム子供のわからない箇所を重点的に教えてくれる。プリントを出してくれるので、集中的に勉強できて助かってます 塾の周りの環境駅に直結ではないが駅前にある為、子供だけでも安心して通わせられる。また、人通りもあり、周りも明るいので助かりました。 塾内の環境駅近の割に騒音もなく、塾が入っているビルも静か。教室は広くはないですが、室内は明るく適度に隣との間隔も空いていて窮屈感は無いです。 良いところや要望子供の予定に合わせて授業を組んでくれるのは助かります。でも、時間の変更や科目の変更は二ヶ月前くらいに連絡しないと間に合わないので困りました その他気づいたこと、感じたこと生徒二人に対し先生一人なので、相手の生徒によって授業の進み具合に影響がでて、あまり質問ができない時もあります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いのは仕方ないのかなと。他よりは安いのかと思います。 講師子どもがわかりやすいと言ってるから。塾長のやり方で私語禁止を徹底してるから環境が好き。安心して行かせられる。 カリキュラム受験生なのでもう少し勉強量を増やしてもいいのでは?と思ってる。 塾の周りの環境駅前で立地はいいのですが、自転車おくスペースがないので困る。 塾内の環境人はたくさんいるが、私語禁止を徹底してるから集中出来る環境です 良いところや要望テスト前にも攻略してくれるので助かる。苦手なところを重点的にやってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと集中出来る環境なのがいい。月2回まで振替できるのが助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾よりは割高感がある。季節講習なども高い。 講師個別指導なので、担当の講師によっても指導方法が変わってくる。 カリキュラム個別指導なので、手厚い指導は受けられるが、集団塾よりは割高感がある。 塾の周りの環境駅から近くて便利ではあるが、駐輪場が設置されていないため不便。 塾内の環境教室の割に人数がとても多いので、狭い。自習スペースがあると良い。 良いところや要望個別指導なので、細かく手厚い指導が受けられる。時間の融通もきく。 その他気づいたこと、感じたこと塾長やスタッフの方達が、熱心な指導や声掛けをしてくれるので安心出来る。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金やや料金は高いです。特に夏季、冬季講習はお金がかかりますね。 講師勉強嫌いな子供も嫌がらずに先生のことを聞いているので良かったです。 カリキュラム現状をはっきり言ってくれて本人にきちんと合ったものを選んでくれています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので安心して通わせられています。 塾内の環境休みの日も自習室を使って勉強するなど、環境はいいと思います。 良いところや要望勉強嫌いな子供が、嫌がらずに通っているので、とても良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します