学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾と比較すると同じかやや高めではないかと思われます。 講師講師陣は皆さんいろいろと相談に乗っていただける方でよい環境だと思います カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりしたものを使用していて学力向上につながるものだと思います。 塾の周りの環境塾のまわりの環境は駅からそれほど遠くないです。にぎやかな場所に立地してます。 塾内の環境勉強に集中できる室内環境や設備が整っており安心できると思います。 良いところや要望急な休みでも振替を容易にしていただけるなど柔軟な対応をしてくださります。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業をうたっているので、生徒がわからないところを懇切丁寧に教えてくださります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金上の子の時からそうだが、他の塾と比較してもあんまり大きく変わらないのではないでしょうか。相場としては、決して安くはない。 講師複数の講師に習っていて、良し悪しがあるようだが、総体的には、特に良し悪しはないようだ。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習については、通いはじめたばかりなので、まだよくわからない。 塾の周りの環境駅から300mくらいの微妙な距離で、何とも言えないが、もう少し駅に近いとよい。 塾内の環境特に塾内の雰囲気が良いとか悪いとかは、今のところないようだ。 良いところや要望家で、本人任せで勉強してもあんまり期待できないので、塾で勉強することで、効率的な勉強の仕方を身につけて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾では安い方ではないか。もっと安ければ嬉しい。 講師特に不満はないので今後どのように感じるか経緯を見ていきたい。 カリキュラム教材はある程度ボリュームあるようなので毎日勉強している感じがする。 塾の周りの環境駅からは遠くないが自転車通学なので影響ない。車の送迎だと駐車場がなく終わりの時間に道路に並んでいる。 塾内の環境特に不満を聞いたことがない。自習室が使えないような感じはする。 良いところや要望家で勉強が取り組めてないので自習できる部屋の開放等検討してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと日曜とかに勉強会を開いていて、これが無料だというのはこちらとしては助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均よりやや高めの印象があり、もう少し安価にして欲しいと思う。 講師理解するまで反復して教えてくれるので、子供の理解が深まっている カリキュラム赤ペンでわかりやすく解説を入れて頂けるため、理解が深まる速度が速い。 塾の周りの環境周辺に車を止めると近隣の住民から苦情が来る場合があるので、車で行きにくい。 塾内の環境周辺に繁華街があるため、環境的にはあまり思わしくない場合がある。 良いところや要望先生の教え方が良いので、子供の理解力は高まっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の都合で時間帯が変わることが多いため、合わせるのが大変な場合がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金本質的な個別指導が実施されていれば、決して高くはないが、実際そうではないので、高いかも知れない。 講師個別指導という看板を掲げている割には、関与が少な過ぎだった。 カリキュラム子どもが一生懸命にならなかった。その後、通っている塾と比べるとカリキュラムと講師だと思う。 塾の周りの環境自宅からは近く、ルートを選べば比較的安全かも知れないと思う。。 塾内の環境個別指導という看板には至らない指導要領だったと認識している。なので、退会した。 その他気づいたこと、感じたこと塾の選定の難しさは痛感しています。多少の費用の差はあれど、やはり成果がちゃんと出る塾

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金単価計算をすると、近隣の個別指導に比べたら、少し高めには感じました。 講師塾長が親切でとても丁寧な対応をしてくれました。子供も、先生が優しかったと言っていました。 カリキュラム既存のテキストやプリントにこだわらず苦手な教科の中でもピンポイントに個別対応してくれました。 塾の周りの環境駅前ということもあり、通いやすく、夜道も明るいので安心です。 塾内の環境さっぱり小綺麗にしてあります。通気性も良く、よかったと思います。 良いところや要望小学生は、1コマ1教科80分よりは、1コマ1教科40分など、小回りが利くと嬉しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾との比較はできていないが全体的に割高感が強かった記憶がある。 講師個人ごとの適正にあったカリキュラムと言えないと思った。理解度の確認の今一つ。 カリキュラム費用は他と比較したことはないが安くはなく その成果も不満足であった。 塾の周りの環境立地は悪くないと思ったが友人と遊びに行く感覚で過ごしていた可能性大。 塾内の環境道路沿いであったため雑音は多い。集中力アップできる環境が欲しかった。 良いところや要望自宅からの距離は問題なく、冷暖房完備(今時はあたりまえ?)なのはよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾の中では、比較的リーズナブルな料金ではないかと思います。 講師非常に親切で、こどもが楽しく塾に通っています。雰囲気がアットホームなので、安心しております。 カリキュラム本人の進捗具合に合わせてくれているので、非常に助かっています。 塾の周りの環境商店街に隣接しているので、帰りも明るい場所を通ってこれます。 塾内の環境スペースは普通です。広くもなく、狭くもなくといった感じです。 良いところや要望塾長が非常に明るくエネルギッシュで、雰囲気を作ってくれているようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金適正な料金かと思います。 講師いい先生だと思います。 カリキュラム学力にあったテキストを使っています。 塾の周りの環境駅から近くて便利なところだと思います。自転車置き場があるともっと便利だと思います。 良いところや要望入るときの説明時に大学の進路指導に熱心な印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと中学生が比較的多くいる印象があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いました。個別だから仕方ない範囲だと思います。 講師やる気が出るような声かけをしてくれて頑張る様にしてくれた。 カリキュラム宿題を出来る範囲内で出してくれるので自分からやるようになった。 塾の周りの環境すぐ近くに駐輪場やお店があり人通りが多いので、一人で行き帰りが出来て安心しました。 塾内の環境少し狭い感じがしましたが、スッキリ整頓されていて生徒さんも分かりやすいので自分たちで必要な物を準備できていました。 良いところや要望子供の気持ちに丁寧に向き合ってくれます。 お願いや相談に早めに対応してもらいとても助かり安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して良かったです。少しづつ子供がやる気を出してきたようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べたら断然お安いです。 その他、教材費を含めてもお安いです。 講師若い先生が多く、年齢も近いので何でも聞けるお兄さんのような存続で頼りにしています。 カリキュラム出来る子はどんどん進めていける点。 宿題は少なく感じています。 塾の周りの環境大通りから直ぐですが、1本裏に入るので暗くて女の子は少し心配するかもしれません。 塾内の環境勉強時間と休み時間のメリハリがきちんとしている。 自習は事前に連絡しなければいけないということで気軽に使えないのは少し残念でした。 良いところや要望テスト前には日曜も勉強会があるのでしっかり対策してほしいですが、4~5人のグループでとのことだったので取り残しが出ないか心配です。そのへんも踏まえてしっかり指導してほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の割には他塾よりも料金は安いが しっかりみてもらえそうです 講師説明が分かりやすい 子どもにやる気を与えてくれ持続を促してくれる カリキュラム個人個人のペースに合わせてくれる 分からないの無いようなカリキュラムに組んでくれる 塾の周りの環境駅が近くなのに騒がしくなく 人通りも適度にあって 夜でも心配はあまりない 塾内の環境静かで 集中できる環境で勉強ができる 大所帯ではないので 一人一人見ててくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての入塾ゆえ、料金の相場に詳しくありませんが、学習環境を考えたら妥当な料金設定かと思います 講師毎回いろんな講師の方に教えていただいているようです。雰囲気や指導の仕方に違いがあるものの、どの方も分かりやすいようです。 質問が苦手な我が子が、質問しやすい!との事。 カリキュラム苦手分野を解決・理解できるまで、とことんサポートしてくれる点。 いちど出来たからと言って終わりにせず、プリント等を使い完璧にこなせるまでフォローしてくれるので、本人も達成感があるようです。 塾の周りの環境車通りが多いが、人目につく場所ではあるので安心かと思います。 自転車を停める場所がもう少し整備されていたらいいなと感じました。 塾内の環境教室内はパーテーションで区切られています。 他の生徒さんとの距離も保たれており、集中しやすいとの事。 良いところや要望中3での入塾となり、焦りや不安を感じていましたが、相談・見学・体験授業での塾長の丁寧で熱意のある対応を受け、こちらでお世話になろうと決めました。 生徒の進路に対して、親身になって考えてくださいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金に関しては相場通りだと思います。オプション料金が色々あります。 講師不安なことも多かったですが、丁寧でわかりやすいようです。 カリキュラム数学の単元関連チャートがわかりやすかったです。 間違えたところは、何度もやり直しをするところが気に入りました。 塾の周りの環境自宅から近く、駅からもアクセスがよい。 夜道も人通りが多いので安心。 塾内の環境はつらつとしている。メリハリがある。一人ひとりに声掛けをしてくれるのがありがたいです。 教室が狭い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると比較的高くないと思う。また、時間外でもフォローしてくれるため料金が高い感覚は受けない。 講師勉強だけにならないように、友達と仲良く勉強するように促してくれたこと カリキュラム広く浅くの勉強ではなく、同じような問題を何度も繰り返して解くようになっているところ。 塾の周りの環境車が多く通る道沿いではないので、夜間でもさほど危なくないところ。 塾内の環境他の塾生と近くもなく遠くもなく程良い間隔で勉強出来るところ。 良いところや要望ただ勉強を教えてくれるだけではなく、塾生の好きな事や部活などを把握してくれて、塾に行くのが楽しくなるようにしてくれているところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休暇中の講習は普段より高い。しかし不参加日は日割り計算もしくは振替対応していただけます。 講師子供に合わせて講師を配置いただいているので、子供と合うようで、何度か変更はあったようですが、毎回乗り気で通っています。 カリキュラム子供に合わせたプリントを毎回やるようです。テキストだけでなく苦手な単元は何度もプリントで繰り返し、身になるように進めていただいてます 塾の周りの環境商店街の中なので夜でも明るく人通りもある。一方通行路なので車での送迎は停止して待つ事は厳しいかも。 塾内の環境教室内に自習ができるスペースが少し用意されている。 良いところや要望子供の進捗具合など、こまめに電話連絡いただけます。希望者には面談も受付てくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。 講師個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。 カリキュラム各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。 塾の周りの環境駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。 塾内の環境スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。 良いところや要望教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金転塾前より高くなったがしっかり教えてくれるのでわかりやすい。周りの塾と比べて妥当な値段だと思います。 講師一人一人にあった進め方をしてくれてよかったです。 カリキュラム部活の時間や都合に合わせて時間帯を選べる。 自分にあったカリキュラムにできるところはよかった。 塾の周りの環境周りは少し静かな住宅街なので帰りは少し心配です。 塾までは10分くらいなので比較的近いので助かります。 塾内の環境静かで勉強しやすい環境でした。勉強意欲を掻き立てられるようで頑張れそうとのことでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は料金が高くなりがちですが、4対1授業があるなど良心的な金額設定がありがたいと思いました。簡潔明瞭な説明は他の塾はなかったです。 講師子供曰く、とても話しやすくわかりやすい授業だったとの事です。 カリキュラムブリント学習が我が子のお気に入りポイントです。繰り返しの学習にも惹かれました。 塾の周りの環境駅近なのがとても良いです。強いて言うならば駅から塾まで屋根付きで通うことが出来たら最高かと思いますが。 塾内の環境スッキリ整頓されていて集中しやすい環境だと思いました。個別のホワイトボードが設置されているとか自習スペースが広いと更に満足です。 良いところや要望塾長の説明がとても分かりやすく、子供にやる気を出させてくれるような話し方をして下さいました。生徒さんが大勢いらっしゃるとは思いますが今後もひと声掛けていただきやる気をあげていただければ幸いです。講師の方にも期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金とにかく、予算が限られてるので(本人は個別を希望)低予算で検討しましたが2:1でも十分な内容かと思います。 講師他の塾に比べて入会説明がとても念入りでした。 説明しつつ、子供の観察をよくされてる印象がありました。 また、志望校受験は簡単では無いということもハッキリと言っていただき、安易に「成績上げてみせますので!」といった発言はありませんでした。「本人の努力が1番必要」という事を踏まえてくれたので 入塾する前から本人意識が変わったように感じます。 カリキュラム宿題は沢山だしていただけますし、優秀な元生徒さんから引き抜いて先生として配置してます。「今からはじめてギリギリ間に合うかなって感じだから良かったよ」の発言が本人には「早めにはじめたつもりが余裕はないんだ、」といい意味でショックをうけたようです。 塾の周りの環境ビルのエレベーターは2人でパンパンな狭さです。 なので疲れるけど階段が良いかな。 大通りから少しずれてるせいか、音は気になりません。 塾内の環境広くは無いようです。 先生は優秀な元受講生が多いようです。 いくつか塾に通った経験がありますが、メリハリがあって授業中は静かで質問も聞こえてきました。 今のところ、教材も強制されず持っていたチャート式に沿って学習しています。 良いところや要望料金は明確。 親身になって相談に乗ってくれそうです。 当日入塾で割引とか、煽られるような事もなく 本人と話し合いゆっくりと検討する事ができました。スタサプだけでも良いと最初は言ってましたが数三が恐ろしく難しいとわかり決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.