学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金チラシの金額を見て 体験に行きましたが、その金額ではじゅうぶんな勉強はできないと思い 考えていた金額より高くなってしまたので 不満はある 講師出来たばかりの塾だったので 先生が何度か変わったのがよくなかった カリキュラム塾の教材をやって わからないところは先生に聞くシステムだった 塾の周りの環境駅前だったので 明るく人通りもあるので 安心して通うことが出来ましたがエレベーターに乗るのが怖かったと言ってました 塾内の環境教室内はいつも、綺麗に整理整頓されていましたが狭かったです。 良いところや要望先生が何度かかわり、教え方が 良くない先生もいた。合わない時は変えて欲しいと言って下さいと言われたので 塾に伝えました。わからないから塾に行っているのに 馬鹿にされたような態度の先生はすごく嫌でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は親切でした。先生も良い先生もいましたが 、出来たばかりだったので 不安な面もありました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供はわかりやすいと言っていました。 他の塾も体験したのですが、こちらが一番わかりやすく説明してくれたとの事でした。 塾長さんの説明も納得できるもので、子供をお願いしたいと思えるものでした。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでよくわかりません。 今後のテストや内申の結果に期待しています 塾内の環境先生に質問しやすい環境だった。 仕切りもあり、プライベートな空間が保たれる。 悪い点は今のところ見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が入塾してから、机に向かって勉強するようになりました。 やる気も出てきたように感じます。 (今までやる気がなかった) 中3なので、あまり時間がないですがこれからのテストの結果を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった点・わかりやすく丁寧に教えて下さる。 悪かった点・特になし。 カリキュラム良かった点・学校の勉強と合っていてわかりやすい。 悪かった点・特になし… 塾内の環境良かった点・他の塾生も静かで勉強に集中出来る。 悪かった点・特になし。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧に教えていただき勉強に集中出来るようなので「代々木個別指導学院」を選んで良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金地域最安値だったため、とてもよかったです。また、夏期講習、冬期講習など全参加できないときは日割り金額で対応してくれました。 講師この地域では価格が一番安価でリーズナブルだったように感じました。 カリキュラム本人次第なのでなんとも言えませんが、カリキュラムや教材は自分に合っていたと思います。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良かったですが、塾に駐輪場がなかったので、市営の月極めを借りました。 塾内の環境個別指導なので、他の生徒の声がうるさいとかはなかったです。本人も満足していました。 良いところや要望基本的にはどんな塾であれ、本人がやる気出してちゃんとやればよいことなので、志望校に受かったので、よかったのではないでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師世間話を交えつつ生徒との距離を縮め心を開いた上で解りやすい授業をしてくださってます。 悪かった点は今のところ見当たりません。 カリキュラムつまずきもしっかりフォローしてくれる。 悪かった点は今のところ見当たりません。 塾内の環境明るい雰囲気で入りやすいが、広さに対して人が密集してる感じがします。 その他気づいたこと、感じたことまだ入会したてだが分かりやすく進めてくださるおかげで本人も楽しく通っており、家でも意欲的に課題に取り組んでいるのでこれからも期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師何人かの先生に当たりましたが、どの先生も明るくハッキリしゃべってくれるのでわかりやすい!楽しい!と言ってます。 カリキュラムテキストいいです! 学校の授業が始まったら、10連休があるため例年通りの授業の入り方ではなかった。 それにもすぐに対応してくれてました。 塾内の環境丁度いい明るさ。 プレッシャーになる掲示物もなく、勉強する為だけの空間づくりが気に入りました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は親の私も話しやすく、よく連絡をくれて内容や取り組む姿勢態度を教えてくれます。 話し方もとても丁寧な言葉を使ってくれます。厳しくもしてくれます。面白い事も言ってくれます。 子供と良い信頼関係を築いてくれているのがわかります。 いくつかの塾を見学、体験をしました。 その中で、本人がここがいい!と即決しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はきっと高いのでちょっと教材やカリキュラムがあったので気がする 講師講師の質はきっと大丈夫です。何故成績がおぼつかないのでちょっと気になるけどやっぱり大丈夫です。 カリキュラム教材やカリキュラムはたぶん問題なしと思っていますけど、回りの予備校は、ガンガンなカリキュラムなので大丈夫です 塾の周りの環境環境は悪いですん。 塾内の環境教室内はたぶん大丈夫です。わかないらしいけどやっぱり質は高いので大丈夫です。 良いところや要望授業料がたかいのと講師の質はたぶん大丈夫です。ただしもう少し揉もう その他気づいたこと、感じたこととくにないがうるさくなる場合はたぶん授業料がたかいからではない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師一人に生徒二人の料金設定は妥当。兄弟が通っていた他塾よりは指導も良く勉強へのせいかも見えたので料金は少し高かったが良かったと思う。 講師塾長はとてもやる気が感じられ子供との接し方もとても好感が持てた。転勤で変わっても同じタイプの塾長で塾自体がそのような雰囲気の塾長をそろえているのか、そのようになるように育てているのかはわからないが雰囲気はとても良かった。 カリキュラム理系特化の私立なので、数学の進度がとても速くそのため補修の目的で通塾していた。なので学校の進度にあわせて練習問題や質問等を見てくれていた。 塾の周りの環境家から徒歩で通えたので良かった。自転車置き場がなかったので徒歩のみで学校が遅くなってしまったとき等はちょっと不便さを感じた。 塾内の環境塾自体はビルの中で綺麗な環境だった。小学生から高校生まで通える塾だったので、トイレの使用の仕方など注意をされることがあったようだ。 良いところや要望塾自体の雰囲気はとても良い。生徒を伸ばそうという姿勢が感じられる。保護者との面談も親身に聞いてくださり良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師分からないところを本人に合わせて教えてくれる。本人が女性の先生がいいとわがままいっても対応してくださった。 カリキュラムテスト等の前などは対策を一緒に教えてくれる。 悪かった点は特になし。 塾内の環境勉強をする体制が出来ていた。開始や終了にはチャイムを鳴らしメリハリをつけていた。 その他気づいたこと、感じたこと個々のレベルに合わせて教えてくれる。試験前には無料で居室を解放し教えてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習だけの利用だが、ふつう利用料金であり、とくに印象はない 講師子どもが先生と勉強しやすいと楽しく通う事ができ、勉強のモチベーションが上がっていた カリキュラム子どもがちょうど集中できるくらいの時間で、やり抜くことができた 塾の周りの環境通りに面しているので、安全ではある印象がある。ちかくにお店もあるので明るく安心 塾内の環境勉強に集中しやすい環境になっていて、子どもから不満をきくことはなかった 良いところや要望子どもの疑問がめいかくになり、問題を解くこつを教えてもらえます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった点: 講師の方の説明で子供も分かりやすかったようで、良かったです。 小テストで満点を取れたと連絡を頂き嬉しかったです。 悪かった点:特にありません。 カリキュラム良かった点: 授業の進め方で本人の理解度から分かりやすい説明で安心しました。 悪かった点: 特にありません。 塾内の環境良かった点: 学校の教室と同じ環境で安心しました。 悪かった点:特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと今まで何回か転塾しましたが、今回は続けて行けそうです。これから受験生として実力をつけて行けるといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安い。季節講習の授業料も高くはない。指導内容に比例しているかも。 講師先生の出来が、人によってバラツキが激しい。 カリキュラム子供にあった教材をその都度つかう。進みぐあいが分かりづらい。 塾の周りの環境周辺に居酒屋や、飲食店があり、賑わっているからうるさい。子供が歩く場所に相応しくない。 塾内の環境古いが掃除は行き届いている。下履きを脱いで、スリッパなど履かずに歩き回るのはどうかと思う。 良いところや要望個別だから、分からないところを聞きやすい。答えが分かりやすいとは限らないが。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生につけても、辞めてしまうことがあり、次の先生とのギャップが辛い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通なんだと思う。他、進学塾で高いところはあるので良心的か。費用対効果としてはどうかというところはある。特別講習は別途料金で、それはしょうがないとして、高いと感じる場合もある。 講師親身になってくれる先生は1人しかいない?「卒業おめでとうございます」「入学おめでとうございます」などまめに連絡くれる。勉強の習慣を身につけるにはよい。成績があがるかどうかは子供次第ですが、いかにやる気にさせるかが問題。 カリキュラム季節講習は選択だが、ほぼ強制で料金も別途徴収される。それで成績あがるかと言ったら、あまり変わらないように思う。厳しくしてやめられたら困るのか。。。 塾の周りの環境駅の近く、バス停の近くで人通りが割と多く、ファミリーな飲食店が複数あるので、環境的には通いやすいでしょう。塾のあるテナントビルの入り口が暗いのが問題かな。 塾内の環境塾の外で大きな音はなく、雑音はない。環境としてはテナントビルの4階で、生徒数に対して狭い。 良いところや要望営業兼ねてる?入試に向けた教材の調達、作成など、調査が足りないのではないかと思われる。せめて入試に向けた指導があってもよいはず。 その他気づいたこと、感じたこと低学年の勉強の習慣を身につけるには良い塾だと思う。また、授業についていけない子のサポートについても同様に良いと思う。学力を上げるという観点ではあまり期待できない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が熱心で子供のモチベーションをあげてくれました 数学と英語を受講したのですがわかりやすくてたのしいとのこと カリキュラム振替が効く わからない所にもどってつまずきをみつけてわかるようにしていってくれるところが良い 塾内の環境個別でありながら 塾のように塾全体で頑張るぞという 塾のような良さもある! 悪い点をしいていえば 狭い その他気づいたこと、感じたこと 塾長が 子供の面倒みがよく 電話などで丁寧に意見をきいたりアドバイスをしてくれたり 子供の良い方へ導いてくれる 個別でありながらプログラムなど融通がきき、助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金ににつては、個別なので高いのは仕方ないと思っている。用は結果を出してくれれば問題ない 講師先生との相性が体験でよかったので入塾した。家からの距離も遠くなく送迎がらくである。 カリキュラムカリキュラムは個人にあわせてくれるが、連休に講義なないのは残念である。 塾の周りの環境自転車でも通えるが、駅なので車で送迎している。安全上不安であるため 塾内の環境周りが騒音を出す要因がないので割と静かである。今後、建物内にどのような商業が入ってくると心配である。 良いところや要望近くの塾が廃しになりその子供が流れてきた。その結果、講師の数が不足している。日程がとりにくい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科ごとの授業料が高すぎる。強化を増やそうと思うと個別指導を変えるしかない 講師本人が個別指導を望んでいたので始めたが授業料の割には成績が上がらず伸び悩んでいる カリキュラム近所の同級生が多いのでそういう意味では安心感があるので選んだ。 塾の周りの環境原則的に徒歩で行ける範囲を希望していたのでそういう意味では希望通り 塾内の環境比較的大きな道路に面してはいるが雑音などはきにならなさそう。 良いところや要望よいところは立地程度。肝心の成績/学力向上は あまり効果が出ていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師入塾時の説明は、親だけではなく、子供にもとても分かりやすく説明してくれました。おかげで子供もやる気になったようです。 カリキュラムプリントで進めていくため、自分だけのオリジナル教材になるのは良いですが、プリントがバラバラしてしまいます。(子供がきちんとファイルすれば問題ないですよね…) 塾内の環境机が密着しているので、部屋が狭く感じました。近くの先生が話してる声で、自分の先生の話が聞きにくいということはないのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い始めてから、子供は自発的に宿題をしています。先生と「宿題は塾に行った日か翌日までに行う」と約束したからだそうです。子供に合っている塾だったようなので、入塾してよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

講師悪いところはないです。 ちゃんと覚えるまで、向き合って教えてくれる。 カリキュラムプリントに説明が書いてあるのでわかりやすい。 悪い所は今はないです。 塾内の環境新しいから、塾内がきれいで、気持ちよく勉強できる。 悪い所は今はないです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、いっぱい声をかけてくれる。 授業時間がもう少しだけ長いと嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、女性の講師の方で優しいということなので安心しました。 カリキュラム初めての塾で不安がっていましたが、学校でこれから習う事を本人にあったペースで教えてもらえたのでよかったです。 塾内の環境1対2で受講しているのですが、もう一人の生徒が同じ学年ではない子を配置してくれるので、わからないことも聞きやすい良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんも話しやすく講師の方も優しいので、楽しく通えるのではないかと期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供は先生はとても優しくてわかりやすく教えてくれてると言ってます。 カリキュラムまだ数回しか通っていない為わかりませんが、個別なのでその子に合わせてやっていただけるようです。 塾内の環境駅前なので夜でも明るいので安心です。塾内も清潔にされてると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでこれからどのくらい苦手な箇所を理解し、どう成績につながっていくか楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.