TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別ということなので、通常料金プラスなのが悩ましい。 個別なければ、他の塾より安いのかもしれない。 講師受け答えがきちっとしている。 分かりやすいと子供が話していた。 いつも面談が入っているので(それだけ注目されている塾とも思えますが)遠慮してしまう。 カリキュラム自習室を使う時にもわからないことが聞ければもっと良いのにと思います。残念です。 塾の周りの環境いきなり週3となったので大変だとは思うけど、宿題も取り組んでいるようでそれなりに頑張っていると思う。 塾内の環境体験のときに少し見させてもらっただけで普段はよくわからないが、集中できる環境だとは思う。 良いところや要望連絡を取るのが塾長のみなのですが、 先生方の声も聞けたらいいのにと思いました。 1人に担任がつく塾もあるようなので、そういうシステムもあればなお良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較的安いと思いますが、代わりに授業で使用しないのに購入しなければならないテキストがあったり、諸雑費が多い気がします。 講師先生の名前の紹介がなかった。 カリキュラム授業で同じ問題を繰り返しやり、また同じ問題を宿題にするというやり方は復習はもちろん、宿題でつまずくことがなくて良いとおもった。 塾の周りの環境自宅から少し遠い。 行けるルートのひとつに車の通りが少ないところがあるが、人通りも少ないので時間が遅いと心配。かといって交通量が多いルートも心配。 塾内の環境コロナ対策がよくされていてた。 自習が自由にできない、したい場合は前日連絡しないといけない。 良いところや要望子供のモチベーションを上げていく指導もしてほしい。宿題を積極的にやっている様子が見られないので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾なので普通だと思います。塾長さんがしっかり料金形態を説明してくれるので安心できました。 講師入塾前に他も何件か見学に行きましたが、こちらは唯一保護者ではなく本人に向かって塾長さんが熱心に勉強や受験についてをわかりやすく説明をしてくれたことで、本人のやる気を引き出してくれたように思えました。入塾してからも、先生もわかりやすく誉めてくれることも多いらしくかなり勉強に対してやる気が出ています。 カリキュラムわかりやすいと言っていました。 宿題の文字が小さくて聞かれたときに老眼はつらいです。 塾の周りの環境こちらの塾の唯一の悩ましさは立地でした。 特に駐車場もなく、コンビニも近くにはありますが迎えの時間は大混雑、停められないほどではないですが…2階にあがる階段が裏手にあるのも、本人は少しこわがってました。塾内の雰囲気はダントツで良かった為、場所がもう少し良ければとかなり思います。 塾内の環境全体的に整頓がされていてさっぱりした印象でした。 良いところや要望入塾前・入塾時の説明による本人の勉強に対する意欲の引き出しをしっかりして頂けたので、なんとなくではなく何のために勉強しているのかを自分でしっかり把握できるようになりました。もしかしたら塾長さんだけ熱く、他の講師の方はどうなのかと少し心配でしたが、皆さんとても優しくてわかりやすいそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾の中ではとても安いと思いますが、それなりのお値段がかかりそうです。 塾の周りの環境駅まで少し距離があり(5分くらい)駅前の環境はあまり良くないので心配です。 塾内の環境室内が狭いので集中できるのか心配でしたが、娘は気にならないとの事です。 良いところや要望個人に合ったそれぞれのペースで学習できるのがとても良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては安いのかなとなと思います ただ夏期講習などはそれなりにかかり、泣けてきます 講師まだ始めたばかりなので何とも言えませんがやる気をどこまで引き出してくれるか期待してます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので何とも言えませんが目標を共通認識しているので達成できればと思います 塾の周りの環境駅近なので特に何の問題も無いと思います。 自転車置き場がないのであれば尚良し。 塾内の環境親なので教室の内覧はなかったのですが子供が軽食をとる場所が有れば助かると言っていました。 良いところや要望塾長は熱い方だと思いますが最後まで見て頂けるかこれからに期待するのみです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1番リーズナブルだったのでここに決めました。教科書代もほとんど無かったです。 ただ、どこの塾もそうですが料金体制が複雑過ぎてよく分からないです。 講師子供が通っている為、親としては不明だが、 塾長と話をしました。高校選びについて事細かに説明してもらったのが良かったです。 カリキュラム選択が自由で、子供の好きな時間や科目を選べるのがいいです。体調不良などの急な欠席でも、後日対応してくれます。 塾の周りの環境駅近で通いやすいです。 また、人が多いので安心して送り出せます。 塾内の環境講師の人数が多く、子供達に目が行き届いている感じでした。子供達に明るく声がけもしてくれてました。 良いところや要望料金をもっと単純化して、誰にでも分かりやすくして欲しいです。元の金額を高く設定して、そこから値引きというのも複雑化の原因なので、最初から安く設定して欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の塾としては安いと思っています。また、料金体系がはっきりしており、この点についても安心して入塾を決める事ができました。 講師とても丁寧に指導していただき、わからない事も聞きやすく安心しました。 カリキュラム入塾したばかりで良くわからない事もありますが、本人は非常に満足しているようです。 塾の周りの環境立地が駅前のため、非常に通塾しやすい環境です。 また、人通りが多いため、安心して通塾させる事ができます。 塾内の環境少し狭いと感じますが、講師の方々の対応が非常熱心で、保護者に対してもとてもわかりやすく説明していただけましたので、とても安心しました。 良いところや要望上記の質問でも回答させていただきましたが、立地がいい事、アドバイザーや講師の方々の対応が非常丁寧で安心して通塾させる事ができると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと時間前に塾に着いた場合でも自習スペースが確保されており、講師のサポートも受けることができるので、時間を持て余すことがなく有効に過ごすことができると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでこのくらいの金額だと思います。 金額以上のことを教えてくれそうなので満足です。 講師若い先生が多いので子供と話も合って楽しそうです。 学校の先生より全然わかりやすい!と 塾の時間があっという間に過ぎるようです。 カリキュラムまだ入ったばかりで詳しくは感じていませんが 子供に合ったカリキュラムを作ってくれるので 期待したいです。 塾の周りの環境駅近くですが 塾の周りも車通りも少なく静かなので良いです。 自転車置き場がちゃんとあるので塾の前に自転車がズラリと並んでる事はなくきれいです。 塾内の環境入った時は狭いのかな?と思いましたが 教室の中は広く勉強しやすそうでした。 良いところや要望塾長が熱心で子供一人一人にコミュニケーションを取ってくれてるのがいいです。 子供のやる気を出させてくれる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いとは思いましたが、丁寧にみてくれているから妥当。キャンペーンなどやっているので利用すれば安くなるのが良いと思う。 講師どの先生もしっかり見てくれている。質問しやすく話しかけやすい。 たくさん褒めてもらえるのでやる気がでる。 カリキュラム学校の内容にしっかりと沿っていて良い。 基礎からしっかりと学習できるので、学校でわからなかった所など、しっかりやり直せる。 塾の周りの環境コンビニが隣にあり便利。 駐輪場がなくて不便なので、整備してほしい。 塾内の環境清掃が行き届いてる。 照明も明るく、目が悪くならないのが、良い。 良いところや要望静かで集中できる所が良いです。 家では兄弟がうるさかったり、暑かったりと気が散ってしまうようです。 その他気づいたこと、感じたこと何件か塾の説明を聞きに行きました。 ここの塾は子供になぜ勉強が必要なのか、受験のシステムなど、子供にもわかりやすく説明してくれました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金については少し高いように感じます。 姉妹で通い始めたのですが、もう少し安かったら、お友達にも勧められると思いました。 講師まだ通い始めたばかりなのですが…講師の方との相性が合わなかったら、すぐに対応して貰えた点は良かったです。 悪かった点は今の所見つかりません。 カリキュラム何度も何度も繰り返しやる事で忘れずに頭に叩き込むと言うやり方なので復習が身につくかと思います。 塾の周りの環境周りに特に気になる物は見当たりません。 道幅も広いし、自転車置き場も広いし、コインパーキングも有るし、駅からも遠くはありません。 塾内の環境特に気になる点は無いそうです。 授業の始まりと終わりがきっちりしていて、綺麗に整っている様に感じます。 良いところや要望夏季や冬季の講習が必須みたいなので、そこは自由参加にしても良いのかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金キャンペーン期間に入ると割引とかしてくれるのでいいと思います。 講師わかりやすい説明で、色々相談しやすかった。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを組んでくれるので、 自分のペースで進められていいなと思いました。 塾の周りの環境駅が、近いのでとても通いやすいと思います。 塾内の環境とても綺麗で、生徒さんも真剣に授業を受けていて良いと思いました。 良いところや要望先生方が親切で、とても通いやすいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金一対一、一対二、一対四の三コースある。一対四のコースはリーズナブルなので通塾回数をふやせて、家での勉強が苦手なうちの子どもにはよかった。 講師教材のプリントの内容でわからなかったところを徹底的にわかるまで教えてくれる。 カリキュラム学校の提出物が苦手と相談したら、そちらも見てもらえるがありがたかった。 塾の周りの環境大きな通りに面しているが、駅からは遠いので、地元の人向けかもしれない。 塾内の環境ビルは新しくないが、中はリフォームされていてとてもきれい。パーティションがあり、机の間隔も適度にとられている。 良いところや要望塾長が、子どもが親しみを感じるような声かけをしてくれる。メリハリのある雰囲気。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金初めて料金を見た時は個別なのにこんなに安いと思いました。でも面談の時に話を聞くとその値段は先生一人で生徒5人の場合である事がわかり、先生一人で生徒二人の場合はその金額にプラスの金額がありちょっと騙された感はありましたが個別だからこんなものかなと。 講師今教わっている先生は子供が質問しやすい、話しやすいと言ってるのでわからない事とかあればどんどん質問出来るのかなと。まだ入塾したばかりなので悪い所はわからないです。 塾の周りの環境ビルの4階なので火災や地震など何かあった時は心配になります。駐輪場がないのでそこが不便です。駅付近なので人通りが多いので治安は良いかと思います。 塾内の環境見学させて頂き、あまりのこじんまりさにビックリしました。ビル内での教室なので仕方ないのかなと思いました。 良いところや要望塾長さんの対応はとても良かったです。子供も体験前でしたがここがいいかもと言ってました。勉強を教えて下さる先生も雰囲気は良さそうで子供も楽しく通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個人指導塾としては、予定通りだった。また、入会のタイミングで割引があったので助かりました。 講師どの先生も指導内容が分かりやすい。但し、声が小さい(マスクが影響)先生がいた。 カリキュラム苦手な科目の復習を重点的にカリキュラムに盛り込んで頂き、1コマでの内容も集中を持続出来る内容に設定して頂けたので本人は納得して学習が出来ているみたいなので良かった。 塾の周りの環境駅に近い為、駐車場がないのでお迎え時に少し困るが、 決める前から把握していた事だったので了解済み 塾内の環境他の塾生の方も、先生方と話しやすい感じだったので 本人も話易いと言っていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団よりは高額になりますが、個別にしては良心的な金額だと思います。 講師個別なので本人に合わせて授業をしてくれるのはありがたいです。 カリキュラムQ9と同様になりますが、本人にあったカリキュラムを組んでいただいているので助かります。 塾の周りの環境立地は自宅から近いので通いやすく安心です。 学校の友人もいるので、塾後の寄り道が少し心配です。 塾内の環境まだ通い始めたばかりですが、本人が嫌なことは言っていません。 良いところや要望何件が体験授業を受けて、アットホームな雰囲気が本人の決め手でした。 その他気づいたこと、感じたこと5段階評価は通い始めたばかりなので評価4にしています。 感触はいい感じです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いのは、仕方ないかなとおもいます。 こまかく料金もかみに書いてあるので見やすくわかりやすいです 講師わかりやすく説明してくれてるそうです。まだ入ったばかりなので、成績アップできるようによろしくお願いします カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、しっかりできそうです。 無理をさせないよーにしてくれるのがありがたい 塾の周りの環境駅近いのでよいです。 人も沢山いるので怖さもないです。 むかえもいきやすいです。 塾内の環境明るいので良かったです。 もうすこし密にならないよーにできたらなとおもいます。 良いところや要望まだ入ったばかりなので、様子みたいです。 せんせいたちのたいおうもよいです。あと丁寧なので安心できます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導にしてはリーズナブルで助かります。それでも安い金額ではないのでこれで受験にむけて成績向上できたら安かったなと感じられると思います 講師いくつか見学に行き、どこも保護者に対して説明する塾が多かったのですがここは子供にとても熱心にコミュニケーションを取ってくれて学費のことも子供にも説明していただいたのはすごくよかったです。おかげで親も子供も納得したうえで入塾を決めることができました。 カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれるところです。得意不得意をあらかじめヒアリングした上で進めてくれます 塾の周りの環境蒲田自体治安がいい場所とは言えないので夜遅くなるのは親としてはやはり心配なとこはあります 塾内の環境新しくて清潔感がありました。通っている子たちも生き生きと講師の方々と勉強している様子でした 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが毎回楽しみに行っているようです。基礎学力アップして受験の時に選択肢を広く持てるよう願ってます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金安くは無いが、妥当な金額だと思っています。 講師英語が苦手な息子に対して単元ごとにプリントを出して、分かるまで丁寧に教えてくれた点が良かったです。 カリキュラム中学一年の最初の単元まで戻って復習してくれる点が良かったです。 塾の周りの環境自宅から自転車、徒歩で通学できるので息子の負担が少なくて良かったです。 塾内の環境教室内は満室で約20坪の教室に先生と生徒が30人程いて少し密だなと感じました。 良いところや要望勉強の苦手な息子のペースに合わせて、分かるまで教える方法で授業を進めてくれる点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと入学説明会時に、息子に対してバリバリ宿題を出すと説明されたので、保護者側から バリバリするのではなく、本人のペースに合わせて宿題を出す様にお願いしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないとは思いませんが、やはり少々お高めです。 講師 熱意が伝わり、信頼できると感じました。 母親からいつも口をすっぱくして、アドバイスしていた勉強方法など、子供はなかなか受け入れませんでしたが、先生から言われるとすんなり、「お母さんが言ってたのと同じだった」と。やっぱり頑張らなきゃ、と自覚し、ヤル気が出たようです。 カリキュラム子供に合わせて、ある程度自由がきくと思いました。週に2コマ、英語と数学で申し込むつもりでしたが、英語がだいぶ遅れていることが分かり、まずは英語のみ2コマ受講し、英語のレベルが上がったら、1コマを数学に変更できる、とのことで、そのようにお願いしました。 塾の周りの環境家からは遠いが、送迎時、子供が車を乗り降りする程度の停車が可能な場所が近くにあるのはよい。 塾内の環境こじんまりしていて、他の子たちも頑張っているから、自分も頑張らなければ、と感じさせる雰囲気があると思います。 良いところや要望先生方の感じがいいです。 コロナで心配ななか、なかなか塾を探さずにいましたが、やっと面談して頂いたとき、親子共にすぐにこちらに決めました。あとは結果に繋がることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師とても熱心に説明してくれて、塾のメリット、デメリット、今のままで目指せる高校についてもお話してくれました。 カリキュラム受講する教科が選べるところがありがたいです。特に、1教科か3教科か5教科の選択肢が多い最近の塾ですが、2教科の選択肢があるのがありがたかったです。 塾の周りの環境塾のあるビルには上りエスカレーターはあるが、下りエスカレーターはなく、建物から出る出口がわかりにくかった。 塾内の環境清潔感がありとても集中できそうだった。外から見るより中が広くて講師もたくさんいました。 良いところや要望立地も良く、信頼できそうな感じがしました。成績が上がるかはやはり本人次第な気がします。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、わかりやすいし楽しい、と言って通っています。やる気を出させる授業をして欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気