学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習等の金額はまだわかりませんが、月謝は 個別にしてはリーズナブルな方だと思います。 カリキュラム学校の授業対策、受験対策がしっかりしていると思った。 プリントやテキストを使って 苦手科目を克服して欲しいです。 塾の周りの環境専用駐輪場がないのが少し不便ですが、近隣にたくさんあるので問題はないです。 良いところや要望塾長のお話が熱心でわかりやすかった。 本人も頑張っていこうと思えたと言っていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金生徒2名に講師1名だと、2科目の受講金額が、他の塾の3科目相当になる点が痛い。もう1科目受講もしたいが、金額面で、個別ではない集団受講という選択肢になる可能性がある。 しかし、不明な点がすぐに聞けるので、自ら進んで聞かない子には、個別がよいかと思う。 講師最初の説明する先生が、とても明るく説明も良く入塾しやすい雰囲気をつくっている。 講師については2名に対して1名の先生なので、わからないところが聞けてよい カリキュラムその子に対して、わからないところから、やるのか、現在勉強している内容をやるのか聞いた上で、授業が進むので、とても良いと思う 塾の周りの環境駅前なので、行きやすい。駐車場が30分以降有料なのが、待ってる親にとっては、残念。 塾内の環境明るい雰囲気でよい。もう少し大きな部屋でも良いのかもしれない。 良いところや要望明るい雰囲気を全体的に作ってるように感じる。 3科目での手頃な金額があると、非常に助かります。 その他気づいたこと、感じたこととにかく受付の先生の明るさ、接しやすさはとても良いと思う。 入学金が無料となったとしても、今月、来月分の授業料等支払いがあるので、金額を確認した上で、受講した方がよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会金無料となったのがありがたかった。月謝は平均的な相場ではないかと思う。 講師子供に対してフレンドリーに声かけをしてくださり、難しい内容もわかりやすく説明してくださいました。 おかげで、なかなか勉強に取り組む姿勢が見られなかった子供が、少しずつやらなければと言う気持ちになってきたようです。 カリキュラムつまづいていた問題をわかりやすく教えてくださり、本人のやる気に繋がっているようです。 体験受講の時から、わかりやすかった!良かった!と喜んで帰宅しています。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、駅前の混雑に影響されずに通塾できるのはいいと思います。 塾内の環境入り口で靴を脱ぐので、中は清潔が保たれるかと思います。 自習室がないとの事で、少し残念に思いました。 良いところや要望子供のマイナス面を暗いトーンで話すのではなく、そっか!じゃあこうしてみようよ!と言った感じで、プラスの声かけがとても上手いと感じました。 時々モチベーションが上がるように声をかけてもらいたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

講師仲良くできます。 塾長も元気です。 でもとてもわかりやすいのでいいと思いました。 カリキュラム先生としっかり話し合いじぶんがいつまでになにをしないといけないのか明確にしそれに沿ったメニューを考えてくれました! 塾の周りの環境駅から1分くらいで着きます。 塾内の環境2階と3階で温度差がすごいです。2階は賑やかです。3階は静かです。 良いところや要望窓を開けると虫がすごい入ってきます。暑いです。 扇風機がもっとほしいかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはない。1コマあたりや、夏季、冬季講習も安くないので、もう少し考慮してほしい。 講師個人的には良いとも悪いとも言えないが、周囲の評判は良いので入塾した。 カリキュラム夏季、冬季講習があるが、成果が出ているとは言えない。 塾の周りの環境駅前にあり、立地としては問題ない。ただし、それが塾料金にも反映されている。 塾内の環境自習室はあるようで、塾の前後に学習できる環境はあるのはよいところ。 良いところや要望学校の教科書に沿ったやり方、塾オリジナルのやり方をうまくミックスするなど工夫してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多く手が回らないのは分かるが、保護者との面談などを積極的にやるべきかと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては、やや安い。 引き落としが郵便局のみなので、不便。 講師親身に話を、聞いてくれていた。 女性の先生が多く、子供が安心している。 カリキュラム本人に寄り添った無理のないカリキュラムで、マイペースの娘には合ってると思う 塾の周りの環境大通りに面しているので、行き帰りの道が明るい。 自転車置き場も併設されており、通いやすい。 塾内の環境室内に清潔感がある。 広さもあり、ソーシャルディスタンスが保たれている。 良いところや要望先生方が子供の目線で話をしてくれる。 誉めて伸ばしてくれる感じが、マイペースの子供に合っていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の説明がわかりやすかった。 清潔感もあり、高感がもてた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導教室の中では、安い方ではないでしょうか。3段階から選べるのも良い 講師塾長は、とてもわかりやすく説明をしてくれ、安心して入塾を決める事が出来ました。 講師の先生も、とてもわかりやすい授業だったそうです カリキュラム定期テストギリギリでの入塾だったにも関わらず、わかりやすく、テスト対策していただきました。 塾の周りの環境新百合ヶ丘の駅からも、それほど遠くなく、通いやすい。塾の前の通りは、少し暗い 塾内の環境整理整頓されていて、私語も無く、勉強しやすい環境が整っている 良いところや要望細かい所まで、話しを聞いてくださり、安心して入塾する事が出来ました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1:4の授業形態はリーズナブルな料金ですが、あくまで予習復習がキチンと出来て塾では予習で解らなかった所をピンポイントで質問できる生徒向けです。1:2や1:1の料金は広域展開している個別指導塾としては一般的です。 講師体験授業で担当いただいた講師の授業がご本人の得意科目であったこともあり子供の予想の遥か上をいく内容でした。入塾後は相性を見る為に別の講師数名から授業を受けていますが、講師により科目の得手不得手があり授業レベルのバラつきを感じました。塾長が非常に熱心な方なので、責任を持って相性の合う講師を調整していただけると期待しています。 カリキュラム生徒の理解、定着が確認できる迄次に進まない塾の方針が塾長から若い講師一人一人迄に徹底されており素晴らしいです。 何処の個別指導塾も同じですが、定期テスト前には、普段受講している科目に限らずテスト対策をしていただけます。 塾の周りの環境駅からも近く周りは人通りもあるので、安心して通わせる事ができます。 塾内の環境生徒と講師が授業に集中して、余計なおしゃべりをしている様子はありません。授業に集中する為、友達同士が近くで授業を行わない配慮を塾側でしてくれます。 塾のあるビルは新しく、教室内は明るく清潔感があります。 自習スペースは広く無いのか定期テスト前は満席になる為、事前に予約をした方がいいようです。 良いところや要望塾長の情熱と面倒見の良さは特筆すべきものがあります。個別指導塾には沢山の講師がいて各々科目の得手不得手や生徒との相性も異なりますが、ここの塾長は生徒一人一人と相性が合う講師を責任を持って調整してくれると信頼がおけます。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者へ勉強の進捗や今後の進め方のフィードバックがあると安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高くと言えば高いですが、 私が学生の頃に比べればはるかに安いと思います。 講師良い点は、講師の方とお話しして気が合う講師の方をつけてくれた事。 カリキュラム入試合格ゼミなどいろいろなカリキュラムがあり良かったと思います。 悪い点は、仕方ない事ですがオプションを付けると学費が上がる事です。 塾の周りの環境三鷹駅のすぐ側であり、送り迎えについてもアクセスが良く、繁華街から少し離れているところです。 悪い点は、帰りが遅くなるので、送り迎えは必須にしていますが、川沿いなので少し街灯が暗いかなと言う点です。 塾内の環境他の生徒が見える時もあるそうですが、刺激になってよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別よりは少し安いと思います。 一対一を考えていましたが、一対ニで大丈夫と言われ、月謝の金額が下がったのは助かりました。 講師分かりやすく教えてくれると、子どもが言っております。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムを全て塾長が1人で作成しているとのことで、安心して任せられます。 一人一人に合った方法を考えてくれることはとても良いです。 塾の周りの環境自転車置き場がもう少し広ければ良いなと思いました。 塾の周りは見通しが良く車さえ気をつければ、安全な方ではないかと思います。 塾内の環境明るく清潔な感じがします。 生徒達や先生が生き生きしてるので、安心しました。 良いところや要望生徒1人1人のことを丁寧に考えてくれているのが分かったので、今回、入塾を決めました。 うちの子がそれに応えてくれると嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少々高い気はするが、個別指導でわかるまで丁寧に教えてもらえると思えば不満はない。 講師質問しやすい空気を作ってくれるので、わからない事を聞きやすい。 わかるまで丁寧に教えてくれる。 カリキュラム個々のペースや能力に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、勉強について行けず挫折する事がない。 塾の周りの環境人通りも多く、明るい道路に面しているので防犯面でも安心。 入室時、退室時にメールで知らせてくれるのも良い。 塾内の環境少々狭さは感じるが、集中できる環境だと思う。 講師の方がしっかり見てくださるので、わからない事も遠慮なく聞ける。 良いところや要望塾長さんが気さくでいろいろ話しやすい。 他塾では入塾相談のタイミングが遅かったせいもあり、第一志望合格は難しいから入塾は無理とはっきり断られたが、こちらはそんな事情も聞き入れてくれた。 まだ入塾して間もないが、楽しく通っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良い点、個別のわりには安めなところ。 講師良い点、熱意を感じる。1人1人をちゃんと見てくれそう。 カリキュラム良い点、子どもに合わせてくれる。 つめつめにしない。わかりやすい。 塾の周りの環境良い点、近くにコンビニや寄り道しやすい店がない。少ない。 悪い点、駐輪スペースが狭い。 塾内の環境良い点、講師が入り口で出迎えてくれる。 悪い点、狭い。土足を脱ぐスタンスが面倒。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金外の塾よりはリーズナブルだと思った。 テキストが、学校のものと重複するようで無駄に感じたが、学校のものは提出などもあるので、塾用に必要なことも分かるので購入したが、本人の活用は塾以外ではあまりなく残念。 講師本人をよくみてくれて、無駄な時間を作らないように指導してくれるところが良い。 固定ではなく、同じ強化でも講師が固定でないことが良いとも悪いともいえる。合う講師には毎回担当にぬってもらいたいが、都合上それは出来なさそうだ。 カリキュラム本人のレベルにあった授業の配分と、定期テストに合わせて重点的にしてくれたことは良い。 塾の周りの環境自宅から近く明るい場所にあるので良かった。 自転車駐輪を他にしなくてはならないのが残念だ。 塾内の環境こじんまりして、目に止めてもらいやすいところは良い。 自習室が同じ教室内であることと、予約して使うところが不便。 良いところや要望塾長の決め細やかなフォローが、安心出来て良い。本人もそれを感じたから、数多く見学した中からここを選んだと思う。 自学を進めてくれるが、自習室がの利用ももっと声をかけてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと3年になり登校したものの授業についていけず困っていた。本人もようやく塾に行く気になってくれたので、何社か見学した中で、一番本人に真剣に向き合ってくれたところでした。塾の期待通りには進めていませんが、根気よく指導してもらって感謝しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い安いはともかく、個別指導スタイルとしてはお得な方ではないかと思います。 講師分かりやすい指導であったことが良い、悪い点は今のところ見当たりませんが、全体的に若い先生が多く、個人差があるように思います。 カリキュラム本人は基本を復習しつつ、レベルアップをしていきたいと思っているので、その希望に沿った形で進めてもらいたいと思っています。 塾の周りの環境駅から近い、駐輪場があることが良い点、悪い点は人の通りが多く交通量もあるのが少し不安に思うます。 塾内の環境塾内は人数も多くなく、ちょうどいい感じですが、少し机やテーブルが小さく、狭いので先生、生徒共に長時間は大変そうだと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金お高いなと、思いますが、個別なので仕方ないのかなと思います。 講師まだ、通って2回目なのですが、先生は、優しくて説明が分かりやすいと言っています。 カリキュラム出来なかった所に戻って身に付くまでやって頂けるのは良かった点です。 塾の周りの環境バス停、駅から近く暗い時間でも人通りがあるのは良かった点です。 天候が良ければ自転車で通っていますが、塾に駐輪場がないので不便です。 塾内の環境広すぎず、狭すぎずだと思います。整理整頓されていると思います。 良いところや要望塾の入退出メ―ルを頂けるのは大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の前の面談で塾長のお話がとても心に刺さりました。自分で何度も繰り返し勉強しないと身に付かない。塾に通うなら、勉強の仕方を教えるから、頑張ろうと、子供に言って下さいました。 本人に塾に通っても努力をするのは自分だと、意識をさせて頂きました。ここしかない??と即決しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少しリーズナブルだと助かるのが本音です。 でも内容的にも妥当な金額なので納得して通塾させてます。 講師子供に寄り添って指導してくれるのがとても気に入っています。子供も嫌がらずに通えてるのでよかったです。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムなので苦手も克服できるように取り組んでくれるのでよかったです。 塾の周りの環境送迎の車がいっぱいいるのがビックリしました。今のところ特に気になる事はありません。 塾内の環境子供が80分授業があっという間に感じるくらい集中して取り組めているみたいなので、塾内もいい環境なんだと思います。 良いところや要望初めての塾選びで色々悩みましたが、決め手は先生方がとても親身になって話を聞いていただいたり、話されたりしてたので、とても感じがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金 キャンペーンを利用でき、入会金は無料にしていただけて助かりました。 講師夏休み中に、塾に入ろうと思い、代々木以外にも二つほど個別の塾を体験授業をさせていただきました。 1つは、費用が高すぎたため早い段階で除外しました。 最終的に代々木に決めたのは、塾長さんが素晴らしかったからです。 子供の定期テストの結果をみて、的確に、なぜ間違えたのか解読され、こども自身が、よく私の考えたことが分かったね。と驚いたほどでした。 こちらに預けていれば安心できそうだと思い、最終的に代々木を選びました。 カリキュラム子供に合わせて組んでいただからことが良い点だと思います。 塾の周りの環境女の子なので駅前なのが安心。専用の自転車置き場はないのですが、駅前の2時間まで無料の駐輪場があるので、助かります。 塾内の環境もう少し広いと嬉しい。自習室が常設されていたら嬉しい。入会時での説明では、空いている時は使って大丈夫という感じでした。 良いところや要望まだ入ったばかりですが、子供は楽しそうに通っております。 入塾して二週間後に中間テストがあり、さすがにその時は難しいと思いますが、次の期末テストで少しはできるようになっていたら嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、他校の個別指導塾と比べるとリーズナブルですが、短期講習などが重なると金額の負担は大きいので、もう少し下がると嬉しいです。 講師個別指導なので、苦手なところの質問がしやすい点が良いと思います。 カリキュラム個別指導なので、自分のペースで学習が進められる点と、過去の総復習をすることで、苦手の克服や忘れていた部分の確認ができる点が良かったと思います。 塾の周りの環境家からも近く、商店街の中の明るい場所にあるので通塾の際も安心して通わせることができます。 塾内の環境コロナ禍という意味でも、個別に仕切られたスペースで学習できるのは、環境的にも良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金資料請求した他の塾の金額とそんなには違いがない様に思ったので、特に良かった点や悪かった点はないです。 講師分からないところも理解するまでしっかりみてくれる点が良かった。 カリキュラム理解できてないところはその前に戻って取り組んでくれる点が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、お店なども多いので夜でも暗く無いところが良かった。 車で送り迎えをしているのですが、駐車場が無いので車を停めておけない点が少し不便。 塾内の環境駅近のわりに塾内は静かで、集中できて勉強できる点が良かった。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのですが、嫌がらずに通っているので良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に対して年間の授業数が少なく感じました。 それぞれの教科のテキスト代が明記されていたら良かったと思いました。 講師わかりやすく説明して頂けたが塾の規約についての説明が不十分に感じた。 カリキュラム学校の教科書にそっているところが良かったです。本人がわからないところや苦手なところを表示してくれるところもよかったです。 塾の周りの環境駅から近く自転車でも通う事ができるのは良いです。車の送迎は少しやりにくい場所ですが、問題になるほどではないと感じます。 良いところや要望資料請求時に金額をわかりやすくつけてほしい事と、テキスト代も明記してほしいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習と冬期講習が強制的なのはやめてほしいです。教科の変更希望もせめて1ヶ月にして短い期間で調整できるようにしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.