学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金数ある個別指導の塾の中で、比較的良心的な金額だと思います。。 講師わからなくて質問できずにとまっていても、先生が声をかけてくれる カリキュラム今まで勉強方法がわかってなかったのですが、分かりやすく説明してもらえました 塾の周りの環境無料自転車置き場があるのがいい。正面入り口に回らなくても、駐輪場から入り口階段に行けるのがいい。 塾内の環境授業中は静かなので集中して勉強できる。スリッパ持参は少しめんどくさいかも。 良いところや要望入塾の目的が高校入試なので、成績(内申、偏差値)を上げていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なら妥当かなと思います。机が空いていれば、自主学習も自由にできるし、いいと思います。 講師こちらが聞きたい質問に的確に答えをくれます。他人と話すのがあまり得意ではないのですが、少ない言葉から読み取ってくれて、勉強がはかどります。 カリキュラム英語は毎回単語テストをするので、自然と受験に大事な単語が身についてくる。 自分の進み具合にあったプリントで勉強できるので、分からないことをそのままにしないで済む。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。周りも明るく、そこまで賑わってもいない通りなので、通うのに安心。自転車置き場がないのが残念。 塾内の環境2人一緒の指導ですが、周りが気になる事なく集中できる環境です。 良いところや要望それぞれにあった進み具合にしてくれるのがいいです。 英語の単語テストみたいに、数学の計算テストみたいな挑戦していくものがあるともっと家庭で勉強するかもしれない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾からの変更なので、安いに越したことはないが、結果次第。成績が伸びてきたなら、さらに投資をしていきます。 講師丁寧に指導してくれる。 ただ、欲を言えば、もっと厳しく接してもらっても良い。まだ、通いはじめで、基礎の復習で難しい問題に直面している訳ではないので、とにかく反復学習の重要さを理解させてほしい。 カリキュラム復習から入っているので、今までできていなかった単元もカバーしてもらえる 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。親としては通塾で安心できる。 トイレが共用。 塾内の環境要望としては、自習スペースがほしい。 とにかく、家では部屋にこもられるとなにをやっているかわからないので、周りに勉強している人に囲まれることは、良い刺激になるはず 良いところや要望定期テスト対策をしてくれる 基礎に穴がないように、指導してくれそう

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通った事が無いので分かりませんが、高くもなく安くもなくかなと思います。1対2ですとプラス料金がかかります。 講師まだ通い始めたばかりですが、先生の教え方が分かりやすいと子供は言っています。 カリキュラム数学を教えていただいてます。中学で習った所の復習から始めました。基礎だけでなく応用問題もやっているようです。 塾の周りの環境狭山市駅のスカイテラス3Fに行くときの階段が暗い感じがしました。エレベーターがあるので利用してます。 塾内の環境室内に入ると明るく綺麗で落ち着きます。意外と狭い教室内だと感じました。 良いところや要望面接した時に塾長さんが感じが良く親切でした。塾に行くのが楽しみになってくれたら嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金いろんな個別の塾を見学しましたが、若干安めです。 冬季講習が通常日程の8割ほどしかうけられなかったのですが、きちんと日割計算してくれました。 講師人見知りがある子ですが、質問もしやすいようによく見てくれて良い先生に教えていただいています。 悪い点は特になしです。 カリキュラム冬季講習から入りましたが、中1から復習させてくれて、分からないところがなくなるように細かく見てくれています。 塾の周りの環境大通りに面していて通いやすく、これと言ってうるさいこともなく良いと思います。 塾内の環境ちょっと狭いかと思いますが問題なく勉強できています。 良いところや要望土日休みを危惧していたのですが、土日に通常の授業とは別に講習が入る事があり、それに参加すれば休みを有効活用出来るのでありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりの覚悟をして入塾させております。 一括での入金だったのが、少しびっくりしてしまいました。 講師面談の時、はっきり意見してくださる所がいいと思いました。 カリキュラム冬季講習は、入りたてだったので毎日行くのが大変そうでしたが、もう慣れたようです。 塾の周りの環境少し、入り口が暗い感じがしました。 駅から近いので、通いやすいと思います。 塾内の環境スリッパを持参してますが、ほとんどの生徒が履いてないようなので、娘も履いてないそうです。 良いところや要望勉強の習慣が身につき、自分が行きたい高校に行ければいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いのかもしれないが個別塾にしては良心的だと思う 講師娘曰く説明がわかりやすいし、やさしい。質問しやすいそうです。悪い所は特に無し。 カリキュラム分からない所をわかるようになるまで何度も繰り返しやる。定期テスト前には対策をしてくれるのが良い点です。 塾の周りの環境駅からまあまあ近くて、1階にある。 (3階から2021年12月移転) ただちょっと入った所にある為最後の道が少し暗いがなれたので大丈夫といってます。 塾内の環境アットホームな感じで丁度いいサイズだと思う。ゆくゆくは定期テスト前に自習できたらいいと思います。 良いところや要望入塾前のヒアリングで生徒のタイプや性格により先生を選んで頂けたようです。 塾長が進度や様子等を見てカリキュラムを組んでくださる所が良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金が無料になるキャンペーン中だったこと等、毎月の受講料も良心的な点が良い。 講師塾長が受講者本人に合う講師を選ぼうという姿勢がみえる点が良い。 カリキュラム受講者本人が持続可能なカリキュラムを作成してくれる点が良い。 塾の周りの環境自宅から塾まで、比較的安全に往来できる(大通り、人通りがある通り、駐輪場がある等)点が良い。 塾内の環境受講者本人にとって、あまり静かすぎず、生徒と講師のやり取りが明るく前向きに取り組んでいる雰囲気がある点が良い。 良いところや要望塾長が熱心に受講生本人の声をよく聞こうとしている点がとても良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で1対2にいたこともあり、やはり割高なので家計にも響いてきます... 料金は気になる部分ですが、我が子には必要な費用だと思いますし、 子供にとってプラスになるならと思い、納得しています。 講師初めての塾で、まだ数回しか通っていませんが、 嫌がらずに通い始めたので良かったです。 最初の面談で、説明を受けたときに、とてもわかりやすく、 塾内の様子を見せて頂けた事も良かったです。 褒めながら伸ばすという部分に惹かれました。 カリキュラム個々のペースを考えてくれる所や、理解が不十分な単元は、 戻って教えてくれるので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面しているので、安心しています。 自宅から距離(場所)的に、送迎が必要になりますので、 自宅から自転車で通える場所に、 このような場所があれば良かったと思いました。 塾内の環境入退室のメールが来るので、安心できます。 塾内はちょっと狭い印象を受けましたが、 仕切りがあったので良かったです。 良いところや要望塾のシステムと雰囲気はもちろんですが、 塾長さんの雰囲気も決め手になり、お世話になることに決めました。 子供もとても塾長さんに好感をもっており、ユニークで楽しいと言っています。 入塾したばかりですが、やる気がみられるので、子供の性格とペースを考えながら、勉強面でも、精神面でも、より成長できるようにサポートしていただきたいです。 兄弟割引などがもう少しあればいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なの少々高いですが、キャンペーン等使えばお得だと思います 講師2対1ですが、しっかり見てくれ苦手な所も見逃さず分かるまできちんと教えてくれる様です。 質問もしやすいと言っていました。 カリキュラム子供に合わせて過去に遡ってくれるので分からないをそのままにせず、指導して貰えてる様で安心です。 更に反復練習する事でしっかり身につくと思います。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあるので安心です。 入室退室の連絡メールもあるので更に安心です。 駐輪場があれば良いのにな、と思いました。 塾内の環境静か過ぎず騒がしくも無いのでとても集中出来るみたいです。 机の間隔、他の生徒さんとの距離感も子供にとって丁度良いとの事です。 良いところや要望苦手だった所から指導して貰え、それが出来る様なる事で子供も自信がつきます。 自信がつくと同時にやる気も出て来ています。 この調子で反復練習が定着し身につけばいいな、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせるので他はわかりませんが個別指導なので少しお高めなのかなぁと思います。 ですが塾内の環境やカリキュラム、子供が勉強にやる気を出して苦手克服をできているので納得して通わせています。 講師よく誉めてくださるのでやる気が増して勉強を楽しんで行えています。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが苦手克服のために単元を戻って教えてくださっているので助かります。ただ勉強を教えるのではなく勉強のやり方を教えてくださるので他の科目にも反映できると感じました。 塾の周りの環境送迎のために車を停車させる場所が近くになくて離れたところで乗り降りさせなければならないのと自転車置き場がないので自転車で通えないのが難点。 塾内の環境少し狭く感じましたが勉強するには問題なし。 無駄な私語等がなく勉強に集中できる環境です。 良いところや要望宿題も出してくださり授業もわかりやすく子供がやる気をもって勉強に取り組めているので通わせて良かったです。月々の授業料以外に講習会などにかかる費用もあるのでもう少しお安いと助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、個別・少人数の内容の割にはリーズナブルだと思う。 講師資料請求をしたらすぐにお電話を頂き、その後相談に伺った時も親切にご案内頂いた。 科目の講師の説明もわかりやすいとのこと。 カリキュラムまだ入会したばかりなのでよくわからないが、単元ごとに細かく分かれていて一つずつ学習しやすいように感じた。 塾の周りの環境駅に近く明るい通りに面していて、帰りが遅くても心配が少ない。 塾内の環境コロナ禍で心配していたが、講師もフェイスシールドを着用していたり換気にも気をつけていたので安心した。 良いところや要望生徒一人一人の個性や進度に合わせて指導して頂けるのはとても助かる。勉強量というより勉強の仕方をアドバイスしてくれそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾からの転塾のため高額に感じましたがまわりの個別さんと、さほど変わらないようです。ただチラシの金額と実際の学費の設定はわかりにくく感じました。 講師まだ通いはじめて日が浅いのでよくわかりませんが現在担当して頂いてる講師の方は優しく丁寧に教えて頂いてるようです。 カリキュラムプリント学習にてわかない単元から復習をし分からなければ定着するまで教えて頂けるようです。 塾の周りの環境駅前の商業ビルで人通りも多く建物も新しく耐震構造もされているので安心して通塾できています。 塾内の環境コロナ対策としてお子さん同士が密にならないような配慮があり静かで落ち着いているので勉強に集中できるようです。 良いところや要望今回、転塾するにあたり他の塾さんも視野にいれておりましたが代々木の塾長さんの説明が一番わかりやすかったです。あとは本人の自覚、モチベーションが維持できるような指導をお願いしたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の人数等での金額内容がチラシからはわかりづらい。詳細な金額が書いてあると比較しやすい。 講師わかりやすく教えてもらえ、1人1人の能力に合わせて見てもらえる。 カリキュラム毎回の進み具合を把握して、計画的に学習出来るようになっていて良い。 塾の周りの環境バス停が近くで良いが、横断歩道が近くにないので 道路の横断に困る。 塾内の環境新しく出来た教室なので、室内はとてもキレイ 教室内も静かで集中できると思う。 良いところや要望 塾長の説明は熱心で、わかりやすかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、なんとも言えないが、個別にしてはお手頃感がある。 講師ていねいな指導が良かったです。 分からなくても、優しく教えてくれる。 カリキュラム一コマ80分で集中しやすいカリキュラムです。理解度にあわせてくれるのがいい。 塾の周りの環境家から近くで通いやすい立地になります。 駅からも近くで、防犯上いいところだと思います 塾内の環境地元であるため、知っている友だちが多く在籍していて、安心できるところが良い。 良いところや要望特にない気になるところは、ありません。 学習習慣がつけば良いと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点→割引! 悪かった点→上乗せ金額の詳細がパンフラットではわからない 講師良かった点→先生が優しいです。 悪かった点→特にありません。 カリキュラム良かった点→復習が出来る 悪かった点→塾でやったプリントを宿題としてもう一回やると答えだいたい覚えてる、、、 塾の周りの環境良かった点→特にありません。 悪かった点→駐輪場が欲しい! 塾内の環境良かった点→特にありません。 悪かった点→特にありません。 良いところや要望立地が静かな環境で良いです。敷地内に駐輪場があると大変便利ですが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は、初めてですが、思った程高くなく安心しました。これなら長く続けられそうです。 講師熱い塾長がヤル気を、出させてくれそうで期待出来ます! 体験の先生もわかりやすかったみたいです。 カリキュラムこれからですが、苦手を克服してくれそうなので期待です。とことんやって欲しいと思います。 塾の周りの環境少しまわりが薄暗いかなっと気になりました。 夜に通う事になるので心配です。 塾内の環境コロナの事もありますが、消毒、換気なども徹底されているようで、安心しました。 良いところや要望塾長が子供をヤル気にさせてくれた! こらからもガンガンいって欲しい!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金無料はインパクトがあると思う一方、教室維持費も逆の意味でのインパクトがある 講師入塾前の説明はわかりやすかった。また、講師の方は生徒希望により柔軟に対応していただいた カリキュラム現在はワ-クを軸にカリキュラムを進めています 自己申告での弱点課題解決もありますが講師の方の視点での課題・弱点を教えていただき両方の側面で進めていただきたいと思います 塾の周りの環境線路近くにある事で騒音を心配していたが思っていたより静かで安心しました 塾内の環境入塾前の打合せ場所が出入口付近かつ仕切られ物が設置されていないので落ち着いて対話が出来なかった 良いところや要望18:00開始の時間帯に対象人数を増やしていただけるとよい。生徒ニ-ズ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導で良心的な料金設定になっていると思います。 最初に体験した塾がすごく高かったので、安く感じました。 講師入会時の塾長さんの説明が分かりやすかったです。 通い始めて2か月になりますが、講師も親切で分からないところはすぐ説明してくれるようです。 カリキュラム学校の学習内容に沿って進めながら、その子にあったレベルアップの問題も出しています。 塾の周りの環境家の近くに気に入っている塾がなく、電車で一駅のところですが、今のところ自宅から自転車で通っています。 塾内の環境自転車通塾なので入室と退室の知らせをメールでもらえるので安心できました。 塾内の環境は普通だと思います。 良いところや要望子供のやる気を出させて、今後の成績アップに繋がればいいなと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良い点は他の個別指導に比べると低価格なところ。 悪い点は、どの塾にも言える事だが、資料請求だけでは価格がわからないこと。 講師勉強嫌いだった子供が、いつも授業が楽しかったと帰ってくること。 カリキュラム子供に合わせてカリキュラムを組んでくれること。 あまり積極的に質問できる子ではないので、それを組みとってくれること。 塾の周りの環境悪かった点は、自転車で通塾するにあたり、塾前に自転車がとめられないので、近隣の駐輪場を探してとめなけばいけないこと。 塾内の環境個別なので、友達同士でおしゃべりしてしまうことがなくて、授業に集中できるのでよい。 良いところや要望個別指導なので、その子その子にあった指導をしてもらえるところが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.