学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金お月謝にプラスして、講習が別途頻繁にありそう‥中3なので仕方ないが出費は覚悟しなければと思っています。 講師良かった→丁寧、話しやすい。塾長が子どもの顔と名前をすぐに覚えてくれているので、状況を把握してくれていそうで安心。 カリキュラム始めたばかりで、まだはっきりとは分かりません。 講習日程に関してはある程度融通を効かせてくれるようで安心しています。 塾の周りの環境駅から近く、大通り沿いにある。バス停も近い。 周辺にいくつか塾があり子どもも沢山歩いている。 塾内の環境本人は集中できると言っています。 ビルの見た目は古いが教室内は整えてあります。エレベータは狭いです。 良いところや要望講師の先生をある程度融通効かせてくれるのは有り難いです。(男性の先生は苦手なので)

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別よりは少し高いです。 プリント代が1科目ごとに毎月かかるので、込みだとありがたい。 講師塾長がとにかく熱心に話を聞いてくださる方です。 何件か他の塾にも体験に行きましたが、保護者よりも本人とよく話をしてくださいます。 カリキュラム夏期講習から入りましたが、英語が苦手で今授業で習っている所も曖昧な為、1年生の復習をしてくれています。 曖昧なまま進めても余計わからなくなってしまうので、ありがたいです。 塾の周りの環境駅から近いわけではないので、そんなに明るくはないし、車で送迎した際に待機する場所はないので、あまり場所はよくはないかなと思います。 塾内の環境雑音はあまりないと思います。 ただ教室がワンフロアで広くはないし、自習室など分かれたりはしていないので、もう少し広ければよかったです。 良いところや要望塾長の人柄とそれぞれに合わせた臨機応変な対応をしてくださるところが良いです。 そこは集団では出来ない良さです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べるとリーズナブルなのではないかと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、子供は分かりやすいと言っています。解けなかった問題や間違えた箇所の見直しが丁寧だそうです。 カリキュラム教科書や子供の到達度に合わせたカリキュラムで、学習の理解と定着が期待できそうです。 塾の周りの環境駅近で夜も人通りが多く、家からも近いので安心して通わせられます。 塾内の環境同時期に別の塾にも見学に行ったのですが、そこと比べると圧倒的に静かです。生徒さんも落ち着いている印象で、集中して勉強できる環境だと思います。整理整頓も行き届いています。 良いところや要望入塾の際の説明が丁寧で、親だけでなく子供の話もしっかり聞いてくださいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金ちょっと高いかな…とは思いますが、 今のところは頑張りたいとの意欲が出てきたので今はいいかな、と思います。 講師塾の説明の時に塾長先生が熱心に子供に語りかけてくれました。 子供も今やらないと、と思ってくれたように思います。 先生も丁寧で分かりやすかったようです。 カリキュラム夏季講習からでしたが、出来る範囲の宿題を出してくれています。 塾の周りの環境送迎するのがちょっと不便です。 道は混むし、専用駐車場もありません。 塾内の環境本人的には集中しやすい環境にあるようです。 あまり雑音はないようです。 良いところや要望塾長先生が熱心で、先生も分かりやすく教えてくれるようです。 宿題も今、頑張れる範囲にしてくれています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないのですが、もう少し低価格にしてもらえると助かります。といっても、他の個別と比べて高いわけではありません。 講師まだ数回ですが、わかりやすくて学校の授業の理解度が上がったようです。少し内弁慶の子ですが、先生に抵抗はなかったようなので、面倒見がいいのだと思います。 悪かった点は今のところ特にありません。 カリキュラム学校の授業の予習という形で進めているようです。今までは学校の授業が理解できなかった子なのですが、「授業が理解できた!!」と嬉しそうに帰宅したので驚きました。 季節講習はこれからですが、行けない日の分の代金は日割りで引いてくれるので親切です。 悪かった点は、逆に行けない日の分を別の日にやるという形をとっていないことですが特に問題はありません。 塾の周りの環境駅からほぼ明るい道で徒歩で行けるので便利です。駐輪場があるともっとよかったかなと思います。 塾内の環境個別指導でパーティションで区切られてはいますが、他の音がたくさん入ってくるので集中できるか心配でしたが、子どもにとっては静かすぎるよりもある程度雑音があったほうがいいらしく、すごく快適なようです。 良いところや要望塾長さんが生徒一人一人に丁寧に声をかけてくださっているのを見かけたので、安心して子どもを預けられそうな印象です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だからしかたないが高いとおもう。 プリント代が別途なのが1番驚きました。 全員活用出来ているのかなと疑問におもいました 講師やさしく基礎の基礎をおしえてくれる 悪い点はまだ1回なのでわかりません カリキュラム教材についてはプリントも使い(プリント代別途)こまかくやっていたただけそうです。 塾の周りの環境街灯がすくない。自転車でいっているのでよいが雨の日などは駅から少しあるくのでふべんかも 塾内の環境第1印象は少しこみあっている。でした。 もう少しお互いのスペースあってもよいかなとおもいました 良いところや要望とにかくやる気をださせてほしい。 その子次第は当然わかっているけれど、先生とのコミュニケーションでだいぶかわってくるので期待したい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金の設定もさほど高くは感じません。分かりやすい内訳なので、不明な点がなく必要な分だけの支払いだと思います。 講師生徒2人に講師1人というコースでお願いしています。生徒各々教科が違っていても、子どもに合った丁寧で分かりやすい指導して下さっているようです。子どもも分かりやすいと言っていました。 カリキュラムポイントを絞っていて、わからない部分の振り返りや、更に遡ってわからない原因を見極めて指導して下さるそうです。これから夏期講習ですが、どのような授業になるかまだわかりませんが、子どもも楽しみにしているようです。 塾の周りの環境駅前ではあるが、大きな駅ではないので割と治安はいいとおもいます。交番も近いので安心です。駐輪場は駅前の有料が数ヶ所あるので、料金は都度かかりますがこちらも安心です。 塾内の環境授業中に聞こえるのは、講師の声。子どもも質問などもしているようですが、雑談などをする声は全く聞こえてきません。メリハリのある落ち着いた環境での授業です。 良いところや要望自分にあった勉強のやり方や家での勉強の仕方、定期テストでのポイントの絞りかたなど、今より更に勉強が楽しい!と思って貰うためにも、点数をとれて嬉しい!を少しずつでも積み上げていってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍なので仕方ないですが、窓や入り口があいているため、蚊が出るので気になりました。蚊取り線香などあると虫に邪魔されずに集中できるかもしれないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金低価格からの設定もあるが2対1の授業を選択したのでそれなり。でも他の個別より少しお安い気がします。 講師個別なので、相性のよい先生に出会えるか心配だか、最初に説明を受けた講師はとても熱心に、子供の特徴や性格を理解しようとしてくれて、子供のテンションを上げるような話の持っていき方が上手だったので、お任せしたいと思えた。 カリキュラム苦手を克服するようなカリキュラムがあるのが魅力。 わからないことをわからないまま進んでしまうことがないように工夫されている。 塾の周りの環境駅からはとくに治安の悪い危ない道もなく、徒歩でも遠くないので通いやすいと思います。 塾内の環境他の個別を知らないので、最初に見学したときは 思ったより賑やかな環境に驚いたが、活気があってまじめに集中して勉強している子が多い印象を受けた。 良いところや要望集団の塾も通わせていたこともあるが、コロナで色々やり方も変わり成績が落ちていった経験があるので、マイペースな子でも置いていかれない個別にして本人の理解力をあげていってくれることを期待しています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1の授業なので、少々高めな印象ですが、中身が伴えば問題ないと思います。これからに期待します。 講師塾長は、しっかりと生徒の学校についてリサーチしていると思い、安心感が他の塾とはかなり差がありました。定期テストの内容にも一通り目を通しているようでした。また各学校の次の定期テストの日程も把握されており、お任せして大丈夫そうだという気持ちになりました。金額は、中々安い方ではありませんが、「なぜ親が高い学費を払って塾に行かせるのか」「なぜ今、勉強が必要なのか」など親が言っても聞く耳を持たない子どもに、第三者の視点から話してくれるので、子どもも話しを受け入れていました。共感できました。 カリキュラム個別指導なので、先生方も中々、たくさんの生徒の日程を組むのはタイトで大変だろうと思います。夏期講習の4日前に時間割をいただきました。保護者視点では、もう少し早く1週間前くらいまでに授業の時間がわかると大変助かります。 塾の周りの環境明るい道が多く、夜でも比較的安心感があります。自転車だと、どうしても天候が悪いと通学しにくいので、徒歩でも通える距離が助かります。 塾内の環境生徒さんも多いので、少し他の授業の声や印刷機に並んだ生徒さん達の話し声など、結構、ざわざわした印象でした。 しかし子ども的には、あのくらいは大丈夫とのことでした。 良いところや要望初期時の説明が丁寧です。こちらが聞きたいことが事前に整理されていて、料金もわかりやすく内訳を説明してくださり、保護者としては、かなり良い印象です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、少々高い印象。一部他の塾の場合、無料2教科(社会・理科)の時間があったり、独自アプリで英語の勉強ができる塾もあったので、複数教科学びたい場合高額なのが親として悩むところです。 講師良かった点:第一印象がよかった。わかりやすい説明と信頼できそうで安心した。  悪かった点:スピードが早くて話に追いつくのが少し大変だった。 カリキュラム学校の宿題が多いので、渡された教材が期間内に終わるか?言われた内容全てこなせて実力がつくか少々心配あり。  塾の周りの環境良い点:駅近くで人も多いので治安よし!場所もよい! 悪い点:自転車置き場がない 塾内の環境整理整頓されていて雑音はあまり感じられなかったから集中できる 良いところや要望定期テストの得点upはもちろんのこと、漢検や英検テスト前はテスト合格対策をどんどんやってほしいです。漢検や英検などのテストが塾内でできるようになってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと人見知りで自分の話をしたがらない娘ですが、最初に対応してくださった方の話の引き出し方がうまく、娘が色々話せてる様子と娘自身も信頼できそう!と思えたらしく、他も見学しましたが、最初の印象がとてもよかったので入塾決めました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点、色々な割引特典が使えたので初期の金額については想定よりも安い。悪かった点は特になし 講師良かった点は苦手な箇所を早い段階で明確にし、そこを強化するための指導の徹底。悪かった点は特に見当たらない。 カリキュラム良かった点は各個人に合わせたカリキュラムの徹底。悪かった点は特になし 塾の周りの環境良かった点は広めの道路沿いなので、交通事故に巻き込まれる可能性は比較的低いと思われる。悪かったというか親として気をつける点は、駅周辺の繁華街に近いので、特別講習期間以外の通塾は送迎が必須である事。 塾内の環境良かった点は私語をしている生徒はいない事、ならびに静かで集中できる環境である事。悪かった点は特になし 良いところや要望各生徒の状況を把握していると思われる。 要望は現時点においてはなし。 その他気づいたこと、感じたこと各生徒のマネージメントが、ある程度徹底されていると感じる。現状、他に何か感じたことは特にない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾であるにも関わらずとても良心的な料金です。 安心して通わせる事が出来ます。 講師塾長の説明がとても親切丁寧で分かりやすかった。 受験に対して分からず不安な事も丁寧に説明して頂けて助かりました。 子供もとても塾を気に入った様子です。 カリキュラム個人の希望を優先して聞いてくださり無理無く通え 個に合ったカリキュラムでスムーズに学業に取り組める。 塾の周りの環境商店街の中にあるので人通りも多く安心して通わせる事が出来る。 塾内の環境雑音は気にならない。 消毒検温の設備も整っており安心して通わせる事ができる。 良いところや要望とても信頼ができ、何より子供が通いたいと思える塾の雰囲気。 先生が親身になって下さりとても良い塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、だいたい想像してた金額でした。内容の濃さに期待します! 講師まだ始まったばかりで成果等についはこれからになりますが、若い先生で、高校時代や大学の話をしてくれるようです。 まだ進路が定まらない中で、少しでも刺激を受けてくれればと思います。 カリキュラム宿題は多いですが、無いと何もやらない子なので、よかったです。 定着するまで繰り返しやるという方針は、分かった気になりがちな我が子にはあっていると思います。 塾の周りの環境駅前で明るい通りですが、やはり夜は心配です。専用の自転車置き場があるといいなと思います。 塾内の環境塾内は狭いですか、集中できる環境だと思います。コロナのため、自習では使えないのが残念です。 良いところや要望本人が個別を希望しました。グループではしずらかった質問をできる環境になり良かった。宿題も多いので、自宅学習も頑張ってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金無料特典など助かりした。 またプリント教材の利用などで教材費が抑えられているように感じました。 講師まだ授業は一回しか受けていないので子供からも感想は聞けていませんが、塾長との面談はその子に合った指導内容、スピードを探してくれるように感じられ良かったです。 カリキュラム夏期講習の始まりがやや遅く、夏休みスタートと同時に勉強スタートの緊張感が持てない様なので、少し残念です。 教材等は子供のレベルに合わせてくれるという話なので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、また徒歩、自転車等通学手段が色々あり良かった。治安も問題ないと思います。 良いところや要望子供の必要に合った目標に向けて、親身に様子を見て応援してもらえると非常に助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会金が無料でしたので入塾しやすかったです。個別塾にしては良心的な価格だと思います。 講師まだ入塾したばかりなので詳しく分かりませんが、保護者的には経験のあるプロの先生が希望でした。 カリキュラム学校の副教材で定期テスト対策をして頂けて良かったです。 塾の周りの環境駅前の立地の為、夜遅くに終わっても明るくて治安は良いと思います。 塾内の環境もう少し教室が広く、生徒の間隔が空いている方が集中しやすいと思います。 良いところや要望個別の為、万が一先生が合わない場合は変更できるのかが不安です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなぁと思いますが個別なので許容範囲なのかなと。夏期講習もそれなりの料金を取られます。 講師分かりやすく丁寧に教えてくれる。 分からない事は分からないままにしないできちんと理解してから次に進む所がとても良い。 プリントを使ってしっかり頭に入るまで何度も同じ所を復習する。 カリキュラム教材もわかりやすく、しっかり頭に入っているか先生が口頭で何度も確認する。 受け答えができなければ覚えていない事もになるのでまた最初から覚えます。完璧に頭の中にたたき込め次に進めるのはとても良いと思います。 塾の周りの環境周りは商店街の中にあるので比較的人通りも多いです。 なので安心して通わす事が出来ます。 悪い点はエレベーターなので塾の時間が重なるとエレベーターに乗る事が出来ないかもしれません。 塾内の環境教室内も清潔で明るく授業中もとても静かなので集中出来る環境だとおもいます。 良いところや要望先生もみなさん良くして下さり、勉強意外にも色々と話しを聞いてくれる感じです。 個別なので先生が合わない場合はすぐに対応して下さるそうでその点でも良い塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、仕方がないと思うが少し高め。1対1、1対2、1対4と選べられる。 講師まだよく分からないが、塾長の説明は分かりやすく良かった。また体験を受けた先生も、教え方が分かりやすく良かった。 塾の周りの環境駅近でいいと思う。店舗が何件かあり明るい。しかし駐輪場がなく、徒歩で通わないと行けないので駐輪場があると更に良かった。 塾内の環境塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。とても良かった。整理整頓もしっかり出来ていた。 良いところや要望塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。またあいさつなどしっかり出来ていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしたら料金設定はいいのではないかとおもいます。少人数でも3パターンあり、しっかり説明を聞いた上で選ぶ事ができます。 講師初めて塾に行った日、帰ってきた息子が楽しかったと言っていました。先生がとにかく優しくて勉強が楽しくできそうとの事、悪い所は見当たりませんでした。 カリキュラムまだ1回しか、言ってないのでなんとも言えませんが、無理ないペースでできそうな感じでした。夏休みの宿題を見てもらえるキャンペーンまであって、ありがたいです。 塾の周りの環境直ぐそばにスーパーがあり、タイムズの駐車場があるので、迎えに行った時待ってられる場所があり良かったです。そこそこ広い道に面しているので夜遅くても明るくてそこは安心できると思います。 塾内の環境見学に行った時の印象ですが、みんな静かに頑張っていました。入り口で靴を脱ぐので泥や砂等もなく、キレイです。部屋は広くはないです。 良いところや要望まだ始まったばかりなので、息子に合う先生に出会える事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思います。個別なので高いかと思っていましたが思っていたよりは良心的な料金だと思いました。近隣の個別塾と比べても他と同じぐらいの料金でした。 講師塾長の説明も分かりやすく、親身に話をしてくれるので とても心強い印象でした。講師の先生も教え方が丁寧で分かりやすいようです。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので季節講習などは分かりませんがカリキュラムも個人個人に合わせたカリキュラムを作ってくれるので無駄な教材とかもないので良いと思います。 塾の周りの環境駅近くにあるので居酒屋なども近くにありますが交番も近くにあるので治安は良いと思います。 塾には駐輪場がないので近くの有料駐輪場に停めるしかないので塾に駐輪場があれば良いなと思いました。 塾内の環境塾内は少し狭いようですが、勉強には集中できる環境のようです。 良いところや要望塾長も気さくで話しやすく親身になって話を聞いてくれるので、一緒に考え個人個人の学力向上に向けて取り組んでくれるので良いと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団指導より割高と感じていますが、値段相応の内容と思っています。 講師講師の方がとても話しやすく、勉強できました。また勉強方法も分かりやすく教えて頂いています。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくれました。また受験する高校などの情報が入手できました。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、大通りから1本裏道に入るため、夜は少し薄暗く感じています。 塾内の環境コロナ対策ができており、周りで騒ぐ人もおらず、静かな環境で集中して勉強できました。 良いところや要望全く勉強のやる気がなかった子供が、やる気をだしてくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.