TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ二回しか授業を受けていないですが、講師はとても丁寧に、分かりやすく教えてくれます。自分のペースに合わせてくれます。 カリキュラム私立中高一貫校に通っているので、学校の教科書を持参して、学校の授業の内容に合わせて教えてくれています。 塾内の環境自宅から近いので、通いやすいです。先生一人対生徒二人ですので、集中できますし、質問しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ二回しか授業を受けていないですが、今のところは、息子が先生の授業は分かりやすいと言っています。今後成績が伸びて行くと期待をしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師同性を希望していて、教え方がわかりやすく・丁寧だった点がとても良かったです。 カリキュラム特に内申を上げるために、現在の苦手科目(項目や弱点)を無くす事と平行しながらの復習は良いと思います。また、春期・夏期・冬期の無駄な合宿が無いのも過度な金銭的負担がないので親としては、ありがたいと思っています。 塾内の環境個別教室なだけに、やはり密閉された空間なので空気清浄機(ナノイー等)やウィルス除去できるエアコンを多めに設置する等の設備投資はしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求を基に、体験や説明会に出席したりもしたのですが、正直どこも値段設定が大体似ていたり、入塾無料+お試し体験無料等のキャンペーンをやっていたりするので、気になる塾に絞って実際に本人と一緒に行くのが良いとわかりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師丁寧で、優しくわかりやすかった。 今のところ悪い点はわかりません。 カリキュラムレベルに合った進み方を考えてもらえる。 悪い点は今のところわかりません。 塾内の環境明るく清潔感がある。 面談場所が入り口で囲いも無いのでやや落ち着かない。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなのでまだ何とも言えませんが、出だしは良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金学生講師の割には高い、という印象です。ただ、周りの塾でもプロの先生に個別に教えてもらえるところがほとんどなく、同じような料金のところが多いのです。 講師学生講師なので仕方がないのかもしれませんが、子供の質問に答えることができないことが多かったようで、苦手が苦手のまま残ってしまいました。 カリキュラムカリキュラムはきちんと個別に組んでもらえるのでそこは安心です。ですが、これはどの個別指導塾でも同じではないかと思います。 塾の周りの環境女の子が夜でも安心して通える場所です。夜でも人通りが多くて治安が良いところなので、地元の人なら分かるはず。 塾内の環境特に不満はありません。うるさく騒ぐような生徒もいなかったようで、勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望エリア的に東京から少し離れている上に、子供の数が増えている地域なので、周辺のどの塾でも学生講師が足りないようです。こればかりは仕方がないですね。 その他気づいたこと、感じたこと結局のところ、家庭教師でも個別指導塾でも、集団授業でも、本人次第ではあるので、私の娘のできが悪かったと言われてしまえばそれまでです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾にしては安く感じます。後は何科目をやっていくかによると思います。通う回数によって安くも高くもなるといったようでした。 講師入塾の際に塾長が親身にお話を聞いてくれ、子供にもわかりやすく、これからどうしていくべきか話をしてくれました。また進路の相談もして頂けました。 子供も家で担当の先生の話を楽しくしていました。 カリキュラム個別ならどこもそうかもしれないですが、子供に合わせた内容だったので、合っていたと思います。できてないところからやらせて頂けました。 塾の周りの環境駅から近く安心して通わすことができました。 たいして問題ではなかったですが、専用の駐輪場があればもっと良かったです。 塾内の環境教室内を見せていただいた時、中にいた子供たちの人数に比べて静かに感じました。 勉強はしやすいと思います。 良いところや要望実際に平均も行かなかったテストの点数が、最終的には平均以上になる事ができました。内容、料金共に満足できる結果でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ、通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが…子どもは先生の教え方が分かりやすいと言っております。 カリキュラムカリキュラムについては子どものペースに合わせて進めてくれるので理解に時間のかかるうちの子には合っていると感じております。 塾内の環境個人のスペースがパーテーションで区切られており、教室内も綺麗で整頓されている感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが気にいっているようなので、これで成績も上がってくれれば良いと思っております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾長が入塾時に熱心に今後の苦手科目克服について相談に乗ってくれた。 カリキュラム良かったところは個々にあった所から取り組める事。学校のテストに合わせた箇所を重点的にとか、苦手な単元から等。悪かったところは料金がトータル的には思ったより高かった。 塾内の環境静かでみな集中して勉強している。とても勉強しやすい環境だが、授業中以外の質問は受け付けてもらえないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いこと以外は先生の教え方もわかりやすいし自分の苦手をつぶすに良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師とても分かりやすいようです。 ただ、一部の先生は声が小さくて、良く聞こえなかったと言ってました。 カリキュラム英語の、単語練習の取り組み方の方法をプリントで配ってくれたので、勉強のやり方の分からないウチの子には、とても良かったです。 塾内の環境整理整頓されていて、ざわつく事なく授業が行われていて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、子供は満足して通ってます。 少しでも成績が上がってくれれば嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾説明時の塾長としか話していないのですが、とても丁寧に、子供の成績を伸ばしてあげたいという気持ちが伝わりました。 カリキュラム子供が自主的に取り組むようなところは良いと思います。 塾内の環境少し狭いので息がつまりそう(受講する本人はどうかわかりません)、スリッパを各自で用意が面倒。 その他気づいたこと、感じたこともう少し自宅近くにあればいいと思う。時間が遅いので送迎していますが、バス通りにあるため停車が困難な場合がある。費用が高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ、通常授業は受けていないのでわかりませんが、試験対策の講座では、講師が常にいるので、聞きたい時にすぐに聞けるのはいいです。 カリキュラム学年末前には、通常授業以外に特別な講座があり、試験対策もやってくれるので助かります。 塾内の環境教室は静かですが、目の前が駅なので、電車の音がちょっと気になります。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾にしたら、授業料は割と安い方ではないかと思います。科目をたくさん取れば、それなりにかかりますが・・・。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の塾なのでやはり割高だと思う。ただ、友達のお母さんとかと別の塾の話を聞くと「そんなに高いの?」と思うことがたびたびあり、今思うと個別にしてはそんなに高くなかったのかなと思う。 講師女の先生が多く、娘は何でも気軽に相談ができるお姉さんのようにしたっていた。塾長がよく家に電話をくれて塾での様子を話してくれたのですごくありがたかった。 カリキュラム中3の夏くらいまでは学校のテスト対策がメインで学校の授業に沿ってやっていたようだ。おかげで定期テストの点数が少しずつ上がっていった。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く特に不満もない。子供は自転車で通っていたが、塾に駐輪場がなく、公共の駐輪場を利用していた。 塾内の環境中学生が多く、和気あいあいとしていて子供が楽しいと言っていた。中3の夏くらいからは自習にも行っていて、勉強できるスペースが確保されているらしい。 良いところや要望子供がいつも「塾が楽しい」と言っており、一度も行きたくないとか言わなかったのがありがたかった。受験期には何度も面談をしていただき、志望校を一緒に考えてくれ、第一志望に受かることもできてとても満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師はじめての塾なので初めは緊張していたようですが担当の先生が優しく指導して下さりとても嬉しかったようです。 カリキュラム今までわからない所をそのままにしてしまっていたので、これから基礎の部分に戻ってご指導いただける点が良いと思います。 塾内の環境教室も清潔ですし、塾生の皆さんが黙々と勉強していたのがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなのですが、塾を嫌がっていた子供がやる気になってくれているので、このまま苦手な教科が少しでも好きな教科、得意な教科になってくれればと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気