TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師分かりやすいらしいです。 講師同士で情報交換もしてるみたいです。 休憩時間は子どもたちと和気藹々としてますが、授業になるとすごく静かで集中できるようです。 カリキュラム繰り返しの学習の重要性を教えてくれ、授業ごとにプリントも出て宿題もあり自主学習の習慣が着いてきたように思います。 塾内の環境こじんまりしているがシンプルな内装で生徒に目が行き届いてるような安心感。 その他気づいたこと、感じたことまだ成果はでていませんが、とりあえず本人が頑張って行けてる安心感はあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾長は熱心で何でも相談しやすそう。 その子にあった先生ややり方を考えてくれた。 カリキュラム個人に合った内容を理解するまで、違う問題のプリントを繰り返しできるので、理解の定着が期待できる。 塾内の環境綺麗で静か。 そんなに広くはないので自習の時はすぐ席が埋まりそう。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので結果は出てないが、勉強できる環境であるし、先生がやる気にあふれていて雰囲気は良いので今後に期待しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的な価格なのかも知れませんが個別の為、少々金額は高い気がします。 講師本人に任せているので分かりませんが好きな先生と苦手な先生がいるようです。 カリキュラム小まめにお手紙を頂けるのでどんな予定なのかが分かります。本人が出さないのでほとんど見てませんが... 塾の周りの環境駅近なので明るく人通りが多い点、友人と同じ時間帯の為行き帰りも安心です。 塾内の環境明るく、清潔な雰囲気があります。雑音も無いかとおもいます。。 良いところや要望本人任せにしているのでそれに合わせてくれる所が良いです。。。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金割安だと思うので、それで、これほど、一生懸命、関わってもらえるのが、嬉しい 講師講師というより、塾長が良かった。子供のやる気を出させられる。そして、あついひとです。 塾の周りの環境自転車を盗まれた迎えにいっても、車で待つところがない 塾内の環境きょうしつはいつもたくさんひとがいて、でも、うるさい感じはなかった 良いところや要望駐車場があるといい。成績順に張り出しとか。やる気につながりそう その他気づいたこと、感じたことやる気にさせる塾長はすばらしい。先生たちがまだ若すぎるような。先生というより、友達
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比較していないので不明、安いとは感じないが分からない 講師勉強嫌いな子どもと相談しながら進めており机に向かう事への抵抗を少なくしれた カリキュラム中一の内容の復習から始め夏休み終了時には何とか目標の段階へ、これからが勝負なので、まだ判定出来ない 塾の周りの環境駅近であり自宅にも近い事から安心している。車の交通量も少ないので良い 塾内の環境駅近で車の交通量も少ない事から、ものすごく静かに勉強に取り組む事が出来ると思う 良いところや要望静かな環境であることから自ら実習室で勉強するなと本人の意識を少し変えてくれた点は感謝
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導ということで少し割高感はある。自習でも料金を取るのはどうかと思うが分からない所があれば指導していただけるので満足はしている。 講師分からないところがあれば親身になって指導していただける。また、個別指導なので生徒に合ったレベルで指導していただけるので、本人が分かりやすく理解しやすい。 カリキュラムテスト前の自習ケアもあり、生徒も集中して勉強が出来る。自習の場合でも指導者からの指導をして貰えるので理解しやすい。 塾の周りの環境交通の便は大変良く駅前通りで近くにお店もあり夜の時間帯だと軽食等も購入出来る環境だった。 塾内の環境教室内はついたてがあり、個室のような環境で勉強が出来る。特に悪い所がない。 良いところや要望指導者が親切で対応も大変良く思う。生徒も指導者に話しやすいようで質問や分からない所を聞きやすいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金安いと思います。質を考えても、妥当だと思います。ただ、夏期・冬期講習がイヤです。 講師学校の補修にと通っていますが、効果が薄い気がしました。もっと厳しくて良いと思います。 カリキュラム基本は学校の教科書と、コピーされるプリントです。もっとレベルを上げて欲しいのですが。 塾の周りの環境目の前にドンキホーテがあり、寄ってしまうので、困っています。 塾内の環境キレイに整っていて、掃除も行き届いています。部屋も静かです。 良いところや要望電話の応対や、面談が丁寧です。先生がたが若いですが、落ちついています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金模試代や夏季講習、受験対策と急に入り料金が嵩み予定より多くなり、事前に子供の特性を相談していたのですが、お手紙だけで料金のやり取りでなく親にも一言、相談して頂けたら週3から1に減らすなど塾を続けられる環境を整えられたのでは、ないかと残念でした。 講師塾長ほ、とてもいい方でした。料金ご上がらなければ続けていたかなとおもいます。 カリキュラムその子にあった内容のプリントを設定されているようなので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なのですが、駐輪場が、なく自転車を駅前に停車禁止の所に置かなくてはいけない事が心配でした。駅前なで明るくていいと思います。 塾内の環境冷暖房完備されてました。机と椅子しかほぼなく、椅子も整理整頓もされていて清潔感ありました。観葉植物もあり疲れても癒されると思います。 良いところや要望個別指導と言うことで一学期の中間では成績も少し上がり良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導はやはり高いです。でも、集団授業にはない内容、例えば弱点を強化するピンポイント学習。集団ではわからなくてもどんどん進んでしまい、教室に座っているだけになる状況が考えられる。なので、それらを納得していれば高くても満足。 講師講師の指導内容がキャラクターは面識が無かったので分からなかった。 カリキュラム個別に進度に合わせたプリントをこなすことによって、弱点を強化できた部分はあったようでした。 塾の周りの環境駅から近くて便がよかったが、自転車置き場問題があり駐輪場のお金がかかった。 塾内の環境靴を脱いでスリッパに履き替える、部分は良かったと思う。密室なので空調や窓の換気があったらよかったと思う。 良いところや要望個人面談があって、受験校の相談をしてもらえた。こどものキャラクターを分かったうえで進路選択のアドバイスがあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長からの連絡(電話)が密で、家庭とのコミュニケーションは取れていたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入校時期が中途半端だったので受講日程が詰まってしまい、高額に感じましたが、時間と対比するとそうでもない事に後々気がつきました。 講師学長がしっかりしていて、各講師の方々も解りやすく指導してくれます。 カリキュラム本人の塾以外の予定も考慮したカリキュラムを組んでくれ、目標校対策の教材も良い。 塾の周りの環境駅から少し距離はあるが、人通りが頻繁にある為に夜でも比較的安心。 塾内の環境教室内は静かで良いのですが、窓が無いので解放感はないです。又、温度管理があまり良くありません。 良いところや要望授業の進め方等、内容ついては子供に合っていると思います。教室の温度管理がきちんと出来ればさらに良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金はっきり言ってよくわかりません。本格的な塾に通わせるのが初めてのため、比較対象がありません。 講師やさしく丁寧に教えてくれる。部活をやっているので、日々忙しいけど、塾に行くのが苦ならない。 カリキュラム夏休み中は、ほぼ毎日部活があるなか、夏期講習を申し込んだが、楽しんで通っていたので、良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩、15分くらいで、ほぼ大通りで行けるので、心配が少ないです。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて、不自由を感じない。それなりに交通量のある道に面しているが、音もさして気にならない。 良いところや要望とにかく、部活が忙しいなか、予習や復習をやり塾に通っている姿を見ていると、興味を持たせる何かがあるのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命通っている事実しか承知出来ていないので、授業参観みたいなものがあれば、行ってみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高く、いくら引き落とされるのか、よく分からないので困った。 講師コーディネーターの人の印象は良かったが、値段が高く、結局、成績が一向に上がらないので失望しました。 カリキュラム本人の弱点に即したプリントを数多く宿題として出してくれる。英検対策もしてくれる。 塾の周りの環境駅前の繁華街の中にあり、自転車の駐輪所がないのが少し不便である。 塾内の環境教室内は明るく清潔である。天井が低く圧迫感があることが難点。 良いところや要望料金が高いのに関わらず、成績が一向に上がらないので失望しました。 その他気づいたこと、感じたことコーディネーターは熱心に対応してくれたが、実際の講師は学生バイトなので限界がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、仕方ないかと思います。が、あとあと中3になると強制になるものとか聞いてなかった費用が出てきたのでそこはどうなのかと。まぁ、相談には応じてくれましたが。 講師塾長先生は、話しやすいし色々相談できてよかったです。子供は本人のモチベーション次第で、どんなにいい先生でも子供の印象は悪くなります。 カリキュラム反復をさせるのが、基本なのですが。塾の方でもっと厳しく小テストなど子供を嫌でも勉強させるようなシステムにしてくれるとよかいかと。勉強しないから、塾に行かせているのですから。 塾の周りの環境少々家から距離があるのですが、駅前だし、明るいので通学にはよかったと思います。トレーニングがてら、走って通ったり。自転車を置けないのが痛かったです。 塾内の環境教室内は狭いです。どうしても周りが近すぎるように思いました。どれだけ集中してできたのかは不明です。 良いところや要望塾長先生が話しやすかったのが、ありがたかったです。もっと勉強を強制して欲しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いことは承知していたが、4対1、2対1、1対1、の料金をもっと明確に出した方がわかりやすいと思う。 講師塾長先生はやる気のある、親にも子供にとっても良い先生だった思います。 カリキュラム個別なのでその子に合ったテキストを用意してくれていたと思われる。テキストとは別に分からない所の問題など色々プリントしてくれていた。定期試験対策はしてくれていたと思う。 塾の周りの環境移転する前だったので、自転車置き場は小さく、歩道に出てしまっていた。駅前で人通りは多かった。 塾内の環境パーテーションで区切られており、声はあちこちから聞こえてくる。自習したくても集中できないようにみえる。 良いところや要望塾長先生はとてもいい先生だった。講師の先生の質をあげて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾全体がガヤガヤしていてうるさい。集中出来る子供はすごいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金回りのお友達が通っていた塾の料金から思ったら少し高い気がする 講師先生とフレンドリーで楽しそうでした。悪い点は駅前なので飲食店が多く帰りとかに友達とたむろしてしまう カリキュラム娘が楽しそうに通っていたので良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅前なので人が多いから安心はあるが、その反面誘惑もたくさんある 塾内の環境先生の机の回りとかカウンターが、ごちゃごちゃしていた記憶があります 良いところや要望先生との距離が近くてフレンドリーに接してくれるから楽しく通えたみたいで良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1教科にしては高いと思うが、そもそも1教科だけ受講できる塾が近くになかったので仕方ない 講師初めて間もないので、まだ勉強の成果が反映されているものがない カリキュラム1教科しか習っていないので、カリキュラムなどはほとんど判断できない 塾の周りの環境自転車で5分程度なので近いし、道もバス通りを通るので安全だと思う 良いところや要望1教科から受講できるところと、振替がきくところは良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金兄弟割引が適用ある為、家計に少し役立っている。 1コマでの料金設定も判りやすい。 講師自分のペースで学習できる点が、良かったと感じております。判らない部分を指導してくれる。 カリキュラム模擬試験を定期的に実施する。 予習 復習を行う。 判らないことは、個別指導してもらう。 塾の周りの環境駅前の立地で、家からも近く、人通りの多い場所である。大通りに面している。 塾内の環境ビルのテナントで上の階にある為、車の騒音は、特に気にならない。 良いところや要望個別指導で、自分にあったペースでの学習指導の為、満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、秋期講習もあり、受験に向けて指導して頂いております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の料金が掛かり少々高ったですが、色々親切に対応して頂きたので満足しています。 講師他の塾に通っていたが受験直前に他県に引越が決まり、通っている塾では他県の高校受験の対応が出来ないと言われてしまい・・・一年前まで通っていた代々木さんに相談した所、快く承諾対応して頂きました。県外でさっぱり分からない私の代わりに他県の塾を調べて質問しいろいろ高校事情などを調べて頂きました。おかげで何とか公立高校に合格する事が出来ました。本当に有りがたかったです。 カリキュラム他県の高校入試になってしまいましたが、わざわざ他県の知らない塾に電話をして問合せをして下さり、問題の傾向や対策を練って頂きました。個別ばらではかもしれませんが、塾長をはじめ事務員の方塾講師の方に大変お世話になりました。 塾の周りの環境駅から近く、商店街にある塾でしたがあまり遊ぶところが無かったので寄り道もせず帰ってきたので良かったです。 塾内の環境自由に学習出来るスペースがありましたが、席が少なかったのが少し残念でした。 良いところや要望塾長がとても熱血な方で、反抗期に片足どっぷりハマった息子もタジタジナ熱量で接して頂きました。息子には暑苦しいくらい熱血の塾長で良かったと思います。事務の女性もとても親身になって相談に乗って頂きました。優しくも厳しく対応して頂き、引越で退塾するのがとても残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと本当に親切に対応して頂き、感謝で一杯です。弟も通わせましたが、成績も上がりました。退塾は大変残念でしたが、とてもお勧めしたい塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的だと思います。栄光ゼミナールと比較して安くなりましたが成績は上がりました。時々個別指導が小学生と一緒になるので、その場合は言えば変えてくれます。 講師受験というよりも、内心を上げるための塾として通いました。内心がかなり上がり、推薦で決まりました。不思議と中学校の情報をもっていて、テストは90点平均ほどになりました。 カリキュラムプリントがわかりやすく、苦手なことを繰り返し出てきます。また、教材がないのですが、プリントだけで理解が進み、荷物も少ないし、集中できました。 塾の周りの環境駅の近くですが、狛江はそんなに治安が悪くないので安心して通えます。赤ちようちんがありますが、変な人はいませんし、サラリーマンが飲んでるくらいです。 塾内の環境まず清潔です。空気清浄機もあります。マスクをして受講していましたが、何かに移されたことはありませんでした。 良いところや要望先生が気さくで話しやすく、学生のレベルも良かったです。実際、中学教諭を目指している先生だったりして、良く理解されてます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金マンツーマン対応であるが、中学生の料金としては、高いとは感じない。 夏期、冬季講習等も、毎日の積み重ねが出来、料金的に満足している 講師どうしたら、勉強に取り組む姿勢を持てるか、からのご指導から始まり、根気よく、誉め、時には厳しくしてくださっている。 テスト前等、解らない所を伝えると、きちんと対応してくださる。 カリキュラム本人の今の学力に合わせ、理解出来ていない部分を把握して、繰り返しの勉強がとても良い。 解らない所があると、かなりの基本に戻り、しっかりと理解させてくれる 塾の周りの環境駅前で、車、バスが多いが、歩道があり危ない、と言う事はあまりないと思う。 夜でも、人通りが多く、お店も多いので、安心である。 塾内の環境自習室は事前に伝えてから、との事なので、自由に行って使えないのか、と思い、まだ、行った事はない。 教室内は、綺麗にしてあり、通っている子供達も、マナーを守っている 良いところや要望何かあれば、ご相談して、すぐに対応してくださる。親の気持ちを良く汲んで下さり、ありがたく思う。 一生懸命に成績をあげよう、と言う気持ちが伝わってくる その他気づいたこと、感じたこと勉強中取り組む態度、普段の生活態度、テスト前の1日のスケジュールを作って下さり、子供は、少しずつではあるが、自分がしっかりとやらなければならない、と言う気持ちが出て来て、嬉しく思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気