TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金相場がよくわからないので、こんなものかな…と思っています。定期テスト前の有料の補習は高いんじゃないかと思います。 講師担当は年齢が近いので話しやすさはあるようです。 個々のカリキュラムは塾長が作っているとの事です。 塾長はひとりひとりをちゃんと把握していないと、その子に合わせたカリキュラムを作れないので、その辺が大変だと思いますが、全体を見てくださる安心感はあります。 カリキュラム初めはスラスラ解けてほぼ自習だったようですが、少し難易度の高い教材をすすめて下さり、子供はやる気になっていました。 塾の周りの環境駐輪場があるのは有難いのですが、パチンコ屋さんと同じ駐輪場なので少し不安はあります。 駅近で電車の子は通いやすいのではないでしょうか。 塾内の環境よく整理整頓されている印象です。 雑音もないかと思います。 入塾理由指導法に魅力を感じた事と、塾長の熱量に入塾を決めました。ただ、入塾後2ヶ月も経たずに塾長がかわってしまったので、今後何か変化があるのかはよくわかりません。 当初、駐輪場がなかったようですが、今は隣のパチンコ屋さんとともにUNOの駐輪場が使え、サービス券を毎回もらうシステムです。 良いところや要望普段の勉強の仕方を教えてくれたり、電話などで子供の様子を教えてくださるので、親としては塾での様子を知ることができます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金シュミレーションをいろいろなパターンで計算してくれて、実際にかかる金額を把握しやすかった 講師初めのコミュニケーションをとりやすいように 興味の合う講師を付けてくれる印象 カリキュラム受験予定の高校の独自試験問題についての情報を得られた 開講割引があり、お得だった 塾の周りの環境駅から徒歩数分で着くが となりがパチンコ屋で 帰る時間が遅くなると治安が心配 自転車置き場がない ビルの1階エレベーターの乗る場所が奥まっていて暗い 塾内の環境開塾したばかりなので物は少ない印象 教室は少し狭いように感じた 良いところや要望初めての塾で色々わからない所、情報を得られてよかった。 子供が勉強の習慣が付くことを希望する。 塾に通い始めたことでやっと受験生という実感が増えてきたように感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気