TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入塾の際に色々と特典がついていることも非常に魅力に感じたが、ただし月謝の引き落としがゆうちょ銀行のみから可能というのはややいただけない 講師私は出席できませんでしたが、家内の話しでは説明の際に時間をかけてしっかりと熱心に説明してくださった カリキュラム週4日間通うことで気持ちを切らすことなく勉強に集中できるカリキュラムになっているのでよいと思った 塾の周りの環境北戸田は駅の周りに多くの塾があり、自宅からも自転車で通えるため、交通費など心配が必要ないことから便利であると感じています 塾内の環境駅前ということで電車が駅に入ってくるときなどの騒音が気になるかと思いましたが、娘は気にならないといっているので防音はしっかりされているのだと思います。 入塾理由母親と娘で入塾説明をうけ、塾長さんの熱心さが伝わってきて、娘も気に入っていたことから 良いところや要望塾長さんが教育に熱心であること、そして自分の塾に自信を持っておられること。駅から近く、通塾に便利であるところ。料金も個別指導という点においてそこまで高額でないこと 総合評価すでに1週間通いましたが娘も難しかったとか今日はたくさん進んだと毎回感想を教えてくれるので楽しめているのだと思います
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金コマ毎の調整が可能。夏季の講習なども対応してくれた。分かりやすく説明してくれた。 講師基本的に1人の先生に対し2人の生徒がいる形だが、遠慮することなく質問できる。 カリキュラム分からなかったところを繰り返して復習を大事にしていた。 生徒の苦手把握が遅かった 塾の周りの環境自転車を止めるスペースがなく、裏手にある公園に止めるしか無かったところ。逆に、駅から近いところにあるため電車は使いやすかった。 塾内の環境休み時間とのメリハリが着けられていた。ただ、休み時間はうるさい人はうるさい 入塾理由近い。駅から近いため通いやすい。比較的料金が安く 塾長が分かりやすく説明してくれた。 良いところや要望静かな雰囲気が良かったけれど、休み時間に騒ぐのは改善して欲しい。程度を考えて 総合評価会話をきちんとしてくれるイメージがあり、進路の相談にも親身になって聞いてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンを子供は希望しましたが、それが毎月だと高い月謝になるし、後で変更もできるそうなので、まずは先生一人に生徒二人の個別指導でやってみることにしました。今のところ何の不満もないようなのでマンツーマンじゃなくても大丈夫そうです。 講師最近の子供の塾での様子を報告してくれ、褒めてくれたり、宿題やってこなかったとかも教えてくれるので、しっかり見てもらってると感じます。家とは違って頑張ってるのが知れて嬉しいです。子供が帰ってきてからも時々、今日はこれがここまでできた、というのを報告してくれることもあるので会話のコミュニケーションも取れて良かったと思います。ただ宿題を忘れたりの連絡電話は親としては気まずいです… カリキュラムうちの子供は学校の授業よりだいぶ遅れてしまったので、親としてはとても気持ちは焦っていました。でも追い付くまでこのくらいの期間がかかるかもしれないということまでを、わかりやすく単元の一覧で教えていただいたので、そこまでは我慢して耐えようという心構えというか覚悟のようなのがついたので、焦りは少し減ったと思います。 塾の周りの環境すぐ目の前に駅と交番があります。交番の横に駅の喫煙所もあるので、塾から出入りする際はタバコ臭い時があります。 塾内の環境体験に付き添った時や2回しか行ってませんが、とても静かに勉強しているようでした。居酒屋が入ってるビルとは思えない静かさで勉強には集中して取り組める環境だと思います。 入塾理由家から自転車で通えること、個別指導なところ、先生達が質問しやすい雰囲気のところなどです 良いところや要望まだ、入塾して1ヶ月も経ってないのでそんなにありませんが、電話をかけるといつでも受け答えが明るく元気なところが私はいいと思いました、話しやすい雰囲気になるので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、割高なのは当然ですが、集団指導の塾と比べると割高感は否めない。 講師気分屋の息子を上手くのせて勉強させてくれる。指導内容は息子の弱い面ではなく、塾側のやりたい事になるのは悪い点。 カリキュラムプリントが多すぎなのと、配ったものにたいするフォローがないこと。 塾の周りの環境駅徒歩1分の好立地だが、駅に行くバスはなく、駐輪場の整備もされてない。車での送迎も歩行者が多く困難。 塾内の環境新築物件であり、フロア貸し、他フロアも塾なので静か。子どものIN OUTはメールで届くので安心する。 入塾理由個別指導であり、子どもの性格に合いそうな教師を提案してくれたから。 宿題とにかく多い。溜まっていってやらないプリントが沢山ある。やらない方も悪いのだが。 家庭でのサポート塾の代表とは定期的に面談を行い、問題点や方向性についての把握に努めている。 良いところや要望定期的に連絡をくれる。個別指導なので、個人をみている感じはある。 総合評価成績は特に上がっていないので、高評価にはならないが、勉強習慣がついたのは良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導型なので割高になるのは仕方ないとは思うが、他塾と比較しても高め。 講師子供の性格を適切に見抜き、それを指導にも活用している。 駐輪場が無いのは良くない。 カリキュラム小学校のテストを見つつ、間違えている所にあったテキストでダメな部分を潰してくれる。 塾の周りの環境駅前だが、駐輪場がない。バスもない。基本徒歩を想定にしても住宅街でめない。階下は飲み屋。 塾内の環境開校間もない事から、生徒数が少なく 広々使える。また、自習スペースもある。 良いところや要望入退室をカードリーダーで管理しており、その情報がメールで送られてくるので、子供の状況がよく分かる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なら妥当な値段かとは思いますが、若干高めな気がします。料金システムを最初に説明を受けましたが、少し分かりづらい料金システムでした。 講師入塾前から親切に対応して下さりました。 また入塾してからもよく気にかけて下さっています。 カリキュラム間違えた箇所を何度も反復して問題を解けるシステムがとても気に入っています。受験の要点がギュッと詰まった科目別の教材も使いやすくてとても良いです。一コマ90分だと尚良いです。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多いので安心です。駅近ですが、騒音なども気にならず勉強に集中出来る環境です。 塾内の環境まだ新しい建物なので清潔感もあり、周りも静かで集中しやすい環境です。教室もきれいに整理整頓されています。 良いところや要望勉強嫌いな子供にモチベーションを上げさせて下さります。体験授業初日から帰宅後に自ら机に向かって勉強していたのには驚きました。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も面倒見が良いです。 皆さん熱心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾さんでは入会金無料に間に合わなかったのですが、こちらは春休み一杯までやってたので良かったです 講師分からない所も本人が理解するまで丁寧に教えてくれてた所が良かったみたいです カリキュラム勉強する項目を先生の指示に従ってプリントアウトをして学んで行くので、学んだ場所がはっきり分かり自宅に帰った後も勉強しやすい 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交番も近くにあります。 自宅までも人通りがあるので1人で行かせても安心です 塾内の環境駅のすぐ横ですが騒音も無く、間隔もある程度空いています、しかもまだ開校して間もないので清潔感のある塾です。勉強に集中出来る環境としては良いと思います 良いところや要望親しみやすい塾長さんでフレンドリーに接してくれるので子供も話しやすいみたいです。 子供が分かりやすいと言ってるので、それが1番です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので安いと言えないが妥当な金額だと思います。テスト前には無料でテスト対策してくれので助かります。 講師1:2で教えてもらえるので、わからないところも聞きやすく、しっかり見てもらえる所が良い。 カリキュラム部活ありいけない日は振り替え対応をしてくれるのでとてもよいと思う。 教材も分かりやすい。 塾の周りの環境駅からとても近くにあり通いやすい。 交番も近くにあり治安も良い。悪い点は特になし。 塾内の環境2対1での勉強なのでとても集中でき雑音もなく整理整頓されている。 良いところや要望テスト前に対策してくれるが良く、個別指導なのでとても集中して勉強ができる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対2の個別指導としては、他と比べても平均的な料金かなと思います。 講師学校の授業でまだ習っていない部分も、細かく丁寧に教えてくれていると思います。 カリキュラムその日に自分が学ぶ範囲だけをプリントして使うので、ゴチャゴチャにならずに分かりやすいと思います。 塾の周りの環境駅の目の前にあるビルなので、駐輪場がありません。 塾内の環境とても静かで、集中できると思います。 まだ新しい教室なので、とてもきれいです。 良いところや要望何件か体験授業を受けてみましたが、一番子供本人の勉強しようというモチベーションを上げてくれそうだなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うのにどれだけ費用がかかるのかを子供本人にもきちんと説明して、塾に通う時間を無駄にしないよう、勉強する自覚を持たせてくれたのが有り難かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金リーズナブルでありがたい。 この金額で、成績が上がると嬉しい。 講師若い先生が多く、今必要な勉強方法を、教えてくれる。時代がかわれば、教え方も変わる。 年配の先生よりありがたい。 カリキュラム教科書に添った授業をしてくれるので、定期テスト得点アップが期待出来る。 塾の周りの環境専用の駐輪場がない為不便。 駅前だから、仕方ないが、何か対策していただけると、ありがたいです。 塾内の環境前塾より、先生が側にいてくれて、質問しやすい環境のようです。 良いところや要望自習室、使える時間が短い。 もう少し、早い時間から解放してもらえると、 学校帰りに、一度帰宅せず、自習室に直行できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気