学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 中津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金近辺の他の塾と比べると多少金額が高いみたいです。受講時以外の日に自習室などを利用しない人や講師への相談等が無い人は割高かもしれません。 講師いつでも講師の方が相談に乗ってアドバイスを詳しくしてくれる。 カリキュラムオンライン講習などもあり、教材も多様に準備してくれて高校受験に役だった。 塾の周りの環境駅に近く電車やバスでの通塾がかのうなので、夏期講習時はバスで通うことが出来た。 塾内の環境防音も良いみたいで、他の教室の音も聞こえないみたいです。自習室も自由に利用できテスト期間中によく利用している。 良いところや要望相談にも直ぐに対応してくれるので不満はないが、高校生のカリキュラムが少ないので充実してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験には多様な講義があるので良かったです。教室も広くて明るく、新型コロナ対策もしっかりしていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、ある程度はいたしかたないかもしれないが、高いと思います 講師なんとなくいいと思うが、もう少し個人的に対応して、個人個人の対応をしてもらいたい。 カリキュラム教材に関しても、もう少し個人の能力にあわせたものにしてもらいたい。 塾の周りの環境交通の便は問題ないが、送り迎えの車が多く、対応してほしいです。 塾内の環境環境はだいたいいいと思うが、自習室では私語をしないように定期的に見回りをしてもらいたい 良いところや要望親身になって対応してくれていると思います。 できるだけ個別対応してくれているとたすかります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金すごく高いとは思わないし、格安というほどでもない。我が家の収入で十分支払っていける額である。 講師通っている子供の感想によると今まで分からなかった問題が分かるようになったとか、自宅学習の要領を教えてくれたとか、学校の先生とは違う面を喜んでいたから。 カリキュラム部活動をしていたので課題や宿題などの量が多くて大変そうだった。 塾の周りの環境JR香椎駅から至近で、駅までの道のりも明るいので夜でも安心。 塾内の環境私自身は塾内に立ち入ったことがないので良いか悪いかの判断がつかないため、「どちらでもない」を選択した。 良いところや要望教室が狭いとのこと。生徒数が多いのか教室が狭いのかは不明。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は間違いなく高い、近いからここにしたが、本当に高い、 講師教科によって、講師のレベルにかなり差があって、やはり人気の日本史の講師は受講生が多かった カリキュラム教材が高い、無駄に量が多くて、選べないので結局使わないまま捨てた 塾の周りの環境照葉そのものが新しい街で建物がキレイなので、塾もキレイだが、駐車場はない 塾内の環境設備は十分だと思うがテナントなので、どうしてもトイレの数は足りてないかもしれない 良いところや要望月謝が高いのに、夏期講座だの何だので、すごい額を兄弟で支払った その他気づいたこと、感じたこと当時の塾長先生の人柄が素晴らしかったので、最後まで通った、やはり塾も先生次第

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金基本料金はメチャクチャ高いという訳ではないが模試や講座の料金が比較的高い 講師他の塾の講師と比較して教え方が分かりやすい感じがすると思う。 カリキュラムまだ、通い初めて間もないのでよく分からないが良いような気がする。 塾の周りの環境繁華街の中心部にあり夜でも明るいので一人で通学できるというメリット 塾内の環境勉強に集中できる雰囲気があり、自然と勉強出来るようになっている 良いところや要望全体的にもう少し料金を落として欲しい、プラスアルファが多い気がする

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 中津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金自分が想定していた程度の受講料でしたので満足している。他の塾は高いと感じました。悪い点は特に無し。 講師何をすべきなのか分かりやすく教えてくれる点はとても良いと思う。 子どもも勉強は嫌いだが、塾に行くのは楽しいみたい。 カリキュラム塾で学習した後、もう一度学校で勉強できるので理解が深まりやすい。 テストで点数が取れてないと居残りがあるのもいいと思う。 授業に出れない日があっても補習してくれるのもありがたい。 塾の周りの環境周りは交通量も多いが先生方が外に立って見守りをしてくれているので安心出来る。 塾内の環境教室はキレイにされていて集中しやすい環境だと思う。 自習室があるのも良い。 良いところや要望個別指導が多い中、学校と同じ授業形式で仲間と競い合いながら学べる環境はとても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾とは比較していませんが、思ったより追加料金も なさそうなので良いかと思います。 講師生徒の目線でご指導頂き子供もわかりやすいみたいで通わせて良かったと思います。 カリキュラム月1回のテストがあるようで、高校選びの基準になり子供も結果を見てやる気になっています。 塾の周りの環境塾の終わりが遅くなりますが大通り沿いにありますので 人通りもあり特に問題ないです。 駐輪場があればなおよかったです。 近くの有料で停めています。 塾内の環境学校と違いみんな静かに授業を受けてるようで 集中できて良いといっていました。 良いところや要望総合的に安心して通わせられています。 問い合わせや欠席、遅刻連絡も アプリで簡単にできますし。 何かあれば親身に受け答えしてくれるのが とても良いかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。受験前で、個別授業もありだいぶかかりました。 講師受験に受かったので、たいへん良かったと思って感謝してます。 カリキュラム教材、季節講習他いろいろな面でご指導頂き、良く出来ていたと思います。少し、申すと金額が安くなりますと有難いです。 塾の周りの環境交通の便利は良く、受験に受かり、無事に卒業出来たので、良いと思います。 塾内の環境教室の雰囲気はもう少し広くあって、先生も知識がきちんとされている方であると思ってます。 良いところや要望良い点では無事受かり、卒業出来た事です。環境面ではもう少し広くあって個別授業、コミュニケーションはしっかりあって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験のカリキュラムがしっかりとしていて、学校の授業他テストに共通してあれば良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、少し高めの設定ですが、充実した内容です。夏期講習など追加があり、お高めの料金設定です。 講師学問のみならず、生活や友人関係など多岐にわたり相談に乗ってもらえる。 カリキュラム受験前のカリキュラムも本人にあっていたので納得感がありました。 塾の周りの環境ジェイアールの駅から5分程度で通学しやすい環境です。駐車場が少し少ないです。 塾内の環境教室は、大きい部屋から小規模の部屋までたくさん取り揃えてあり、勉強がしやすい。 良いところや要望電話応対もよく、先生たちも分かりやすいです。 また、冷暖房完備で環境はよいです。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだときも、きちんとフォローアップされるため、非常によいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 鳥栖教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思うが、成績があがらずなので 何度もやめようと思った 講師先生はたちはとてもフレンドリーで話しやすかったと思うが、成績はまっらたくあがらずでした。 カリキュラム教材はふつうの量でマイペースでいけたと思うが、結果ぎいまいちなので残念だった。 塾の周りの環境駐車場がなく、送り迎えが不便だった。自転車では通えない距離だた。 塾内の環境少人数制で授業しやすかったと思う。ただ、となりの部屋の声がすごくきこえる。 良いところや要望電話しても留守番になることが多かった。先生たちみんなが授業にはいるから返事が遅い その他気づいたこと、感じたこと休んでも必ずその分を振りかえしてもらえるので、たすかったと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 下関教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金決してお安いとは思わないが、高いから通わせたくないとは思わない。 講師とても親身になってくれて、個別にアドバイス下さったり、必要に応じて面談などもしてくれる。いつでも相談に乗ってくださりとても心強い。 カリキュラムとにかく子供の成績が上がったので、教材も子供に合っていたのだろうと思う? 塾の周りの環境駐車場は狭いし停めにくい。そして交通量の多い場所にあるので出入りもなかなか難しい。 塾内の環境もう少し広い方がいい。申込者全てを受け入れるのではなく、部屋の大きさに合った人数での授業をしてほしい。 良いところや要望数年前に比べると今は少し先生とは少し距離を感じ、相談したい事があっても遠慮してしまう。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習、春期講習等にも行かせて入るが、あまり意味がないように感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金比較的高めだが、兄弟割引が適用され、通常よりもかなりやすった。 講師良くも悪くもない感じ。周りの意見で、それなりの先生がたんにんしている。 カリキュラム早くもなく、遅くもなく、丁度いい感じ、比較的分かりやすい講習と思う。 塾の周りの環境電車の駅からも近く、自転車でも通えるので、かなり交通の便がいい。 塾内の環境エアコンも完備されており、勉強に集中できるねのがいいとおもう。 良いところや要望集団塾だが、高校の受講のデータが、多くかなり参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がいつも空いていることがべんり。モチベーションも上がる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾都合での変更で振替授業がないと言われたときがあった。それは丸々損することなので、納得いかなかった。短期講習は料金高め。 講師通っている生徒全員に対応しきれていない。自分の子供は思った以上に伸びなかった。高い授業料なのだから、塾に行きやすい状況、環境の質をもっと高めるべき。 カリキュラム子供の気持ちにも問題があったかと思いますが、やりきれてない。消化できていないまま終わった。 塾の周りの環境駅から近くて、通いやすかったと思う。車の送迎は駐車スペースがなくそのあたりは非常に不便。 塾内の環境可もなく不可もなしといった印象。立地がいい分建物が狭い印象。 良いところや要望講師陣の魅力は低い。もっとわかりやすかったり楽しかったりすれば利用しやすいとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団指導塾なので、個人に合わせるのは難しいのでしょうが、受験の大切な時期はもっと親身になってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 荒江教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金成績表の結果に応じて料金の割引があるいうのはありがたいと思います。 講師面談を丁寧に行っていただき、熱心にひとりひとりの生徒のことを考えてくれるように感じました。 カリキュラムカリキュラムはまだ入会したばかりなのでよくわかりませんが妥当ではないかと思います。 塾の周りの環境通いやすい場所ですが周辺の道が少し暗いので夜遅い時間は少し心配です。 塾内の環境教室を見ていないので詳細はわかりませんが概ね満足です。ただ、校舎は割と古いです。 良いところや要望子どものやる気をのばし、自主的に学びたくなるような指導をしていただけたらよいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金中学受験だと高い方だとは思うが、他と比較してもあまり差がないように思える。 講師授業はとても良い授業をする先生もいるが、雑談の多い先生もいた。 雑談も勉強に繋がるようなものではないため、純粋に学びたい子からしたら迷惑なことでしかなかった。 カリキュラム中学受験用のカリキュラムはとても良いように思える。 上の子が使用していた教材を、4学年違う下の子が4年後渡された教材を比較すると内容はほぼ同じだった。 ページ数が少なくなっていたこともあり改訂はされている様子。 塾の周りの環境バスもJRも近いため立地は良いように思う。 塾内の環境1階の自習スペースでは、教官室が近いということもあり先生に質問しやすい環境ではあった。  事務の方が、お迎えに来た親と喋っている事が多く集中できる状況ではなかった。 良いところや要望事務の人の態度が悪い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 新宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。季節講習は割高に感じますが通知表割引なども適用されます。 講師上の兄弟の時からお世話になっていますが、先生によって熱心さにかなり差があります。近所の方からの評判も同様です。説明会等でのプレゼン等は非常に上手でわかりやすいです。 カリキュラム定期テスト前の対策講座がとても良かったですが、途中でやり方が変わり子供が戸惑っていました。今までやれていたことが出来なくなったのであれば、「それは出来ない」と突き放すのではなく説明するなりフォローして欲しかったです。先生に意見できる中学生は少ないと思います。 塾の周りの環境明るい通りに面しています。駐車場が少ないので迎えの時間は込み合います。 塾内の環境自習室が利用できます。私語をする生徒もいますがそこまで多くはないようです。 良いところや要望部活で欠席しても振替等の対応や電話でのフォローをしてくれる先生もいました。もういないので残念です。 その他気づいたこと、感じたこと仕方のないことだと思いますが、出来のいい生徒とそうでない生徒の扱いの違いが、せめて子供本人に伝わらない配慮が欲しいです。 子供はちゃんとわかっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は大手なので、高めになっている。ただ、入会金無料など割引があったのは良かった。 講師わからないところを個別指導してもらい、子供の理解につながったのが良かった。 悪い点は今の時点ではない。 カリキュラム冬季講習にいかせてみたが、復習になって良かった。悪かった点はない。 塾の周りの環境立地はよく、学校の帰りに通いやすい。だだ、車がよく渋滞するし、駐車場があるが、少し停めにくい。 塾内の環境集中して勉強できそうだと思ったので、入塾を決めた。友達もたくさん通っているが、授業はみんな集中しているようだ。休み時間は楽しい様子。   良いところや要望先生方はやさしく親切に指導していただけそうだ。本人が頑張れるように指導してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 荒江教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金割引き制度が充実していて助かりました。料金についてはついては適正だと思います。 講師通い始めたばかりで未知の部分がおおいが、良い点は丁寧に指導してもらえる。 多少よくない点は時間にルーズなところがある。 カリキュラム入塾して日が浅いので未知な部分があるが、教材は問題なく時間も適正だと思う。 塾の周りの環境立地や交通の便がよく、静かで学習環境はとても良い。夜でも安心な場所だと思う。 塾内の環境塾内はきれいで、学習環境は良いと思う。近隣の交通量も少なく静かである。 良いところや要望高校受験に対して、個別での対応もしてくれているようで、ありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金個別指導塾もたくさん、こちらは一斉授業タイプです。 個別指導塾ですと高いですが、こちらの塾は良心的なお値段です。 講師先生方は皆さん親身に指導してくださり、安心して通わすことができています。 カリキュラム過去問も豊富にありますので、毎回定期テストの時はいただくことができます。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、立地はとても良いと思います。また国道沿いにありますので、車で来られる方もとても通いやすい場所にあると思います。近くに駐車場もあります。 塾内の環境塾内もとても整理整頓されていますし、子どもたちが勉強に集中できる環境だと思います。 国道沿いにありますが、外の音は聞こえませんので勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望家から近いところも良い点ですし、先生も親身になって相談にのってくださいますのでとても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師わかりやすく話され、質問に対しても丁寧にこたえてくれました。 カリキュラム入塾の時期が遅かったので、必要のない教材は購入しなくていいように配慮してくれました。合宿の参加も強制的ではありませんでした。 塾の周りの環境人通りが多いので安心して通えます。コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境建物も教室もきれいで、コロナ対策もされており勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望電話での問い合わせも感じがよく、初めて親子で訪問した際もスムーズに案内されました。また、子どもが初めて塾に行った日、緊張していたようですが、先に受付の方から名前を呼ばれて案内してもらい安心したみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.