TOP > 臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の口コミ
リンカイセミナー トリツコウリツチュウコウイッカンコウジュケン
※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金特待生としての入塾だったので、通常の月謝とは単純比較はできませんが、安かったです。 講師若い講師が多く、粘り強く指導にあたってくれましたが、特定科目はなかなか成績が伸びませんでした。 カリキュラム中高一貫校の受験に向けたカリキュラムはありましたが、公立の中高一貫校専門の塾と比べると見劣りしました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩で至近地に立地しており、勉強する環境としては申し分ありませんでした。 塾内の環境決して広いとは言えませんが、コンパクトななかにも効率的に設備が配置されていました。 入塾理由特待生として、授業料が格安であったために入塾を選択しました。 良いところや要望若い講師が多かったため、経験という観点からはやや物足りない印象でした。 総合評価公立中高一貫校を目指す講座として立ち上げてから日が浅く、充実途上の印象でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金のわりには少したかいのかなと思いました、でも自分でやる力をつけるというのではよかったとおもう。 講師色んな先生がいたが、みんな真剣に向き合ってくれたので良かったと思う。 カリキュラム基本問題などはわかりやすかったが、応用は解けないものがおおかったので、その都度質問していた。 塾の周りの環境夜は心配でしたが何にも無くよかった。だが雨の日は心配でした、自転車でいっていたので。あとはとくにないですね。 塾内の環境塾内は綺麗でした。たまにそとから車のエンジン音がうるさいくらいでした。 入塾理由家に近くて安心だったのと、説明会の時に先生たちの熱意がつたわったから。 良いところや要望特にありませんがしいていうなら、もう少しテキストなどの応用もやってほしいです。 総合評価悪かったところはそんなになく、良いところは先生達の熱意が多かったところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金色々プランがあって自分に合うプランが選べる。悪い点はとくに見つからず 講師勉強だけではなく、日常的なマナーもしっかり教えてる。問い合わせにきちんと対応してくれる カリキュラム宿題の量が程度である。難易度と宿題の量がちょうど良い。教科書がそれほど重くないので良い 塾の周りの環境駅近なので便利。電車通いの子は先生が送ってくれるので助かる。周りにお店がたくさんある。 塾内の環境教室と生徒がたくさんいて、お互い競争しあって成績を伸ばせると思う 良いところや要望親へのフィードバックが欲しい。塾での様子や情報が欲しい。問い合わせはよく対応してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金複数人のクラス形式にしては、高額だったように記憶しています。 講師複数人のクラス形式なので、理解できていなくても授業が進んでしまい、質問もしにくい状況だったようです。 カリキュラム教材については、他の学習塾と特段変わらないのものと思います。 塾の周りの環境自宅からは遠く、一駅先にあったため、自転車で通っていました。 塾内の環境複数人のクラスですので、学校とあまり変わりがないと思います。 良いところや要望良いところは、塾に入ると事前に登録した親のスマホに連絡げ届くことぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーは、辞めてからも、勧誘の電話や郵便物が届く。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金授業時間を考えたらコスパは良いと思います。夏期講習以外はどうかわかりませんが、宿題もあるし、自習室を使えることも考えたら、お得だったと思います。 講師入塾を検討していた段階の面談で実際の講師が担当してくださり、こちらの要望や状況をかなり親身に聞いてくださいました。また、講師の印象が面倒見が良いと感じ、実際に通い始めた息子からの話でもやはりそうだったので、安心して任せられると思いました。 カリキュラム他の塾、3校と比較して、夏期講習、普段の学習の授業時間が長かったのが実際の決め手です。別料金ですが、特別講座はとてもありがたいと思っています。 塾の周りの環境大宮駅ということで、夜遅くても人通りは多いですが、時間的には治安がちょっと不安ですが、夜は先生が駅まで送ってくださるというので助かります。 塾内の環境教室は狭いという印象でしたが、子どもが勉強する分には問題ないと思います。また壁いっぱいに貼られた受験対策の問題や課題などは子どものやる気を出してくれるように思います。いつも早めにいって勉強していますが、特に問題なく自習出来ているようなので良いと思います。 良いところや要望定期的に電話で息子の様子を教えてくださるのがありがたいです。それがあるので、何か聞きたい事があっでも連絡があった時に聞けるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと欠席などの連絡はウェブサイトで出来るのが楽です。電話連絡だと時間内という制約があるし、向こうが忙しい時間帯は避けなきゃとかを考えていると電話をするのを忘れてしまう事があるので、とても便利だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します