TOP > 望塾の口コミ
ノゾミジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
望塾の保護者の口コミ
料金近所の塾を探した所、金額が望塾さんと違ったのでビックリしました 講師オープンな先生で話やすくで質問もしやすく、授業もわかりやすかったようです カリキュラム具体的にはよくは知りませんが本人にとってはわかりやすくて、ついていけているようだったから。 塾の周りの環境住宅街にあり回りは暗い場所でもなくて通いやすかったと思います。駐輪場があったわけでもなく前に停めたりはしていましたが。 塾内の環境昔ながらのこじんまりとした塾さんでコロナの時は心配しましたが塾での感染はなかったので、徹底していたのかなと思います。 入塾理由塾探しをしていると娘の友人が通っている塾の体験に行きたいといだしたので行くと本人が気にいったので入塾ささました 定期テストテスト前にはしっかりと教えてくれていたようで、学校のテストはまあまあよかったかなと思います 宿題本人的には多いとは言っていましたが塾に行く前にしていた位なのでさほど多くはなかったと思っています 良いところや要望年に数回、希望者は懇談があったり、分かりやすく普段のことや成績や本人に合った学校を選択してくれたりと良かったです 総合評価昔ながらのアットホームな感じを探されてる方にはお勧めかなとおもいます。ただトップクラスを狙っているなら大手が良いかと思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
望塾の保護者の口コミ
料金料金は、あまり高い方ではなく、夏季講習等の時は、少し負担はありますが良いと思います。 講師個別に、適切に指導してくださり、都度連絡してくださりますので喜んでました。 カリキュラム学校のテスト前に、本人に合った指導してくださりますので助かります。 塾の周りの環境周りが少し夜になると静かで暗いので、遅くなると帰りが心配でいます。 塾内の環境周りが車等の騒音もあまりなく、集中して勉強してるようで、いいと思います。 良いところや要望都度連絡してくださりますので、今のところ心配はしていません。 その他気づいたこと、感じたこと病気等で休みの時は、別日にまた指導してくださりますので助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
望塾の保護者の口コミ
料金学校の学力維持目的のため、それほど高くなく通いやすい設定です。 講師学校の学力維持のための通学のための通学なので、進学など偏差値を上げる目的ではいため良し悪しがないです。 カリキュラム学校の教材中心のため良し悪しはなく、通いやすい環境であれば良しとしております。 塾の周りの環境自宅からちかく、また駅からも近く治安も立地も良い環境だと思います。 塾内の環境閑静な住宅街におるため、車などの通行量も少なく安心して打ち込めるかんきです。しかし教室が狭く机も少ないと思います。 良いところや要望通学目的の学校での学力維持ということで、十分満足しております。しかし低料金のためそれ以上の要望は無理があると思われますが、さらに一歩進んだ内容料金据え置きであればなお良し、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気