TOP > eisuの口コミ
エイスウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
eisuの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いですね。年2回の設備費結構きついです。eトレでもトータルすると結構高い。 カリキュラム自分のペースでで出来るeトレに入っていました。自習室も使え、質問すれば分からないことも教えてくれました。 塾の周りの環境駅に近いので子供にとっては良かったです。駐車場が少なく、狭い仕方ないでしょうね。 塾内の環境自習室が使えてとても良かったです。14時から自習室使えたり、日曜日は朝から6時まで使えて良かった。 良いところや要望自習室がいつでも使えてとても良い。わからないところは質問すればきちんと教えてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金前期、後期とそれぞれ電気代が徴収されテスト代が授業料とはは別にかかり高額料金となります 講師学習指導はかなり熱心であったが生徒数が多かったため個々の 苦手な科目、分野をどう克服するかアドレスが足らなかったように思います カリキュラム県立高校受験対策のテキストであったので、基礎から応用編まで網羅されているのは良いが生徒の偏差値によっては全く出来ない問題があり少々改善がいると感じる 塾の周りの環境公共機関が利用でき良いが雨の日は車での迎えであったので待っている場所駐車ができず困る 塾内の環境空調が効いた教室ではあるが外側がまる見えで落ち着いた感じがない 良いところや要望塾に着いたかどうかメールがあり、帰りにはメールがあり良い。生徒との面談をもっと増やしてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと県立高校の情報、偏差値等は詳しいが各高校の特徴やカリキュラムなど学校独自の特色情報がもっと増やしてもらいたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金月額料金も講習代もとにかく高い。でもそれに見合った、授業内容、カリキュラムだと思う 講師入試に実績がある塾の講師なので、教え方がわかりやすいし、入試に対して的確なアドバイスをしてくれる。学校の先生よりも信頼できる。 カリキュラム受験に対応した教材を使用していると思う。夏期講習、冬期講習など、金額は高いが学力別のクラスで内容の濃い授業を受けることができる。 塾の周りの環境繁華街の近くなので、人通りがあるので、夜暗くても安心。大通りに面してるので、少しうるさい。 塾内の環境自習室は、とても静かで勉強に集中できる。平日はもちろん、土、日もあいているので、テスト前などはよく利用している。 良いところや要望送り迎えのとき車がごったがえすので、駐車場を確保して欲しい。特に講習のときなど学年で時間をずらして欲しい その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席したときのフォローが不十分だと思う。あと質問会の日も少ないので、もっと増やして欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたことがないので分かりませんが、妥当だと思います。 講師授業がおもしろいと子どもも楽しく通っています。駅から歩いていけるので、小学生でも電車で通学でき安心です。 カリキュラム中学受験に向けて利用しています。県内の中学校への対策はしっかりできます。県外の中学に向けては実績、情報とも少なく心許ないです。 塾の周りの環境駅から近く、広い歩道も完備。安心して通えます。駐車スペースが少ないので車での送迎は混雑します。 塾内の環境自習室は毎日遅くまで利用できますし、日曜日も開いています。集中して勉強できるようです。 良いところや要望先生方がやさしく、丁寧で、子どもが嫌がらず楽しく通えるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところを質問しようと思っても、空いている先生がおらずなかなか質問できないこともあるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は正直いつて高い。セット価格の割安コースを設定するなどして欲しい。 講師ベテラン教師が多く、細分化されていて無駄がない感じ。わかりやすい。 カリキュラム科目も網羅できていて、申し分無い。弱点の教科のみ学習することも可能。 塾の周りの環境電車、バスの駅近であり、問題ない。車での送り迎えも可能である 塾内の環境教室もきれいで広々している。自習室も完備されていて良い環境。 良いところや要望大手らしく、科目も充実していて教師も問題無し。料金が高いのが難点
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金施設費などでお金がかかってるから、高いんでしょうが、学習に使って欲しい 講師事務的でわからないことも質問できない雰囲気だったらしく、子供は嫌がってたみたい 塾の周りの環境四日市駅校で環境も良く、駅からは雨なら遠いかも知れないけど。 塾内の環境国道から離れてるし、駅からも離れているので騒音は良いし、会話も無い その他気づいたこと、感じたこと個別や授業方式など様々だが、一体子供に合った塾を探すのは困難に感じた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金金額は、高いです。色々なカリキュラムもあるので、たくさんすると高額な金額にもなります。ですが、成果は出ると思います。料金のみでみると、他塾よりは高いです。 講師不明な点も分かるまでしっかりと教えてもらった。すごく話やすい先生で、結果として成績も上がり、良かったです。 カリキュラムカリキュラムや講習も色々とあり、苦手なところを克服することができた。結果として成績も上がり、受講してよかったと思っています。 塾の周りの環境交通の便も悪く、立地条件としては最適とは言えませんが、塾が終わると先生が外に出て、お迎えの車に生徒が乗るまで見送ってくれていました。 塾内の環境自習室も完備されており、テスト期間もしっかりと利用できてよかったと思います。 そこまで広いわけではありませんが、行くと勉強できる環境が完備されているので良かったです。 良いところや要望先生とのコミュニケーションがしっかりととれていたように思います。なので、質問しやすい環境であったり、頑張れる要素があったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと実際にこの塾に通い成績も上がり、志望していた高校に受験することができ合格できたので、金銭面はかなりかかりましたが、良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は高いので、複数科目の受講が困難だった。セット価格設定で複数科目受講がしやすくなれば良いと思う。 講師ベテランの教師が多く安心できるが、授業がつまらなく長続きしなかった。 カリキュラム教材は授業内容に沿っていて、中身も濃く、満足していた。特に不満なし。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良いが、車の送り迎えのときの駐車スペースがあればベスト。 塾内の環境教室は人数の割に広く、落ち着いて勉強しやすい環境であり、不満はない。 良いところや要望価格面と授業て少し冗談を入れながら進めれば良いと思います。他の不満点はない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金中学生のときは授業だったので高くても納得できた。 高校は映像授業であの値段は高いと感じた。 講師講師が丁寧で良かった。 面談でも送迎時もいつでもいい対応してくれた。 また子供が第一志望校に合格できると信じてくれていた。 その結果 志望校にも受かった。 カリキュラム中学生のときは夏休みのカリキュラムを調整してくれた。 高校生になったら映像授業が中心であまり頼りになるチューターにも恵まれなかった。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったが駐車場がなかった。 また高校生は高校と逆方向になってしまいやる気が上がらなかった。 塾内の環境仕切りがきちんとされているさし中学生時代よりは静かな環境に見えた。 良いところや要望中学生くらいだと嫌でも忙しくても勉強時間が確保できるところが良い。 高校生くらいになると自主性がでてくるので途中から必要なくなった。 その他気づいたこと、感じたこと中学生のときは講師の変更もなくいい先生に 恵まれた。 高校生のときはそれがうまくいかなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金相場に比べてやや高い印象はあるが、きめ細かく、かつ 適切な指導内容を鑑みると、値段相応だと思います。 講師普段の学習の状況を良く観察してくださっており、 適切なアドバイスをしてもらえた。 カリキュラム三重県の公立高校入試問題を良く研究・分析しており、 受験年度の出題傾向を反映したテキストとなっていた。 塾の周りの環境近鉄四日市駅周辺なので、多少にぎわいがあるが、 治安は良いと思います。 塾内の環境コロナの影響も当初から考慮してくださっており、入退室時の 手指消毒やマスク着用を徹底していた。 良いところや要望車で、こどもを塾へ送迎する際、校舎近辺に駐車場がないため、 路上停車せざるをえない。これを改善して貰えればと思います。 (近隣の住民からも苦情が入っていたので) その他気づいたこと、感じたこと長期休暇(夏休み、冬休み)時の特別講習が設定されており、 それがその都度別料金で徴収されていたが、年間一括徴収で 良いのでは?と思います。(事務手続きが増えるだけでムダ)
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金授業料が高い。講習等も非常に高くて、周りの塾と高級さステイタスで違いを見せようとしていると思いますが、それならばもっと今居る生徒の満足度、成績を上げることを考えてほしかったです。 カリキュラム授業料が高く、わりに合わないような気がした。確かに使用教材、進度等は良い。しかし他の校舎に比べると質はどうかなと感じる。 塾の周りの環境駅から近いし、近くに進学校があり、子供にとってはモチベーションが上がっていたそうです。 塾内の環境子供が通っていた際は生徒数が少なかった。 生徒数が少ないので比較的教室は静かだったみたいです。 良いところや要望質問等は丁寧に答えてくれてよいのだが、高い料金を払っているので当たり前に感じてしまいます。もう少し料金を下げれないものか。 その他気づいたこと、感じたこと三重県下ではここに通うと一流との風潮があるが、時代は変わってきているし、この料金を支払うのなら有名予備校へ行ったほうが良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金やはり高いですので、もう少し大きくなったから本気で考えたい。 講師教材が面白かったようで、かなり気に入っていました カリキュラムよかったです、他校とは違ってオリジナル性があって、ー教科書にこだわっていなかたった。 塾の周りの環境駅の近くなのですが、その分駐車場がなく、狭いので大変なときもあります。 塾内の環境防音は聞いていて、音に関してはよかった。ガラスごしに少し見える程度なので環境自体はわかりません。 良いところや要望電話をかけてもたまに中々通じない時もあり、時間帯によりますね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金はまずまず良心的だと思います。それ程負担にならず、やっていけました。 講師年齢の若い講師が多く、人生経験に裏打ちされた指導力には欠けていた。 カリキュラム徐々にステップアップしていけるような創意工夫は良く凝らされていたと思う。 塾の周りの環境閑静な住宅街に位置しているので、夜遅くなった時でも迎えに行きやすかった。 塾内の環境教室はまずまずであったが、自習室が設置されており、授業以外の勉強がはかどった。 良いところや要望一律的な指導ではなく、個人の特性ヒアリングに裏打ちされた方針を貫いてほしかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金仕方がないと思う金額ではあるが、近隣で選択肢が著しく少ないため高いと思いつつも支払うしかない。 講師全体的に講師のレヴェルが低い。 知的レヴェル、教育への適性の向上が必要。 生徒からの質問の回答が不完全なことが多かったため。 カリキュラム教材は特に問題無し。 教材内容のみに頼りきりなところが講師の幅の無さを感じさせる。 塾の周りの環境交通の便が非常に悪く公共交通機関が利用出来ないため保護者の送迎が必須。 塾内の環境比較的大きな交差点脇にあるため、常に道路上の騒音があり集中を欠きがち。 良いところや要望 良いところは、自宅とは違い生徒が机に向かわざるを得ない時間がとれるところのみ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金やはり、他の塾よりかは高いと感じます。高校まで通わせたいと思いますが、ある程度の年代から金額も上がるので…。。 講師算数が苦手な為、掛け算が学校の中でも出来ない位置にいましたが、何とか全部の段を暗唱できる様になりました。 カリキュラム基本的に教材は決められているのですが、何度も出来る様にチェック欄があり苦手な段を繰り返し出来る様になっています。 塾の周りの環境場所は、最寄りの駅から歩いて5分ぐらいですが大通りを渡らないといけなく、また飲み屋街も近いので夜までとなると迎えに行かないと子供だけでは、危ないと感じる。 塾内の環境一棟ビルなのでそれぞれ階数でクラスがあり分かり易いです。でも、人数も沢山いるので個別に学習が出来るスペースがあればと思います。 良いところや要望クラスとしてはまだ通い始めてから1年しか経っていないのでこれから良し悪しが分かると思いますが、周りに駐車場をもう少し設けて欲しいと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習も必須で、毎月の授業料以外にもお金がかかります。 講師こどもが色々なことに興味を持ち、楽しく授業を受けていました。 カリキュラム目指す学校とカリキュラムが合っていないと思う。宿題のチェックもやってあるかないかだけで、出きる、できないはその子次第な所があると思います。 塾の周りの環境駅から近く、周りも人通りがあります。歩道も広く電車通学も安心です。 塾内の環境自習室が日曜も空いており、集中して勉強できるようです。教室もたくさんあり、生徒が多くても対応できるようでした。 良いところや要望受付のかたも親切で、特に困ったことはありませんでした。駐車場がないのでお迎えの時間には駐停車の車が多く大変です、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
カリキュラム子供のレベルにあっていたのが良かったです。また細かくチェックしてくれるところが良かったです。 塾の周りの環境鉄道を使ってもバスを使っても、通いやすく、とてもいいと思います。 塾内の環境静かであり、またエアコンも効いた教室だったので、子供たちも集中できて、とてもよいと思います。 良いところや要望交通の便がいいので通いやすいとおもいます。また塾内の環境もとてもよく、学習するにはいいと思います? その他気づいたこと、感じたことあまり見えてこないのですが、トータルでかかってくる費用は高いように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金大手の塾で実績もあるので、夏期講習の利用のみであるが、高くもなく、安くもなく妥当 講師夏期講習のみの利用だったが、丁寧に得意、不得意なところを的確に教えていただいた カリキュラム独自教材で、教科書レベルからハイレベルなものまで、用意されていた。 塾の周りの環境公共交通機関の便が悪く、低学年では送迎が必要だった。交通量が多い道路に面しているため、少し危ない 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されている。木のぬくもりが感じられるような壁になっている。 良いところや要望講習終わりには、講師の方とお話ができ、よく連絡は取れました。 その他気づいたこと、感じたこと登校日で、おやすみする時があったが、振替が可能だったので助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金周辺の相場からするとやや高かったと思う。春季・夏季・冬季講習、および模試代等が 全て別途必要だったので。 講師子供の特性(性格)に合わせた指導を行っており、モチベーション維持が出来たと思います。 カリキュラム理解度に応じてカリキュラムを選択でき、不明点は都度質問を受け付けてくれていた。 塾の周りの環境大通りに面しており、防犯面でも安心でしたが、駐車場がないため、送り迎えのクルマで 渋滞することが多々あり、周辺の住民には迷惑をかけてしまったと思う。 塾内の環境施設面では自習室を開放しており、空き時間を有効に使えるなど、工夫していた。 良いところや要望アットホームな雰囲気、子供のことを一番優先してくれる(気にかけてくれる)こと。 その他気づいたこと、感じたこと子供の自主性を重視してくれるのはいいところ。但し、時にはもっと厳しい指導を して頂ければと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金講師が変更されて成績が落ちたので(うちの子だけでなく同じ講師担当の子も下がって来ました。)、成績を上げれないだけじゃなく下がるなら料金も下げてください。 講師当たり外れがあります。 学年が上がり講師が変わった途端成績が落ちました。 塾講師は成績を上げることのみに全力で取り組んで欲しいです。 カリキュラムカリキュラム、教材というより、進めるのが遅い。 内容も薄い。 塾の周りの環境夜は危ないですね。 駅に近いので仕方ありませんが…。 保護者が来るまでお見送りがある時とない時があります。 塾内の環境まぁ普通です。 特段キレイで充実しているというわけでもありませんが、悪いところもない。 普通です。 良いところや要望子供の入室退室が保護者にメールされるのは嬉しい。 ただ、細かな連絡が届かない。子供を挟むとよくわからないことになる場合がある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気